トップページcandy
1001コメント237KB

森永エンゼルパイ人気ないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん02/03/16 23:35ID:3THFUiYy
最近、近くのスーパーやコンビニから急激に姿を消した。
俺は好物だったのだが。・・・皆さんの所はまだ売ってますか?
0024無銘菓さん02/03/19 15:07ID:SFRSj2nv
我慢できない。
早速今日 帰りに買おう。もちろんマシュマロ入りを。
0025無銘菓さん02/03/20 11:55ID:k2cbbxjl
エンゼル>>>>>>>>>>>>>チョコパイ
0026無銘菓さん02/03/20 21:01ID:2xLEcwmH
確かにあんまり見なくなったかもなー。
わりと好きなんだけど。
安売りのコーナーでは見るかも。
0027無銘菓さん02/03/20 22:55ID:NBk31nKR
なんか、かわいいんだか不気味なんだか判断に困る
丸い顔のイラストが描いてあるよね。
たしか20年前にはなかった。いつから描かれているんだろう。
0028無銘菓さん02/03/21 00:34ID:+cyDmGsR
昔は1個づつ袋に入って値段は30円で、
今よりも大きかった。と母親が言って
たよ、昭和40年代の頃だって。
0029無銘菓さん02/03/21 01:40ID:EMlkxStF
>19
かなり激しく同意!
職場の売店に1個(ばら売り)50円で売ってるのでたまに買うよ。
カロリーが気になるけど。
0030_02/03/21 02:08ID:gpw1IkzV
森永のエンゼルパイは、フカフカしたマシュマロを
ビスケットではさみ、チョコレートでコートしました。
おいしさ、100円。

少なくとも15年以上前に流されていたCM。
知ってる人いるか?
0031無銘菓さん02/03/21 03:03ID:/t1rflvd
エンゼルパイは、箱に2つ入ってるので、うれしくなる。
1個食べても、もう1個ある!当たり前だけど!

いちごのやつもすきー。千秋のおまじないとか見るのもすき(w
やっぱマシュマロでなきゃ!チョコパイはいまいち。

ちょっと話ずれるけど、オレオのチョコパイもマシュマロインだけど、
ここのみなさんの評価はどう?
私はやっぱ、エンゼルパイのほうがすき。
0032無銘菓さん02/03/21 03:10ID:???
エンゼルパイ>オレオのチョコパイ
エンゼルパイがないときの代打
後者はちっとしつこい味
0033無銘菓さん02/03/21 03:13ID:/t1rflvd
うんうん。オレオのチョコパイは、ちとしつこい。

ちなみにオレオのパイ、りんごジャム入ってるやつ食べたことあるよ。
人気がなかったらしく、安売りされてて、再び入荷されることはなかった。
0034無銘菓さん02/03/22 16:56ID:7sARvuU4
マシュマロ命。
0035無銘菓さん02/03/25 20:19ID:mpJf2oc2
マシュマロ=エンゼルフード(と言われている)=森永。
そういう理由で作られたお菓子。マシュマロ好きにはたまらん。
0036無銘菓さん02/03/25 23:02ID:uSo3HbT5
エンゼルパイをくわえて中の空気を吸い込むとクラッと来ない?俺だけ?
0037無銘菓さん02/03/25 23:13ID:W2R+N/+C
んまいが、チョコが歯にしみてたまらぬ。
0038有銘菓さん02/03/25 23:17ID:???
ごめんな、発売当時から好きでイまでも買っている
そんな40代
0039無銘菓さん02/03/26 00:08ID:LM0Nng3k
昨日スーパーでエンゼルパイ大袋が安売りされてたので買ってきた。
00402002/03/27 16:13ID:Pb/8SFg9
>>28
やっぱり!エンゼルパイは昔バラ売りしてたの
ですね。その頃は本当においしかったのよ・・。
(ちなみに私は昭和40年生まれです。)
最近はついチョコパイの方を買ってしまう。イカンね。
0041無銘菓さん02/03/27 20:14ID:rtZ7yUT+
>>18
こないだアイス食べたよ。でもアイス版は中身がマシュマロじゃなくてバニラアイスだから
割と普通だった。美味しかったけどやっぱ本家の方がいいな。
0042無銘菓さん02/03/27 20:22ID:Aou2u2Vh
エンゼルパイ!おいしいよねえ!
私は子どもの頃、買ってもらえるお菓子の限度額が100円だったので、
120円くらい?のエンゼルパイは滅多に手が出なかったなあ。
たまーにもらったりして食べられると、超幸せな気分になったっけ。
食べたいけどなかなか手の届かない、まさに夢のお菓子だったな・・・。
0043無銘菓さん02/03/29 01:36ID:BcEQpfJH
>>30
懐かし〜! 絵文字でやってたCMですよね? 
”コートしました”の所、洋服のコートの絵→島の絵→舌の絵 ですよね♪
ロッテの真似っこ精神が嫌で森永派の昭和40年生まれです。(>>40さんと
一緒ですねー)
0044無銘菓さん02/04/05 00:15ID:???
マシュマロがいいよねー
いちご味とかもあったよね
0045無銘菓さん02/04/06 16:12ID:f9cSPG7P
イチゴ味出るらしい。
0046無銘菓さん02/04/06 16:38ID:UruR47o2
>>45
また「千秋の〜」って売るんだろうか?
正直あれで客をものすごく失ってると思います。
0047無銘菓さん02/04/06 16:45ID:iZ7XYTkx
>46
それはいえるね。
0048○○◎ー ◆5fO/KP2c 02/04/06 17:26ID:5pBqMeY7
人気ないことはないぞ!おいしいじゃないか!
0049 02/04/06 19:17ID:???
今日 頑固オヤジのジャパンで大袋248円の買ってきたァ
森永のミルクココアケ−キも美味しいね
0050無銘菓さん02/04/06 22:31ID:???
最初食ったとき思わず吐き出した
マシュマロの部分が超キモカッタ
でも今は好き
0051無銘菓さん02/04/07 20:18ID:EITo1NKo
またイチゴ味出すんだね。もっと変わった味がイイ・・・
0052無銘菓さん02/04/07 20:57ID:frY10a3j
ヨーカドーにおいてないか?
0053無銘菓さん02/04/07 23:31ID:Kz0m4Zu4
漏れはチョコパイ派なので、それに似たガトーショコラが気に入ってる。

でも、ガトーショコラなかなか売ってねえんだよな。エンゼルパイより好きなのに。
0054無銘菓さん02/04/07 23:50ID:EZTVPHY9
>>51
まじ?!早く食べたい
0055無銘菓さん02/04/26 00:31ID:???
一個140kcalは正直キツイ。
0056無銘菓さん02/04/29 01:32ID:vh4h/fJL
でもなかなか売ってないのはなぜ?!

0057無銘菓さん02/05/08 17:04ID:???
大好きage
0058無銘菓さん02/05/08 19:00ID:jsxldKdN
チョコパイ冷やすとオイシーねvぬるいとマズー
それにしても、あの形状の菓子がなぜ「パイ」を名乗るのか、いまだに納得できん。

自分はチョコパイよりオレオパイの味の方が好きなんだが、
それでもなぜあれが「パイ」なのか… 以下同文
0059無銘菓さん02/05/08 19:17ID:ZuT7vN6n
>>1近くにあるトップマートっていうスーパーに売ってたよ。
俺の周りにはまだ結構あるみたい。

まぁ、個人的には53みたいにチョコパイやガトーショコラの方が(゚д゚)ウマー なんだけどね。
0060無銘菓さん02/05/09 07:45ID:???
小学生の頃、バレンタインデーの給食には、エンゼルパイが出た。
でも、好きな男の子にあげてしまうので、その日はナシ。
ちょっと悲しかったな。
0061無銘菓さん02/05/19 15:30ID:FDTqZmuY
>>60
カワイイ
0062無銘菓さん02/05/19 15:54ID:OC7LV/B1
ましゅまろのふわふわ感がたまんないけど、
アプリコット風味がいまいちだなー。

ミルク風味、練乳風味のチョコパイきぼん。
0063無銘菓さん02/05/28 16:10ID:TTLGuJ6f
なんでエンゼルパイなのかと思っていたら、マシュマロが天使の食べ物と呼ばれ
ているからなんだそうだ。
0064無銘菓さん02/06/29 00:29ID:???
>>23 激同 それで正解です。

エンゼルパイは、ほんと 品のある美味しさで
胸焼けしない、その反面
チョコパイはクリームがくどいし
ボロボロこぼれて嫌い。
0065無銘菓さん02/07/08 01:46ID:GSjP2OKZ
エンゼルパイ、マジで消えつつある危惧を抱いています。
スーパーにもコンビニにもない。
大袋で売られているのは在庫を掃かせるための手段じゃないか?
とまで勘ぐっています。
中がマシュマロじゃないとダメなんだよ〜。
クリームには出せない味があるんだ!!
子供の頃はあれが贅沢なお菓子だったなあ…。
0066無銘菓さん02/07/08 22:20ID:95QCmsSY
過去ログ見て100円ショップ行ったらあったヨ!
ありがとう!!!

おもわず2箱買ってしまった…。
0067無銘菓さん02/07/08 22:23ID:1ayaj1nN
俺の近所のスーパーで大袋が298円で特売中!!
0068一日一膳02/07/09 12:59ID:v2xCiqJz
マシュマロ食べれない私には、憧れな食べ物だったなー。
みんな美味しそうに食べてるのに、私だけ食べれない。
一回だけチャレンジしてみたけど、吐いてしまったよ(涙)
でも美味しそうなんだよね。
0069無銘菓さん02/07/09 13:06ID:++c0TX1o
安い外国の菓子で似たようなのがあった。
0070無銘菓さん02/07/09 19:06ID:???
あっ!!
>>67のID ...
ayaってアイスであるよね!
ってスレ違いで残念・・・
0071無銘菓さん02/07/10 02:43ID:6aVdslMh
マシュマロじたいは普通なんだが
エンゼルパイは最高にうまい。毎日食べても飽きない。
よく売ってるよー。一時期、変わった味合ったね。なんだっけ??
0072無銘菓さん02/07/10 08:27ID:az4ajLu9
うちの子ども達も嫌いだと言って食べません。
類似品のチョコパイは好きなんですが
何がいけないのか?
私は大好きです。100円ショップに2個入りで
売ってるのでたくさん買い込み独り占め。
0073無銘菓さん02/07/10 09:24ID:HjLHSqOJ
だんな(フランス人)の大好物。
ゆえに私の母が定期的に”お菓子の問屋”という店で大量に
徳用パックを購入し航空便で送ってくれる。
だんなは5つくらい一気に食べる。勤め先にも持っていき
上司にゴマをすっている。大好評らしい。
エンゼルパイ大活躍!!!です。
0074無銘菓さん02/07/10 10:32ID:XM3mvcz0
小さい頃は大好きであればっかり食べていた。
むかしは確か1個売りだったよね?(それも箱ではなく袋売り)
最近みかけないな。
0075無銘菓さん02/07/10 10:48ID:???
うぉ〜、無性に食いたい!
おいらの近くの店は大抵売ってるよ?!
無くなってるの?
0076無銘菓さん02/07/10 12:45ID:jiio5FZs
この時期は少し冷やして食べるとマシュマロのモチモチ感が増す
0077無銘菓さん02/07/10 12:53ID:az4ajLu9
エンゼルパイ人気あるじゃん!
0078ゆっきー02/07/11 19:19ID:opn/KtPf
森永エンゼルパイ、なんかすっぱい。
0079無銘菓さん02/07/12 22:16ID:bANdY2pT
>>78
めずらしいこというね
0080無銘菓さん02/07/14 23:24ID:kQC+gRSo
イチゴ味も10個入りのお徳用で売ってくれないかな♪
0081無銘菓さん02/08/30 23:07ID:VG9FPthh
昔からの普通のエンゼルパイは後世に残すべき絶品だと思ふ
0082無銘菓さん02/08/30 23:13ID:hI3Lf5+U
子供の頃は好きだったな、これはごちそうだったよ
久しぶりに買ってみよう
0083無銘菓さん02/08/31 00:14ID:V2wksc4P
え?
最近売ってないの?
大好きなのに。
20年以上前から食ってるのに。
そういや、最後に食ったのいつだろう…
0084叔父家02/08/31 01:06ID:???
協和香料で大打撃くらったために回収♪
0085無銘菓さん02/09/01 21:55ID:Xr2Z3mjc
エンゼルパイパッケージが変わった!!何か美容系の雑誌とタイアップしてやってるみたい
パッケージも消費者の年代層あげた感じするし、裏パッケージも美容まめ知識みたいになってるよ
ちなみに苺とバニラでした
0086無銘菓さん02/09/04 16:04ID:Q3ioS5UL
あのフワフワ感がたまらねぇよな!おまえら!!
0087みみ02/09/04 18:45ID:RrJBLPb3
エンゼルパイを冷蔵庫で冷やしてから食べると
超うまいよー!まわりのチョコはぱりぱりで中は
ふわふわvv
0088無銘菓さん02/09/04 18:48ID:EvPtDlA1
うーーーーん 一気に食べたくなってきた。
どこに行けば売っているのだ。
0089じょんき ◆ffADZhR. 02/09/04 18:52ID:gUUWJoqb
>>84
それはロッテのチョコパイだろ
エンゼルパイはパッケージデザインがリニューアルされて新登場になってるよ
00908802/09/04 19:51ID:EvPtDlA1
偶然コンビニに行ったら入荷していました!
ノーマルのが食べたかったけどイチゴしかなかったのでそれを購入。
只今冷凍庫で急速冷やし中。
もう一つは冷蔵庫にしまいますた
早く食いてえ
0091無銘菓さん02/09/04 19:59ID:0c3uOCEZ
昔の方がもっとフワフワだった。
0092無銘菓さん02/09/05 00:32ID:C8M5E8Vq
何か前のよりもまわりのビスケット部分がしっとりしててチョコ部分
がおいしくなってると思うのはあたしだけ?!
0093無銘菓さん02/09/05 01:35ID:QyC9AWoU
>>92
私もビスケ部分が変わったと思いました。
なんか、しっとり度が増した感じ、スポンジに近くなったような。
でも、前のちょっとパサついた感じの堅めのスポンジが良かったなぁ。
マシュマロはおいしいねぇ。
0094無銘菓さん02/09/08 00:20ID:+aqjMqES
今日前のと今のを味比べしました
前の少し前にでかい袋で買ったのがあったので
全然味違うわ 前のはちょっとパサパサ固め マシュマロはフルーツぽい香りがする
今の奴はビスケット部がしっとり チョコは口溶けがよくアーモンドの香りがする
マシュマロも口溶けがいい 形は前の花形のほうが可愛いから好きなんだけどな
0095無銘菓さん02/09/08 01:51ID:PvSJEGKX
>62
新しくなったエンゼルパイにはアプリコットの風味がありませんよ。
原材料にも載ってないし。

どっちが好きかは全くの好みでしょうね〜
私はあのアプリコット風味の印象が強かったから
それが無いとちょっと寂しい気もしまつ…。
0096無銘菓さん02/09/08 02:06ID:I++kDw6h
このスレ読んだらむしょーに食べたくなって店に行ったら
リニューアル版が山積みだった。
チョコの味がマイルドになって全体的に上品になった感じだねぇ。
ビスケ部分が柔らかいから冷やした方が歯ごたえが良いかも。

でも、昔のをもう一回食べたいなぁ・・・(´д`)
0097食いだおれさん02/09/08 02:27ID:MoEnQZDa
限定のピーチ味はどうだ?
0098無銘菓さん02/09/08 11:25ID:urmFlppA
え?エンゼルパイ、形が変わっちゃったの?
家の近くのスーパーでは普通のとイチゴのを売ってて、
1年ぐらい前に食べたけど。
後で見てこようっと。
こうなりゃ、ダイエットはまた明日からだ。
0099無銘菓さん02/09/08 12:06ID:RP7ffqcS
ハイコレ1確ー。エンゼルパイ食べちゃおー。
0100無銘菓さん02/09/08 14:24ID:PYJZesf2
エンゼルパイ大好き!
もうちょっとサイズを小さくしてくれるといいんだがなー。
一口サイズになることを希望!
0101無銘菓さん02/09/08 14:26ID:QzJC4emK
なんかちっちゃくなってる
0102あんちょび02/09/08 14:39ID:???
好き嫌いが別れそうこのお菓子。
おれは好きだけど
0103無銘菓さん02/09/08 16:13ID:orYEdOgv
おれは食わず嫌い
っていうか大の男が、「エンゼルパイ」だなんて恥ずかしくて買えねえよ…
0104無銘菓さん02/09/08 16:33ID:xg39FgFb
普通のエンゼルパイもようやく見つけて天国です。
このままコンビニにもずっとおいてほしいな
0105無銘菓さん02/09/09 00:56ID:F4HfGwyA
>>101
94です 書き忘れたけど大きさくらべました
小さくなってるのかなって思って…でも実は大して変わってません!
形で錯覚起こしてるんだと思うな
0106kyu02/09/09 01:43ID:XikiG5rJ
エンゼルパイの小袋のところに、なんか「エンゼルパイを電子レンジで溶かして、アイスといっしょに食べてもおいしいよ」みたいな紹介がかかれていました。
おいしいわけないじゃん!
010710102/09/09 22:34ID:tuYK9qNO
>>94
そっかー 一緒くらいなんだ
わざわざありがとうね
0108無銘菓さん02/09/15 07:12ID:GO2ubaxf
新しいエンゼルパイ、ビスケ部分がぎざまるじゃなくなってた…(´・ω・`)
でも久々に食べてマシュマロ(゚д゚)ウマー。
この食感がいいんだよねぇ、エンゼルパイは。
0109無銘菓さん02/09/15 17:00ID:HH27dLRb
だいすきーーー地方限定のも在るの知ってる?
夕張メロン、さくらんぼ、たべたいーーーーー

エンゼルパイ関係↓
http://www.morinaga.co.jp/index.html
森永↑(商品カタログ━びすけっと)
http://www.ne.jp/asahi/yariyari/home/okashi/angel.html
http://tokyo.cool.ne.jp/digitalphoto/top.html(ここにだけ信州りんごが・・)
地方限定↑
http://www.h3.dion.ne.jp/~a4nde3/gth3.htm
さくらんぼ↑
http://www.okashi.co.jp/hyakka/sinsyu.html
信州りんご↑
http://www.h3.dion.ne.jp/~a4nde3/gh12.htm
夕張メロン
http://homepage1.nifty.com/htakafumi/gentei/tochigi-angel.html
とちおとめ
0110無銘菓さん02/09/15 17:01ID:HH27dLRb
http://www.morinaga.co.jp/enpai/p_enpai/
千秋のピーチ↑
http://www.morinaga.co.jp/ice/pickup01-10.html
エンゼルパイアイス↑
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=7874
作ってくれ大昔のエンゼルパイ↑
http://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/435155/444194/
http://www.hokkaido-omiyage.com/shop/index.asp?sGR=7&IDNO=103
夕張メロン通販↑
http://isweb8.infoseek.co.jp/photo/fwke1464/pai.htm
エンゼルパイの食べ方↑
http://www06.u-page.so-net.ne.jp/kf6/saisho/lilies.cm.htm
過去のCM↑
http://www.zdnet.co.jp/imacwire/0004/20/iq_soft.html
ぽすぺ↑


0111無銘菓さん02/09/16 00:55ID:mWSZdY0R
通販
http://www.dosanko.co.jp/kitanotobira/shopping/shopping1-7_m.html
http://www.rakuten.co.jp/hokkaiya/144093/
http://www.tanukiya.co.jp/menu.html

0112無銘菓さん02/09/16 10:40ID:vVPXkVrK
今って100円ショップ行くと売ってるの?知らんかったよ。
0113無銘菓さん02/09/19 01:45ID:???
>>101
エンゼルパイが小さくなったんじゃなくて、君が大きくなったんだよ…
0114無銘菓さん02/09/20 03:14ID:G/gUm0gv
今日徳用パックのエンゼルパイ買った
しかし明日抜歯なので当分喰えねー
その分食べまくったけどね
0115無銘菓さん02/09/22 18:38ID:MDqyot44
NEWエンゼルパイはマシュマロの(?)固さがいい。
マジでハマリマス・・・・とくに苺
食事が済んだら買いに行かなくちゃ・・・・
0116無銘菓さん02/09/23 00:01ID:twmk9oKH
好きなものだから絶対フツーのと苺同時買いしてしまったり
同時喰いしてしまうあたし・・・
0117無銘菓さん02/09/23 00:26ID:N5ReHUSQ
イチゴはウマイ!
0118無銘菓さん02/09/23 14:55ID:LAFk0xMI
あのあまずぱーい感じが好きだ
0119無銘菓さん02/09/23 21:08ID:hMfnKngB
香料オンリーのイチゴ味とは思えないよね。
0120無銘菓さん02/09/23 21:35ID:rkyDATtX
美味いよ、苺味

>>119
なんかジューシーなんだよね
0121無銘菓さん02/09/24 08:23ID:+DgTHMl6
洋ナシ味とか出ないかな
0122無銘菓さん02/09/24 15:54ID:???
「甘い系の菓子も一個買ってこう」って時は
だいたいエンゼル買っちゃう。
 まずパカッと割りながら上半分をはがしつつ食べ、
後下半分はふつーに。

2度美味しいうえに、まだ1袋残ってるアヘー

0123無銘菓さん02/09/24 18:24ID:8vlzOMB3
エンゼルパイ大好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています