トップページcandy
17コメント3KB

  亀田のお菓子  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん02/03/07 16:13ID:wkYpjZPA
海苔ピー、柿ピー、うす焼など亀田のお菓子について何でも語りましょう。
私は柿ピーが好きです。おいしいし、パッケージの「けなげ組」もおもしろいし。
ちなみに私は柿の種派とピーナッツ派、どっちかというと柿の種派です。
0002無銘菓さん02/03/08 20:12ID:9kQHTLt6
柿ピーは我が家の定番お菓子です。
けなげ組はセンスいいよね。
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/03/08 21:33ID:qRaezCTG
ハッピーターン、一袋イッキ食いするほど好き。
0004無銘菓さん02/03/08 21:38ID:JcDX6Ygb
まがりせんべい最強!あと、こつぶっこも大好きだー。
0005無銘菓さん02/03/11 02:21ID:aKaVaZVJ
昔懐かしいとキャッチフレーズ?がついている「カレーせんべい」激(゚д゚)ウマー
スパイスが少しピリッときいていて、せんべい自体も(゚д゚)ウマー
袋の裏の表示の「亀田のカレーせん」の下に赤い★が4つあるんだけど、
この★の意味がわかる人います?少し気になった。
0006無銘菓さん02/03/11 02:24ID:???
値段ごとについてる☆じゃないかなぁ?
全然違ってたらスマソ
0007502/03/11 02:31ID:???
そうなんだ!今度お店で色々見比べてみる。ありがとう。

チーズせんべいは去年はまった。濃いチーズ味がくせになる。
でも続けて食べ過ぎて飽きちゃった…。
0008502/03/11 02:38ID:???
書き込んだ後に思ったけど、チーズせんべい、亀田のじゃなかったかもしれない。
薄焼きのチーズ味なんだけど…。ほかの会社かなぁ?すみませんでした!
0009無銘菓さん02/03/11 19:46ID:???
なんかっない〜 なんかっない〜 なんかっない〜
ねえ お母さん
味ごのみ あったっけ?
0010無銘菓さん02/03/16 16:23ID:???
亀田町在住です。
小学生の頃、行事で工場見学があり
お土産に「白い風船」一パック頂きました。

ちなみに亀田製菓で一番最初に発売されたのは
「サラダホープ」だそうです。
0011無銘菓さん02/03/16 16:30ID:???
0012無銘菓さん02/03/23 05:26ID:qf+xtZDC
薄焼きを火であぶって食べるとおいしい?
0013無銘菓さん02/03/24 16:24ID:???
柿ピー・まがりせん・サクサク!おいしい!
のりピーパックはいまいち。
0014無銘菓さん02/03/24 18:53ID:o2ff7cFd
えびまがりせんウマー!しかし福岡には売ってない。欝だ。
0015無銘菓さん02/03/25 15:35ID:p2aILkPH
濃厚チーズ煎がウマー。(゚д゚)
プチシリーズみたいに立てて置いてあるやつ。

大好きなんだけど、何故か都心のコンビニでしか
見た事が無い。。。
0016無銘菓さん02/04/17 04:26ID:???
サラダホープ
くいてえけど売ってねえんだよお
0017無銘菓さん02/05/13 18:31ID:+L7qbOm5
>>5
★1つ50円の意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています