森永エンゼルパイ人気ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
02/03/16 23:35ID:3THFUiYy俺は好物だったのだが。・・・皆さんの所はまだ売ってますか?
0636無銘菓さん
2005/12/20(火) 00:46:24ID:H6d8ZmSa0637無銘菓さん
2005/12/20(火) 08:21:20ID:???漏れだけ?
0638無銘菓さん
2005/12/20(火) 18:51:16ID:LrFpyylfいまのものを想像しちゃだね
0639無銘菓さん
2005/12/21(水) 00:48:16ID:???0640無銘菓さん
2005/12/21(水) 10:19:54ID:???大きさが違ったら配合率が違ってくる。
大きさも味のうち。
シルバーダラーパンケーキなどと言う物もあるし。
0641無銘菓さん
2005/12/28(水) 14:52:59ID:fK4F5i7m0642無銘菓さん
2005/12/28(水) 15:33:43ID:urRGdtCY昔の箱入りエンゼルパイは確かに美味しかったよな〜ぁ!ガキの頃はワンランク上の菓子だった。今のはイマイチだね。
でも脂っこいクリームのチョコパイよりは遥かにウマイ
0643無銘菓さん
2005/12/28(水) 15:44:58ID:???昔のが食いたい
0644無銘菓さん
2005/12/28(水) 15:54:46ID:urRGdtCY0645無銘菓さん
2005/12/28(水) 20:18:22ID:???0646無銘菓さん
2005/12/28(水) 23:17:25ID:???すぐに味の劣化に失望したもんだorz
安けりゃいいってもんでもないよな〜
二個で120円は安くは無いと思うけどさ今でも
0647無銘菓さん
2005/12/29(木) 05:28:21ID:ixXq9Oux0648無銘菓さん
2005/12/29(木) 12:55:08ID:???一個ずつ袋入り時代→激ウマ− (ちなみにバッタもんの東鳩ヤーヤーパ イを出された日には激鬱)
二個で箱入り時代へ→ちと小さくなって無いか?でもウマ−
大袋入り→値段は激落ち、味も激落ち、ありがたみのない大量消費型の 菓子になりさがる
みたいな感じなんですけど。
みんなはどう?
0649無銘菓さん
2005/12/29(木) 12:55:41ID:???0650無銘菓さん
2006/01/01(日) 22:30:30ID:nUQaAFYX0651無銘菓さん
2006/01/02(月) 08:21:34ID:LTkWJT2Tいまだにそんな機種使ってるキモオタがいるなんて驚き
0652無銘菓さん
2006/01/02(月) 08:56:53ID:???改行を間違ったの。orz
0653無銘菓さん
2006/01/02(月) 10:32:37ID:???透明の包装で三日月の絵が付いてたような。
0654無銘菓さん
2006/01/02(月) 22:54:47ID:???あれは激マズだったよな。
安かったけど。
エンゼルパイの半額位だったとオモ。
児童会なんかで出るとマジで鬱だった。
0655無銘菓さん
2006/01/08(日) 22:11:08ID:???ちなみに徳用だけどここ見てたらなんか不評だな。
0656無銘菓さん
2006/01/09(月) 11:58:34ID:???0657無銘菓さん
2006/02/03(金) 11:59:43ID:YHhGLhpxエンゼルパイはなんか固くてマシュマロもなんかグミみたい
0658無銘菓さん
2006/02/03(金) 12:05:47ID:???0659無銘菓さん
2006/02/03(金) 12:30:17ID:???東鳩「マシマロパイ」って名前だったかな。
今は売ってないねぇ。
小学校の帰り途中、駄菓子屋でよく買い食いしたのも遠い思い出。
0660無銘菓さん
2006/02/03(金) 13:52:23ID:ESdiTWRC0661無銘菓さん
2006/02/03(金) 20:59:01ID:???堅い板状ビスケきぼう。
昔のマシマロはもっとふわんとしてた。
無性に希望が高まりお客様相談室(?)に電話しようと思ったら
金曜の夜。月曜まで待たねばならぬのか。
あの袋の色覚えてる人いる?
黄色と茶色の縞々か斜めストライプだったような。
真ん中に逆立ちエンゼルだっけな。
もちろん私は60年代生まれ。
0662無銘菓さん
2006/02/03(金) 23:53:48ID:???0663無銘菓さん
2006/02/04(土) 18:28:33ID:???同志よ!キミが書いたレスの全文に同意するぞ!
こちら横浜だけど、めっきりエンゼルパイ見なくなってしまった…
スーパーもコンビニもチョコパイだらけ。どうなってんだ…
0664無銘菓さん
2006/02/05(日) 00:23:48ID:???まさか製造中死に。。。??
今有る一袋を死守せねばならんのか?
0665無銘菓さん
2006/02/05(日) 02:13:03ID:???うちの近所でも前に安売りしていて同じ心配をした。
同時期にあちこちの店からエンゼルパイが姿を消し
チョコパイばっかになっていって
しかもホムペでもエンゼルパイって載ってないし?
でもまだ売ってるから注視じゃないよなぁ〜。
0666無銘菓さん
2006/02/05(日) 02:19:29ID:???0670無銘菓さん
2006/02/08(水) 08:52:53ID:???箱炒り復活してたのか??
でも袋と同じ味だったらorz
0671無銘菓さん
2006/02/08(水) 11:36:28ID:???気のせい?
0672無銘菓さん
2006/02/08(水) 18:11:38ID:???ここのページの下から2段目の列に載ってるざます。
http://www.morinaga.co.jp/catalog/kashi/index2.html
0673無銘菓さん
2006/02/09(木) 00:05:15ID:???0674無銘菓さん
2006/02/10(金) 22:03:28ID:???>>672
あったざます!
ほっとしたザマス。ありがdざます。
ざます!?・・・GODIVAスレ通って来たから違和感なかった。
0675無銘菓さん
2006/02/18(土) 23:52:02ID:???0676無銘菓さん
2006/02/21(火) 18:27:52ID:???0678無銘菓さん
2006/02/22(水) 23:45:20ID:TP/AvNOp10個入りは、特売で258円でよく売っています。
それでも たまに全く姿なしの時があったんで 森永にメールで聞いたら
「ありますよ」って言われた。それ以来、見かけない時があっても
なくならないと安心しています。
0679自治スレにてローカルルール検討中
2006/02/23(木) 00:46:51ID:???いちご味はあるかどうか分かりますか?
0680自治スレにてローカルルール検討中
2006/02/23(木) 07:56:56ID:???0681自治スレにてローカルルール検討中
2006/02/24(金) 00:41:38ID:???どうもありがとうございます。
いろんないちごのお菓子が出回って
エンゼルパイも期待してたんですが
残念です・・・。
0682自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/05(日) 23:30:11ID:???0683自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/11(土) 19:46:19ID:???横浜の松原商店街のHACドラッグで
エンゼルパイ徳用パックget!3パックで\780 安っ!!
0684自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/12(日) 00:53:37ID:DzESYzv+http://a.pic.to/4rbmq
久しぶりに食べたけど箱の方がオイシイ(´∀`)
0685無銘菓さん
2006/03/12(日) 15:46:21ID:???0686自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/12(日) 16:42:28ID:???昔の同じ味なの???
0687自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/14(火) 04:47:08ID:???今食ってるがなんともいえん…
やっぱり白いのがいいお
0688BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y
2006/03/15(水) 00:47:40ID:???ディスカウントストアや普通のストアで見掛けるのですが。
長い事食べてません。あのマシュマロが懐かしい。気に
成ります。
0689自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/15(水) 22:28:02ID:???うまいけど食い終ったあとにヤマイモの余韻が残ったw
0690自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/18(土) 08:39:58ID:???2口目までは??
って感じだけど
3口目から?!
ってなった
やべえこれ好きだ(*´Д`)
甘酸っぱいふわふわのマシュマロがたまらん!!!
袋開けた瞬間ラム酒みたいな匂いがぶわってきたんだがこれ酒入ってるのか?
一個わけてもらっただけだから成分表示がわからん…
0691自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/18(土) 18:47:52ID:???0692自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/19(日) 16:56:49ID:5jdsqjioマズ・・・・
0693BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y
2006/03/21(火) 00:27:19ID:???さくらんぼはジャスコに、バニラはディスカウントショップ
にて購入。さくらんぼの香りはほんのりとした感じ。酸味
は弱かったです。バニラは正統派マシュマロの味で
おいしゅう御座いました。
0694自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/21(火) 00:36:52ID:???昔と味変わってた?
0695BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y
2006/03/21(火) 10:43:19ID:???10個入りの御徳用袋入りのエンゼルパイでした。
以前食べたのは昔過ぎて記憶は定かでは無いの
ですが、バニラは昔と変わらない味だったと思い
ます。エンゼルパイ万歳!
0696自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/21(火) 15:20:42ID:QQFW6y/gまぁ、桜の季節でいいかな・・・?
とにかく 最近のマシュマロが多くって
最高においしい!だぁ〜〜〜い好き!
口の中がふわふわーーーってね
0697自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/21(火) 18:50:51ID:tpWVEr0i0698自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/21(火) 19:32:05ID:2tcEYkmu0699BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y
2006/03/21(火) 19:51:27ID:???冷凍!ウマソ!早速冷凍室にバニラとさくらんぼを入れてみます。
情報提供感謝。基本的にはマシュマロ菓子だから焼いてはどう
でしょうか?(藁)
0700自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/21(火) 23:34:45ID:???あんたすごく若いか味がわからない程の年寄りかどっちかだな。
0701BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y
2006/03/22(水) 01:03:54ID:???加齢臭漂う年寄りでしょうね。実際幼少の砌に食べた
昔のエンゼルパイのマシュマロの味わいは既に忘れ
去っています。マシュマロがマシュマロだった事に
感銘を受けただけです。で、エンゼルパイは変わった
のですか?
0702BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y
2006/03/22(水) 22:17:35ID:???冷凍したらマシュマロのふわふわ感が無くなってもにゅもにゅ
して美味しくなかったです。残念。常温で食べる御菓子ですな。
0703自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/22(水) 23:37:25ID:???袋入りのは間違い無く劣化しています。
ビスケットが特に違うかと。
甘味も変に強いし。
0705自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/30(木) 00:38:16ID:???箱入りはうまかったとの報告があったけど、昔と同じと言う話はまだ聞かない。
なんで大袋入りとの明らかな違いを感じたらレポよろ。
0706自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/30(木) 17:48:10ID:???両方食べたけど、明確な違いは感じられなかった。
0707自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/30(木) 18:46:20ID:???普通に考えて、袋と箱のを別材料で作って、おなじ商品名で売るなんて商売あるわけない。
材料の違う2ライン設定する方が、両方高級な材料で作るよりよほどコストがかかる。
違えるなら箱の方を高級だとアピールするのが商売ってもんだし。
昔の方がおいしかったってのも、正直、記憶が味覚を美化してんじゃねーのと思ってる。
こっちは検証できないけど。
0708自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/30(木) 23:03:50ID:???つか歯触りとかが違うから。
味事体なら確かに美化してる可能性もあるけどな。
箱も同じか〜
がっかり。
0709自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/32(土) 00:54:27ID:1xJ+fQe5酒くさっ!?
さくらんぼのせいか?アルコールのような臭いが鼻をつく。
自分が親なら子供には食べさせないね。
クレーム入れたろか。
0710無銘菓さん
2006/03/32(土) 13:45:14ID:???キルシュワッサー(サクランボブランデー)のことですが。
0711無銘菓さん
2006/03/32(土) 22:37:17ID:???チェリーブランデーはかなり来るけど。
0712無銘菓さん
2006/04/25(火) 10:56:10ID:???森永製菓に恐喝未遂 男を逮捕
大手菓子メーカーの森永製菓に「製品にいたずらしてダメージを与える」
という内容の脅迫電話をかけるなどして現金3億円余りを脅し取ろうとし
た疑いで、67歳の男が警視庁に逮捕されました。逮捕されたのは、東
京・中央区勝どきの宮崎剛二容疑者(67)です。警視庁の調べによりま
すと、宮崎容疑者は、24日、大手菓子メーカーの森永製菓に「製品にい
たずらしてダメージを与える」という内容の電話をかけ、現金3億円余りを
脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂の疑いが持たれています。森永製菓に
先月中旬から同じような内容の電話がかかってきたり手紙が送り付けら
れたりしたため、警視庁が捜査を進めた結果、24日、茨城県内の常磐自
動車道のパーキングエリアで脅迫電話をかけている宮崎容疑者を見つ
け、逮捕しました。調べに対して容疑を認め、「仕事がうまくいかず借金も
あったので犯行を思い立った」と供述しているということで、警視庁は犯
行の詳しい経緯を調べています。NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/25/d20060425000002.html
0713無銘菓さん
2006/05/02(火) 19:00:02ID:???もうエンゼルパイなんて存在すら忘れてたけど
食べてみたらめちゃくちゃおいしい!
買いに行ったけどどこにもなくてスーパーで袋入り見つけて買った。感動…
親に頼んだらロッ○のチョ○パイかってくるからさ(・A・)
今日も学校でみんながおにぎりとかサンドイッチ食べてる時に一人だけエンゼルパイだった。
0715無銘菓さん
2006/05/03(水) 04:06:11ID:???マシュマロ好きなのにこれに入ってるマシュマロは駄目だ
0716無銘菓さん
2006/05/03(水) 13:29:54ID:RKjacOB3表にも内側の小さい袋にも。
スレでも>>27以外、話題にされていない。
検索しても引っ掛からない。
愛されていないのだろうか?俺が名前を間違えているのだろうか?
何だかちょっとさびしい。
0717無銘菓さん
2006/05/03(水) 13:38:24ID:h1q022hWだけど、エンゼルパイ買うならチョコパイの方を選ぶかな・・
エンゼルパイはマシュマロが入ってるからちょっと重いんだよね・・
0718無銘菓さん
2006/05/03(水) 17:19:04ID:???0719無銘菓さん
2006/05/03(水) 19:25:41ID:???でもマシュマロかクリーム、スポンジかビスケットっていう決定的な違いが分かった。
この前チョコパイが家に1つあって食べてみたけど、
クリームがどうしても油っぽさを醸し出してる気がした。
エンゼルパイ食べたらチョコパイはもう食べられないなぁ
0720無銘菓さん
2006/05/05(金) 05:14:28ID:???ガトーショコラが最強
0721無銘菓さん
2006/05/05(金) 10:35:03ID:???ごめんね
0722無銘菓さん
2006/05/05(金) 16:18:03ID:???だがそこがイイ
0723無銘菓さん
2006/05/05(金) 23:20:43ID:???でもガトーショコラはどうにもびんぼくさい
貧乏な友だちの家で出された事が多かったからかも
つか貧乏な家ってブルボン率高くね?
0724無銘菓さん
2006/05/06(土) 14:19:01ID:???あぁ、それ何か分かるよ…!
ブルボンって高齢者にもウケよくない?
スーパーとかでブルボン買う人はお年寄りが多い気がする。
学校でお菓子交換したりするときブルボンもって来る人まずいない。
遠足でもまずいない。
0725無銘菓さん
2006/05/06(土) 23:03:17ID:???って言われたW
0726無銘菓さん
2006/05/07(日) 00:39:58ID:???0728無銘菓さん
2006/05/10(水) 10:25:22ID:???森永ぬーぼーのがうまいけどね。
復活まだー?
0729無銘菓さん
2006/05/10(水) 21:51:42ID:???0730無銘菓さん
2006/05/10(水) 21:57:59ID:???0731無銘菓さん
2006/05/14(日) 16:00:42ID:???0732無銘菓さん
2006/05/14(日) 22:11:39ID:???「エンゼルパイ売ってないね〜」と会話してる夫婦がいた!
なんか親近感を持ってしまったw
0733無銘菓さん
2006/05/28(日) 08:06:12ID:???0734無銘菓さん
2006/05/28(日) 14:01:36ID:sSQwfmYfチョコパイはマジウマ
0735無銘菓さん
2006/05/28(日) 14:11:23ID:96egEKzZブルボンはクオリティが高いお菓子もあるけどなぁ。
>ルマンド、ルーベラ、エリーゼ(ホワイトチョコ)
0736無銘菓さん
2006/05/29(月) 15:08:42ID:???もう本当におすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています