トップページcandy
45コメント13KB

■■指輪のアメ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん02/03/04 15:13ID:07FQTyB9
私が小さい頃、指輪のアメがありました。
よくなめて指をベトベトにしてました。
しかし、現在販売中止になったと聞いたのですが・・・
詳しく知っていらっしゃる方いますか?
0002102/03/04 15:14ID:07FQTyB9
ちなみに、ダイヤの形をしていてイチゴ味やメロン味があった気がします。
0003無銘菓さん02/03/04 15:30ID:Kxg2nZXv
>ジュエル・リングのことだと思いますが…。
よくたべてました〜!!
今なんか赤ちゃんのおしゃぶりみたいなキャンディありますよね?
そこの会社と関わりがありそうな気が…
0004無銘菓さん02/03/04 15:35ID:2HVso4l9
何で発売中止になったんだろう。
私も小さい頃すっごい大好きで食べてた。
見た目きれいで、妙においしかった気がする…。
0005無銘菓さん02/03/04 23:26ID:pMN16JG8
ジュエルリング私もよく食べてました。
1983,4年頃だったと思う。
そのころ、宝石箱ってカップアイスも
時々食べてました。
0006無銘菓さん02/03/04 23:32ID:Zw2HZgLB
販売中止なんですか…
好きだったなあ。
0007102/03/05 19:15ID:Bjuh9Z1m
レスありがとうございます。
そう!ジュエル・リングだったと思います!!
見た目・味すごい覚えてるんです。
私が幼稚園とかだから、ちょうど1983・4年あたりですね。
私らと同じ世代の人たちは絶対食べてるとおもいます。
0008無銘菓さん02/03/06 21:19ID:rGyjmQXD
私も食べました!
子供の目には本物の宝石のように綺麗に見えた。
もう一度食べたいな。
でも90年を過ぎたころから見かけなくなった…。
これ以降に見た人います?
0009無銘菓さん02/03/07 02:31ID:mqzvaeLJ
90年以降にどっかの駄菓屋で見た気がする・・・
0010無銘菓さん02/03/07 02:40ID:???
時々この話題見かけますね
やっぱり人気あったんだろうね
0011無銘菓さん02/03/07 04:20ID:DL1TDRTl
こないだ食べたきがする!!
少女にとっちゃかなりトキメキなお菓子っすね
0012無銘菓さん02/03/07 11:38ID:i6EqKmlK
なつかし〜!
そうそう、ジュエルリング!!
最後まで食べるの時間かかるんだよね〜。
すっごい甘ったるいし。
0013102/03/07 13:39ID:q1SQWmXp
こないだ?!本当ですか?!
あたしも食べたたいなぁ。。。

なぜ販売中止になったとか知ってる方います?
0014無銘菓さん02/03/07 14:00ID:yypHrw+y
高校生の頃、復活してたんだよね。
懐かしくて買ったよ〜。97年頃、地元のサンクスで。
0015へそ02/03/07 14:41ID:84+MjzHm
デパートなんかに入ってる駄菓子屋にたまにーに置いてある。
当時より高いような気が・・・(多分500円くらい)
0016無銘菓さん02/03/08 02:11ID:???
500円?!
高い!!
0017無銘菓さん02/03/08 12:02ID:/1Ufl0oq
あたしも食べてたなぁ。
幼稚園くらいの頃。
指にはめて、お日様に透かしながら
「きらきらぁ」とか喜んでました。
懐かしい〜。
色的にはピンクが好きだったけど、
あたしには味は緑のがおいしく感じて
チビながら、買うときにどちらにするか
葛藤してた…
0018無銘菓さん02/03/09 01:06ID:iZ4p8knO
私もそれ好き〜♪
横浜のラーメン博物館にあったよん。30円なり。
赤がハート。黄色と青がダイヤのかたちだったよぉ〜
0019無銘菓さん02/03/09 01:21ID:dlvZT30E
製菓会社の詳細だれかキボンヌ
0020無銘菓さん02/03/11 10:34ID:G1JpDVUQ
ロッテ「ジュエルリング」だったよね、昔のは。
今のも一緒なのかな?見かけないけど。
0021無銘菓さん02/03/11 13:34ID:y4AEaMU7
たまに売ってるよ!食べてると指までべたべたになるんだけど、うまぁー!
0022無銘菓さん02/03/11 17:34ID:???
遠足のとき「バスの中でなめる」と決めていた。
0023名無し募集中。。。02/03/11 20:30ID:228bqWx2
去年お祭りいって、屋台見てたらある屋台の前でおしゃぶりみたいなのを食べていた人いたんです。
食べてみたいなあっておもって、来年で良いやとおもった。
で今年行ったらなかった。ガーーーーーーーーーーーーン
気晴らしに綿飴でもと思って、綿飴も探してみたけどなかった。がー―――――ン
どういうことじゃい!!!!!!
0024無銘菓さん02/03/13 01:15ID:WrE8LnE7
ジュエルリングいちご味がすきだった!
安西ひろこがごきげんように出ててときのおやつにみんなで食べてて
うらやましかったよぉ〜。
確か去年だったはず・・・って事は売ってるんだよね?
私はまだお目にかかれないよ
0025無銘菓さん02/03/13 10:13ID:pFm+JMuX
運動会の障害物競争で小麦粉の中から手をつかわないで
見つけるので使われてた思いでがあるな〜。
0026無銘菓さん02/03/14 09:36ID:ZkGbJpFs
現22歳のあたしもちっちゃい頃ジュエルリング大好きだった!
特にいちご味。
両手に5個くらいつけて、お姫様ごっこやったよ。
王子様からもらうというシナリオで。
なつかすぃ〜!
0027無銘菓きん02/03/14 09:44ID:tdoquGaC
現21歳の俺も好きでした
・・・ってかまだあったんだな〜。アレ。
完全に世間から抹消される前にもう一度たべてみよう
0028102/03/14 11:43ID:iadFdjAm
これって外国モノだよね。
今はこんな感じのものしかないのかな。
これも見たことないけど・・・w
http://www.topps.com/Confectionery/RingPop/index.html
0029無銘菓さん02/03/14 20:19ID:AWqK2Dps
ジュエルリング!懐かしいです
本当にあの色、形にトキメキました〜
味もおいしかった。

>26さんのお姫様ごっこかわいい!
でもほんとにお姫様気分でしたよね、ウキウキして♪
王子さまっていう設定もイイなあ。
私もあのアメで妹と何々ごっこってやったような気が・・

0030無銘菓さん02/03/14 20:35ID:1fECFstf
埼玉県川越市にある、菓子屋横丁に
パッケージは違うけど、売っています。
観光地なので、もしよかったらどうぞ
00312602/03/14 20:50ID:???
>>22さんの遠足話で思い出したけど、バスの中でジュエルリング食べてる
最中、キツネが道路に飛び出してきて運転手さん急ブレーキ。
ジュエルリングが思いっきり歯にクラッシュして見事に砕けた。
あたしの歯が砕けなくて良かったが、痛かったー(;´Д‘)

>>29さん
可愛い?チョト嬉しいです(笑)
あの頃はお姫様ごっこに燃えてたからヽ(´ω`)ノ
0032無銘菓きん02/03/14 21:31ID:tdoquGaC
>>28
ああ!それそれ!なつかし〜な〜
0033無銘菓さん02/03/25 04:12ID:D8q/j6aO
俺も好きだったよ〜。
緑色の方が印象が強いかな。
昔から光物が大好きで大好きで・・・。
今は立派なホモになりましたとさ。(w
0034無銘菓さん02/03/26 11:38ID:WjMzNEtn
おしゃぶり型のもここで語っていい?
おしゃぶりのは、中にミルク風味の粉(練乳だったかも?)が入ってなかったですか?
0035102/04/01 01:49ID:i03jPLrx
おじゃぶり型のアメもありますね。
最近でも、売ってたかな。
でも、絶対ダイアのアメが食べたい!!
知っている方、何でもいいので情報待ってます。

とりあえずageとこ。
0036こんなんでは02/04/01 03:54ID:MSY+Qbfo
どでしょうか
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fvgw5970/index.html
003702/04/01 04:00ID:MSY+Qbfo
http://village.infoweb.ne.jp/~fvgw5970/image/s001.JPG
0038無銘菓さん02/04/01 07:05ID:axPmNQff
>>37
60円はボッタクリだろう。
食べた事あるけど、着色料仕上げ。青くてもただ甘いだけ。
0039無銘菓さん02/04/01 07:40ID:???
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:102115人 発行日:2002/03/12
どもども、人格障害者のひろゆきですー。
今日は重大なお知らせがありますですー。
これまで2chでは、企業に対する真偽の曖昧な書き込みは削除しませんでしたが、これからは削除依頼が出たら一旦全て削除して、その真偽をおいらが責任を持って調査し、真実であると確信した時点で改めて復帰させ公開することにしましたですー。。。
これまでは企業に対して、書き込みの内容が嘘であることを「証明してみろ」という傲慢な態度を示してきましたが、これからはおいらが書き込みの内容が真実であることを証明してから大衆の目に触れさせることにしますですー、、、
いやぁ、よく考えると始めからこうするのが当然だったのかも知れませんねー。。。

ちなみに最近はDHCの裁判の模様をお伝えしてますが、それも話半分で聞いていてくださいー、、、
おいらは相手側の主張の極一部を抜き取って、自分の都合の良いように歪曲して報告してますが、その前後の話も含めれば本当は全く違う状況なんですよー、、、えぇえぇ、、、
おいらってば本当に卑劣な人間なんですよー。。。
向こうの弁護士さんも相当に怒っていると思いますですー。。。

ついでに言っておきますが、DHCの件もこれまでと同様に旗色が悪くなったら報告するのを止めますので予めご了承くださいですー、、、
本当は結果まで全て真実を報告して、もし削除するよう決定がくだれば、相手側の企業に対する謝罪のひとつでも掲載するべきなんですよねー。。。
おいらってば人格障害者なもんで許して欲しいですー。。。

んじゃ!
0040無銘菓さん02/04/01 19:32ID:/TxWl6r+
http://shop.gnavi.co.jp/Mall/155/3591.html

これ?
0041102/04/03 19:04ID:M5cSW2qe
>40さん
これはちょっと違うかも・・・
1袋30個入りとかじゃなかったなぁ。
一個一個単品で、もっと形がとがってような。。。
でも、まだそのような感じのはあるのですねぇ。
0042無銘菓さん02/05/10 18:20ID:0ckgc18O
一個確か30円。ダイヤ型で透明で、無色→緑とかの
グラデーションじゃなかった?
0043無銘菓さん02/05/10 18:21ID:v4coedeG
ジュエルリングでしょ?
0044無銘菓さん02/05/12 00:32ID:2SUwobGB
40のヤツであってるよ。
形は種類があってちゃんとダイヤカットのやつあったよー。
40の写真のヤツはハート型みたい。
ジュエルリングですが。いまはプチリングキャンディだそうです。
ジュエルリングは外国に売ってます。
0045無銘菓さん02/05/12 02:18ID:8oIvuBE+
アキデパで輸入版の指輪型キャンディみっけたよ。
¥100でちょっとたかめだけど。
フタがついてるから一遍になめなくてもいいタイプだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています