森永エンゼルパイ人気ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
02/03/16 23:35ID:3THFUiYy俺は好物だったのだが。・・・皆さんの所はまだ売ってますか?
0405無銘菓さん
04/02/22 12:20ID:DzVka8de限定菓子一覧
http://tokyo.cool.ne.jp/digitalphoto/list01.shtml
0406無銘菓さん
04/02/22 13:56ID:IMLS1u0Jマシュマロが美味しくなったらしいね。
本当に?
0407無銘菓さん
04/02/24 14:59ID:???0408無銘菓さん
04/02/25 17:10ID:???0409無銘菓さん
04/02/27 00:15ID:pb3EoEow何か昔のに少し似てる感じになってた
調子に乗って大袋も買ったらまだ昔のままだった・・・
早く切り替わって欲しい…
0410無類のエンゼルパイ好き
04/02/27 18:40ID:???エンゼルパイで埋めてるんですがw
今日。スーパーに行ったら
「マシュマロが新しくなって更に美味しくなりました!」と書いた
リニューアルバージョンが・・・・。
ええ・・・ 家に在庫は山ほどあるのに1袋買ってきました (x_x;)
新しいやつはマシュマロ感がすごく出てました!
カロリーも脂質も以前のより微量ですが低いです。
でも私は昔のほうが好みかも。。。。
0411無銘菓さん
04/02/27 23:13ID:???親は「あんたこれ好きでしょ?」って言ってロッテのチョコパイ買って来てく
れるんだけど、
そ れ じ ゃ ダ メ な ん だ よ ! (ノД`)
0412無銘菓さん
04/02/29 01:12ID:???なんかマシュマロが甘すぎてくどい…(´・ω・`)
前のマシュマロのが好きだったなぁ。
0413無銘菓さん
04/03/14 02:28ID:X7P0LijN0414無銘菓さん
04/03/20 04:59ID:???あんなにクリームがもっちりしてない方がいいのに
去年はそんなに感じなかったのになぁ…………
この大袋、どうしよう…
0415無銘菓さん
04/03/21 02:29ID:okEyymcU10個入りはスーパーでしか望めないにしても、せめて2個入りは置いてよ。
ロッテあたりやたらアイテム数多いから、少し削って置いてよ。
0416無銘菓さん
04/03/21 02:52ID:???2個入りはひとつもない罠
0417無銘菓さん
04/03/21 03:13ID:IfMV68uV0418無銘菓さん
04/03/21 07:45ID:???確か去年の出てたような・・・
0419無銘菓さん
04/03/21 23:15ID:RAFWX04+初耳!!
0420無銘菓さん
04/03/22 00:06ID:???大袋185円也〜
0422無銘菓さん
04/03/22 14:15ID:???0423無銘菓さん
04/04/01 07:10ID:???マシュマロのモチモチした食感がたまらん!!
しか〜し、現在貧乏なのでローソン等のコンビニで売ってる
105円シリーズで我慢我慢・・・(´・ω・`)コレモオイシインダケドネ
0424無銘菓さん
04/04/01 17:45ID:YS3ZGC2d0425無類のエンゼルパイ好き
04/04/01 18:45ID:???ええ!! 羨ましいっ。
ちなみに何処に売ってました??
0427無銘菓さん
04/04/16 16:39ID:???いつも我が家に苺味とノーマルのエンゼルパイがある我が家は変ですか?
0428無銘菓さん
04/04/26 21:11ID:wVuQ4zZTチョコパイ320円、苺味250円で値段に釣られて買ってみたけど正解だったよ。
とりあえず苺味が出てる間はエンゼルパイを贔屓にしよう。
0429無銘菓さん
04/04/30 13:11ID:eL4jW7vY送料かかるから単独でだと高くつくけど
漏れは苺のより普通の奴のほうが好きだ
0430無銘菓さん
04/04/30 13:19ID:9W4EQ7+L大きな袋に入ってるやつってマシュマロなくない?
0431無銘菓さん
04/04/30 13:22ID:???あーそれリニュ前の仕様なのかも>マシュマロが薄いかんじ
箱入りのはたしかにマシュマロたっぷりだよね
近所のサンクスにだけしか置いてない
他のスーパー全滅...
0432無銘菓さん
04/04/30 20:27ID:nyKdN43h0433無銘菓さん
04/05/01 02:42ID:klqqinLI父の行きつけの喫茶店に
日曜日、連れて行ってもらって、
なぜかエンゼルパイをお店の人にもらってました。
今でも、あの、マシュマロのなんともいえない食感が大好きで
私にとっては、他のチョコパイなどとは別格なエンゼルパイです。
0434無銘菓さん
04/05/01 05:22ID:???0435無銘菓さん
04/05/01 20:48ID:vntY4ZcBあれほど美味いチョコ菓子は無かったぞ
0438無銘菓さん
04/05/02 15:42ID:8mCIqXA3ロッテだっけ?グリコだっけ?
までも、パフィであることに間違いない。
>>437
たしか値段は50円。
色々な種類がある。
チョココーティングされたスポンジケーキみたいなお菓子。
なぜかネットでも情報がみつからない・・・何故だろう?
0440無銘菓さん
04/05/04 02:52ID:/3fHJSyIありがとん
やっと不二家パフィで4つだけ検索ひっかかったw
なんでこんなに情報が少ないんだろう?
あんなにおいしいお菓子が・・・
0441無銘菓さん
04/05/05 02:39ID:GySJ9Ku3ついでにビスコも買って来ちゃった
0442無銘菓さん
04/05/05 18:43ID:???0443無銘菓さん
04/05/08 18:57ID:???http://www.h6.dion.ne.jp/~yuebing/040414/040414-1.htm
0444無銘菓さん
04/05/23 11:13ID:9vunPtgVウマーーー・・・だけど
2個箱入りのとビミョーに違う気がするんだけど、どう?
袋入りのほうがチョコの色が薄め&
ビスケットがやや厚い
・・・・ってことない?
0445441
04/05/23 14:27ID:+z7risNRそうなんだよなあ何か微妙に違う気がするんだよ、オレも。
0446444
04/05/24 17:01ID:vRqFH1U5だよねだよね!?
うきゃー共感してくれるシトがいてウレスィ
ケコーン汁
箱入りと比べると実売価格で一個当たり半額以下だったからなー。
違っても不思議はないのかすぃら・・・・
0448444
04/05/24 18:23ID:vRqFH1U5スマソ
0449441
04/05/24 20:52ID:VntnhZPSやっぱ10個入りの方が味が落ちる気がする
・・・交互に食べたりはしてないから確かではないんだけど
>>447
嫉妬すんな (--;(_ _(--;(_ _(--; pekopeko
0450無銘菓さん
04/05/24 20:57ID:???0451444
04/05/25 13:38ID:GLSmFOuV交互に食べ比べてみたい!
が、近所で唯一の取扱店が最近入荷中止しちまって
禁断症状がでてきて困ったので
10個入りをネットで探して買いまちた・・・
他のチョコパイではだめなのよん!!
だれかチャレンジしてみてみて!
0452菓子おた
04/05/26 04:44ID:FHqxSpCwオレンジ味、おいしい!解る!そして、ダイソーにあるってのも◎
0453無銘菓さん
04/06/02 18:16ID:???★初心者大歓迎★お客数多数で常に女性が不足中(T^T)★女性登録数400名以上が信頼の証しです★
パソコン所有でネット環境があれば全て無料!女性はノーリスクです★カメラマイク無料貸出★
自宅にいながら最高時給1万円以上(二人チャット時)+αで月100万円以上も可!
18才以上40才位までの女性なら容姿や既婚に関係なく即採用です★
まずはどんなお仕事か説明ページをご覧下さい。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/chatlady/
0454無銘菓さん
04/06/04 14:30ID:???0455無銘菓さん
04/06/13 03:50ID:ng/aaQEc「やめられない、とまらない」になっちゃった(w
0456無銘菓さん
04/06/13 21:26ID:I75JOKSb森永のHPにはバニラ(2個入り)しか載ってないよう。
小さい箱:バニラ(2個入り)
でかい袋:バニラの他にストロベリー味なんてのがあるらしい
100円ショップ:オレンジ味なんてのがあるらしい
新発売:はちみつミルク
クラウン:チョコパイと書いてあるけどちゃんとマシュマロ入りらしい。
スレ見るとこんなもん?
箱(6個入り)とかも出てるんでしょうか?
0457無銘菓さん
04/06/26 23:13ID:???0459無銘菓さん
04/07/06 17:40ID:???このスレ見て食べたくなった。そんで今日食べた。
美味しかったよ!
どっちも好きだー。
0460名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:29ID:p1ZSkPIsエンゼルパイは、数年前にケーキの生地が変わってから食べなくなった。
以前は生地が今のようなチョコ色じゃなくて黄色いビスケット風。
森永に苦情の手紙、送ろうかと思う程、むかついた。送った人いる?
あの甘過ぎる、蒸しパンみたいな生地にして売れると思ったのかな。
もう結果は出てるだろ。売れてる気配ないもん、エンゼルパイ。
0461名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:55ID:???0462lemon
04/07/11 17:11ID:???0463無銘菓さん
04/07/13 01:54ID:1Qx4PSoc0464無銘菓さん
04/08/03 20:37ID:BP9KJfK+0466無銘菓さん
04/09/07 01:13ID:???冷凍庫にぶち込んでカチカチにして食すのが好きだ。
レジの女の子がちょっと怪訝な顔してた。
今度から買い辛いなぁ…。
0467466
04/09/07 01:14ID:???0468無銘菓さん
04/09/15 01:42:01ID:2hbUfrLoID強制の板じゃないんでしょ
ちなみにコレはメール欄には書き込んでない
0469無銘菓さん
04/09/15 10:33:54ID:0kmPqX8E漏れも食いたい。
0470無銘菓さん
04/09/15 10:46:28ID:GNvyzXdB0471無銘菓さん
04/09/15 23:32:48ID:t/T6EQ8R溶けやすいので夏は買えない
0472無銘菓さん
04/09/16 07:58:20ID:DJgUQ+Zp0474無銘菓さん
04/09/16 23:22:58ID:V109BQj8多分・・・差はない。
0475無銘菓さん
04/09/17 00:08:46ID:???箱入り→リッチな気分
袋入り→見栄張って自分が馬鹿に感じる
0476無銘菓さん
04/09/18 14:23:59ID:???たまに食うとうまい。普段はチョコパイ派
0477黒@
04/10/20 23:09:45ID:???エンゼルパイ大好きで大量に買いたいんだけど、東京、埼玉、神奈川あたりでやっすいところ知りませんか?
0478無銘菓さん
04/11/03 19:50:47ID:???0479無銘菓さん
04/12/20 16:48:26ID:xMpuOS5s0480無銘菓さん
04/12/23 09:43:22ID:ucBok+H0ヤックスとかマイナー系のスーパーにはおいてある。
なぜだー?
0481無銘菓さん
04/12/23 17:09:15ID:RAYhTGaEビスケット部分がクニャクニャで上手くない〜。
伝統あるお菓子なのに、こんな改悪した森永社員(開発部?)は
左遷じゃ〜!ボーナスカットじゃ〜!
0482無銘菓さん
04/12/31 00:44:05ID:???なかったんだろうな。あのクッキー地の美味さが分らないなんて。
0483無銘菓さん
05/01/05 21:12:26ID:???何年か前にマズクなって以来久しぶりに食べたら戻っていて嬉しかった。
やはり二個入りバンザイ。
0484無銘菓さん
05/01/08 23:20:37ID:Gwl8Gdlaエンゼルパイのがあっさりしてる。
カロリーも抑え目なんだね。
結構おいしい・・・。
0485無銘菓さん
05/01/15 08:49:50ID:0Mx11fT5マシュマロのふわふわ感がウマー。
少し前に食べたはちみつミルクもはちみつ感がウマー。
0486無銘菓さん
05/01/15 11:05:50ID:G7csfyPgチョコとマシュマロって合わない!
0487無銘菓さん
05/01/15 17:37:00ID:FnjcJeN/0488無銘菓さん
05/01/15 23:32:20ID:???完全には戻ってないよ。
中のクリームがマシュマロに戻ったけど。
ケーキの生地がクニャクニャでマズイ。
昔はクッキーだったよ。
0489無銘菓さん
05/01/16 15:31:46ID:???0490無銘菓さん
05/01/16 16:02:29ID:???0491無銘菓さん
05/01/18 15:01:45ID:JB7zkbGlいちごの方二袋かいました。
その後100均行くと、いちごの箱入りがあった。
結構最近みるから安心。
やっぱりうまいよね。
0492無銘菓さん
05/01/18 20:26:07ID:???エ ン ゼ ル パ イ
0493無銘菓さん
05/01/22 15:50:18ID:???たまに買いますが,個包装開けるたびに子供の頃を思い出して
懐かしくなります。
0494無銘菓さん
05/01/23 22:30:56ID:irwOUP9Vエンゼルパイより少し大きくて、生地部分は黄色で、マシュマロはやわらかめだけど、うまかったよ
ガイシュツならスマソ
0495無銘菓さん
05/01/24 03:36:52ID:N+6/axVk0496無銘菓さん
05/01/25 17:42:19ID:ZFJzt6yx箱入りのやつ。
0497無銘菓さん
05/01/26 02:22:31ID:Yf8LTDAqスティック型のエンゼルパイがあったらなぁ・・・
0498無銘菓さん
05/02/02 23:34:19ID:5FbU2+ox>日本のテレビ局が、韓国製菓メーカーが日本の製品をそのまま真似ていると報じ、論議を呼んでいる。
>インターネットなどを通じ、この事実が国内に広まると、「国の恥さらし」という非難と
>ともに、「韓流ブームにピリオドを打とうとする日本の意図」との反駁が上がっている。
>製菓業界の関係者はこれについて、「昔、新製品を発売する過程で韓国より技術的に
>進んでいる日本など先進国の製品を一部参考にしたのは事実」としながらも、「もう、
>ずいぶん前の話だが、今になって再び掘り起こすには、それなりの意図があるのでは」と
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/02/20050202000061.html
製品を一部参考にした結果がこれです↓
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/okasi.html
ttp://www.imgup.org/file/iup6865.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup6866.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup6867.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup6868.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/0611_kwa.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/okasi.html
テレビ東京 ワールド・ビジネス・サテライト
韓国スパイ編 アップロードしました。
http://onimedia.tv/upl/wbs_1.wmv
0499無銘菓さん
05/02/06 16:41:20ID:7RyAEU6T確かに歴然とした味と風味の差があるもん。
0500無銘菓さん
05/02/07 12:10:09ID:???0501無銘菓さん
05/03/11 02:19:15ID:???チョコレートの質がぜんぜん違う。ベタベタ。中の生地もフニャフニャ。
大好きなお菓子だったのに。ショックのあまりこんなスレを探し出してしまった。
昔のほうがおいしかったよ…
0502無銘菓さん
2005/03/22(火) 05:25:04ID:q70q3blm0503いちごのやつ(゚Д゚)ウマー
2005/03/25(金) 02:26:33ID:???中がクリームじゃなくて、イチゴマシマロだたのが好きだった!
(゚Д゚)ウマーだった。もう売ってないのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています