トップページcandy
17コメント4KB

くり〜む・ぶりゅれ〜〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かぷち〜の先生02/03/01 14:55ID:cXXKP8l/
こら〜!くり〜む・ぶりゅれ〜〜!
キミはなんでそんなにたかいんだ〜!!
ブルジョワか〜ブルジョワってか〜!
直径5cmもないくせになんだその、法外なねだんは〜!

上のカリカリの砂糖か〜!
かりかりが一般家庭で出来ないからその値段なのか〜〜!
なんやったら、うちらは、そのカリカリに金はらってるのか〜〜!

くり〜〜む・ぶりゅれめ〜〜

好きだ〜〜〜!
大好きだ〜〜〜!!

L O V E ぶりゅれ〜〜〜
0002無銘菓さん02/03/01 15:20ID:???
バカみたい
0003無銘菓さん02/03/01 17:04ID:???
正直、『アメリ』でもってもちあげられたブームが気に入らない。
あの女優はすきだけど。
0004無銘菓さん02/03/01 20:36ID:NGPYN3k9
つ〜か、あの女優の髪型にしよう〜とするOLが増えてるだって。
勘弁してくださいよ。
ど〜考えても、日本人がやったら、「わかめちゃん」でしょ。
はやればなんでもいいのか。日本人は。
0005無銘菓さん02/03/01 22:41ID:???
私はかたいブリュレは好きではないなー。
おすすめはキハチ。とろーりとゅるーり。
0006無銘菓さん02/03/01 23:02ID:NGPYN3k9
へ〜そんな、↑ぶりゅれがあるんだ〜
私は後で食べよ〜と思ってたぶりゅれがふやけて、やわくなったのなら
食べたことある。おんなじようなもんかな?
0007無銘菓さん 02/03/02 00:15ID:4O2UCyFd
>かたいブリュレ

ブリュレについて、勘違いしてない?
0008無銘菓さん02/03/02 19:19ID:???
かたいというかパリパリするやつ?(アメリに出てくるようなスプーンで割るタイプ)
パリッとしないのが 好きということです。KIHACHIのがそのタイプなのです
0009無銘菓さん 02/03/04 02:29ID:???
硬いって、表面のキャラメリゼのこと?
あれがなくっちゃ、クレーム・ブリュレとは言えないよ。
ただし、時間が経つとフニャフニャ。
だから、作り置きというか前日のものを売るようなところは
キャラメリゼしないことがある。
シェ・シーマは、シェフが代わって、キャラメルのゼリーで
誤魔化すようになった。
当然、味はがた落ち。

「軟らかい」クレーム・ブリュレの店は信用しない方がいい。
0010無銘菓さん02/03/04 02:51ID:d4El8Kl5
何年か前に、どこのメーカーか忘れたけど、
上に粉をかけるとそれがパリパリに固まるクレームブリュレが売ってた。
コンビニで。
手軽に買えておいしかったのでよく食べてたけどなくなっちゃった。
ちなみにオレンジ味もあったけどノーマルの方がおいしかった。
0011無銘菓さん02/03/04 03:26ID:???
>1 クリームじゃなくて、クレームブリュレだろうが!
このド阿呆!ゴルア!(w
0012無銘菓さん 02/03/04 10:53ID:U/7bkRfL
着火マソで再現出来ないか?
グラニュー糖でカラメルを作りかけるのは駄目か?
0013無銘菓さん02/04/07 23:38ID:BfUV3t/t
11>
前ファミレスでクレームブリュレ頼んだらクリームブリュレですね?ってなおされた。むか。
クリームは英語。ブリュレはフランス語。だよね?
じゃあシュークリームは、、、。
0014無銘菓さん02/04/08 00:15ID:5rC/PKi3
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020407223011.zip  
0015無銘菓さん02/04/08 00:58ID:???
クレームブリュレのチョコってあるじゃん?
あれっておいしいの?
0016無銘菓さん02/04/08 00:59ID:SfiD2pRU
age
0017無銘菓さん02/04/08 17:49ID:???
>>10
粉がカラメルっぽくなるの、好きでした。1度しか店でみなかったけど。
ハウスプリンのカラメルの粉みたいなのだよね、で、かけるとパリパリに
なって(゚д゚)ウマー 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています