トップページcandy
981コメント232KB

【東ハト】  キャラメルコーン  【ピーナツ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001じょんき ◆ffADZhR. 02/02/25 21:52ID:dLe9KXjq
ひさしぶりに食べたらウマー
でもピーナツが少なくなってない?
0002360 ◆oGQXSo/s 02/02/25 21:55ID:abmx0K5U
あ、つぼはまった。今から買って来る。
0003じょんき ◆ffADZhR. 02/02/25 21:59ID:dLe9KXjq
赤いノーマル以外に今何味があるのですか?
0004無銘菓さん02/02/25 22:02ID:???
いちごミルク味は見たことあるな・・・
0005じょんき ◆ffADZhR. 02/02/25 22:03ID:dLe9KXjq
今日コンビニでみたのはチョコ味がありました
0006無銘菓さん02/02/25 23:22ID:bsKqFtXq
最後にピーナツを食べるのを楽しみに食べ進む・・・
0007じょんき ◆ffADZhR. 02/02/25 23:46ID:dLe9KXjq
東ハトのHP見てきたよ
キャラメルダブルコート魅力的
http://www2.tohato.co.jp/index2.htm
0008N2号 ◆codU65cw 02/02/26 01:02ID:2HnxQTUO
おいしかったよダブルコート
0009&rlo;(=゚Д゚=02/02/26 01:44ID:LJgVp9dz
チョコ味嫌い、オリジナあるが一番!
ッと言ってみるじゅけんせい
0010&rlo;(=゚Д゚=02/02/26 01:46ID:LJgVp9dz
こんな時間書き込んだことをコウカイしてみるじゅけんせい
0011無銘菓さん02/02/26 03:35ID:0AE6qLcI
夏頃には期間限定のパイン味とか一昨年はかき氷味(メロンとイチゴ)
あったような...食べると口の中で冷たくなるの。(特殊甘味料のせい)
0012じょんき ◆ffADZhR. 02/02/26 04:58ID:GjN2xfSz
キャラメルコーンにおける塩味のピーナツは
アイスクリームのウェハースに相当すると気付いたよ
0013&rlo;(=゚Д゚=02/02/26 11:56ID:31hYK9fa
>>12
ピーナツはイランと思っていたけど実はキャラメルコーンと
いっしょにたベルと上手いと気づいた今日この頃・・・

>>11
ほすぃー
たべてみたい
0014無銘菓さん02/02/26 12:22ID:JyKseY4D
メープルシロップ味は地域限定?
0015無銘菓さん02/02/26 18:25ID:/8Y656ao
夏味は変わってて思わずかってみたけど
あまりイイものではなかったな。
0016無銘菓さん02/02/26 18:41ID:+vJs/O7A
ダブルコートのアーモンドどうよ?
やたらしょっぱい気がするけど。
0017&rlo;(=゚Д゚=02/02/26 18:54ID:31hYK9fa
キャラメルコーンあまり人気無いのかな・・・・ひとすくない
0018無銘菓さん02/02/26 20:26ID:/IvG8fAT
普通のキャラメルコーンも好きだけど
メープルシロップもウマーー!!!!だった。
近所のスーパーとかコンビニには無かったけど
キャンドゥ(100yenショップ)には売ってたよ。
0019無銘菓さん02/02/26 20:39ID:xh+ge+eJ
東ハトマンセー\(^O^)/
0020無銘菓さん02/02/26 23:49ID:T3tN2+sS
最近薬ヒグチとかで100円以下で売ってる。嬉しい。
でもダイエッターとしては素通りするのが辛い(泣)
0021無銘菓さん02/02/26 23:55ID:???
>>17
お菓子板自体人少ないしね
0022lo;テス02/02/26 23:58ID:???
テス
0023無銘菓さん02/02/27 00:16ID:???
パイナップル味もあったよね?ひんやりするやつ
0024&rlo;(=゚Д゚=02/02/27 00:17ID:vsN6VEOh
>>21
それでもおいらは、このかぎられたキャラメルコーン
フリークをうれしく思うゾ!

>>19
マンセー\(^O^)/
0025じょんき ◆ffADZhR. 02/02/27 00:23ID:yZZQcew6
キャラメルダブルコート食べましたよ
おいしかったけど、ちょっと味が濃すぎるかな
あとやっぱりピーナツですよアーモンドじゃ大きすぎてだめ
0026無銘菓さん02/02/27 08:12ID:???
マロン味もあったはず・・
ttp://www2.tohato.co.jp/goods/cgi/lup_list.asp?cno=2
ここには出てないが・・
0027&rlo;(=゚Д゚=02/02/27 12:21ID:+hoeJxjJ
スレが地道に伸びる・・・マンセー\(^O^)/
0028じょんき ◆ffADZhR. 02/02/27 13:58ID:yZZQcew6
キャラメルコーンはいっきに噛んでしまわずに
口のなかで溶けていく感触がたまらないと思います
0029&rlo;(=゚Д゚=02/02/27 15:46ID:+hoeJxjJ
>>28
Me、too!

口の中で圧縮するのがすき!
0030無銘菓さん02/02/28 18:41ID:???
話題がねぇ
0031無銘菓さん02/02/28 18:42ID:???
( ´∀`)<東ハトスレにすりゃよかったかモナー
0032&rlo;(=゚Д゚=02/02/28 20:00ID:WQ+KkAC3
確かにうまいが・・・・話題・・・
0033無銘菓さん02/02/28 20:15ID:sdEWVvmZ
買わなかったんだけど、アーモンド味ってあるのね。
ピーナッツの代わりにアーモンドが入ってるってのじゃなくって
キャラメルの味がアーモンド味だったと思う。
0034無銘菓さん02/02/28 20:25ID:???
なんとなく、カブト虫の幼虫に似てる・・・
0035無銘菓さん02/02/28 21:22ID:QK+jBZqN
キャラメルダブルコート、コンビニで見かけたんで
試しに買って見た。
塩っ気がちゃんと効いているアーモンドが
私的にはウマ-だったよ。
コーンはこれよりノーマルの方が好きだなぁ。
しなっとしてた方が好みなんだけど、ちょっとカリカリし過ぎかな〜と。
でもおいしかったです。
0036無銘菓さん02/03/02 12:16ID:???
おいしいけど甘いからな?。まあピーナツで補えばいいけど。
あと、あんま知られてないけどコレ1袋で500kカロリーあったぞ。たしか
0037&rlo;(=゚Д゚=02/03/02 13:11ID:1LfJqxYM
>>36
ウン、カロリーは高いネ
0038無銘菓さん02/03/02 13:48ID:SrFA2PJC
私はピーナツ嫌いだからいっつもピーナツだけ残してそのまま捨ててるなあ。
0039無銘菓さん02/03/02 14:00ID:???
ローストしたピーナッツもそのまま!!
0040無銘菓さん02/03/02 23:45ID:???
牛乳かけて食べるよね?
0041じょんき ◆ffADZhR. 02/03/03 04:48ID:5DM+Mi24
キャラメルダブルコート再考(最高じゃないよ)
キャラメルがすごい強調されているので、アーモンドを粒状にして
コーンの表面にちりばめるとよかったかなと思う
そうすればアーモンドグリコのように噛んだときと、舐めてるときと
2つの味が楽しめる
しかも最後は口の中で圧縮させて、キャラメルコーンならではの醍醐味
を味わえるのになあ
0042無銘菓さん02/03/03 10:35ID:6Qtk3Y37
ぎゃ!それ(゜д゜)ウマーそう
0043無銘菓さん02/03/04 23:45ID:NBDk4kk7
今久しぶりに食べたけど、甘いね〜
1年後にもういちど食べよう。
0044無銘菓さん02/03/05 06:28ID:???
何故1年後。
0045無銘菓さん02/03/14 14:07ID:XHlj3FgX
キャラメルコ〜ンって今年で何年目のなるんだ?
めちゃめちゃロングセラ〜だよねぇ。
0046無銘菓さん02/03/14 14:08ID:XHlj3FgX
『に』の間違いです。
(45でした)
0047esumi02/03/14 14:27ID:NpgqUupA
http://www.hpranking.com/in.cgi?dir=web&id=rummusic
http://www.hpbest10.com/cgi-bin/ranking/HPmaterial/ranklink.cgi?action=rank&id=rummusic
http://www.fumi23.com/hprank/rank3/ranklink.cgi?id=rummusic
http://www.206.usn.ac/cgi/in.php?id=rumi-music

ランキングに投票お願い!!
by Rumi-music http://rumi-music.com/
0048名無しちゃん02/03/14 17:38ID:dZqNl2j3
>38
私も残すよ。
マズーだもん
0049無銘菓さん02/03/15 13:43ID:/5i7U3A7
今から食べる
0050じょんき ◆ffADZhR. 02/03/16 11:37ID:PemSbe7E
昨日ドラッグストアの入り口に
キャラメルコーン、オールレーズン 88円の張り紙が
あわてて店内を探すもどこにもない
店員にたずねたら、全部売り切れたとのこと
がっかりしたけど、まだ人気あるんだなと安心した
オールレーズンもスレたてたいほど好きだし
でもあまり書くと、東ハト社員みたいだからやめとこう
0051じょんき ◆ffADZhR. 02/03/16 11:52ID:PemSbe7E
カロリー比較のなぞ
キャラメルコーン ノーマル赤 内容量159g 889.6kcal
キャラメルコーンダブルコート 内容量62g 324.3kcal
東ハトHPより参照
gあたりカロリー
キャラメルコーン ノーマル赤 5.59kcal
キャラメルコーンダブルコート 5.23kcal
キャラメルの量はカロリーにあまり影響を与えていない
これはピーナツとアーモンドの差なのか?
0052無銘菓さん02/03/16 17:58ID:???
イチゴミルク一番スキだけど一番カロリー高そう
0053無銘菓さん02/03/16 19:03ID:iOGOh3WU
>52
ちょうど今、うちにある。
ひと袋、595kcal。ヒェ〜・・・
0054無銘菓さん02/03/17 00:24ID:Vm2jQvuG
ウム。カロリーはおそろしい程高い。
でも食いたい。一食や二食抜いてでも食いたい。
そして食い出すと半分とかでやめられない。
0055じょんき ◆ffADZhR. 02/03/17 01:03ID:2PsX+LYO
これまでキャラメルコーンは甘いカールと思っていたが
どうやら作り方が全く異なっているようです
カールはノンフライのためカロリーは意外と低い
それに比べ、キャラメルコーンは非常食になるほどです
ノンフライにキャラメルコートだったら今の半分くらいかな
でも油がうまさの元なのかな
0056無銘菓さん02/03/17 10:32ID:???
名スレの予感
0057無銘菓さん02/03/17 13:26ID:PtTjS8We
白いキャラメルコーンより普通の赤い方がうまい。
0058じょんき ◆ffADZhR. 02/03/17 23:05ID:2PsX+LYO
東ハトはもっと商品がコンビニに並ぶよう努力してほしいなあ
0059じょんき ◆ffADZhR. 02/03/19 22:50ID:8zkwocuS
近所のセブンイレブンからキャラメルダブルコートがなくなった
期間限定だったのか、それとも人気なかったのか
0060無銘菓さん02/03/20 02:23ID:???
キャラメルコーン昔よく親が買ってきた。ゲロ甘だけど、止まらない。
なんかさなぎみたいなお菓子だよね。
0061無銘菓さん02/03/23 23:28ID:kSukXSMg
随分昔に袋に『バターをからめると(゚д゚)ウマー』ってのが書いてあって
試してみたらマジで(゚д゚)ウマーかったよ。カロリーめっちゃ高いけど。
何年も食べてないけど久し振りにやってみようかなぁ…。
0062じょんき ◆ffADZhR. 02/03/24 02:41ID:AacVvcJs
>>61
バターをからめる
溶けたバターをたっぷりかけるというのはポップコーンにあるけど
キャラメルコーンにも応用するとは・・・
うまそう
0063無銘菓さん02/03/24 22:42ID:???
さすがにそれは太りたい奴にしか出来ない真似だな。

すがにそれは太りたい奴にしか出来ない真似だな。
0064じょんき ◆ffADZhR. 02/03/25 02:00ID:JTvRiQST
1袋食ったら、飯抜きです
0065無銘菓さん02/03/25 14:46ID:p2aILkPH
キャラメルコーンって大きさが2種類ありますよね。
最近になって初めて知った・・・。
懐かしい味がたまりません。

今日はキャラメルコーンとポテコ購入。
東ハトマンセー。
0066無銘菓さん02/03/25 21:26ID:8mmvAF4S
関西ではイチゴとダブルチョコが消えて、やっとアーモンド味が登場した。
激ウマー(゜д゜)
やっぱキャラメル系?の味に限るね。
0067ジョニー♀02/04/02 10:19ID:4mcv8whH
キャラメルコーンの
Wコートがあるって知ってる?
それメッチャクチャうまいよ!
0068無銘菓さん02/04/03 01:37ID:???
メープルシロップ味が美味しいと思うけど、どうよ?
0069じょんき ◆ffADZhR. 02/04/03 12:36ID:ikxrTK7F
>>67
キャラメルコーンダブルコートについては
>>41
他、このスレの最初の方に書いてあります
0070無銘菓さん02/04/03 16:14ID:WRlacLD5
>68
嫌いな香りではないけど、強烈過ぎ。
一度にたくさん食べるとキケン。

アーモンドチョコ味は甘さがマイルドになっててウマイ。
いくらでも食べられそうでキケン。
0071じょんき ◆ffADZhR. 02/04/06 16:53ID:btqsWdfk
キャラメルダブルコート
コンビニでまったく見なくなった
赤いノーマルもない
もっと小さい50円サイズやじゃがりこみたいなカップに入れたらいいのかな?
カップに入れたら食べる前にシェイクしてコーンとピーナツを混ぜられるのに
0072無銘菓さん02/04/06 17:32ID:???
>>71
カップ入りありますよ。
ただし形状がスティックです・・・
0073じょんき ◆ffADZhR. 02/04/06 18:56ID:btqsWdfk
>>72
ほんとですか?
スティック食べてみたい
あとキャラメルコーンミニさちぐまはカップ入りだったけど
東ハトHPでしか見たことない
0074無銘菓さん02/04/09 02:15ID:fXD+TO6n
キャラメルコーン、昔はあんまり好きじゃなかったけど…この前食べたら

(゚д゚)ウマーだった。漏れ、消防より甘党になったかも?
0075lo; 02/04/09 15:57ID:E/cLwhWO
age
0076じょんき ◆ffADZhR. 02/04/14 00:08ID:fTfuQeZt
東ハトはゴルフ場経営なんかやるんだったら本業に力いれてほしい
テレビCMも最近見たことない
”キャラメルコーンおおほっほーん”
肩車の親子のCM覚えてる人いる?
0077無銘菓さん02/04/14 00:43ID:???
甘過ぎー
0078無銘菓さん02/04/16 02:26ID:BOpUEjFR
東ハトなら他の商品でもいいのかな?ハーベストマンセー!!
0079じょんき ◆ffADZhR. 02/04/19 15:52ID:erG+VaCo
>>78
そろそろキャラメールコーンだけでは
書くこともなくなってきたので東ハトスレということにしましょう


湿気たオールレーズンは食事代わりになるほどのうまさ
0080無銘菓さん02/04/20 13:45ID:DB8uqmBp
パイナップル味もあったよね。>キャラメルコーン
0081無銘菓さん02/04/21 20:57ID:vQ7pZW+0
キャラメルコーンのチョコ味ってもう売ってないのかな?
たしか去年の年末あたりに食べて
それから食べてないんだけど、どこにも売ってなくて…。
関西ではまだ売ってる??
0082じょんき ◆ffADZhR. 02/04/21 23:24ID:OIkRhPE4
>>81
チョコ味、近所のサンクスにはありました
ほかコンビニじゃなくスーパーとかに行けば売ってるのではないでしょうか
0083無銘菓さん02/04/28 01:09ID:F9SdBEyc
>>76
> ”キャラメルコーンおおほっほーん”
> 肩車の親子のCM覚えてる人いる?

あー、覚えてる覚えてる。丸大のハンバーグ(大きくなれよ)と
ちょっと混同してるけど。。時期的に重なってるせいか。。
0084無銘菓さん02/04/30 19:55ID:e0TF/hDf
相当昔にビーフカレー味とコンソメ味があったの覚えてる人いるかな
コンソメ味にはまって毎日食ってたけど、あっさり消え去った(涙)
0085静穏Socket774*2 ◆1GHzKlDs 02/04/30 23:31ID:???

            .∩
             | |
             | |
        ∧_∧  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//<  先生!ぶっちゃけヨーグルトとキャラメルコーンは
      /       /    \  合うと思います!個人的にウマーです!
     / /| * * /     \ __________________
  __| | .|    |         
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
  ||\             \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
     .||              ||

0086じょんき ◆ffADZhR. 02/05/01 12:33ID:q0drnR4q
東ハトってスーパー戦隊もののスポンサーやってたね
カクレンジャーの再放送見てたら、主人公がキャラメルコーン食ってたよ
0087無銘菓さん02/05/03 02:41ID:dYQexjWs
菓子業界ではキャラコーンと呼んでいたな〜
0088無銘菓さん02/05/03 22:07ID:gyN31sJ9
キャラメルコーン食い飽きた
0089無銘菓さん02/05/04 15:14ID:1cJ49zd1
このスレ見て無性に食べたくなった。で、いま一袋
抱えながらカキコしてます。
ウマー
00908902/05/04 15:14ID:1cJ49zd1
これ食べるの10何年ぶりだよ、マジで。
0091無銘菓さん02/05/05 20:06ID:P2KwCfWM
100均でアーモンドチョコ味売ってた。買ったので、これから食べます。
0092無銘菓さん02/05/07 17:34ID:6B3M2Yvc
メープル味新宿歌舞伎町のでっかいドンキーの地下1階に売ってるけどめちゃウマ。
けどここ以外どこにも見かけたことないんだよな。まとめ買いするにもかさばるのが
つらい。
0093無銘菓さん02/05/09 01:54ID:EtqVQWJz
ダブルコート、どこのコンビニっで売ってますか?
どこにもないっす
0094無銘菓さん02/05/16 22:20ID:tzhYB5PT
100均でアーモンドチョコ味、キャラメルコーンにしてはパッケージの豪華さに誘われて買ってみた。
ウマかった!
0095無銘菓さん02/05/16 22:20ID:jkrVuQjM
100均でアーモンドチョコ味、キャラメルコーンにしてはパッケージの豪華さに誘われて買ってみた。
ウマかった!
0096無銘菓さん02/05/16 22:26ID:qQcEiGzK
普通の赤いやつしかうってないよぉぉ
アーモンドチョコ味食べたいよぉぉ
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
0097無銘菓さん02/05/16 22:26ID:hxb/xTd4
抹茶アイス味食べた人いる?
広告に載ってたスーパーは遠くて買いに逝けない…
とりあえずコンビニは毎日チェックしてるのだが
0098じょんき ◆ffADZhR. 02/05/20 21:11ID:+fqteFBz
さいきんダイエット中のため、キャラコーン食ってないよ
0099無銘菓さん02/05/21 22:41ID:ywik434C
>>97
広告見てほんとに「アイス」なのかと思ってたよ
0100柚子の皮02/05/21 22:45ID:C+8NWgrW
キャラコーン、好きだけど手がベタツクのが嫌。
0101無銘菓さん02/05/21 22:54ID:jNwcZt9x
つめたい。
人工甘味料のためで>抹茶アイス味
0102じょんき ◆ffADZhR. 02/05/27 23:51ID:CiRvJpE6
ひさびさにおやつを食った
アーモンドキャラメルコーンアーモンドチョコ味
うまいなー、でも1箱でお腹一杯になる。
010302/05/28 02:18ID:8ZhvVwI0
抹茶味。近所のスーパーで99円で売ってた。
あれって美味しい??
0104無銘菓さん02/05/28 04:44ID:i247V6aP
メープルシロップ好きとしてはやはり
メープル味が最高!
でもミルクチョコ?ダブルチョコ?味もうまかった!
どちらも100均で発見。
0105無銘菓さん02/05/29 18:24ID:Y32yamGb
抹茶、まあまあ
0106無銘菓さん02/05/29 18:34ID:W1+f0Lub
抹茶、個人的にはマイウーだよ。
抹茶大好きだから、これはイケました。
0107無銘菓さん02/06/04 17:14ID:fLHVSGhA
キャラメールコーンうまいね。
ピーナツが袋の底にたまってるのがいい。
0108抹茶アイスクリーム味02/06/05 00:43ID:dzp0D490
芋虫 いもむし イモムシ いも虫 イモ虫
0109無銘菓さん02/06/05 01:34ID:tyCe5Siz
ピーナッツ嫌いなのでいつも捨ててた。
0110無銘菓さん02/06/05 08:05ID:ay9UV0Zu
>>109
何ですと!?
くれ。
0111無銘菓さん02/06/05 08:37ID:???
>>110
はい、次回からそうします。
その代わりキャラメルコーンを10粒ほどと交換になりますが?
0112無銘菓さん02/06/05 12:26ID:+fmWj1W1
半分湿気ったのを口の中でジュワッとつぶしながら食うのが(゚д゚) ウマー
0113無銘菓さん02/06/05 13:14ID:SKBJ73cH
ジュワッ(・∀・)サイコー!!
0114無銘菓さん02/06/06 21:34ID:V1bMu+Q3
プリン味が発売されてたので購入
アーモンドと一緒に食べるとイイ感じ
キャラメルコーンだけだと甘すぎる気がした
0115無銘菓さん02/06/06 22:06ID:Qz1A7mK4
>>114

私も今日食べたーーー。
アーモンドが沈んでて最後まで入ってることに気付かなかった。
0116無銘菓さん02/06/06 22:24ID:Qz1A7mK4
>>111
分かった。キャラメルコーン10粒で手を打とう。
ピーナツは全部ちょーだいねvv
0117無銘菓さん02/06/06 22:51ID:V1bMu+Q3
>>115下から開けた方がいいねありゃあ(w
0118無銘菓さん02/06/07 11:45ID:OpjmKMc5
>>117
そうか!気づかなかったYO!
0119無銘菓さん02/06/07 12:44ID:uAtU7qTJ
http://www2.ipdl.jpo.go.jp/beginner_tm/TM_DETAIL_FRAME.cgi?1&1&1023421416831974
この古いキャラメルコーンのパッケージ、キモイ
0120無銘菓さん02/06/07 23:28ID:TEg11yD5
>79
禿げ堂!
オールレーズンウマー過ぎだ。カロリー高いが。
0121じょんき ◆ffADZhR. 02/06/09 13:16ID:Jtypfhh/
>>119
見れないのですが、どんなパッケージですか?
0122無銘菓さん02/06/09 14:56ID:???
>>120
グリコの毎日果実が良いかも。
ソフトさは足りないが味は酷似。
4枚90kcal。
0123無銘菓さん02/06/11 12:37ID:???
抹茶アイス味、3年前に食べたことあるんだけど・・
地方によって、発売時期が違うのかな?
0124ミツキ ◆CsqXruv6 02/06/13 16:22ID:JjR5BpBk
昨日と今日で抹茶アイス味食べてる。
最初はン?って感じしたけど
慣れるとウマイー。
0125じょんき ◆ffADZhR. 02/06/14 03:32ID:074gp4/t
抹茶アイスって探しても、家の近所にはなかったよ
0126無銘菓さん02/06/15 19:00ID:???
大昔、コーラ味ってなかったか?
気のせいか?それとも別の菓子か?
0127じょんき ◆ffADZhR. 02/06/15 20:23ID:+iTO7zw7
大昔は赤いノーマルしかなかったような気がする
最初の追加はいちご味だったような
0128無銘菓さん02/06/15 20:38ID:S3i1X2EW
日本サッカー史上初のW杯決勝トーナメント進出。功労者は誰?

投票所
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm

何故かトルシエの通訳が入っています。是非1位に

1  フローラン・ダバディ 3694
2  サポーター 941
3  中田英寿 526
4  フィリップ・トルシエ 388
5  稲本潤一 260
0129無銘菓さん02/06/16 05:00ID:???
ダブルコ−トのプリン味うまかったよ
013012602/06/16 12:19ID:???
>127
大昔とは言い過ぎた、10年位前です。
0131無銘菓さん02/06/26 21:51ID:WJM60dXw
今日近所のスーパーに行ったら、バニラアイス味と夕張メロン味が売っていた。
夏季限定商品。
バニラは、なんかどこかで食ったことのある味。
カールで一時バニラ風甘味のがあった気がするけど、それかな。
メロンはまだ食ってません。
0132無銘菓さん02/06/27 05:56ID:???
抹茶アイスは近所の24時間スーパーで売り出しの日に69円で買ったけど、正直イマイチ
0133無銘菓さん02/07/03 15:19ID:???
メロン味食ったよ。
意外とまともで拍子抜け。
0134じょんき ◆ffADZhR. 02/07/03 15:41ID:rxeI9ee1
ダブルコート第2弾カスタードプリンを初めて食べた
”ぷしゅー”と口のなかですぐに溶け、カラメルの香りがほのかにただよう
えーっとどんな味だっけ?確認のため、また一口、一口と食べつつける
気がつくとアーモンドしか残ってなかった
0135無銘菓さん02/07/03 18:19ID:???
あのアーモンドって普段買うドライフルーツのアーモンドと
味が違い過ぎてこわい
0136無銘菓さん02/07/13 00:49ID:???
抹茶アイスだろ!!
0137無銘菓さん02/07/24 02:44ID:JHZ5Jh2z
在米です。
アメリカ製のキャラメルコーン売ってます。
セールだと99セントだし、味も日本のと全く同じ・・・

でもこっちのにはピーナツが入ってない!!
ピーナツが喰いたいんだよ!
ピーナツ無しのキャラメルコーンなんて(以下略)
0138 02/07/24 17:31ID:???
50円のちぃちゃい方のキャラメルコーンにも
ピーナツないってない。
0139無銘菓さん02/07/24 19:31ID:eSEizT15
子供の頃、電気ストーブ倒して焼いて食べたなぁ〜。
こんがり焼くとウマー
0140じょんき ◆ffADZhR. 02/07/30 17:23ID:oGyBNA21
暑い時は食べる気が失せる
キャラメルコーンには春とか秋がよく似合う
0141無銘菓さん02/07/31 23:52ID:LumxiQYi
激同
0142無銘菓さん02/08/01 12:12ID:sI73X+as
http://kabu423.tripod.co.jp/

http://kabu423.tripod.co.jp/shop.html

http://kabu423.tripod.co.jp/top.html



0143無銘菓さん02/08/01 12:30ID:???
今って抹茶アイス、バニラアイス、ノーマル、くらい?
凄い前にバナナってあった。アーモンドの変わりに
マーブルチョコが入ってた。
0144じょんき ◆ffADZhR. 02/08/02 11:28ID:GGypBo+r
>>137
アメリカでも売ってるとは驚きです
しかも輸入品じゃなくアメリカ製というのがすごい
名前もCaramel Cornのままなんだろうか?

>>143
マーブルチョコってあの明治製菓のですか?
甘いバナナ味+チョコはよく合いそうですが
0145無銘菓さん02/08/06 02:15ID:cHcGUYnN
パイナップルアイス味?ウマー(゚д゚)
0146無銘菓さん02/08/06 16:45ID:yAhJ8ibI
ダイソーでアーモンドチョコ味が売っていたよー
0147じょんき ◆ffADZhR. 02/08/09 20:08ID:PJzeu98f
コンボイタコス味食べました
コンボイってポテコそのものでしょ
0148じょんき ◆ffADZhR. 02/08/12 03:52ID:ZpVfo5e9
長野でりんご味発見
さっそく購入、これから食べます
0149じょんき ◆ffADZhR. 02/08/16 22:44ID:Qw3F6wEo
りんご味の感想
まず大きな箱に入ってますが、中に小袋で10パック入りです。
表面にりんごパウダーが付いているだけでした。
おそらく最終過程で吹きかけていると思います。
知らずに食べたら、傷んでいる?と思うような酸っぱさです。
0150無銘菓さん02/08/22 08:41ID:OXZewy7p
>>84
覚えてますとも!
ビーフ味とコンソメ味。
でもビーフカレー味はなかったような・・・
私は両方にドップリとはまりました。
両方とも結構濃厚な味で好き嫌いは分かれたような気がします。
普通のキャラメルコーンが甘味系だとすれば、この2つは調理系(w)とでも申しましょうか。
カールを濃厚にした味わいだった感じですよね。
子供心にこれは美味いと思ってはまりましたが、気がついたら消えていたって感じです。
しかも同年代の人に「キャラメルコーンのビーフ味とコンソメ味って美味かったな〜」
というと「何それ?」必ず白い目で見られますよね。ですから思い出の味ながら勝手に封印してきました。
私の記憶が確かなら1976年ごろでしたでしょうか・・・
私はキャラメルコーンは実はあまり好きではありません。というか甘いお菓子は嫌いなんです。
好きなのはチートスやカールといった調理味系のスナックです。
どうでしょう、東鳩さん。新しいファン層拡大のために復活させてみては。
それとも甘味系の固定ファンを大事にするために現状維持でしょうか。
0151無銘菓さん02/08/23 12:39ID:p31q/Ms8
それにチーズ味も希望
0152無銘菓さん02/08/23 14:01ID:???
http://www.anystyle.jp/angel-chat/few.html
0153無銘菓さん02/08/24 12:39ID:L3EJGzI0
今テレビでキャラメルコーンの歴史を紹介してたけど、
想像以上にバリエーションが多かった。
0154じょんき ◆ffADZhR. 02/08/24 22:16ID:PznuBr29
>>153
そんな番組あったなんて・・・見逃した
0155加藤ティ〜 ◆iXo3KQD2 02/08/24 23:34ID:???
♪キャラメルコォ〜ン ホホホホホォ〜〜

デンジマンのテーマ歌ってる人だった。
0156じょんき ◆ffADZhR. 02/08/25 10:03ID:ImsoKnSe
>>155
串田アキラですね
♪ほんとにほんとにライオンだー
0157無銘菓さん02/08/27 08:28ID:gcPWu7xW
マヨネーズ味を出せ
0158無銘菓さん02/08/27 16:52ID:???
153の番組(多分フジテレビの土曜日の昼にやってる奴だと思う)
では、あのピーナツに付いてる塩味が上から下に沈んでいく間に
キャラメルコーンの味にコクを出してるらしい。スイカに塩とか、
お汁粉にお漬物の要領ですね。
0159じょんき ◆ffADZhR. 02/08/30 15:15ID:5oMCh4xn
>>158
工場見学したいなー(´・ω・`)
0160無銘菓さん02/08/31 13:01ID:GeBcrCHV
キャラメルコーンてさ、昔はピーナツじゃなくて
カシューナッツが入ってたよね。
覚えてる人いませんか?
0161無銘菓さん02/08/31 22:57ID:+xfHeS9J
アーモンドチョコ味とアーモンド味って別物だったのね…
0162無銘菓さん02/09/01 09:15ID:???
キャラメルコーンのピーナツはどうでもいいと思ってる自分は
逝ってよしですか?
0163無銘菓さん02/09/02 18:42ID:???
ダブルコート今日初めて食った…
(´ρ`)ウマすぎて死む。
0164無銘菓さん02/09/03 19:41ID:qe0SX5go
不祥事にめげず頑張れトーハト!
0165無銘菓さん02/09/03 20:16ID:???
あばれはっちゃくを見てたら必ずCMあったな。。。
( ´・ω・)ショボーン
0166じょんき ◆ffADZhR. 02/09/04 18:50ID:gUUWJoqb
やっと涼しくなって、キャラコーンのおいしい季節になりました。
0167無銘菓さん02/09/11 00:25ID:???
アーモンド味あんまり美味くないな・・・
やっぱ、普通のが一番だ。

いや、値段が高くて手を出してないダブルコートを食ってみるべきか
0168無銘菓さん02/09/11 22:34ID:???
この前ダブルコートのチョコ味食べたけど、
つくづく思ったのは「やっぱオリジナルが一番!!」ってこと。

牛乳とキャラコン、これ最強。
でもこれをやると体重計に乗るのが怖い諸刃の剣。
0169じょんき ◆ffADZhR. 02/09/14 12:01ID:8GhkfIzB
チョコダブルコートはキャラコンというよりも、パフチョコダブルコート。
チョコがしっかりしている分、キャラなとこがない。
森永チョコフレークとどっちにするか悩むなあ

で、東ハトは元社長の不祥事から完全に脱したのか?
0170無銘菓さん02/09/14 12:42ID:rV7yDxjx
キャラメルコーンを冷凍して食ったら(゚д゚)ウマーだった。
0171じょんき ◆ffADZhR. 02/09/19 23:19ID:+5ivpVzz
重複すれハケーン
でもちょっとうれしいかも
0172無銘菓さん02/09/22 02:45ID:NYsBvUF6
キャラメルコーンが大ヒットした頃
物凄くバリエが在ってなかなか買ってもらえなかったのを思い出すなあ・・
もともと物をねだらないしお菓子も食べないから見てるだけだったけど
覚えてるのが、天井近くまであるスーパーのたながキャラメルコーン一色だった
左右も結構な幅が合って一種類5個くらい横並びで色とりどりだったなあ・・
覚えてるのが、バナなメロン、イチゴキャラメル・・かな・・
緑のもあったし本当に10数種類在ったと思う
在れってどんな味が在ったのか覚えてる人いないかな?
年代的にガイシュツのビーフとかもその頃だと思う・・なんとなく記憶に在るから
0173無銘菓さん02/09/22 02:55ID:C27QHXW+
あーなんでこんな時間にこのスレ上がってるの?
食べたくなるじゃん!!
ノーマルとアーモンドを1袋づつストックしてあるのにぃ。
手を出してしまいそう…しかし今食えば確実に…
0174無銘菓さん02/09/22 03:03ID:NYsBvUF6
ttp://www.330ug.com/otsu/chara/index.html
キャラメルコーンのページ
ttp://morality.dip.jp/caramel-corn/variety.html
アンケート在り
http://www.tai-ga.co.jp/sanchoku/gentei/okinawa1.html
通販
キャラメルコーン スティックタイプ
沖縄パイン味20g×3袋+沖縄黒糖味20g×3袋 =計20g×6袋
http://www.alpico.co.jp/kbc/bussan/right.html
通販信州キャラメルコーン
0175無銘菓さん02/09/22 20:26ID:NYsBvUF6
ダブルコ−トのプリン味と
夕張りメロンを今買ってきたーー♪
ダブルコートは少し硬めだけど(゚д゚)ウマー
夕張メロンもメロン風味、少しコーンの味がはっきりしてるけど良いかも
冷たさはあんまり感じないなあ
0176無銘菓さん02/09/22 20:29ID:JA0U4q/X
http://muvc.net/jsweb/profiles.html
0177無銘菓さん02/09/22 21:26ID:qkTufQcb
今ダブルコート<キャラメル味>食べマスタ。
一気に食べたので口の中が(・Å・)アマー
0178無銘菓さん02/09/22 22:24ID:AQ6bVqUQ
関連サイト
http://www.taimei-chem.co.jp/product.htm
カリミョウバンは   食品添加物、膨張剤、皮革鞣(なめし)剤、製紙、合成宝石
写真、医薬品、化粧品等 ※1
アンモニウムミョウバンは   食品添加物、膨張剤、皮革鞣(なめし)剤、製紙、合成宝石
写真、医薬品、化粧品等

アルミニウムとアルツハイマーの関連スレ
http://piza.2ch.net/log2/material/kako/949/949270490.html

ケーキ食べる奴はバカ!
膨張剤おかしを食べる奴はバカ
箱の裏の添加物表示を見てみ!
食べ過ぎて低学歴にならないように!
昼間からカキコする人はアルツかも
0179汐路02/09/22 23:48ID:v93MSi2H
抹茶アイス味いただきますたヨ。
口に入れると少しひんやり。不思議ですなあ。
味は、抹茶もっと強いほうがいいな。まあそこそこ美味しかったけど。
ちょっと前にバニラ味って無かったっけ?
0180KORN02/09/23 17:26ID:AIaNDpUM
モナー味とかどんなんやねんやろ〜。 一回食ってみたいぽ〜。
0181無銘菓さん02/09/23 20:58ID:zSNCRRCO
あずき味とかなかったっけ?
0182ちぇけちぇけ^^02/09/23 21:31ID:OY/9b5d4
私重複スレたてたものですが!深くスマソ!!です!
0183無銘菓さん02/09/24 08:28ID:+DgTHMl6
>182
いらっしゃいませーー♪
楽しく語り合うです、仲間多いほうがいいかんじ
0184じょんき ◆ffADZhR. 02/09/27 02:38ID:/1P3Y/rs
>>182
あっ、ようこそ
さらにもうひとつキャラコーンスレが立っていました。大人気だなあ。
これが秋の気配なのかな?
0185無銘菓さん02/09/30 16:59ID:3BvHVLYt
ダブルコート ミルクチョコ
くった。ンマーだなこりゃ。
ボリュームあるのかとおもったけど、さくさく食べれてあっという間にすっからかんだ。
入っているとは知らずに、つまみだしたらアーモンドが現れたときには
ちょっと幸せーな気分になっちまった。
普通味のやつにもいえると思うんだけど、あの甘さと塩加減のバランスが神業だ。
0186無銘菓さん02/10/01 03:28ID:???
今度はマロン味(つぶつぶ入り)とカフェオレ味なわけですが。
0187じょんき ◆ffADZhR. 02/10/02 22:06ID:gU5ECPf9
>>186
秋の新製品でしょうか
それはダブルコートシリーズですか、それとも袋入りですか?
0188無銘菓さん02/10/02 23:23ID:e2uypySW
>>187
http://asp.mg21.co.jp/oc/latest/
0189じょんき ◆ffADZhR. 02/10/04 00:45ID:L/iUW4iY
>>188
ありがとうございます。
すごい参考になるページでした。
0190じょんき ◆ffADZhR. 02/10/04 01:00ID:L/iUW4iY
にしても、東ハトの新製品はマロンが多い
クッキーチャンクマロンチョコクッキー 、甘栗サブレ、マロンウエハース
そしてキャラコーンマロンと続く
0191無銘菓さん02/10/07 06:14ID:L0NHmKSv
マロン・・今日だね
去年も出てたが・・味違うのかな
0192無銘菓さん02/10/12 19:43ID:jL8hbkj7
マロン味、堅いなー。つぶつぶとも相まってか口が荒れる〜。
0193無銘菓さん02/10/13 22:52ID:mANAk6BT
ピーナッツが入ってる理由は、出荷後、輸送中に
程よく塩気が全体に回るようにするため。
テレビでやってました。
0194無銘菓さん02/10/14 04:25ID:PyxWNMfI
うん、硬いねーーwコーティングくらい硬い、
マロン風味は薄め・・かな?
0195じょんき ◆loffADZhR. 02/10/15 09:41ID:sQ0ILYrX
キャラメルコーンは、100円ショップに数種類並んでいるのをよく見かけます。
しかし、シリーズで数種類並ぶと、パッケージデザインのバラバラさが気になります。
カール、プリングルス、ポッキー等、普通はシリーズを通して、同じデザインの色違いというのに、キャラメルコーンはロゴすら違います。
袋が特徴的なので、キャラメルコーンと気付きますが、赤いノーマルにはコーンのキャラクターが描かれているのに、デザインが統一されていないのは、損していると思います。
0196無銘菓さん02/10/15 10:18ID:???
キャラメルコーンはノーマルのやつが一番美味しい。
キャラメルコーンは大好きなんだけどピーナッツは1つも食べれず
残してしまう。ピーナッツ嫌いじゃないんだけどなー・・・
0197無銘菓さん02/10/15 16:19ID:???
マロン味食べくていつもコーナー見るんですが
ノーマルはあるのにマロンはいっこうに見あたりません。
仕入れる気ないんでしょうか。(涙)
0198じょんき ◆loffADZhR. 02/10/15 19:46ID:LhuKM3+I
>>197
たぶんコンビニに置かれるかどうかあやしい。
よって普通のスーパーをのぞいた方がいいと思います。
あとダイソーに行けば、今だにバニラアイス味があったりします。
0199じょんき ◆loffADZhR. 02/10/15 19:48ID:LhuKM3+I
>>196
ピーナツを最後に残さずに、コーンと一緒に召し上がってはいかがでしょうか?
0200じょんき ◆loffADZhR. 02/10/15 19:49ID:LhuKM3+I
で、200ゲットできたかな?
0201無銘菓さん02/10/15 20:15ID:KmkL10jo
好き〜♪
0202無銘菓さん02/10/15 20:23ID:hkYCvG5x
カロリー気にしないでばくばくばくばくっと食い尽くしてみたい
0203無銘菓さん02/10/15 20:42ID:???
一個一個でも堅いのもあればしゃりしゃりの歯触りがあるよね
しゃりしゃりに出会えると グー(^-^)g""
0204じょんき ◆loffADZhR. 02/10/18 22:08ID:X/fRTRls
>>137
今日は出張でカナダのトロントに来ています。
巨大なスーパーマーケットに、アメリカ製キャラコーンはあるのか?
夕方、買い物に行ったら調査します。
今、北米東部時間で、18日朝9:10です。
0205無銘菓さん02/10/18 23:53ID:mqA+FDHi
>>197
近所のローソンに売ってた。
マロン味。

0206無銘菓さん02/10/21 06:07ID:Ru93YQBS
新製品とかお菓子類は、定番以外はスーパーは食い込まないよ
新製品はまず、コンビニで試して、売れそうならス―パーに入る
だからコンビニで買うのが当たり
売れてるところじゃないと入れなかったりするから、
何箇所か行ってみると良いよ
0207無銘菓さん02/10/22 20:11ID:Ebfnok3k
キャラメルコーン本当色々種類あるよねー
全種類制覇したいけど、カロリー気になって(開けたら最後まで食べちゃうから・・・)
いつもノーマルの小袋でガマン
無理とはわかってるけど、全種類小袋作って欲しい〜
0208無銘菓さん02/10/23 18:46ID:7JNMQ1pf
2ch全AA人気トーナメント開催中
http://starplan.hp.infoseek.co.jp/2chaa.htm
明日24日は(・∀・)が登場します 投票よろしくお願いします
キャラメルコーン(*・∀・)つCクエ!!
0209無銘菓さん02/10/24 02:16ID:phfUx0cz
冬季限定ホワイトが好き・・・・。今年も出ろー。

イチゴミルクはイタダケネェ(-_-)
0210じょんき ◆sPqbil130k 02/10/28 06:48ID:by8/F2M5
カナダにはキャラコーン 売ってなかったよ
0211無銘菓さん02/10/29 10:14ID:???
今日発売のカフェオレ味が気になります。
誰か食べた方いますか?
0212じょんき ◆loffADZhR. 02/11/05 23:29ID:SxaiLeXx
サーバー移った?
0213無銘菓さん02/11/06 02:35ID:ADKlPuC2
>>211
見た目はすごく良くない。
0214じょんき ◆loffADZhR. 02/11/14 19:40ID:YVtJVPWp
森永チョコフレークにキャラメル味が出た。 キャラコーンの強力なライバルになるか?
0215無銘菓さん02/11/26 06:46ID:fZn9k6Du
普通が一番好きかも。でもいちごみるくも好き。
牛乳&きゃらこん☆だいすき。
0216無銘菓さん02/11/26 09:28ID:o6EymZ5F
キャラメルコーンはうまいね
そういえば袋の中の5-10%にさらにさっくりしたウマーな部分が
あると思うがみんなは感じた事ないか?

うまくて大満足なのだがカロリーは・・・ガクガクブルブル
0217無銘菓さん02/11/26 18:10ID:DdEP4wgz
甘いので腹が膨れる。一食分賄える。
0218無銘菓さん02/11/26 18:42ID:???
216晩さん、うんうん、うちではそれを当たり〜〜って
言ってるよ。 周りのよりも一回りうまくてしっとりが
また強いよね。。。。。。。。歯がシャリって噛みごたえ〜〜
幸せ気分になるよね〜〜〜
でも完食して・・・(T_T)
0219無銘菓さん02/12/14 22:53ID:f2JU8CJC
かっぷのキャラメルコーンばかうまだったよ
0220 02/12/16 22:37ID:p5TIEv1f
チョコキャラメルコーンすげ〜うまいよ〜!!
0221無銘菓さん02/12/16 23:08ID:kHVcFvbt
ちなみに何キロカロリー??と聞いてみる…(?_?)
0222無銘菓さん02/12/16 23:28ID:9nyhKzSH
450ぐらいだった
0223マジョーラ ◆KoRn/lE5eQ 02/12/18 02:29ID:jcujjmJE
ホワイトキャラメルコーン食べてるんだけど、(゚д゚)ウマーです。
0224じょんき ◆loffADZhR. 02/12/18 19:38ID:A1WQxPC6
このスレ落ちたと思ってた
まだあって良かった
0225無銘菓さん02/12/18 19:48ID:RW6jLr8b
キャラメルコーン食ったら
歯を痛めて
最近食ってない
0226無銘菓さん02/12/18 23:10ID:WFCNsRG2
>>220
同感!!
あれは、久々の俺的には、大ヒットだ!
冬季限定ではなく、常時販売して欲しい!
0227じょんき ◆loffADZhR. 02/12/27 12:45ID:kcZJwZmG
ホワイトキャラメルコーンを食べてみた。
なんか食べたことある味・・・
これはブルボンホワイトロリータ味だ
0228無銘菓さん02/12/30 15:42ID:EuiL7L8A
20年以上前のキャラコにはピーナッ以外に
「こんぺい糖」が入っていませんでしたっけ?
長年の記憶違いなだけかな・・・
0229無銘菓さん02/12/30 21:34ID:8kJmizta
p
0230無銘菓さん03/01/01 19:28ID:TZQJBWm+
>>228
金平糖入っていたよ気持ちだけ
0231山崎渉03/01/07 18:08ID:???
(^^)
0232じょんき ◆loffADZhR. 03/01/13 04:05ID:7rNZpNSr
ダブルコートの新製品いちごミルフィーユもう食べた?

東ハトWebをひさびさに見たら、おかしなCMグランプリをやっていた。
応募するのに、500円分のバーコードを貼るのとミニDVのテープで映像を送るのは
かなり限られた人しかやらないだろうなと思った。

キャラメルコーンの替え歌も募集してるけど、元歌を知らなきゃ出来ないし

「おかしなCMグランプリ」キャンペーン
ttp://www2.tohato.co.jp/index2.htm
0233無銘菓さん03/01/19 18:29ID:wfaocCle
>>232
イチゴミルイフィーユ今日食べた。
なかなか美味しかったです。
でも今ちょっと胃を痛めているので
アーモンドが食べれないのが残念ですw
0234無銘菓さん03/01/20 02:01ID:HONxUBll
六角形の チョコダブルコーティング ばかうま〜〜
0235山崎渉03/01/20 17:31ID:???
(^^;
0236じょんき ◆loffADZhR. 03/01/24 23:22ID:V03h0f+S
いちごミルフィーユとキャラコーンいちごは
つぶつぶいちごポッキーといちごポッキーの関係に近い

生協の店に行くと、生協向けにパッケージされたOEM商品があるが
キャラコーンも”コーンボーイ”の名で売られている。
微妙に異なる鮮やかな赤いパッケージが目印
すーっととけるおいしさのフレーズはそのままだ
0237無銘菓さん03/02/13 23:51ID:???
明日は近くのディスカウントショップで69円だ。よーしパパ買い溜めしちゃうぞ〜
0238じょんき ◆loffADZhR. 03/02/17 01:57ID:???
もうすぐスレ立て1周年か・・・
0239無銘菓さん03/03/04 14:29ID:dMzgOg5X
チーズケーキ味発見!
0240無銘菓さん03/03/04 17:28ID:???
キャラメルコーンそこまで好きじゃないんだけど
友達がメープルシロップ味がゲキウマといってたので食べてみたら
超美味い!
それから一気にキャラメルコーンのうまさがわかりました。
0241無銘菓さん03/03/04 19:36ID:NKS9i7RQ
おれはやっぱオリジナルが好き。
全種類食べてみるんだけど飽きないのはオリジナルかな。
カロリーめちゃ気になるよー。開けたら全部食べきっちゃうし。
小袋だとなんか不完全燃焼なんだよね。
0242無銘菓さん03/03/04 20:23ID:KpgkH+YE
1袋食べるとゆうに1食分のカロリーはあります。
そのせいで滅多に食べないけどやっぱ食べたい!!
0243無銘菓さん03/03/04 20:32ID:JQqVJM5+
近くの24時間営業のスーパーでひなまつり仕様のキャラメルコーンが70
円で売られていた…
もう1年くらい食べていないので禿しく食べたいが、
夕食にカルボナーラスパを食べたばかり…
カロリーを考えると買いに行けない…(鬱

でも食べたいYO−!
0244無銘菓さん03/03/07 14:01ID:KgN2V9Zy
東ハトのクッキーチャンク好き。
0245無銘菓さん03/03/07 14:10ID:q67HT2XF
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
0246無銘菓さん03/03/11 18:08ID:+sK2EFLN
キャラメルコーンの袋に書いてた「おいしい食べ方」。
バターといっしょにキャラメルコーンをフライパンでいためるとうまいそうですが
かなり高カロリーだろうなー
0247無銘菓さん03/03/11 22:50ID:+zP279dK
キャラメルコーンのホワイト好きだった〜!一日二袋完食してた(>_<)
0248山崎渉03/03/13 12:14ID:???
(^^)
0249無銘菓さん03/03/14 08:27ID:HP92dQfS
さようなら東ハト
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030314AT1D1308R13032003.html
0250無銘菓さん03/03/14 09:37ID:???
age
0251無銘菓さん03/03/14 11:40ID:???
>>249を見れない方へ

東ハトが民事再生法申請へ、負債総額400億円

スナック菓子大手の東ハト(東京、小林順子社長)は13日、
自主再建を断念し、東京地裁に民事再生法の適用を申請する方針を固めた。
負債総額は約400億円。主力とする食品事業は堅調だが、
千葉県のゴルフ場建設に伴う償却負担などが経営を圧迫していた。
0252無銘菓さん03/03/14 11:46ID:AY5Wd+Ge
(・ー・)オワッタナ・・・
0253うわぁぁぁん03/03/14 12:08ID:???
うわぁぁぁん

アーモンドキャラメルコーン

食えねーよー
0254無銘菓さん03/03/14 12:16ID:fo4c6LqV
マジッすか!!
キャラメルコーンやオールレイズンはなくなっちゃうの?
民事再生法だから大丈夫なのかな?
0255無銘菓さん03/03/14 12:35ID:6lU3QppQ
◆ 民事再生法 ◆
2000年4月に施行された倒産法。
経営不振に陥った企業の倒産の手続きを迅速にし、
資産劣化や従業員の離散を防ぐことができるため、
企業の早期再建が期待できる。
他の手続きに比べ申し立ての要件が緩く、
破たん前にも適用申請できる。
http://www.mainichi.co.jp/news/kotoba/ma/20020227_01.html
0256無銘菓さん03/03/14 12:44ID:OS4Bmb1y
不採算部門を切り離して、再生するです。
よって商品は無事だよ
025725403/03/14 12:45ID:bwgxzfOs
>>255
サンコス
0258あぼーんNGNG
あぼーん
0259じょんき ◆loffADZhR. 03/03/14 12:54ID:???
東ハト大変なことになってるなあ
私も前いた会社が民事再生したけど、4ヵ月後に破綻したよ
オークビレッジや直営イタリアンレストランを切り捨てて、なんとか再生してほしい
民事再生やると、営業活動は続けられても、仕入れや支払い条件でえらい苦労する
キャラコーンがバターココナツの二の舞にならなければよいけど
0260無銘菓さん03/03/14 13:01ID:IoONMg1V
バターココナツてもうないの?
0261無銘菓さん03/03/14 14:15ID:???
ゴルフ場なんかに手を出すからだ
今度は地道におながいします
0262無銘菓さん03/03/14 15:00ID:???
キャラメルコーン最初の何口かはうまいけど、
食いすぎるとウエーってなる。
0263じょんき ◆loffADZhR. 03/03/14 15:08ID:???
>>260
バターココナツのワールドフーズ(旧日清製菓)は会社がなくなった。
でも、よく似たココナッツサブレを作っている、日清シスコは全くの別会社です。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/3t2002081508.html
0264無銘菓さん03/03/14 15:35ID:W5ecHDL8
あの素朴なCMはもう見れないのね…
0265無銘菓さん03/03/14 15:51ID:KeDEdUjz
(´・ω・`) ショボーン
(´・ω・`) ショボーン
(´・ω・`) ショボーン
0266無銘菓さん03/03/14 15:55ID:???

東派とより。

みなさん。今日キャラメルコーンを10袋づつ買ってください。
おねがいしますぅ
0267無銘菓さん03/03/14 16:03ID:???
最初に噂が出てから、いつ来るかと思ってたけど結局残念だったね
オールレーズン萌えなので、哀しい
まぼろしのオールアップルも食べられなくなってしまうのだろうか
0268無銘菓さん03/03/14 16:06ID:G65Ogntp
本業は堅調みたいだから身軽になったら持ち直すかな・・・

>>266
オールレーズンでもいいでつか?
0269無銘菓さん03/03/14 16:07ID:???
ポテコ買いまくりましょう。
0270じょんき ◆loffADZhR. 03/03/14 16:12ID:???
>>76
自分自身で1年前にゴルフ場経営はやめろと書いてたんだな
あの時の不安が現実になったよ
0271無銘菓さん03/03/14 16:28ID:G65Ogntp
ニュー速+にスレ立ってたけど罵倒の書き込みは経営者に対してだけだった。
2chでこんなに愛されてる会社ってないんじゃないだろうか・・・
0272じょんき ◆loffADZhR. 03/03/14 16:50ID:???
支援先決まってよかった
ただ、マイナーな東ハト菓子は今のうちに食っておいて、思い出にしよう
3月14日はホワイトデー改め東ハト再生の日なのだ
0273無銘菓さん03/03/14 18:39ID:Rr1ODA8o
>>272
支援先どこ?
0274無銘菓さん03/03/14 18:43ID:fQJtsnHB
しっとりショコラ
0275無銘菓さん03/03/14 19:24ID:G65Ogntp
>>273

独立系の企業再生ファンドを運営するユニゾン・キャピタル(東京・千代田)、バンダイ、丸紅の3社連合が名乗りを上げる見通しとなった。
3社の出資比率はユニゾンが65%、バンダイが25%、丸紅が10%で調整中だ。
0276無銘菓さん03/03/14 19:26ID:???
シャア専用キャラメルコーン出ないかな・・・
027727303/03/14 19:49ID:Rr1ODA8o
>>275
有難うございました。ペコリ

丸紅の傘下には大手菓子卸のYがある・・・ナルホド!
0278無銘菓さん03/03/14 20:00ID:fP7knXzs
http://kanaharap.tripod.co.jp/index.html

http://sundelica.tripod.co.jp/index1.html
      
0279無銘菓さん03/03/14 20:53ID:9q2SQJze
バカ力
0280無銘菓さん03/03/14 21:45ID:faZlajfI
>>276
それって通常の3倍のピーナッツが含まれているの?(w
0281無銘菓さん03/03/14 21:50ID:f9CNwgiE
ずっと底に沈んでいたこのスレも、上がりっぱなしだね。
0282無銘菓さん03/03/14 22:41ID:MUcUfH/u
東ハトの倒産は本当なのか?
今日、東ハトの東京社員が「倒産はがせねたのでっちあげです」と
否定電話をしてきたぞ。
実際のところ、どーなんだ。
0283あぼーんNGNG
あぼーん
0284無銘菓さん03/03/14 22:44ID:???
>>282
ネタ?
今日のニュースでも言ってたよ。副業が失敗したって。
0285無銘菓さん03/03/14 22:44ID:???
>282
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1254.html
0286無銘菓さん03/03/14 22:49ID:2uhMm4E8
キャラメルコーンが食えなくなるの?
0287無銘菓さん03/03/14 22:59ID:9q2SQJze
食えるよ。オールレーズンもな。
0288無銘菓さん03/03/14 23:02ID:???
民事再生法って借金チャラになるんだっけ?いいよなぁ〜。
0289無銘菓さん03/03/14 23:04ID:DoihFjK9
東ハト追悼

お菓子事業は続けてくれるのかな・・・
オールレーズンがなくなったら泣く
0290無銘菓さん03/03/14 23:06ID:DoihFjK9
>>287
まじで?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0291無銘菓さん03/03/14 23:36ID:???
東ハトのホムペ見れない・・・
0292無銘菓さん03/03/14 23:40ID:???
>288
そのかわり
財政全て管理されるよ
禁治産者みたいなもん
0293無銘菓さん03/03/14 23:58ID:bEed9kC6
大概、有名なお菓子は残るよね。
0294無銘菓さん03/03/15 00:00ID:KJaE5zPT
キャラコーンやオールレーズンなどの商品は存続するじゃろうけど、
それ以外のマイナーなのは…
0295無銘菓さん03/03/15 00:18ID:irHljJrU
ハーベスト セサミはど〜なんのっ??
0296mariou03/03/15 00:37ID:lG0ef8tJ
キャラメルコーンを牛乳に浸して食べるのが大好きなんだよ。ピーナッツはのける。
肉食うとき米ないと食えないだろ?おれにとってお菓子=牛乳のおかずなんだよ。
0297 ◆49FlOWerV. 03/03/15 00:40ID:???
今、ニュースで知った。。
マジかよっっ!!!!
菓子業界もヤバイな。。。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bankruptcy/
0298無銘菓さん03/03/15 08:32ID:???
全然関係ない所から来たヨー。東ハト追悼に。
(ノ´Д`)ノ さらば東ハト…

まあブランドは残るだろうけど、万一の事を考えてキャラメルコーンとオールレーズンの
自作法でも考えてみよう…。
0299無銘菓さん03/03/15 09:58ID:YKg+Oijv
チーズケーキ買ってきたage
0300無銘菓さん03/03/15 12:23ID:ptJJcpCm
300
0301無銘菓さん03/03/15 13:03ID:???
オールレーズンよりオールアップルの方がんまい
0302無銘菓さん03/03/15 20:48ID:???
株式板と相互乗り入れ

(株式板)キャラメルコーンを買いだめするスレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1047629299/l50

あっちでは昨日スレがたったところなのにこっちのレス数抜いている。
東ハトは上場企業でも無いのに。
0303(^0^)03/03/15 20:53ID:i78Rw+bF
みんなー かぶやろーよ
0304無銘菓さん03/03/15 21:05ID:???
ゴルフ場じゃなくって、菓子パンとかコンビニ限定お菓子とか本業の方をもっと充実させてほしかったな。
0305無銘菓さん03/03/15 21:36ID:???
>>298
そういえば昔、オレペーかなんかにオールレーズンの自作法出てた。
探してこよ。
0306無銘菓さん03/03/15 21:46ID:0SDiXNqE
>>296

それ自分もやった覚えがある。
結構いけてまし。


何だか、このままだと東ハト祭りに発展しそうな勢い。
0307じょんき ◆loffADZhR. 03/03/15 22:45ID:???
あらためて、お菓子板の人の少なさがよくわかります。
でも、ニュー速とか見てると、お菓子の間違いネタが多くて萎え
0308無銘菓さん03/03/15 23:23ID:eOigr0Zl
自分の子供のころの写真で、
オールレーズンを持って写ってるのがあります。
いまも好物!

ニュースの見出し見たときは、どきっとしました…。
0309ブラジャーコーン03/03/16 01:22ID:???
トウはとつぶれたから
キャラメルコーンなくなっちゃうの?
 すごく鬱
キャラメルコーンのない人生なんて
生きていてもしょうがないよ漏れアポーンしよう。
0310ブラジャートム03/03/16 02:37ID:Cz7lJZoe
>ブラジャーコーン
日本人の舌に擦り込まれているあの、あま〜い・うま〜い商品が
なくなる分けないだろ!!
商売としても看板商品なんだからよ、バンダイも理解しているだろうよ。
0311無銘菓さん03/03/16 02:40ID:HStnV140
とぅぉーはーと、きゃぁらめーるくぉぉぉーん(CM調)
0312無銘菓さん03/03/16 08:00ID:4scDy9qO
チーズケーキ味てうまいの?
0313無銘菓さん03/03/16 08:13ID:qcHydBXq
>312
いまいち。やっぱオーソドックスなのが(・∀・)イイ!!
0314どうなっつ03/03/16 11:22ID:NIA7anCD
>>312 おいしそー、まだ食べてない!
今はイチゴみるく味が食べたひ。。。
0315株板より03/03/16 16:44ID:HhB8FJx+
昨日仕込んだキャラメルコーン(赤袋)を今開いて、ブラックコーヒーと一緒に
つまんでいる。
思っていたより、食感はやわらかい。サクッとひと噛みすると、砂糖と油脂類
蜂蜜の芳醇な甘みと、カラメルの芳ばしさが広がる。10回くらい噛む頃には
芳醇な甘みが唾液と混ざり口のなかいっぱいに広がる。そのあと、スナックは
まさにすーっととろけて、消えていく。
非常に上品なお味で、暖かい羽毛の布団の中で見る甘い夢。
そんな感じといったところか?
0316株板より03/03/16 16:46ID:HhB8FJx+
価格が安く、庶民の食べ物。ただのお菓子と評価されてしまうだろうが。
これは間違いなく、うまい味の一つの完成形である。
松坂牛などの高級牛やオオトロなど口にすることが多い人には、この不
思議な共通項を読み取ることができるだろう。
イメージを裏切る、歯ざわりの軽さ。
とろける、後味。広がる風味。
なかなかに計算された食べ物である。
0317ネットdeDVD03/03/16 16:46ID:1BJVSQ2D
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
0318at ◆0hii0Cch.Y 03/03/16 17:16ID:4oITCCUL

キャラメルコーン ヽ(´ー`)ノ だぁーーいすきage
0319無銘菓さん03/03/17 00:03ID:h8H1xabd
買ってきますた!
とか言って箱買いしてきた画像うpと共に
現れる神降臨きぼんぬ。
0320 03/03/17 00:57ID:pyoru+zs
>>315-316
それ見て猛烈に食べたくなってきた
0321無銘菓さん03/03/19 20:18ID:gr+wHuOK
>>263
バターココナッツ、おれのバイト先に商品入ってきてたぞ!!
どうやら中国で生産されてるらしい。
輸入者がサニーデライトってなってた。
ただパッケージに日清ジャパンって書いてあるから、在庫残ってたやつが入ってきたのかな?
0322無銘菓さん03/03/20 00:15ID:GBTG0x4R
チーズケーキ味って地方限定?
それとも新発売?
0323無銘菓さん03/03/20 01:24ID:TuhC5bXe
チーズケーキ味
ローソンにあったけど
ノーマルが食べたかった・・・
0324無銘菓さん03/03/20 02:28ID:h/yks/nM
ノーマル以外の味にも興味はあるが1袋いく勇気がでない(´・ω・`)
0325無銘菓さん03/03/24 01:58ID:???
>>321
バターココナツ食べたい!!
バイト先はどの辺のお店ですか?
近かったら買いに行きたいよー。
(私は東京在住)
0326無銘菓さん03/03/24 04:13ID:SXvQ3Oej
バターココナツと牛乳の取り合わせが(・∀・)イイ!!
子供の頃から、俺の中では最高のご馳走です。
0327無銘菓さん03/03/24 10:53ID:CazsIQnZ
久しぶりにキャラメルコーンを買った。
1袋完食してしまった。(゚д゚)ウマー
0328無銘菓さん03/03/25 16:05ID:+fk+tFna
地域限定コーン食べました
葡萄苺林檎パイナップル白桃メロン
なかなかです
0329無銘菓さん03/03/25 18:35ID:Q56Cs3X9
今、数年ぶりに食ってます
優しい甘さが( ・ ∀ ・ )イイ!!ね
やっぱノーマルでしょ♪
0330無銘菓さん03/03/25 19:05ID:V3OuXfi2
今日スーパーでキャラメルコーンを大量に売りさばいていた・・。
0331無銘菓さん03/03/25 19:24ID:???
>>329
キャラメルコーンの激甘が「優しい甘さ」???
0332無銘菓さん03/03/25 21:45ID:SNNKBJLJ
今日地域限定コーン買って来た!桃、林檎、メロン。3袋100円(小さい
0333無銘菓さん03/03/26 02:28ID:HpmVeK1m
しかし、販促費注ぎ込んでやっとフェース確保していたのに、
販促費使えなくなったらどーなることやら。
0334無銘菓さん03/03/26 14:40ID:ISvYABLu
1袋あたり898.4kcal・・・
うっかり1袋たいらげてしまった・・・
0335無銘菓さん03/03/27 09:44ID:oMZWGklF
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030327-00000169-mai-bus_all

モテモテのご様子
0336無銘菓さん03/03/27 16:22ID:???
>334
それジャンボサイズ?
今家に有るカフェオレ味のキャラメルコーン、1袋80g入りで448.5kcalって書いてるよ
0337無銘菓さん03/03/27 19:29ID:???
>>336
普通サイズだろ。80gがミニサイズなんだよ
0338じょんき ◆loffADZhR. 03/03/31 14:47ID:???
お花見でキャラメルコーン
大人数で食べると、1人あたりの摂取カロリーも低くていいね
0339無銘菓さん03/04/01 19:04ID:QkuHCpwy
で、結局キャラメルコーンは今も売ってるの?
0340無銘菓さん03/04/01 21:25ID:H0syHtv5
まだ普通に売ってるけど……

チーズケーキ味食ってみたけど
どのへんがチーズケーキなのかわかりかねる味だった。
おいしいことはおいしいんだがね。
私が風邪引いてたせいかな……。
0341無銘菓さん03/04/03 13:35ID:JR5wP5nD
ヤフオクで東ハトのお菓子をいつも大量に出品してる人がいるね。
0342無銘菓さん03/04/03 13:42ID:???
>>341
いるいる
いつも気になって見ちゃうよ
0343無銘菓さん03/04/03 14:12ID:JR5wP5nD
ヤフオクの人、東ハト関係者? って思ってたけど、違うのかな。
工場の近くにすんでる人なのかな。
0344無銘菓さん03/04/03 21:25ID:FpVpnpmR
あれだけのメジャーで人気のある商品だから
どこかが引き継いで生産するんじゃないかな。
というか、してほしい。

コンビニで買ってきたキャラメルコーンこつぶ
軽くてめっちゃうま!
0345無銘菓さん03/04/04 01:18ID:BLB06k9e
<東ハトの製菓事業>丸紅の連合が183億円で買収
http://news.lycos.co.jp/topics/business/bankrupt.html?cat=2&d=29mainichiF0329m195
0346無銘菓さん03/04/04 08:50ID:6AN+Cw9t
ヤフオク、いつもの人ともうひとり出品者が出てきたね。
ハーベストだけとかオールレーズンだけって感じで大量に出品してる。
0347無銘菓さん03/04/04 09:45ID:???
キャラコーン、オールレーズン、ハーベストあたりは安心だよね?
クッキーチャンクやショコラクッキーも大丈夫そう
存続がやばそうな商品ってどの辺かな
0348無銘菓さん03/04/04 19:59ID:zpbwyBmi
今日東ハトの100点満点バター味クッキーを買って食べた。
美味い・・・。ビタミンとカルシウムたっぷり入ってるらしい。
0349無銘菓さん03/04/04 21:40ID:CIdBCQVX
オールレーズンのアップル味見ないんだが、消えた?
0350無銘菓さん03/04/05 07:51ID:cbgZobrA
「ビーノ」ってえんどう豆スナックも東ハトだよね?
これもうまいんだけど、どこにも売ってない〜!
0351無銘菓さん03/04/05 09:24ID:05rL0rBR
ビーノはファミリーマートの100円菓子になってるよ
0352無銘菓さん03/04/05 09:54ID:mzLC1VUc
ビーノ普通にサンクスで売ってるよ(100円菓子じゃなくて普通のビーノ
035335003/04/06 00:48ID:???
>351, >352 さん
ありがとう! 早速 近所でさがしてみます。
0354無銘菓さん03/04/07 20:59ID:GKAumsAo
キャラメルコーン端午の節句バージョンを発見。
がんばれってことで2つ購入しました。
035503/04/07 21:00ID:Y6sSNoMw
アーモンド味ってもうないの?大好きだったけど、もうどこ探しても
ないんだけど。当方八王子なんだが、ある場所知っている人いたら
教えてください。
0356無銘菓さん03/04/07 23:33ID:3DL48WYd
ショック!東ハト潰れたのついさっき知った!
オイラの大好きな英字ビスケットがぁぁ
あとココナッツサブレもここだっけ?
泣きたい
0357無銘菓さん03/04/08 00:08ID:???
>>356
遅すぎ
0358無銘菓さん03/04/08 01:16ID:N5JIJm/h
>>356
ヤフオクで大量に売ってるから買うといいよ
0359無銘菓さん03/04/08 03:36ID:???
菓子の生産は続けられるみたいだよ

キャラメルコーン チーズケーキ味ウマー
0360無銘菓さん03/04/14 20:14ID:1FOgacCd
ミニストップの100円お菓子コーナーにあるキャラメルコーンが
うまくてやめられないのだが・・
0361無銘菓さん03/04/14 22:01ID:N6XJxi4i
>>326
俺も子供の頃牛乳漬しして食べてました、美味しかったよね。
0362無銘菓さん03/04/14 23:32ID:H/9OuXYj
ローソンでコーンキャラメルってパチモン買いました。
うーーーーん・・・・イマイチだった。
0363無銘菓さん03/04/15 00:39ID:trUE4Rpm
冬季限定のホットチョコ味が激ウマでした。
買いだめしとけばよかったよ・・・。
0364無銘菓さん03/04/15 20:27ID:HYWbR7oB
3年ぐらい前に「チョコキャラ」っていうのがでてて、「イチゴ味」「ホワイトチョコ
味」のキャラメルコーンにチョコレートがかかっているのがあった。
スゴーーーク美味しくって買いだめして食べていたがすぐに売っていなくなっちゃった!
結構私の周りでは評判だったのに〜!!!東ハトつぶれないで〜。
0365無銘菓さん03/04/15 21:31ID:???
>356
俺もあなたのレスで今知った!(恥
清算、基、生産は続くのか。いかったいかった。
先週初めにキャラメルコーン食ったし、
つい日曜日もアーモンドコーン食ったばっかりだったのでちとショック。
個人的にマロン復活キボンなんだけど。
0366山崎渉03/04/17 09:43ID:???
(^^)
0367無銘菓さん03/04/18 14:42ID:???
やっと地域限定6個パック食べますた
普通にその果物の味がした。メロン以外は美味かった。
0368無銘菓さん03/04/19 00:00ID:BsUOkouu
ぎゃー。
今手元にあるキャラメルコーンにはピーナツが一個も入ってないよ!
こんなのってあり?
0369無銘菓さん03/04/19 00:02ID:???
ぎゃ。
IDがブス。
0370山崎渉03/04/20 04:47ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0371無銘菓さん03/04/23 02:51ID:???
キャラメルコーン、抹茶味とカフェオレ味がウマー。
0372じょんき ◆loffADZhR. 03/04/28 02:28ID:???
ヤフオクでキャラメルコーンを検索してみたら、携帯ストラップが見つかった。
ちょっと欲しいなあ

そのコピペ

東鳩キャラメルコーンの懸賞品です。
撮影のため出しましたが未使用です。
携帯の着信があると「キャ〜ラメルコ〜ン」と唄い出します。
0373無銘菓さん03/04/29 03:49ID:FxToJVTx
去年の夏頃だっけ?
キャラメルコーン「抹茶味」は
涙が出るくらい美味しかった。次の日買いに行ったのに、
それっきりぱったり見なくなった・・・
熱烈復活キボン

チーズケーキ味・・ハァハァ))
0374無銘菓さん03/04/29 05:24ID:9hU57hvB
>>373
抹茶味、昨夜スーパーで買いましたが・・・
(゚д゚)ウママー
0375動画直リン03/04/29 05:26ID:VDzCI3zH
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0376無銘菓さん03/04/29 12:19ID:FxToJVTx
抹茶、まだ売ってるとなっ!? よし!探しに行こうっと
037737403/04/29 14:57ID:zMw1AP/+
>>376
全店共通じゃないだろうが、今日近所のコンビニ(スリーエフ)でも売ってたよ。

探すの(・∀・)ガンガッテネ!
0378無銘菓さん03/04/30 19:07ID:???
一昨日、普通のキャラメルコーンが日替わり65円だったので10個買ってきますた。
ちなみに昨日はじゃがりこサラダ&チーズが各68円だったので5個ずつ買ってきますた。
しばらくはおやつに困らないぞー
0379無銘菓さん03/05/01 12:45ID:YKhIcfiY
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物を手に入れませんか?

お問合せは・・・
cool6666mayumi@hotmail.comまで!
0380無銘菓さん03/05/01 13:19ID:ewev8cac
キャラメルコーンって無性に食べたくなって
一気に食べると気持ち悪くなって
またしばらくすると無性に食べたくなるお菓子です
0381無銘菓さん03/05/01 22:41ID:rzsb2/v9
キャラメルコーン-ダブルコートってなんか砂糖っぽい
普通の方がおいしいような。
ただピーナッツの代わりにアーモンドが入っているのは得した気分(^^
0382無銘菓さん03/05/01 23:03ID:???
>>380
禿しく同感
0383無銘菓さん03/05/03 15:15ID:lkIqpGSJ
ヤフオクのひと、最近まとめうりばっかり。
いろんな種類の東ハトのお菓子がつまったセットをまた出して欲しい
0384無銘菓さん03/05/06 22:21ID:jDi7i4dC
信州限定ブルーベリー味ってのが売ってたんで買ってきたよ。
明日のおやつのお楽しみヽ(´ー`)ノ
0385じょんき ◆loffADZhR. 03/05/07 16:03ID:???
そろそろ新会社の新体制になったのかな?
東ハトの名前はどうかわるんだろう
0386無銘菓さん 03/05/07 19:31ID:L4UuovgC
>> 377
その節はどうもですー
あれからなんとか抹茶味にありつけました

スーパー、コンビニ、ありとあらゆる所を探しまわっても
ぜんぜん見つからなかったのに、
友人の近所のディスカウントストアにあったとの事で、
何個か買っといてもらいました。
感動ふたたび・・・抹茶サイコー
0387無銘菓さん03/05/08 17:03ID:7VVe6KAP
バニラアイス味ってまだ売ってるの?
0388無銘菓さん03/05/08 18:40ID:???
>>387 近所の店ではまだ売ってた・・・旨い???
抹茶・・・みんな人それぞれですね。
どうしてこんなの作ったの????って感動でした。
もしかしてここにいる方達はキャラメルコーンよりもずっと
若いのかしら・・・・もち、私はキャラメルコーンよりも
お婆・・・・(T_T)
0389山崎渉03/05/22 00:41ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0390無銘菓さん03/05/22 02:10ID:???
ピーナッツの量が
0391無銘菓さん03/05/24 00:11ID:Ana9FB43
age
0392無銘菓さん03/05/24 00:18ID:ly/Ico0W
★オマンコは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0393あぼーんNGNG
あぼーん
0394無銘菓さん03/05/29 19:10ID:qj8fK5Rm
キャラメルコーン食べながら、万金でネットするのが(゚д゚)ウマー
0395無銘菓さん03/05/29 19:19ID:7r8JSG45
倒産
0396無銘菓さん03/05/29 20:19ID:???
父さん
0397無銘菓さん03/05/30 18:24ID:???
オリジナルの赤袋をどんぶりに入れて(もちろん中身だけネ!( ‐∀・)b )
牛乳をどぼぼっとぶっかける。
さらにメープルシロップか蜂蜜をたらら〜っとかけて、
かりかり感がなくならない程度にかきまぜて食う、(゚д゚)ウマー 。
といいつつageてみる。
0398無銘菓さん03/05/30 18:26ID:???
>>397
さらに食べ終わった後に、甘味エキスが溶け出た牛乳を
ごきゅごきゅっと、(゚д゚)ウマー
0399じょんき ◆loffADZhR. 03/06/11 16:58ID:JEjrTbom
東ハト自らコピー商品? ”キャラメルポップコーン”

ダブルコートの新製品かと思いきや、キャラメル”ポップ”コーンの新製品
普通のポップコーンにキャラメルコートの、よくある奴だ
キャラメルコーンとはまた異なる、濃い目のキャラメル味になっているが、
直接表面がけしているから、濃く感じるのかもしれない。
単なる一発屋商品なのか?それともキャラコーンシリーズの兄弟製品となるか?
キャラメルコーンを発明した東ハトとしては、どんな気持ちで開発したのだろうか?

”オサレなスターバックスで、こんな書品が受けてますよ、うちも似たようなので行きましょう”とか?
0400無銘菓さん03/06/11 17:11ID:???
400
0401無銘菓さん03/06/11 19:01ID:a6Hx4i5V
激しく亀レスだがまだレスついてないから
今日国立の南口のダイソーでアーモンド味売ってたよたくさん。

それより私は先月まであちこちで見た抹茶味が買いたい。
0402無銘菓さん03/06/11 19:02ID:a6Hx4i5V
>>401>>355へのレスな
0403無銘菓さん03/06/21 02:15ID:???
今年初めて「メロンシャーベット」見ました。
99円ショップでゲットしますた♪
ノーマルとココナッツが好きな私にはいまいちでした・・・
0404無銘菓さん03/06/27 18:01ID:uxUA3gSd
メロンシャーベット食べた。昔あった「シャービック」のメロン味だ。
バニラアイス味もあった。
0405ちよ03/06/27 18:23ID:???
よろしく!!
http://www1.free-city.net/home/kotarou/page006.html
0406無銘菓さん03/06/27 19:44ID:AOlldTwH
いろんな味がでてるけど
やっぱノーマルの赤いやつが一番だね!!
0407無銘菓さん03/06/27 20:04ID:FO3NGcuA
バニラアイスは漏れ的にはダメポ。
味は普通だけどヒンヤリ感が後々口にダメージが・・。(おなか気持ち悪くなるし・・
妹にあげたら普通に食ってたが・・・。
漏れもノーマルが一番!
0408無銘菓さん03/06/29 00:38ID:VuHn/cV/
ノーマル以外のって甘すぎるだけで
全然ウマクない!

全種類食べたわけではないけど唯一アーモンドはウマかったな
チーズケーキも少しは食えたが
もっと味の工夫をして欲しいよ
開発の人、舌がバカになってるんじゃない?
0409あかね03/06/29 01:25ID:GsJZbQNL
>>408に激しく同意
キャラメルコーン凄く好きだから、新しい味が出るたびに買っちゃうんだけど、いつも「なんでこんな味にしやがった!!!」って思う。
普通のやつは美味しいのにね。
もう新商品が出ても興味が沸かないもん。
0410無銘菓さん03/06/29 20:23ID:61cdKGVk
見た目が青虫みたいなメロンシャーベット味、(・∀・)イイ!!
0411無銘菓さん03/06/30 15:43ID:uswAlfZE
抹茶ミルクは結構おいしかったよ。
0412無銘菓さん03/06/30 21:39ID:???
メープル味がうまい
0413無銘菓さん03/07/01 10:26ID:yM1+DFcV
バニラアイス味食べてみた。あ、甘い・・・。
でもひんやり感があった。
0414無銘菓さん03/07/01 12:33ID:???
ココ読んで食べたくなり、買ってきました。
おやつの時間が楽しみーー!!
0415無銘菓さん03/07/02 00:29ID:IYMMJyHj
オールアップルってまだ製造してるのかな?
食べたくて東ハトにメールしようと思ったらサイトが閉鎖ちう・
問い合わせ窓口に電話するか・・・・・。
0416無銘菓さん03/07/02 18:10ID:???
チーズケーキは今市だった
0417無銘菓さん03/07/02 21:14ID:B9Vi5R2A
バニラアイス味はウマー
でもすごく冷たいのと、冷たくないのが
混ざってて、ひんやり感はまちまち
0418無銘菓さん03/07/03 10:02ID:wQWWQd47
チーズケーキなんかすっぱい。
昔パイン味があったんだけど、もう一回食べたい。
0419無銘菓さん03/07/06 00:08ID:dgaZJVN9
ああ、そうだな
0420無銘菓さん03/07/07 23:07ID:???
159g入り76円でゲッチュ!今日は1/4くらい食った
ピーナッツまで到達できずw
新味乱発してるけどデフォルトがやっぱ美味いぜ!
0421無銘菓さん03/07/09 22:13ID:wl00KKD4
商品の袋に、なにか変化した所とかありますか?
社名もそのままなのかな?
0422無銘菓さん03/07/09 23:21ID:HAcciN7T
私が作ったよ〜♪
http://nuts.free-city.net/index.html
0423無銘菓さん03/07/10 04:03ID:8Eju7APg
サッカーの中田英寿が東ハトの執行役員に  再生に意欲
http://ime.nu/www.asahi.com/business/update/0710/018.html
0424無銘菓さん03/07/10 04:28ID:f6QwDHp4
>>418
http://www.boushi.or.jp/mvote/v-ote.cgi?sel=68
ほれ。
0425無銘菓さん03/07/10 10:35ID:YHQC+Cj8
中田はキャラメルコーン大好きらしいな。
0426無銘菓さん03/07/10 11:55ID:RdOyMpUO
>>423
何だかなぁ〜
0427じょんき ◆loffADZhR. 03/07/10 12:07ID:???
うーん、ほのぼのしたイメージが中田にはないなあ
でもCMに出ないってことは、ただの名義上の役員?
それとも意外にお菓子の味にうるさいとか・・・
0428じょんき ◆loffADZhR. 03/07/10 12:30ID:???
ビールにあうビーノとか、これから東ハトの攻めが始まると思うとわくわくします。
0429無銘菓さん03/07/10 12:46ID:???
184 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/07/10 10:50 ID:UuXMWdT1
中田はメールで菓子の話したらメーカーから大量に送られてくるほどの菓子好きだよ


189 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/07/10 10:54 ID:WRIb67o0
>>184
メールで
どこどこの新製品の○○は
外がサクッとしていて中にはチョコがたっぷり
凄く美味しくて止められない(笑)
みんなも食べてみて、では。  ひで

こーゆーメール多いよね・・・
0430無銘菓さん03/07/10 13:40ID:???
マンゴー味まずそう
0431無銘菓さん03/07/10 13:50ID:6eGCmzzC
中田は、晩ゴハンが菓子だけでも大丈夫という偏食だからなぁ。
0432無銘菓さん03/07/10 14:51ID:???
そろそろ、おやつの時間ですね。
キャラメルコーンと紅茶でブレイクしませう。
0433無銘菓さん03/07/10 15:34ID:???
お菓子好きで起用するなら新庄の方が良かったなぁ・・・
まっキャラメルコーンさえあればどうでも良いけどね。
0434痴呆公務員 ◆dxXqzZbxPY 03/07/10 18:07ID:???
東ハトのサイトは明日リニューアルとなっている。
中田がこんなにお菓子好きとは知らなかった。
イタリアでもお菓子食べまくってんのかな?

キャラコーンスレ立ててよかった。
0435体が資本03/07/11 00:35ID:d032qHSI
お菓子ばっか食って体壊さないで下さい中田選手。
何年か前みたいに、肌に湿疹が出来て代表の試合欠場なんてことにならないようにね。
スナック菓子は肌にモロ影響しますから。
0436無銘菓さん03/07/12 12:45ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/07/12/03.html
中田初仕事はキャラメルコーン
0437山崎 渉03/07/12 12:54ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0438無銘菓さん03/07/12 13:32ID:???
どうせパッケージ゜に中田バージョンだろ!!
中身が中田バージョンならおもしろいけど!!
0439無銘菓さん03/07/12 14:23ID:???
広告塔には使わないらしいからそれはない。と思う(w

新パッケージは確かに目に留まるデザインだね。
コアラのマーチみたいな箱のパッケージもあった。
0440山崎 渉03/07/12 16:23ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0441無銘菓さん03/07/12 19:30ID:???
>>409
はげ同。
ノーマルが一番。
キャラメルコーンたべたことがなくて、
たしかに、初めて口にするのがほかの味だったりしたら(゚д゚)ウマーと
おもうのかもしれないけど。
今ダブるコート買ってきてたべてるけど
香りが違う気がする。これもノーマルのほうがいい。
0442無銘菓さん03/07/12 19:37ID:???
>>409
禿げ同、ノーマルが一番美味いな。
ダブるコートもイマイチだったl。
0443無銘菓さん03/07/12 20:27ID:???
サッカーの中田英寿が東ハトの執行役員に就任(芸スポ速報+板)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1057779568/l50

「大袋だけじゃなく、小袋にもピーナツを入れるべき」とは
さすが世界の中田、お菓子のセンスもいい。個人的には新しいキャラメルコーン
のパッケージは初期のディック・ブルーナのデザインみたいでセンスいいと思う。
0444無銘菓さん03/07/13 01:33ID:???
                , -‐ーーー- 、
               /"""""""'、 ヽ
    ,r"`´`ヽ      i      l  |
    { ;;;;;;;; }      ━  ━  l  |     ヨロシクね
    ヽ._,、_,ノ       -   -  ヽ. |
               /      9)   (⌒ヽ
               `─ 、、、   /     ) )
                l ̄ ̄ /     (_ _ノ(⌒ヽ
     ミ ` ― ‐‐--;・ ̄ '''''''''__ー-、        ) )
       ̄ ̄ ¨―‐-;,,_ c_  U   ヽ.      (_ _ノ
  (⌒ヽ         / Tohato /ヽ, ヘ
   ) )(⌒ヽ    /  ̄ ̄ ̄/  丶 \ /'/
  (_ _ノ  ) )   /  ̄ ̄ ̄/     \ _ っ
      (_ _ノ    l ~~ー‐-J
            ‘、  ヽ. |
          __ ___ゝ〜~ ヽ
         ア Ц_l_l_l_.,,,丿   i'''・''''・''i
        ( /    ゝ ノ     i ・ ・ i
              / /     i,,,・,,,,,・,i
             / /
            (_ ヽ
              ` -'
0445じょんき ◆loffADZhR. 03/07/13 02:54ID:???
中田役員、このスレ来ないかなあ
0446無銘菓さん03/07/13 23:25ID:roJ94Mta
web radio イニシャル自慰 Z 増刊号 2003.7.14 更新
http://initialgz.web.infoseek.co.jp/zoukan.htm

【side A】 
・祝!中田(英)社外役員就任記念!〜東鳩・キャラメルコーンの秘密〜
・F-1の危機〜ひどいよ…中嶋さん〜
・イニシャル自慰Zビジネスマン支援講座 『睡眠不足解消法』

【side B】 
・お父さんの質問〜どっちの進学SHOW〜
・『火の鳥〜ミニ地球編〜』
・『火の鳥〜デザイナーズ墓石編〜』





0447山崎 渉03/07/15 12:24ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0448無銘菓さん03/07/17 20:31ID:???

ってゆーかぁ
かっこいいひといない?
http://iboard3.to/bbs3.cgi?id=ma666
0449無銘菓さん03/07/21 01:09ID:???
ハーベストめちゃめちゃ好きなんだけど最近みない。
0450無銘菓さん03/07/21 04:25ID:???
>>449
大きなスーパー行けばあるよ。でも漏れはオールレーズンが好き。
0451じょんき ◆loffADZhR. 03/07/21 18:51ID:???
>>449
山崎デイリーストアとかのゆるいコンビニもねらい目だ
0452無銘菓さん03/07/24 10:05ID:Bih9VO0N
キャラメルコーンのアーモンド味うまーい!!
ひと袋食べ切るところだった・・・・アセッタヨ。
0453無銘菓さん03/07/24 11:07ID:lPZi6NM0
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
0454無銘菓さん03/07/24 11:37ID:???
>>449
うちの店来ればあります
0455じょんき ◆loffADZhR. 03/08/03 11:46ID:???
まだ新パッケージ見てないなあ
0456無銘菓さん03/08/07 00:14ID:uGcVA1c2
今メロンシャーベット食ってるけど超人ハルクの味がする
0457無銘菓さん03/08/07 00:14ID:???
そりゃすげーな
0458無銘菓さん03/08/07 16:47ID:???
Dietキャラメルコーンを出してほしい。
0459無銘菓さん03/08/07 22:10ID:w52UcUng
今度のキャアメルコーンのデザイン、クマサンの顔で、どうなんだろうな〜。
目立つけど、何か分からないのでは?
0460無銘菓さん03/08/11 20:46ID:q8YBuiCf
メロンシャーベット味うまかったぽ(*^^*)
0461あぼーんNGNG
あぼーん
0462無銘菓さん03/08/16 20:25ID:XM5PV4zC
下がりっぱなしだな。
0463無銘菓さん03/08/20 00:06ID:???
メロンいまいちだったな・・・やっぱノーマルが一番
0464無銘菓さん03/08/20 12:41ID:???
チーズケーキ味が゙好きだった
0465じょんき ◆loffADZhR. 03/08/21 03:57ID:rzHG5aVs
ビールにビーノはうまかったよ
0466無銘菓さん03/08/24 11:53ID:???
ショコラクッキーの大きい箱バージョン、
どうせなら12枚入れてくれればいいのに…
上げ底萎え。
0467無銘菓さん03/08/29 14:23ID:???
>>458
砂糖を還元麦芽糖(マルビット)とか
還元ブドウ糖(ソルビット)に代えてか?

アスパルテームやステビアで味を調整しないと
そっけない味になるんだよなー。

あーあ、それにしてもなんで
漏れの住んでるところには
ハーベストのアーモンド味売ってないんだ・・
0468無銘菓さん03/09/01 15:39ID:TZqwGQj0
キャラメルコーン・リニューアル日、age
0469無銘菓さん03/09/03 00:48ID:KE4MNaCG
今日コンビニで「キャラメルコーンバタースカッチ」っていうのが置いてあったので
食ってみたが・・・やべーよ、マジうますぎだよ。
0470無銘菓さん03/09/03 22:08ID:???
おい!せっかくのリニューアルなのになんでこんな人いねえんだYO!!!1!1!!

アーモンド味ウマーしかしピーナッツキエター
0471無銘菓さん03/09/03 23:59ID:ZmUmKJNx
以前からのファンを失ったと言うことだろう。
0472無銘菓さん03/09/04 00:09ID:???
昔のパッケージのほうがすき
0473無銘菓さん03/09/04 00:18ID:???
バタースカッチ、今日買うかためらってやめた
うまいんだ。。。
サイズも抑え目で過食の心配なさそうだし、やっぱ買ってみよー
0474無銘菓さん03/09/04 00:21ID:???
今日店頭で見たがFキャラメルコーンって何だ?
0475無銘菓さん03/09/04 00:29ID:???
パッケージが変わっても
季節ごとのパッケージはやめたりしないよね
あれ結構気に入ってるんだよね
0476無銘菓さん03/09/04 14:42ID:v5VxTeZk
新パッケージかわいくて結構好き。
バタースカッチは確かにうまかった!
あれだけ少ないってことは材料費が高いの?
0477川西亮太03/09/04 16:06ID:rIOL4EC0
(○▽○)キョウハ ボクノ オコヅカイビ。 ママ カネダセヤ ゴルァ
0478じょんき ◆loffADZhR. 03/09/04 23:16ID:???
ようやく新パッケージを入手。
赤いオリジナル、アーモンド、バタースカッチ

一度に3つはつらいので、職場の仲間といただいた。

バタースカッチは中田役員の案だろうか?
今までの奇をてらったようなバリエーションではなく、かなり正統派のいい感じ。
コーヒー・紅茶とのマッチングが最高。

そして、ついに待望のデザイン統一>>195参照
これからは定番の商品をじっくり開発して、育ててほしいですね。
0479無銘菓さん03/09/05 01:34ID:???
>>478
>>61にあるように、バターをからめて食べるってのは昔からあったみたいだから、
もしかして中田も試してたのかも?
0480無銘菓さん03/09/05 19:12ID:zVS2iamU
アーモンドはあったけど、バタースカッチが見あたらない
ピーナッツが消えたことにはみんな結構どうでもいいみたいね
0481無銘菓さん03/09/05 19:49ID:b7T20G2Q
遅ればせながら、今日はじめて店頭の新キャラメルコーンパッケージをはけーん!
ピーナツ、入ってないのォ!?

そういえば中田がだーい好きでイタリアに送ってもらってたお菓子って「ハーベスト」だって聞いた。
ハーベストもパッケージリニューアルしちゃうのかな。
0482じょんき ◆loffADZhR. 03/09/05 21:16ID:???
>>481
なんというマニアックさ、イタリアにハーベスト
ハーベストは中田先生にお任せします。
0483無銘菓さん03/09/05 22:12ID:QRt4Oql0
>>481
ローストピーナツ入ってますとパッケージに書いてある
実際入ってる
0484無銘菓さん03/09/06 01:16ID:6dNq8JRU
中田の発言禿ワロタ
0485無銘菓さん03/09/06 03:22ID:atEZUMHo
バタースカッチ激(゚Д゚ )ウマーあげ♪
0486無銘菓さん03/09/06 14:35ID:MmlIHb0K
安いから新パケージの買ってみた

(゚Д゚ )ウマー
0487無銘菓さん03/09/06 14:42ID:V+0xzhB+
よく、サッカーの試合終了直前になると、キーパーが相手ゴール前
まで攻めていくことがありますよね。
そのときって、カウンターくらったときの
オフサイドはどうなるのですか?守備の後ろから二人目が
オフサイドラインになるのですか?
0488無銘菓さん03/09/06 17:15ID:???
ピーナツ減ったのは中田への役員報酬かな?
0489無銘菓さん03/09/06 17:39ID:???
>>488
プッー!!
0490無銘菓さん03/09/06 22:20ID:???
どーでもいいんだけど、
バタースカッチの箱をちゃんと蓋締められるようにした方がいい。
一辺に食べるタイプじゃないから、蓋をしたいんだよね。
中田そこに気づけ
0491じょんき ◆loffADZhR. 03/09/07 00:20ID:???
>>490
昔の明治ココアみたいなロック付きですね
0492無銘菓さん03/09/07 18:42ID:???
中田がキャラメルコーンの袋抱えて食べてるのを想像すると
妙に笑えるんですが…
0493無銘菓さん03/09/07 22:04ID:???
大発見!!!

キャラメルコーンを食べたあとに、フジミネラル麦茶を飲むと死ぬほどまずいですよ
0494無銘菓さん03/09/07 22:28ID:KYhz2MeW
>>493
まず印会!!
0495無銘菓さん03/09/07 22:36ID:WyBbltI6
スルメ食べて炭酸ジュース飲むと、気持ち悪い味になるのと同じぐらい?
0496無銘菓さん03/09/08 00:28ID:???
トリプルコーティングまだ〜
0497  03/09/09 18:35ID:s9e44mxm
バタースカッチうまい・・
中田が考案したのかどうかは知らないけど、この味は久々のヒット
0498無銘菓さん03/09/09 21:36ID:2T8BUplH
食べてみたくなります田。
0499じょんき ◆loffADZhR. 03/09/10 18:06ID:???
今なら大手コンビニでも買えるよ。
0500じょんき ◆loffADZhR. 03/09/10 18:06ID:???
待望の500get
0501無銘菓さん03/09/11 22:23ID:???
バタースカッチ食べたよ!
味はまあまあだけど甘すぎ。やっぱり普通味のほうがいいや。
ピーナツの代わりのアーモンドはおいしかった。

それはさておきあの包装が疑問。箱の意味なし。
縦長の袋の形も手を入れにくくて食べづらい。
いつもの袋でいいじゃん・・・
0502無銘菓さん03/09/12 14:40ID:QABXiQ9J
今アーモンド食べてるけどウマー
0503無銘菓さん03/09/12 19:48ID:eDaZRbJH
>>502 アーモンドってあるんだ!美味しそう、何色のパッケージ?

中田、どうせならヴィトンのお財布みたいに、ブラックライト当てるとマークが浮き出るとか、凝ったパッケージ作ればいいのに!
0504無銘菓さん03/09/12 20:19ID:???
オレンジ
0505無銘菓さん03/09/12 21:54ID:u4bylEcw
>>504 ありがと。あ、バタースカッチに入ってるアーモンドって事かぁ。今ごろ気づいてごめん。
0506無銘菓さん03/09/12 21:57ID:bt5Nx9WC
バタースカッチ うま―。アーモンドも塩味が利いていてすごく良い。
コーヒーのお供に欠かせなくなりそう。
0507山崎 渉03/09/13 22:04ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0508無銘菓さん03/09/17 18:56ID:K45HoD0z

キャアラメルコオオン〜♪

ホホホホ〜♪
0509無銘菓さん03/09/17 20:40ID:???
マツキヨにダブルコート売ってたんで買ってみた。
うーん、よりサクサクしてウマーだね、ブラックコーヒーと合いそうだ。

>>507
そのCMソング、リアルで知ってるやつってどんくらいいるんだろ。
てゆうか最近までやってた?
0510( ゚∀゚)ノ03/09/17 21:08ID:???
>>509
遠足のおやつにミニパックがついてて、みんな必ず歌ってました!
0511無銘菓さん03/09/17 22:13ID:???
>>503
蛍光、金銀、特色などの特殊インキはそれだけコストがかさむです。
0512( ´ー`)y-〜03/09/18 17:57ID:fshjyIx8
おまえらイベントいくんですか?
0513無銘菓さん03/09/18 18:33ID:oscN7DlW
>>511-512 ごめーん、冗談だよん。
行く行くー。でもスー○リのは嫌よ。
0514無銘菓さん03/09/18 19:56ID:???
関係ないけど、最近自分にレスすんの流行ってるのか?
0515無銘菓さん03/09/18 20:04ID:D3KH05Da
むかーしキャロットフルーツ味を箱買いしました・・・7年くらい前かなぁ・・
0516無銘菓さん03/09/18 21:35ID:5yXrWl46
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

0517じょんき ◆loffADZhR. 03/09/18 23:14ID:???
新潟に万景峰号見に行ったよ。出張のついでだったけど、船体が見えてる場所だったから。
で、ご当地ものキャラコーンはさすがに新潟には無かった。
米関連のお菓子ばっかりで東ハトと絡みようが無い。

亀田製菓、ブルボン、栗山米菓のお膝元ではさすがに無理かな。

栗山米菓は”ばかうけ”が有名なところ

http://www.baka.ne.jp

とアドレスもインパクトある。

素直に笹団子をお土産にした。
0518じょんき ◆loffADZhR. 03/09/18 23:37ID:???
東ハトのサイトによると

キャラメルコーンダブル フォンダンショコラに関しては、

9月29日から首都圏コンビニエンスストア
10月13日から名古屋以東のコンビニエンスストア

地域限定発売となります。

だそうだ。東京みやげにはもうこれしかないですね。

明日からの「Happy キャラメルコーン! 渋谷イベント」では一足先に食えるみたい。

ダブルコート、キャラメル&いちごに引き続きバタースカッチ&チョコかと思ったら、
リニューアル後は、ダブルだけでコートがなくなっているのに注意。
0519無銘菓さん03/09/18 23:48ID:TAyibNtd
>>518
ショコラ東日本だけなのか・・・('A`)('A`)('A`)
0520無銘菓さん03/09/19 11:26ID:???
(´・ω・`)ショボーン@九州
0521無銘菓さん03/09/21 04:00ID:???
フォンダンショコラ楽しみ〜

>>487
遅レスな上に板違いだが、そうだよ。
0522無銘菓さん03/09/22 00:26ID:09IL5TxC
msnのトップに見出しが出てた
http://list.auction.msn.co.jp/dap/sv/list4?sort=end&st=2&user=1551739
キャラメルコーンジャスミン味、わさび味、トリュフ味、
マウスウォッシュ味、練りうに味・・・
マウスウォッシュ味って・・・??
0523無銘菓さん03/09/22 04:22ID:uaqX7ZgD
ルートビアーみたいな味じゃないかね?甘味もあるので想像できなくも無いけど・・・
それよりも他の4つの味のほうが謎だよ、練りウニ味って・・・
0524無銘菓さん03/09/22 17:51ID:/W0zLoUP
今初めて買ってきたよ、アーモンド味。
普通の赤いのはいっぱいあったのに、アーモンド味のは2個だけ。人気あるのかな?
バタースカッチもなかった〜。
美味しいけど、普通野とあまり変わらない?&アーモンドがなかなか出てこなーい!

ダブルって美味しそう。甘いのかなぁ。
0525無銘菓さん03/09/22 19:23ID:mSzn7QmE
>>522
んなくだらねえ事やらなくていいからショコラを全国販売にしろ !ヽ(`Д´)ノウワァァン
0526じょんき ◆loffADZhR. 03/09/23 10:19ID:???
>>522
とりあえず、全部入札してみた。
練りうに味は5000円超えてる。
0527じょんき ◆loffADZhR. 03/09/23 10:35ID:???
全部落札して、off会で食ってみるとか・・・
0528無銘菓さん03/09/23 11:40ID:???
Tシャツが欲しい
0529無銘菓さん03/09/23 12:02ID:???
執行役員

営業本部長 森谷 敏彦 東ハト 取締役

マーケティング本部長 柴崎 誠 (取締役兼任)

生産本部長 中島 基文 タワーベーカリー新規事業部 マネジャー

営業推進室長 深井 和夫 東ハト 取締役

経営企画室長 後藤 英恒 ボストンコンサルティンググループ コンサルタント

CBO 中田 英寿 (イタリア セリエA パルマ)

今更ながらワロータ
0530無銘菓さん03/09/23 20:38ID:G86rC5G2
全然関係なくてもしわけないけど、タワーベーカリーってどっかで聞いたような???なんだっけ?
0531無銘菓さん03/09/23 22:50ID:???
Wのバタースカッチ、革命が起きそうな位うまかった。
0532無銘菓さん03/09/23 23:31ID:???
>>530
セブンのパンじゃなかったか?
0533無銘菓さん03/09/24 13:08ID:???
サイトにも載ってないし、オールアップルはもう作ってないんだね。
http://tohato.jp/products/allrasin.html

しかし、オールプルーン&アップルなんてどこに売ってるんだろう。
見たこと無いよ。
0534無銘菓さん03/09/24 20:35ID:???
東ハトのお菓子って量多すぎ!!
食べきりサイズとか出してくださいな!!!
0535無銘菓さん03/09/25 00:37ID:vkHnFX0A
>>497
同意!
ここん所、毎日食ってる。
止まらん!

ブーデーへの道一直線・・・・・・。
0536無銘菓さん03/09/25 08:33ID:1a5ZdxRn
バタースカッチが食べたいよぅ!でも売って中田ー。
0537無銘菓さん03/09/25 12:01ID:???
>533
近所の100円ショップでオールレーズンとともに売られてた…。
職場でちょっと小腹が空いた時に重宝してる。
アップルの味の方が強くて、プルーンが苦手な人でもいけるかも。
0538無銘菓さん03/09/25 15:05ID:idPFYNKA
>>533 安売りスーパーで見かけたよ!多分89円とかで売ってた。
0539無銘菓さん03/09/25 17:33ID://N3jcaX
アーモンド買ってきたよ
バタースカッチと悩んだけど
今思えば両方買えばヨカータ・・・。
0540ちんこ隊連盟03/09/25 17:34ID:???
今ちまたでは「暴走族」改め「珍行隊」にしようという計画が密かに行われています。
珍行行為をしている人達を見つけたら「ちんこだ!!ちんこが走ってる!!」って言ってやりましょう。
みなさまご協力のほどよろしくおねがいします。

↑をコピペでお願いします。
0541無銘菓さん03/09/25 17:40ID://N3jcaX
キャラメルコーン見直した。
久々に食べたらうまい!!


珍行隊かあ・・・萎えていいかもね。
レディースの方はどう呼ぶんでしょう?

0542マウスウォッシュ宣伝もどき03/09/25 20:52ID:???
東ハト キャラメルコーンリニューアル記念 限定マウスウォッシュ味
ttp://main.auction.msn.co.jp/item/21660963

(´_ゝ`)…………


(;´Д`)キモーーーーーーーーー!!!!!
0543じょんき ◆loffADZhR. 03/09/25 22:32ID:???
>>542
私もトリュフ、わさび、練りウニは入札してます。
0544無銘菓さん03/09/26 03:21ID:???
>>542

確かに見た目がキモイ!
何かの幼虫みたい。。。
0545無銘菓さん03/09/26 14:36ID:???
一番幼虫っぽいのはジャスミン。

マウスウォッシュ味は受け狙いなのか?
大体マウスウォッシュって食べ物じゃないし・・・
辛くてマズイし・・・
0546じょんき ◆loffADZhR. 03/09/27 01:33ID:???
なぜマウスウォッシュ味なんだろう
ミント味とかじゃなくて
最初からウケ狙いのオークション用だったのだろうか?
0547無銘菓さん03/09/27 14:39ID:???
コンビニでバイトしてる友達から聞いたんだけど、
キャラメルコーンってコンビニでは全然売れないらしい。
ちなみにセブンとスリーエフ。

俺はキャラメルコーン好きだが、確かにコンビニで買った事はないな。
買うのはもっぱらスーパーとかドラッグストア。安いし。
0548じょんき ◆loffADZhR. 03/09/27 22:15ID:???
>>547
以前は売れないどころか、置いてあることすら稀だったよ。
せいぜい、ダブルコートシリーズが出たとき、わずかな期間あるだけ。
今はリニューアル直後だから置いてあるけど、いつまであるかは不明。

だからこそ応援してあげたくなるのです。
0549無銘菓さん03/09/28 09:21ID:???
久しぶりに食べたら、なかなかうまくて一袋すぐ空にしてしまいました。
0550無銘菓さん03/09/28 13:01ID:???
アーモンドが入っていないとは・・・
箱のは甘すぎる
0551無銘菓さん03/09/29 22:34ID:???
バタースカッチどこ探しても見ない…食べたいよー
0552無銘菓さん03/09/30 09:25ID:H5GTzBbl
フォンダンショコラ今食ってるけど、やっべ!これ激しくうまい!!
0553無銘菓さん03/09/30 13:14ID:???
>>550
まじで?、コンビニに余裕で置いてあるけどなあ。
あ、俺関東人っす、バタースカッチは超ウマイからぜひ食べて欲しい。
0554無銘菓さん03/09/30 16:11ID:???
フォンダン買った!食べるの楽しみ♪
0555無銘菓さん03/09/30 16:37ID:???
バタースカッチ食ったけど(゚д゚)アマー
俺はキャラメルコーンのピーナッツはいらない派だけど
あれにはアーモンドが必須だと思った。
まぁ、飲み物なしで食った俺も俺だが。

やっぱ普通のキャラメルコーンが一番かな。
0556無銘菓さん03/10/01 21:57ID:???
555に禿げ上がるほど同意! バタースカッチ甘すぎ(゚д゚)
このスレのウマーレスにダマされたw
バター風味のアーモンドは美味かったけど

キャラメルコーン作ってる人は 甘けりゃいいと思ってんのかな?
リピートしたいと思うのはホントに少ない。
・普通のキャラメルコーン
・アーモンド
くらいだな。あと抹茶もまあまあ美味かった。

フォン談ショコラも甘そうだな…
0557じょんき ◆loffADZhR. 03/10/02 09:14ID:???
キワモノだらけのMSNオークション
結局1つも落札出来なかった。
30gで5,000円以上もするキャラメルコーン
競り勝つ自信は無かったよ。
0558じょんき ◆loffADZhR. 03/10/02 09:20ID:???
>>556
ダマしたつもりじゃないけれど、一人でたくさん食べるのはちょっと辛い。
コーヒーや紅茶のお供として、すこしつまむ程度がいいと思います。
0559無銘菓さん03/10/02 19:18ID:???
フォンダンショコラ、丁度いい甘さで美味しい!
でもキャラメルコーンだと思うと失敗かもしれない。
これ食べてるとあのゲテモノぞろいの試作品あたりも、もしかしたら普通に美味しいのかも
0560無銘菓さん03/10/02 21:08ID:+FrmwAHy
キャラメルコーンのフォンダンショコラ!
美味しい!
これを美味しいと感じない人はお菓子に向いていないんじゃないの?

0561無銘菓さん03/10/02 23:33ID:???
マルチ市ね
0562無銘菓さん03/10/03 21:20ID:xliVD1PQ
結局、前のパッケージがダサすぎたんだよね。
0563無銘菓さん03/10/03 21:23ID:kvhaqhsq
http://ninkirank.misty.ne.jp/06/enter.cgi?id=lovesex
0564無銘菓さん03/10/03 22:39ID:sVIWOw48
ヒデが普通に役員になってんだね。
ちょっとおもしろい試みだよね
キャラメルコーンひさしぶりにかってみっかな 
0565無銘菓さん03/10/03 22:53ID:ojysehoN
キャラメルコーンのCM好きだ。
あのノスタルジックにさせる曲がなんとも言えず
イイ!
0566無銘菓さん03/10/04 00:26ID:???
今フォンダンショコラ食ってます。
これまたやばいくらいウマイ!!、しかしこの形じゃなかったらキャラメルコーンだと
気が付かないかもね。
0567無銘菓さん03/10/04 01:52ID:???
フォンダンショコラ値段高いよ
0568無銘菓さん03/10/04 15:53ID:jbERoNLm
早朝にTVでキャラメルコーンのCMが1分バージョンで流れてた。
そのチャンネル毎日見てたから、すっかり新キャラメルコーンに洗脳されてしまった。
0569無銘菓さん03/10/05 16:32ID:???
放送局と時間帯教えておくれ。
0570無銘菓さん03/10/05 22:45ID:oACaTh3C
>>569 日テレ系で朝6時半頃。もしかしたら9月限定かも知れん。
1分バージョンといっても、ノーマル・アーモンド・バタースカッチの各CMを連続で流してるだけだから。
最後の「東ハト・キャラメルッコーン」以外は久石氏のBGMだけだから、
否がおうにもはまってしまった。

0571無銘菓さん03/10/06 00:22ID:X9eL6ClJ
小さいサイズも最近でたよね食べやすくて最高
0572無銘菓さん03/10/06 20:27ID:???
フォンダンショコラ、ふわふわでおいしい(´∀`)
不思議なお菓子を食べている気分だなぁ。
カロリーもアイス1個分くらいだから嬉しい。
0573無銘菓さん03/10/06 22:17ID:uPc1jcca
フォンダンショコラおくてくれ!@沖縄
0574無銘菓03/10/08 22:22ID:1IfC1nhy
美ー乃の夜気マツタケフウミ悲しい位に嫌いなんですけど…
っていうか食べて6時間以上、未だに胃から出る匂いが消えないーーーーー
都ー鳩さん好きなだけにショック強いっす!
意見しようとHP見て鱈メルアドなかったyo
0575じょんき ◆loffADZhR. 03/10/09 09:41ID:???
>>574
ビールにビーノは良かったんですけどね。
マツタケは駄目みたいですね。

ダイソーいったら、旧パッケージがいっぱいあったよ。
賞味期限が12月とかだったので、6月製造分?
0576無銘菓さん03/10/09 11:05ID:???
何年ぶりかでキャラメルコーンを食べました。
パッケージ変わってたんですね、コンビニで目があってしまいゲット。
アーモンド味(゚Д゚ )ウマー
つい一袋一気食いしてしまった…あれ、ピーナッツは?
0577無銘菓さん03/10/09 13:45ID:AJLJvG6K
メロンシャーベット味売ってるのをみたが、こちらはパッケージ前のままなんあだね。
0578無銘菓さん03/10/09 15:38ID:0fYq8aqf
おいしいですけど、ここを良く読んだ方がいいですよ。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
0579無銘菓さん03/10/11 02:28ID:???
新パッケージのアーモンドいまいちだった。
結局、プレーンが一番好きだな
0580無銘菓さん03/10/11 18:57ID:nldLNm7I
で、マロン味はいつ出るNO?
0581無銘菓さん03/10/11 22:23ID:???
全部の味、カップサイズ出て欲しい。
カップサイズだと丁度いい量だし、カロリーも気にならない。

東ハトさん、お願いします!!
0582無銘菓さん03/10/12 15:30ID:Y3XwWmnY
なげわ 復活期待age
0583じょんきGO!03/10/13 18:22ID:???
すいません、今さらながら
>>156で大きな勘違いをしてました。

キャラメルコーンのCMソング「キャラメルコーン、おほほっほーん」は
作詞&作曲:中村勝彦 歌:成田 賢でした。

デンジマン→成田賢 サンバルカン→串田アキラで混同してました。
0584無銘菓さん03/10/14 01:07ID:???
袋開けっ放しで湿気ちゃったキャラメルコーンがすきです
0585無銘菓さん03/10/14 16:15ID:aZqO2gZy
バタースカッチって、六角形の紙箱入りしか無いんだね
袋タイプを探してたから、見つけられなかったよ
0586無銘菓さん03/10/14 16:19ID:???
マロンたべた?
0587無銘菓さん03/10/14 21:50ID:???



                                                      マローン
0588無銘菓さん03/10/15 18:26ID:lwGAiKQW
>>585 私も同じ-!なんで袋入りはないの?
>>586 今日はじめてマロンはけん!私も気になるー!
0589無銘菓さん03/10/15 21:36ID:???
東ハト、「キャラメルコーン」と「キャラメルコーン・アーモンド味」のクリスマスパッケージを発売
キャラメル・コーン君がサンタクロースに!
クリスマス限定 キャラメルコーン 発売
株式会社東ハト(本社:東京都豊島区、社長:木曽健一)は、
「キャラメルコーン」と「キャラメルコーン・アーモンド味」のクリスマスパッケージを、
2003年10月27日より期間限定にて発売いたします。
http://release.nikkei.co.jp/attach.cfm?attID=0056933_01.jpg
商品画像 わらえる
0590無銘菓さん03/10/16 02:50ID:QkZyd/+4
昨日スーパーに並んでたら、前のおじさんと前々のおばさんがマロン買ってたw
自分も今度買ってみよう。
今のところ好きな順番はショコラ>>普通>>>バタースカッチ≧アーモンド。
マロンはどの位置に入るかな・・・

>>589
カワ(・∀・)イイ!!
0591無銘菓さん03/10/16 18:40ID:???
マロン美味しいね
0592無銘菓さん03/10/16 18:41ID:???
かなり甘いけど
0593無銘菓さん03/10/16 21:50ID:I7NEg9/E
マロンパウダーがコーンと分離してる感じで美味しくないね。
0594無銘菓さん03/10/17 01:29ID:pSZjp1QO
長崎なんでつが、
一度もバタースカッチみかけません…
(´д⊂ヽタベタイニョー
0595無銘菓さん03/10/17 04:31ID:???
どいつもこいつも甘すぎだよ。
やっぱ普通のキャラメルコーンが一番だな
0596無銘菓さん03/10/17 16:12ID:???
バタースカッチ食べた。
うげぇぇっ甘すぎーーーー
凄くウマくて凄く甘い。烏龍茶がよく合った♪
0597無銘菓さん03/10/17 16:28ID:OA442aKe
チョコ味食べたけど喉が焼けるね。
東鳩は黙ってキャラメル味だけつくってりゃいいの。
苺味とか。ゲテモノ食いだよ。
0598じょんきGO!03/10/17 22:39ID:???
今日マロン味食べました。
噛みしめるときにマロンの香りが広がりますね。
でも、マロンはサクサクした食感と合うかは微妙。

個人的にはヴェルタースオリジナルの良い塩梅に
塩味とバターが効いたキャラメルコーンが食いたくなってきた。
0599無銘菓さん03/10/18 17:38ID:iIlt9CEz
苺味キヴォンウ
0600じょんき ◆loffADZhR. 03/10/19 13:33ID:???
600get
新キャラの形した、遠足用リュックが欲しい
0601じょんき ◆loffADZhR. 03/10/19 13:34ID:???
新パッケージデザインの遠足用リュックが欲しい
0602じょんき ◆loffADZhR. 03/10/19 13:38ID:F/23O7b4
新パッケージデザインの遠足用リュックが欲しい
0603じょんき ◆loffADZhR. 03/10/19 13:39ID:F/23O7b4
新パッケージデザインの遠足用リュックが欲しい
0604じょんき ◆loffADZhR. 03/10/19 13:40ID:F/23O7b4
しまった。こんなことになっていたなんて
0605無銘菓さん03/10/19 13:47ID:???
>>604
ワロタ
0606無銘菓さん03/10/19 14:17ID:apJiZ7kq
キャラメルコーンのバニラ味は好きだったな
0607無銘菓さん03/10/19 15:33ID:???
アーモンいまいちだね
0608無銘菓さん03/10/20 21:14ID:???
バカニュースにいけば「東はと」というコテハンさんがいるよ!
お菓子についてなんでも教えてくれるよ!
0609無銘菓さん03/10/20 22:41ID:0RjcVJed
マロン味 マズー
0610無銘菓さん03/10/20 22:48ID:???
中田を専務にしたら!
ついでに稲本を常務にしてよ
ラモスは相談役でいいや
0611無銘菓さん03/10/21 20:37ID:FQy9l/a9
マロン買っちゃっただー。あまい!と思いつつ結構食べちゃっただー。
0612無銘菓さん03/10/22 00:46ID:???
\59でゲット
0613無銘菓さん03/10/22 16:28ID:U0lMZBX/
安いね うちの近所のスーパーじゃ底値で88円かな
0614じょんきGO!03/10/22 18:41ID:???
>>610
サッカー選手だからというだけで雇ったんじゃないよ
中田の菓子好きは、調べるほどにすごいと思ってしまった。
0615無銘菓さん03/10/22 20:40ID:???
フォンダンショコラ食いてぇ
0616無銘菓さん03/10/22 22:48ID:HL1YTgUq
>608
実は中田だったりしてw
0617無銘菓さん03/10/25 13:05ID:lRoK3akv
フォンダンショコラめちゃくちゃうまい!

キャラメルコーン好きじゃなかったのに
コンビに行くたびにまとめ買いする有様w

コーティングされたチョコの分量が絶妙。。。はぁ
0618無銘菓さん03/10/25 15:46ID:JcXcZWRT
お得な情報お教えします。
寝てても儲かるラクラク小銭稼ぎの方法を、仲間集めをしたいため無料でお教えします。
決して危なくありません。合法です。
下記のメアドに空メールをいただければ、こちらから詳しい情報と方法を
お教え致します。
くどい様ですが絶対に安全なこの方法を使わない手はありません。
興味のある方はメールをください。



    rakurakumoukaru@yahoo.co.jp



0619無銘菓さん03/10/26 12:04ID:Ij67LNHk
菓子好きなら俺も中田に負けないがな。

でも東はとはやだな。とらやの常務になりたいw
0620無銘菓さん03/10/26 20:15ID:???
フォンダン最高!!
バタースカッチは甘すぎて苦手だったけど、
これは甘すぎないとこが良い!!っつーかこれは格別!!
0621無銘菓さん03/10/27 01:37ID:???
何故全国販売にしてくれぬ
0622無銘菓さん03/10/27 08:54ID:SAifCsvb
>>619 きみが虎屋の常務になったら何してくれるん?
じゃあ私は、日本のジェラール・ミュロかペルティエかユーハイムの常務にでもなるわ!
と言いたい所ですが、ブルボンでがまんしとくわ。
0623無銘菓さん03/10/27 14:16ID:???
フォンダンやっとあった
食べてみたら苦労したかいがあった!
超うまい!
バタースカッチも甘くてうまかった。
でも甘いの苦手な人は駄目かな?
0624無銘菓さん03/10/27 16:48ID:RgM5Bn7H
今日、バタースカッチWが99円で売ってるのを見つけてゲット!と喜んでいたのもつかの間、その直後にたまたま寄った別のお店で89円で売っているのを発見!
10円差だから大した事ないっちゃないんだけど、直後だっただけに…。でもウマーだった!
0625無銘菓さん03/10/29 13:12ID:nx6pRMSU
マロンマズー
0626無銘菓さん03/10/29 17:53ID:0lqJhN+V
株式会社東ハト(本社:東京都豊島区、社長:木曽健一)は、
世界一辛いと言われるトウガラシ「ハバネロ」を使ったポテトスナック
「暴君ハバネロ」を2003年11月17日より発売いたします。

http://tohato.jp/news/news20031024.html
0627無銘菓さん03/10/29 20:52ID:NKlap4nn
また上から開けちゃったよ・・・
0628無銘菓さん03/10/30 23:17ID:???
Wホワイトチョコ味が11月27日にでるぞ!!!(日経参考)
チョー楽しみだっ!
0629無銘菓さん03/10/30 23:46ID:???
どれだけだしとるんや
0630無銘菓さん03/11/03 12:09ID:lx154u7F
フォンダン売ってません・・
愛媛
0631無銘菓さん03/11/03 14:33ID:???
みんな、spoonと言う雑誌は読んだ?
今月号はキャラメルコーン特集ですよ。
0632無銘菓さん03/11/05 17:34ID:???
ぜってぇおかしいよ、俺のアーモンド味。
キャラメルの味しねー!!
アーモンドのパウダーかかってるだけじゃんか、、

これが毎週1度食べてる俺への仕打ちかぁぁ…うう
0633無銘菓さん03/11/05 18:39ID:???
マロン味激しくマロンの味がした!
ウマーなのかマズーなのかわからん!
0634無銘菓さん03/11/05 19:15ID:???
マロンマズー
0635無銘菓さん03/11/09 01:15ID:???
バタースカッチがマンセーだったけど、今食べてる
フォンダンが予想以上においしい!キャラメルコーン色が
薄れて、チョコレートがけのパプ系菓子になってるような
気もするけれど、チョコが甘すぎなくて良いよ。
0636無銘菓さん03/11/09 22:13ID:Qs+d7Gf8
spoon、本屋に売ってないよ(つД`)
0637無銘菓さん03/11/10 01:50ID:???
フォンダンは、コンビニでしか買えないの?
0638無銘菓さん03/11/10 12:05ID:xfgK00No
既出?
http://tohato.jp/news/news20031109.html
キャラメルコーン ダブル フォンダンショコラ
いよいよ11月10日より、全国発売へ
0639無銘菓さん03/11/10 17:05ID:???
東ハトのスナスナがうまい。キャラメルコーンリンゴ味って感じ。
すれ違いスマソだが。
0640無銘菓さん03/11/11 11:34ID:???
ホワイトチョコマンセーなのでダブルホワイトチョコはやくたべたーい
0641無銘菓さん03/11/11 13:14ID:???
コンビニでしか買えないみたい。フォンダンショコラ。
ウマーなのにな。
0642無銘菓さん03/11/12 19:19ID:Rj6fA4GI
で、素朴な疑問なんだが、
なんでピーナツ入ってるの?
0643無銘菓さん03/11/12 19:27ID:s1VOHmmD
>>642
甘いものにしょっぱいもの、だから。
0644無銘菓さん03/11/12 21:27ID:Rj6fA4GI
>634

そうなんでつか?
それだけ?
0645無銘菓さん03/11/12 21:49ID:DrWdCoRe
ショコラ!マジうめぇー
ノーマルは1袋はツライんだが
これは普通の袋で出して欲しい。
0646無銘菓さん03/11/12 21:56ID:???
バターすかっちあまうま
税込み100円。
やっとショコラに出会えそう〜
0647じょんき ◆loffADZhR. 03/11/19 14:35ID:KoK0y9qa
フォンダンショコラは、お菓子とか全く知らない人に食べさせても
うまいと大好評だった。香るチョコとしっとりした食感は
キャラメルコーンの枠を越えて、大ヒットの予感です。
0648無銘菓さん03/11/19 18:20ID:???
スナスナ・・・東ハト、ネーミングセンス悪っ!アプルウマウマなのにもったいない・・・・

フォンダンショコラとか暴君ハバネロとか、東ハト絶好調でつね。
『抹茶』味とか『イチゴミルク』味とか食べた時は、「あぁ、東ハト消えるな」と思ったもんだが。
0649無銘菓さん03/11/19 18:24ID:???
>>644
このスレの初めの方に詳しいことが載ってる。
>>158 だ。
0650じょんき ◆loffADZhR. 03/11/22 23:10ID:???
フォンダンショコラの出来の良さは
チョトスビターチョコレートと同時に食べるとよく分かる
チョトスはチョコが安っぽい
0651無銘菓さん03/11/26 18:27ID:???
今日初めてフォンダンショコラ食べましたー
これはもうキャラメルコーンではないなと思いつつも(゚д゚)ウマー
0652無銘菓さん03/11/27 15:32ID:???
ついにホワイトチョコを発見しました!!(コンビニで)
0653無銘菓さん03/11/27 17:25ID:???
ホワイトチョコ入ったらバタースカッチ無くなった(´・ω・`)
0654無銘菓さん03/11/27 17:30ID:???
レーズンが嫌いな俺は一生ホワイトチョコ食べないんだろうなぁって思った
0655無銘菓さん03/11/27 17:55ID:???
>>654
入ってるレーズンはそんなにレーズンっぽくなかったですよ。
0656じょんき ◆loffADZhR. 03/11/27 20:16ID:???
ホワイトチョコ発売日カキコ

他のお菓子に浮気ばかりのこの頃、反省。
0657無銘菓さん03/11/28 02:13ID:???
俺もレーズン嫌いだ
スナスナ売ってるとこ少ない
ショコラはおいしい
暴君なんたらはしんどい
0658無銘菓さん03/11/28 03:10ID:???
スナスナくいてえ
0659無銘菓さん03/11/28 17:32ID:WgmCXizG
ホワイトかなりウマー!
レーズンがかりかりしてて、レーズン嫌いな人も食べやすいはず。
あの干しぶどうの果肉の食感はまったくないです。
レーズンの酸味でホワイトの甘ったるさに渇をいれてるヨウナ。
絶妙ですた。
0660無銘菓さん03/11/28 17:41ID:gFSsi+n4
ホワイト、イマイチ…

東ハトは、最後のレーズンをやりたかっただけの気がしてならないyo
全然ホワイトチョコっぽくないー。

それに比べるとフォンダンショコラはかなりアタリだなw
0661じょんき ◆loffADZhR. 03/11/28 18:52ID:???
東ハトサイトのハバネロフラッシュはいいなあ
30万スコビル

1:1で水で割って、辛味が.なくなったら、1スコビル
30万倍で割って辛味が失せる、それが30万スコビル
0662無銘菓さん03/11/28 21:20ID:RXTkd1yS
>>659
そうなの!ほんとにカリカリだよね。新しい食感。ウマー

>>661
ここにもヨロコビの民が・・・
0663無銘菓さん03/11/29 15:38ID:???
ホワイトよりバタースカッチ派だなー。


・・・バタースカッチより暴君ハバネロ様・・・
0664無銘菓さん03/11/29 17:55ID:VQ4aLFa+
ホワイトチョコはいつもの期間限定の奴だね。
売りのレーズンもイマイチ。普通のレーズンが入ってたほうが良かったような。
一回食べたらもういいや。フォンダンショコラマンセー!
0665じょんき ◆loffADZhR. 03/11/29 22:16ID:???
Wホワイトチョコはねえ・・・
昨年冬のホワイトキャラメルコーン>>227
よりはホワイトチョコの存在感がある。
でも、ホワイトチョコ自体、香りに乏しいから、甘味ばかりが目立つ。

クランチレーズンは確かにカリカリして、不思議な食感。
でも甘いのあとの甘さは、クドい。

塩味の効いたピーナツはやっぱり絶妙。
0666無銘菓さん03/11/30 07:51ID:???
ホワイトはヨーグルトに入れると何故か美味かった。
レーズンは普通のレーズンよりこのクランチの方がずっといい。

でもフォンダンショコラが一番だけど。次がノーマルのキャラメルコーン。
0667無銘菓さん03/11/30 09:54ID:???
フォンダンショコラうまい
ほんと、もはやキャラメルコーンではないなw
0668無銘菓さん03/11/30 12:44ID:???
フォンダンショコラと同じ製法でホワイト作ってくれないかなー。想像しただけでヨダレが出る・・
0669無銘菓さん03/11/30 14:19ID:GAcGbGU2
フォンダンショコラもう売ってないよう。
バタースカッチ今日初めて食べたけど甘過ぎた・・。
0670無銘菓さん03/11/30 23:53ID:GphNXhT2
ババネロはどこで売ってるんですか?
近所のセブンとファミマとサンクスには置いてありませんでした。
0671無銘菓さん03/12/01 01:43ID:k7UbLs4w
クランチレーズンだけで売り出してホスイ
0672無銘菓さん03/12/01 10:07ID:???
>>670
ババネロとは?はて?
これの事かいなw

【辛】暴君ハバネロ【旨】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1069158242/
0673じょんき ◆loffADZhR. 03/12/01 22:39ID:???
ハバネロ様の勢いはすごい。
22ヶ月かけてここまで来た、キャラメルコーンスレがもう抜かれそう。

乾いたハバネロのあとは、しっとりフォンダンショコラで口内ケア

といきたいね。
0674無銘菓さん03/12/02 12:58ID:???
>>673
>乾いたハバネロのあとは、しっとりフォンダンショコラで口内ケア
昨日リアルでそれやったよ(w

普段は無駄に高い買い物はしない派なので、スーパーやディスカウント系の店で
安くお菓子を買ってるんだけど、(結構メジャーな新商品も置いてある)
フォンダンショコラとホワイトチョコだけは置く気配がないので
昨日セブンに↑とハバネロ(σ゚∀゚)σゲッツ!!
そういや全部トーハトだ(w
0675じょんき ◆loffADZhR. 03/12/03 02:31ID:???
>>674
ね、合いますよね、その組み合わせ。
東ハトからヒット商品が出るのは、うれしいことです。
って、決して私は東ハトじゃないので、お間違えなく。

ただ祖父はせんべい職人、祖母は駄菓子屋という環境で
物心付く前から、おやつだらけの環境に育ったのです。

お菓子の名前が言えたら、そのお菓子が食えるという。
パブロフも真っ青の。ある意味、お菓子スパルタエリート教育でしたね。


・・・ハバネロスレに抜かれるのがくやしい、無駄な抵抗カキコでした。
0676無銘菓さん03/12/03 19:34ID:zXFQRW1h
たぶんまだ未出の東ハト

シュープリーム
東ハトにしては珍しい極普通のクリームサンドクッキー
チョコリンコ2
スナスナのチョコレート版のような菓子。
スイートチョコ味と甘さ控えめのキャラメルチョコ味。
0677じょんき ◆loffADZhR. 03/12/03 22:23ID:???
シュープリームはまだ買えるらしい。
本当に作ってるのかな。

ttp://store.yahoo.co.jp/ejapan/4901940022212.html

ちょこりんこはプレッツェル(プリッツとかじゃなくて、ブッシュがのどに詰まらせたほう)
の形状にチョコ味のやつですね。他いちごちょこりんことか
それのダブルコート版みたいなのはチョコちょこりんこ

しかし、ちょこりんこはもう復活が無理だろう。いちご版は協和香料化学で回収対象だったし。
なにより、こりん星人みたいなネーミングがヤヴァイ

他、明治コパンのパクリ商品 東ハトトースト
ショコラクッキーのシリーズでモイストショコラ

これらも復活はないでしょう。他社のヒット策を横目で見たようなパクリ商品や
バリエーション拡大のためだけのその場しのぎ商品をやめ、コンセプトのしっかりした
東ハトならではの新製品に期待。


0678じょんき ◆loffADZhR. 03/12/03 22:31ID:???
678ゲット

もう今の東ハトだったら、抹茶シリーズ連発みたな愚かな真似はしないだろう
0679無銘菓さん03/12/04 00:14ID:???
お願い!フォンダンショコラのホワイトチョコレートバージョン出してくらはい。
0680無銘菓さん03/12/04 00:18ID:9dY3EQ56
シュープリームもちょこりんこもここ1週間以内に食べたんだけどね。
0681無銘菓さん03/12/04 00:28ID:D+KTsUwb
シュープリームは普通に売ってたよ(100均に
日曜日食ったし
クリームサンドのやつが美味い
068268103/12/04 00:32ID:???
>>676
あとチーズボールって言うお菓子もあったような・・・
東ハトだったかよく覚えてないけど
ボール形状のコーンスナックにチーズパウダーが塗されたやつ
なんか湿気ってるような食感だったので
もっとサクサクだったら結構美味いんだけど
0683じょんき ◆loffADZhR. 03/12/04 00:39ID:???
まだ売っていたとは、ここ最近まったく見たことなかった。
マイナーなスーパーとか行ってるんですか?
0684じょんき ◆loffADZhR. 03/12/04 00:41ID:???
>>681
近所のダイソーはミスターイトウばかり、うらやましい?
0685無銘菓さん03/12/04 00:50ID:D+KTsUwb
>>684
シュープリームもチーズボールもキャンドゥに売ってた
他で見たのはディスカウントショップで売り切りの特売品で見ただけ
0686じょんき ◆loffADZhR. 03/12/04 03:09ID:???
>>685

もはやデッドストックなのか。
たしかにダイソーには、リニューアル前のキャラコーン赤いノーマル売ってるしな。
記念に取っておくかな。

キャンドゥは遠いので、あまり行かないなあ。
こんどの休日はマイナー東ハト菓子を求めての旅といこう。

ついでに近所のダイソーから、森永フィンガーチョコレートがなくなったのが悲しい。
これもターゲットにしておく。
0687無銘菓さん03/12/04 18:15ID:9dY3EQ56
東ハトの菓子って、微妙にアンバランスな味で、だからこそあとひく。
0688無銘菓さん03/12/05 06:57ID:Zfd2kwxg
こないだクリスマスバージョンの買っちゃったよ!
0689無銘菓さん03/12/07 02:37ID:HheOcskv
キャラメルコーン…
もはや遺伝子に組み込まれているかのごとく大好きだ
0690無銘菓さん03/12/07 08:00ID:5j24jN7E
美味しいですよね。
0691無銘菓さん03/12/07 09:53ID:6KMcTRwc
自動改札機の宣伝シールは止めてほしい。赤いので反射的に進入禁止かと思ってしまう。
あと、ムックみたいな顔も嫌

掌に盛ったくらいのキャラメルコーンを接写した宣伝だったら、売店で買いたくなると思うぞ
0692無銘菓さん03/12/07 11:12ID:???
ホワイトチョコ食った。一番うまいと思った。
0693無銘菓さん03/12/07 15:54ID:???
今度はバナナ味でも作ってくれ〜い!
0694無銘菓さん03/12/07 17:09ID:???
ホワイトチョコがコンビニの棚から消えてバタースカッチがカムバックしてくれないかなー
0695無銘菓さん03/12/07 18:15ID:JznzZy23
バターすかっち激安で売ってた。
0696無銘菓さん03/12/07 21:04ID:SEIbh2Om
今の顔パッケージ、可愛いから結構好きだ。
フォンダンの顔とか、「らしい」と思う。
HPで壁紙とか配ってるんだねえ、ハバネロ様の壁紙も欲しいなあ。
0697無銘菓さん03/12/07 22:51ID:???
今日初めてオールプルーン&アップル発見して食べた。
これ、もうちょい大きく扱って良いだけの美味さがあると思うんだけどなあ。
0698無銘菓さん03/12/08 13:59ID:iM3WGj7m
フォンダンここで見て買ってみたけど
ホントうまー(・∀・)!!

キャラメルコーンにはまりそう。次は何味がいいかな?
クリスマス限定のすんごいカワイイ〜(>∀<)
0699じょんき ◆loffADZhR. 03/12/09 19:10ID:???
今さらながら、メロンシャーベットをgetしたぞ。

寒かったので、コーンスープのお供に・・・・まったく合いません。

へんな、すーすーミントが目立って、残ってどうしようもないです。
マウスウォッシュ味はこんな感じだったんだろうか?
0700じょんき ◆loffADZhR. 03/12/09 19:12ID:???
700get

これは牛乳との相性も最悪です。
炭酸飲料が良かったのか?
0701無銘菓さん03/12/09 21:24ID:UJFkJCww
赤い奴ってパッケージ変わっただけで
中身は変わってないの?
0702無銘菓さん03/12/10 01:27ID:???
あぁ…だめ…
なんでこんなに美味しいの…

ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ
0703無銘菓さん03/12/11 18:42ID:3MpT1D5l
マロンよりアーモンドの方が(・∀・)イイ!!
ホワイト今日買ってきた。
ワクワク!


バタースカッチおいてなかったよ〜(;-;)
0704無銘菓さん03/12/11 19:17ID:of1VO/TI
マロンは100金で売りまくりじゃーーーーー!!
0705無銘菓さん03/12/11 19:25ID:???
不味いしねマロン
0706無銘菓さん03/12/11 22:38ID:???
フォンダンショコラ、各種コンビ二(ローソン、Fマート、山崎、K)探してみても
全然見つからんのですが・・・
ホワイトと入れ替わりに消滅したのか、半端に田舎ゆえ品揃えが悪いのか
0707じょんき ◆loffADZhR. 03/12/12 04:21ID:???
>>706
そこは四国ですか?
0708無銘菓さん03/12/12 05:20ID:COKcFYfG
いやぁ〜
やっぱショコラが一番だな
0709無銘菓さん03/12/12 08:07ID:gF77hFXt
バタースカッチが好きかも。
でもあのパッケージ量が少ないんだよね。
49円とかだったから買っちゃった。
0710無銘菓さん03/12/12 15:02ID:XrBpdwOr
フォンダンショコラ、先輩が「犬のウ(ry みたいなチョコだな。うまいけど」と
自慢してたので、興味を持って買ってみますた。

こりゃヤバい。最近の菓子のなかでも出色の美味さでつよ
ちなみに都内千代田区コンビニで余裕で買えますた。
0711無銘菓さん03/12/12 21:05ID:???
>>707
いんや、北陸。
0712無銘菓さん03/12/13 19:10ID:dUgruy+z
キャラメルコーンスレはけーん
フォンダン美味しいよねー。もう別のお菓子って感じだけどw
あと、長野で買った林檎味キャラメルコーンが(゚д゚)ウマーでした。
0713じょんき ◆loffADZhR. 03/12/13 23:50ID:???
>>711
やっぱり地元米菓メーカーが強いですか?

>>712
長野行ったとき食べたよ>>148-149
071471103/12/14 02:31ID:???
>>713
特にそういうことはない。
置いてあるものは普通に全国展開してそうなやつばっかだし。
都会では輸入菓子がコンビニに置いてあるものと聞いて驚いた
0715 03/12/14 04:09ID:iVYoviUy
中田さん元気?
0716無銘菓さん03/12/14 16:02ID:okrBHJBe
ホワイトあまー(゜Д゜)
でもうまいな。
0717無銘菓さん03/12/15 00:25ID:???
ホワイトのレーズンウマー
0718無銘菓さん03/12/15 13:46ID:???
マロン食べた。普通。
パッケージが可愛すぎる(*´д`*)
0719無銘菓さん03/12/15 18:33ID:???
愛媛ではフォンダショコラは売っていない
0720無銘菓さん03/12/15 22:20ID:???
>>719
ホント?香川では売ってるけどなぁ・・・
0721無銘菓さん03/12/16 17:35ID:nAVR9Ex5
アーモンドうまー まじうまー
もっかいかおう♪
0722無銘菓さん03/12/17 00:56ID:???
ノーマルのを買って食べてみたが甘杉。
半分食べて気持ち悪くなった、おいしいんだけどね。
0723じょんき ◆loffADZhR. 03/12/17 03:19ID:???
ひとりじめ良くない。
みんなで食べよう。
0724無銘菓さん03/12/17 19:18ID:pq01KlUx
ホワイトチョコ食べてみますた。
ホワイトチョコ好きだから、期待してたのにガカーリ。
ホワイトチョコの味なんかしないじゃないか!!しかも甘過ぎ!!
クランチレーズンも甘過ぎ!!
もう買わない。
0725無銘菓さん03/12/17 19:54ID:IImtV8Ko
◎フォンダンショコラ
○ノーマル
○アーモンド
○バタースカッチ
×マロン
×ホワイトチョコ
0726無銘菓さん03/12/17 21:20ID:cao7KuNP
◎アーモンド
◎フォンダンショコラ
○ノーマル
○バタースカッチ
×マロン
×ホワイトチョコ
0727無銘菓さん03/12/18 01:12ID:???
ポプラでやっとフォンダンショコラ見つけまちた
う、う、嬉しいーーーーーーー@愛媛

どうって事なかった・・
0728無銘菓さん03/12/18 01:31ID:???
どこのコンビニ買ったか教えて下さい
0729じょんき ◆loffADZhR. 03/12/18 02:29ID:???
ちょこりんこ発見
なんとファミマのPB商品にあるじゃないですか
名前も”ちょこりんこ”のまま
製造者に大きく東ハトと書いてある
0730無銘菓さん03/12/18 14:23ID:I0dF9hk1
スナスナ見つけたー。
商店街のちっさいスーパーで68円でゲット!
わーいわーい。

でも、こうゆうとこで見つかるって事は、
普通にお目にかかれないって事なんだよね。。。
0731無銘菓さん03/12/18 16:49ID:???
ノーマル、味薄くなったような・・・・最近のが味濃すぎるのかのう?
もすこしうす味の出してくれんかのう・・?東ハトさん。
0732無銘菓さん03/12/18 22:01ID:???
オールプルーン&アップルっぽいのが、無印で売っているのだが,あれはなんなんだろう?
0733無銘菓さん03/12/18 22:58ID:???
ハァハァ キャラメルコーンのクリスマスパッケージかわいいYO
0734無銘菓さん03/12/19 02:53ID:???
>>732
漏れもそれ気になった
下請けやってんのかな?元がマイナーなだけにバレにくそう
073573203/12/19 20:06ID:???
>>734
東ハトのやつにはバターが入っていたと思います。でも、無印のやつには確か入っていなかったと思います。
073673403/12/21 10:09ID:???
>>735
何故かPCディスプレイの横に空袋があったんで確認したが
東ハトのにもバターは入ってないよ。
バター入りはオールレーズンと思われ(袋にバター2.5%とか書いてあったような)
0737無銘菓さん03/12/22 00:02ID:???
いちごミルク味ってもう出てる?
スナスナもいちごミルク出たみたいだが、こっちは探しても見つからないだろな。。。
0738無銘菓さん03/12/22 18:47ID:???
フォンダンショコラ見当たらない・・・・何故に?!
0739無銘菓さん03/12/25 15:51ID:???
いちごミルク味でてるね。昨日食べた@東京多摩地区
最後に残る砂糖とただのカスが多いねw
0740じょんき ◆loffADZhR. 03/12/26 21:38ID:xqe4yqqy
クリスマスが昔のように、子供の家族団欒の日だったら、
キャラメルコーンにも需要がもっとあったかもなあ。

で、キャラメルコーンの赤いノーマル。
あれはやっぱり一袋が多い。
兄弟がたくさんいたころならいいけど、ひとりっこにはつらかろう。

そこで、外見はそのままに、地方限定版の小袋サイズが5袋ぐらい入った
パッケージがあればいいのになあ。
0741無銘菓さん03/12/26 21:49ID:???
フラッシュが新しくなってた!
かわいい〜
0742じょんき ◆loffADZhR. 03/12/28 14:01ID:???
いちごミルク味
いちごのタネをそばかすにした女の子顔パッケージがすばらしい。
味はいまさら語ることもない、ほのかないちごの香り、後味に残るミルク感。
0743じょんき ◆loffADZhR. 03/12/28 14:14ID:???
キャラメルコーン ダブルナッツブレンドチョコレート

長い名前だな、2月16日全国発売でダブルシリーズのパッケージ。

贅沢な味わいということで、金の王冠をかぶっている。
アーモンド・ヘーゼルナッツ・マカダミアとチョコが溶け合うと書いてある。
クリスピー感が楽しめるらしいので、フォンダンおじのしっとり感とは異なる模様。

義理チョコ需要をはずして、バレンタインデーの後に発売する東ハトカコイイ。
やっぱりあれは不二家の日?

0744無銘菓さん03/12/29 08:17ID:???
フラッシュにバタースカッチが無い・・・
0745無銘菓さん03/12/29 19:51ID:???
バタースカッチ終売だって…
0746無銘菓さん04/01/04 11:44ID:???
キャラメル・スカッチ君 キャラメルコーン ダブル バタースカッチ。
(おかげさまで終売しました!また会おうね!)
キャラメル・マロン君 季節の味、マロンをスイートに仕上げたキャラメルコーン マロン味。
(おかげさまで終売しました!また会おうね!)
0747じょんき ◆loffADZhR. 04/01/06 18:03ID:???
本当にまた会おうね、約束だよ
0748無銘菓さん04/01/06 20:50ID:rKEXsIg7
今日苺見た気がする。
0749ck-Katyusha04/01/08 23:45ID:xoFCnoXG
焼きりんごサブレはもうないか…。
0750無銘菓さん04/01/08 23:54ID:???
チョコフレークのイチゴ味なら今日見た
毎年季節限定・・・ちょっと、臭い
0751無銘菓さん04/01/09 05:31ID:???
数年ぶりに食った。
小さい頃、「きっと大人になったらこのピーナッツを邪魔と感じなくなっているのだろう」と思ってたけど
大人になってもやっぱし邪魔に感じた>ピーナッツ
0752無銘菓さん04/01/10 04:06ID:???
アーモンド無茶苦茶ウマー
とんなくて一袋食べてしまった。やばいよー太る
0753じょんき ◆loffADZhR. 04/01/11 16:58ID:???
>>751
ピーナツはもう袋詰めになった時点で、その役目は終わっているのです。
でも、そのまま捨てられるのはかわいそう。
甘味でうんざりになりそうなとき、すこしつまんであげるのがいいと思う。

キャラメルコーンのピーナツの役割
>>158参照
0754無銘菓さん04/01/12 04:30ID:???
無くせとは言わないけど、もうちょっと量を減らしてくれないかなピーナッツ。
ピーナツあんまり好きじゃないけど、貧乏性だから残して捨てる気にはならないんだよね。
コクのほうは味付けの段階でで何とかしてもらって。

0755無銘菓さん04/01/14 20:11ID:???
>>743
あああ早く食いたい〜〜〜〜
0756無銘菓さん04/01/14 21:03ID:???
フォンダンショコラ買い占めてる人〜
0757無銘菓さん04/01/15 00:38ID:???
イチゴミルク味……美味し過ぎる。コーンの中までイチゴミルクの味が染みてる感じ。
シーズン限定なのが惜しいくらい。だからこそ貴重なのかもしれないけど。

0758無銘菓さん04/01/15 02:54ID:???
>>757
む、いつもの奴とちがうのかな?一応チェックせねば。
0759じょんき ◆loffADZhR. 04/01/16 16:32ID:???
今セブンイレブン行ったら、フォンダンおじが70円で売られていた。
ダブルナッツブレンドチョコレート発売まで、あと1ヶ月あるというのに。
とりあえず5個買ったけど、もう入荷はないな
0760無銘菓さん04/01/19 17:27ID:???
イチゴミルク味ウマー
0761無銘菓さん04/01/19 20:46ID:???
イチゴミルク味にマーブルチョコ入れて欲しい
0762じょんき ◆loffADZhR. 04/01/19 22:19ID:???
いちごミルク味がお気に入りなら
スナスナ 〜浮気なイチゴとまじめなミルク〜
もおすすめ
0763じょんき ◆loffADZhR. 04/01/21 18:58ID:???
今話題のハバネロ様コピー
”このままレールに乗る人生で楽しいか?”


あれは肩車してるお父さんに言っていたら悲しい
0764無銘菓さん04/01/21 19:32ID:???
隣にキャラメルコーンのポスター貼ってあって
ハバネロ様は「俺のほうがかわいいだろ?」と…(w
0765無銘菓さん04/01/31 17:58ID:MStCYYwL
スレ違いかもだけど敢えて聞きまつ
東ハトの株買いたいんだけどむりっすよね?
ユニ損・キャピタル?○紅?
東ハトまじ応援したくなっちゃってさ、教えてえろいひと
0766無銘菓さん04/02/03 06:01ID:ZG1L8PcF
おれえろいけどわかんない…
苺練乳激うまですね
0767無銘菓さん04/02/03 11:57ID:???
バーコード5枚で人形かケータイアクセサリー
http://tohato.jp/caramelcorn/present/
0768無銘菓さん04/02/06 21:15ID:lj/X5osS
ひなまつりバージョンかわええ
0769無銘菓さん04/02/07 00:14ID:cZgsXRKI
ハバネロ食ったら屁が止まんない、臭い。俺だけっすか?
0770無銘菓さん04/02/07 07:27ID:???
今日の日経に東ハトテコ入れの話題が。
読んでいて納得。
従来のとりあえず特売から
市場調査をふまえた新商品開発に路線変更とか。

一番お気に入りはバタースカッチ。
今日は苺ミルク買ってくる。
0771無銘菓さん04/02/07 08:33ID:???
特売路線も維持して欲しい気持ち
0772無銘菓さん04/02/08 00:29ID:???
いまさらなんだが
キャラの瞳はもともと上の意見で黒だったが、
中田の鶴の一声で青になったてのは、既出?
0773じょんき ◆loffADZhR. 04/02/09 00:14ID:???
中田センセイ自体上の人だから、いいんじゃないかな
鶴の一声でハーベストも何とか、てこ入れしてくれ
まだまだ知名度は低いと見た
0774無銘菓さん04/02/09 01:17ID:???
雑誌spoonで限定通販してたキャラメルコーンの服やらバッグやらを
注文した方々はもうみんな手元に届いているのかなぁ?
ちなみにまだ届いていないワタクシ…
商品発送1月予定と記してあったので心配ダーヨ。


微妙にスレ違い?…スマソ。
0775無銘菓さん04/02/10 00:14ID:???
オールレーズン、オールアップル。
東ハトには不朽の名作ぞろいなのに
いまいち味と売れ行きが不均衡
0776無銘菓さん04/02/10 00:23ID:???
オールレーズンはけっこうどこの店でも売ってるけど、
オールアップルって見たことないよ。
ハーベストも、セサミはどこでも見かけるけど、アーモンドとか滅多に見かけない。
おいしい商品はきっちり売ってください東ハトさん!
0777じょんき ◆loffADZhR. 04/02/10 11:50ID:???
きっちり売るために、きっとリニューアルの最中であると信じたい。
キャラメルコーン、ハバネロと外してないどころか、大ヒットだけに
なんかの策は考えてるだろう。
0778じょんき ◆loffADZhR. 04/02/15 12:18ID:5hZmKtA8
ちょこりんこ&スナスナ
発展的合併希望age
0779無銘菓さん04/02/15 12:23ID:???
キャラメルコーン ダブルナッツブレンドチョコレートそろそろ発売!!
0780無銘菓さん04/02/15 15:04ID:???
ストラップ応募の為にキャラメルコーン5袋食べたら
気分悪くなった。
もうあと数年はキャラメルコーンたべません。
0781無銘菓さん04/02/15 22:57ID:pj3katQs
>>779
明日からだったけ?
フライング販売しないかあっちこっち探してたんだけど
どこにも売ってないんだよね。
口にする日がすごく楽しみだ♪
0782じょんき ◆loffADZhR. 04/02/16 02:11ID:???
ダブルナッツブレンドチョコレート発売日記念
ようし、今からコンビニ行ってくるか

>>780
1人で食べたら、1袋でもう限界
5袋はちょっと信じがたい
0783じょんき ◆loffADZhR. 04/02/16 23:56ID:???
さて、発売日に買ってみた、食べた、思い出した。
>>41
このときの願いがかなった。
しかもナッツが3種類でさらに深い味わい。
うれしい、うれしすぎる。
0784無銘菓さん04/02/17 23:56ID:???
ひなまつりヴァージョンゲトしたよ。
すんごいかわいぃ〜
0785無銘菓さん04/02/17 23:58ID:???
>>783
願いがかなってよかったね!
私も明日食べるぞー!
0786無銘菓さん04/02/18 04:54ID:???
ナッツブレンド(°д°)ウマー!!
マジで。
0787無銘菓さん04/02/18 19:29ID:???
ナッツめっちゃうまかった!
0788無銘菓さん04/02/18 21:53ID:???
今日食べたよ!(゚д゚)ウマー!
甘いっていうか、ナッツのこくがある味だった。
最後のアーモンドの塩っ気も(゚д゚)ウマママママー!!!
0789無銘菓さん04/02/19 00:06ID:???
ナッツブレンド

・・・親に食べられてた'`,、('∀`) '`,、
0790無銘菓さん04/02/20 19:07ID:???
ナッツブレンド (゚д゚)ウマー

ニュースでヒデさん@東ハトが出てましたよ。
キャラメルコーンのキャラの目の色が暗いとか
口の中に隙間あった方がいいとか
意見しとりました。
0791無銘菓さん04/02/21 19:22ID:???
ナッツブレンド食べた!おいしかったよ〜

ハーベストのアーモンドがなくなってカカオが出るらしいです。
パッケージもリニューアル。
0792じょんき ◆loffADZhR. 04/02/21 22:26ID:???
さてナッツブレンドも一段落したところで、もう一度良く考えてみた。
ダブルシリーズのパッケージではあるが、今までは濃い味が多かったが、今回はうす味。
チョコはあくまでベースとして、ナッツが十分味わえるようにしている。
さくさくした食感もナッツとうまく相まって、フォンダンショコラとの差別化も図っている。
それだけにフォンダンショコラも併売しても良かったと思う。
0793無銘菓さん04/02/22 12:39ID:???
ヒデさんの意見ですかね?
0794じょんき ◆loffADZhR. 04/02/22 16:04ID:???
おっと東ハトのサイトみたら
旨玉なるものが・・・
第1弾はカニの鍋を再現した味らしい
ビーノ松茸味の後継なのか?
形はマスダヤのモコみたいだ(もうどこにも無いよね)

にしてまたFlashがへんなことになっている。
ワンピースみたいな絵のドラゴンボールみたいなアニメ
0795無銘菓さん04/02/22 19:17ID:???
近くのスーパーでフォンダンショコラ\77で買えてウマー
と思ってたら、終売なの?ショック・・・知らなんだ
買えるだけgetしておこう
0796無銘菓さん04/02/23 12:57ID:???
NEWなげわ、うまー!
カルビーのポテチ買ったら、油が新しげな、白いのばっかの時ってあるでしょ?
あれだった!たまたまかな?常にこうだと嬉しいんだけど。
0797無銘菓さん04/02/23 16:11ID:???
ここは東ハト統合スレとして使っていいのか?
いいか。

旨玉、近所のスーパーで随分前に半額(55円)で売ってたので買ってみたら、
まじで旨い。
スナックのまわりの味の部分が、かたくてぱりぱりして、
うまい棒で言うとたこ焼き味なんかみたいな感じ(わかる?)
もう買えなくなるだろうから、次の日に買い溜めに行ったら、
もう4個しか残ってなかったので、買い占めておいた。
とっくに食べてもう無いけどなー。
0798じょんき ◆loffADZhR. 04/02/23 18:51ID:???
ハーベストリニューアルされたね

SMILE&PEACE!!なのか
0799無銘菓さん04/02/23 19:00ID:???
顔のブツブツはちょっとキモイね
0800じょんき ◆loffADZhR. 04/02/23 23:50ID:???
800get
パッケージはぶつぶつじゃないからいいか
0801無銘菓さん04/02/24 15:20ID:???
キャラメルコーンのイチゴミルク味、こないだ1袋たべちゃった。うますぎて、もうとまらん。ちなみに暴君ハバネロは辛すぎて、だめってかんじ。
0802無銘菓さん04/02/24 17:55ID:???
旨玉は結構前から食ってたケドナ-
最初は何のことは無いと思ってたけど、何か気になってまた買った。地味に旨い。

そんなことより、フォンダンショコラ終売どうにかならんかのぅ・・・・・・・
0803無銘菓さん04/02/25 00:16ID:???
ナッツブレンドってので6角形の箱に入ったキャラメルコーンみつけた、
これマジで旨いわ。
もう少しビターなら100点満点あげてもいい。
0804じょんき ◆loffADZhR. 04/02/25 21:53ID:???
スレ立て2周年記念カキコ
0805無銘菓さん04/02/28 13:38ID:xyhYDErJ
ハーベストのココア、ココア好きにはたまらんですよ!ココアたっぷり。
0806無銘菓さん04/02/29 12:47ID:???
新ハーベスト100円だったので買ってきた。実は食べるの初めてかも。
セサミ素朴でうまい。小分けされてるのもいい。カカオは確かにほろ苦いカカオの味がする。名前に偽りなし。
8包み(1包み5枚)で100円は、はっきり言って安い。いい商売である。中田がんがれ。
0807無銘菓さん04/03/01 17:47ID:???
スミマセン、こちらには初めてカキコいたします

今日、ポスターで女の子がキャラメルコーンをそりで引っ張っているモノと
キャラメル(ry が雪に埋もれているモノを駅で見かけたのですが
それは東ハトHPカレンダー1・2月辺りの画像になってしまうのでしょうか

もし画像入手不可だったら明日にでも通勤がてら写真に収めたいと思います
情報クレクレ君で申し訳ないんですが詳細お願いいたします
0808じょんき ◆loffADZhR. 04/03/05 03:42ID:???
ハーベスト
渋めのココアは最高
0809無銘菓さん04/03/05 22:49ID:???
スナスナ、初めて買ってみた…ビックリ!!
なんだ!このいちごーーーーー
旨いねえ(;゚∀゚)=3 ハァハァ
0810無銘菓さん04/03/06 17:27ID:???
ハーベスト、どちらも牛乳と合うな。うめー。太る。

そういえば今日スナスナのアップル&シナモンて見かけた。
0811スナスナ04/03/07 00:02ID:???
イチゴははじめだけおいしかった
0812無銘菓さん04/03/07 07:15ID:???
スナスナアップルシナモンは生産終了してるから、売ってるのは処分品だね。
ドンキなんかに50円くらいでまだ売ってるけど。
0813じょんき ◆loffADZhR. 04/03/07 20:18ID:???
ちょこりんこ2やスナスナの問題は・・・

キャラメル、ミルク、シナモンといった小さい方が沈み込んで
袋を開けていきなりは一緒に食べられないことではなかろうか?

袋の置くまで手を突っ込むのもちょっとなあ
0814じょんき ◆loffADZhR. 04/03/07 20:27ID:???
訂正
×置く
○奥

で、旨玉まだ食べてないんだな。まだ単独スレはないようだが。
今のところうまい棒のたこ焼き味を想像してるけど、どうだろう?


・・・しまった
別のスレで上のカキコを誤爆してた。。
0815無銘菓さん04/03/10 03:25ID:???
記憶あんまないけど、うまい棒ほど濃い味ではなかったような<旨玉
味が濃いというよりダシが濃いって感じで、妙〜なまろやかさ
でも個人的にはリピしようと思うほどの商品ではなかった
0816無銘菓さん04/03/15 20:50ID:???
ハーベスト・カカオ食べてみた。ココアの味がよく再現されてておいしい。
でも、セサミのほうがサクサク感が強くて好みかな。

関係ないけど、指輪物語に出てくる「レンバス」はハーベストみたいな感じの
食べ物だと思ってた。映画化されるまでは。
0817胃下垂ぎみ☆04/03/20 19:53ID:7hVSYI+k
その昔、ピーナッツはいらん、と思っていた。
あの頃は若かった。
0818無銘菓さん04/03/20 19:58ID:???
若くないけど、ピーナツいらん。
0819じょんき ◆loffADZhR. 04/03/27 14:45ID:???
若いってすばらしい
0820無銘菓さん04/03/27 19:50ID:???
ガシャポン知ってる?
0821じょんき ◆loffADZhR. 04/03/27 20:35ID:???
>>820
友人からイチゴミルクとバタースカッチをもらった。
これだけじゃ、しずかちゃんとスネ夫だけみたいなもので、
なにがなんでもドラえもん、のび太、ジャイアンが欲しくなる。
というわけで、ただいま捜索中。
0822無銘菓さん04/03/27 22:35ID:???
あーーーーーー!やったやったーーーー
コーンくん狙いだったのに、イチゴちゃんだった…(´・ω・`)ショボーン
0823無銘菓さん04/03/28 00:59ID:???
新商品の「和乃菓」おいしかったよー!!
抹茶も黒糖も両方おいしかった。私は黒糖のほうが好きかな。
牛乳とも合います。
ありがとう東ハトさん!
0824無銘菓さん04/03/28 15:19ID:jE9gD0H6
最近の東ハトはなんか前に比べて活発になってきたなぁ。
いろいろ新商品発売してるし。これはヒデさんの影響も少しはあるのだろうか?
0825じょんき ◆loffADZhR. 04/03/28 19:56ID:???
和乃菓食べました。

黒蜜きなこ味
食べるまでは黒棒をイメージしていたが、のどにムッとするほどの濃さはなく、
黒砂糖のほのかな甘味ときなこの香りを優先している。
吉野葛餅の黒蜜きなこのスナック版だ。
うす味で、かるい食感は食べ尽くすまでやめられない。

吉野葛餅黒蜜きなこを売ってるサイト
http://www.wellness-online.co.jp/gourmet/details/88-95018.html

黒棒とは九州の黒砂糖コーティングのおかし
さっくりしたものとしっとりしたものとがある。
クロボー製菓
http://www.kurobo.co.jp

宇治抹茶
こちらは抹茶といっても抹茶チョコ味である。
スナックになったハーゲンダッツ抹茶味。あの風味、濃さに近い。
しっとり感と濃い目の味付けでゆっくりと味わいたい。

どちらも悪くない。パッケージの落ち着いた脱力感もいい。
吉野葛と宇治抹茶の本格的な和風テイストをスナックに盛り込んでいる。
対象年齢はどうなんだろう?ばあちゃんと孫がいっしょに食べるのがいいかも。
0826無銘菓さん04/03/29 22:49ID:???
>>824
ヒデなんか何もしてないよ。
とりあえず社長が以前のオバンから若い男に変わって、
会社の方針とかもいろいろ変わったんだよ。
その新社長も役立たずだけどね。
0827無銘菓さん04/03/30 19:19ID:???
ガシャポン見かけない…何処にあるんだー!
0828無銘菓さん04/03/31 00:00ID:???
和乃菓、コンビニにもスーパーにも売ってない
めざましで観て旨そ〜と思ってたのにな
0829無銘菓さん04/03/31 04:44ID:???
パッケージ可愛くて、つい買ってしまう…(*´∀`*)
0830無銘菓さん04/04/01 23:48ID:???
和乃菓は何処〜見たことないよ
0831無銘菓さん04/04/03 23:13ID:99Gskv5l
和乃菓うまー
0832無銘菓さん04/04/04 19:57ID:???
和乃菓\98でゲト。明日のおやつにしようっと。楽しみっす
0833無銘菓さん04/04/04 23:19ID:Up7f3fSM
今度のmobiもよろしく
0834じょんき ◆loffADZhR. 04/04/05 19:52ID:???
mobiって何?
0835無銘菓さん04/04/09 10:17ID:3TFlUBaf
ハッシュポテト
ベーコン
エビ
セサミ
イチゴ
がある
0836無銘菓さん04/04/10 08:51ID:???
モバイルビスケット
略してmobi
0837無銘菓さん04/04/14 00:15ID:???
和乃菓…期待してたけど、自分的にさほどのものには感じず。残念だが
0838じょんき ◆loffADZhR. 04/04/14 00:46ID:???
>>837
まだ自分は枯れてないってことで、よろこんでもいいと思うよ
0839無銘菓さん04/04/15 20:27ID:???
中田さん、他社の製品の宣伝しちゃダメよ
0840無銘菓さん04/04/16 12:48ID:???
>>824
遅レスでスマソ。
埼玉某所で工場の送迎バスをよく見るんだが、
最近、キャラメルコーンくんが描いてある真っ赤なバスに変わったな。

工場入り口にもコーンくんの看板立ってるし。
周辺の案内板もコーンくん仕様に汁!
0841無銘菓さん04/04/20 15:20ID:???
mobiは小さくてチョコ挟まってるから
ハーベストって感じしないね
普通すぎてリピ意欲は沸かない
0842無銘菓さん04/04/20 20:59ID:???
クッション当たった人いますか?あれ欲しかったなー
0843無銘菓さん04/04/21 20:40ID:???
和乃菓(゚д゚)ウママママママー
やばいこれ。今度見たら買い占めそう。
0844和乃菓04/04/22 03:28ID:5eqqELS8
↑ 東ハトの社員かいてんじゃねーよ。
キャラメルコーン、ディックブルーナの真似じゃん。
0845無銘菓さん04/04/22 08:58ID:???
働いてにんげんはよっぽど上の人間か
作った本人(研究所)あとは本社の人間?ぐらいしか書かないと思われ
売れたら休みなくなるので
工場勤務だとまずかかないな。
0846無銘菓さん04/04/22 12:25ID:???
和乃菓
これ、抹茶のほう食べた、私は結構好きだな
おいしいよ
思ったより抹茶の味も濃かったしなあ・・
カール抹茶味って感じのイメージだったんだけどね(笑)
もっとみっちりしてた

今度はきな粉かって見る
0847じょんき ◆loffADZhR. 04/04/23 23:52ID:???
ディックブルーナってミッフィーの人?
真似かなあ?

あと東ハト社員って見てるのこのスレ、この私が立てたスレを?
逆にうれしいというか神降臨だと思うよ。
森永の社員なら知り合いいるけど。

モビまだ食べてない、早く食べたいけど、今はバナナ菓子ばっかりだった。
東ハトも食べないと。
0848コテキタ04/04/24 03:04ID:rJbLi1lu
わたしも実はしってる。
そごう美術館でやってたディックブルーナ展のブラックベアのポスター
にくりそつ。
みてショックうけた。なんとなくカロリーたかいしたべるのやめた。
結局日本のものって海外の真似多いよね。
0849無銘菓さん 04/04/24 03:27ID:YFP2+UeG
てか和乃菓フツーにまずいんですけど‥
一口食って捨てました。
0850無銘菓さん04/04/27 21:24ID:???
>>848
> 結局日本のものって海外の真似多いよね。
はいはいお前はソニプラにでも逝ってな
0851じょんき ◆loffADZhR. 04/04/27 22:18ID:???
真似で、新しいものが出来るんならいいんじゃじゃないの?
キルビルなんかまさにそうだし、キャラコーンもどこかシニカルな雰囲気だし。

海外のお菓子はカロリーとか容赦ないよ。
とくに北米。かの地じゃキャラコーンなんてヘルシースナックだよ。

0852無銘菓さん04/04/29 05:58ID:6DcHrCML
キャラメルコーンがヘルシースナック!!Σ( ̄□ ̄;)
0853無銘菓さん04/04/29 10:19ID:???
和乃菓は普通にまずい
一口でやめた。
抹茶キャラはわりとくえる。
いいかも
0854じょんき ◆loffADZhR. 04/05/01 05:39ID:???
日清シスコから黒蜜きなこコーンスナックという
和乃果とキャラコーンをいっぺんにぱくった菓子が出た。
”黒蜜きなこ”というより”あべかわもち”のような、きなこのしけた味
すぅーととろけない違和感
0855無銘菓さん04/05/11 18:33ID:???
キャラメルコーン抹茶ミルク味。初めてゲッツ!
やっと食べられる。
0856じょんき ◆loffADZhR. 04/05/12 15:54ID:???
バンダイがユニゾンキャピタル主体から自分とこで菓子事業強化か
ガンダム食玩をいっぱい出すんだろうな

でも1年半前の危機的状況を考えると、こうやって東ハトがあるだけ幸せ
ゴルフ場に手を出すより、確実な食玩出す方がいいしね

せっかくなら、おいしくて出来のいい最強食玩を目指してくれ
0857無銘菓さん04/05/24 23:50ID:???
やたらと欠品してた…なんで?ずっとない様な気がする>セサミココアやオールレーズン
0858無銘菓さん04/05/30 01:07ID:???
抹茶ミルク味うまー
0859無銘菓さん04/05/30 15:28ID:JxyqQ9yu
食玩に付属の菓子はなんだろう?
0860無銘菓さん04/05/31 18:04ID:???
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    / 抹茶ミルク味、よくぞ世に出してくれた
               ありがとうトウハト!!
0861無銘菓さん04/06/01 20:07ID:???
抹茶ミルクんまー
勢いで袋開けちまった
0862無銘菓さん04/06/02 13:07ID:???
カロリー高すぎだねコレ。
一人で一袋食べきれないし。
胃がムカムカするし。
0863無銘菓さん04/06/02 16:16ID:???
ひとりじめ(・A ・)イクナイ!

( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
みんなで食べよう。


きゃらこーん食べるの手伝って!
これでみんなともだち(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ
0864無銘菓さん04/06/02 17:47ID:???
♪超高収入在宅ライブチャットガールが更に高額報酬になって追加人員募集!♪

★初心者大歓迎★お客数多数で常に女性が不足中(T^T)★女性登録数400名以上が信頼の証しです★
パソコン所有でネット環境があれば全て無料!女性はノーリスクです★カメラマイク無料貸出★
自宅にいながら最高時給1万円以上(二人チャット時)+αで月100万円以上も可!
18才以上40才位までの女性なら容姿や既婚に関係なく即採用です★

まずはどんなお仕事か説明ページをご覧下さい。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/chatlady/
0865無銘菓さん04/06/03 21:19ID:???
今日のTVチャンピオンは「お菓子通選手権」だったんだけど、
キャラメルコーンでピーナツが入っている理由の問題があったね。改めてなるほど。
0866無銘菓さん04/06/05 23:12ID:???
和乃菓もう売ってないのー(´・ω・`) ?
東ハトのキヨスクになかった・・・
0867無銘菓さん04/06/06 22:42ID:hbd5KCaI
>>865
なんでだっけ?飽きるから?

ところで確かキャラメルコーンってパッケージ変えたんだよね?
今日ショップ99行ったら昔のパッケージで売ってたけど。
ディスカウント向けとかコンビニ向けとか流通違いで
バージョン変えたりしてるの?
0868無銘菓さん04/06/06 22:50ID:hbd5KCaI
>>865
「入ってる」で思い出した。
「乾パン」にはなぜ氷砂糖が入っているか知ってる?
0869無銘菓さん04/06/07 00:23ID:???
氷砂糖が乾パン湿気ないように
湿気を吸い取る働きしてるんだよ〜〜〜
0870無銘菓さん04/06/07 01:05ID:???
初めて知ったピーナッツの意味

抹茶ミルクには入ってなかった
0871無銘菓さん04/06/07 06:41ID:???
>>869
ん?
漏れが聞いたのは
乾パンだけでは飲み込みにくいので食べるには
飲み物が必要だが
非常時は飲料水が貴重なので氷砂糖で唾液の分泌を促して
飲み込みやすいようにする
ということだったのだが。
0872無銘菓さん04/06/07 17:24ID:???
>>867
理由は>>193らしいよ。工場で詰める時は一番上にピーナッツを乗せて、
運んでいるうちに下にたまるんだよ。
087386704/06/08 00:30ID:???
>>872
え?それは「ピーナツが下に溜まる理由」でしょ?
漏れが聞きたかったのは
>>865が言っている「ピーナッツが入っている理由」なのだが。

それとパッケージのバージョンの謎は誰も知らないの?
087486704/06/08 00:30ID:???
あ、ごめん。読み落とした。
>>193が理由ね。
0875無銘菓さん04/06/08 01:29ID:???
>パッケージのバージョン
昔のがさばき切れてないだけ?
近所のスーパーでは端午の節句バージョンがまだ残っています。
製造年月日にヒントがあるかも。

ところで抹茶ミルク、ウマアマー
と思っていたら
ttp://tohato.jp/news/news.php?data_number=109
なんか キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

…関東限定
087686704/06/08 01:35ID:???
>>875
>製造年月日にヒントがあるかも。
と思って漏れも見てみたんだけどさほど古くなかった。
つーかパッケージ変わったの1年近く前じゃない?
そんな前のヤツ売ってたらヤバイって。
0877無銘菓さん04/06/08 01:58ID:???
>>876
>パッケージ変わったの
そういや、そうですね。
ドクターペッパーみたいに国内物と海外物があるとか?
(適当な事書きました スイマセン
0878無銘菓さん04/06/08 14:37ID:U8srpBQB
よく駅で広告をみるけど、甘くないキャラメルコーンてなんですか?
0879無銘菓さん04/06/08 15:32ID:???
>>878
>>875を見てきな。
0880無銘菓さん04/06/08 21:01ID:???
ホントに関係なくてワいけどボスコオリーブオイルのスナック菓子を知ってる人いませんか?知ってる人いたら売ってるとこメーカーなど、詳細キボンヌ。ホントスマソ‥‥‥
0881無銘菓さん04/06/09 22:16ID:nzcgoSU8
キャラメルコーン大好きだし、チーズも大っ好きだからX期待!
関東じゃないけど、山梨でヨカタ・・・(*´ー`*)
0882無銘菓さん04/06/09 22:22ID:???
>>880
ダイエーで売ってるよ!
メーカーは「フリトレー」。

sagesage
0883無銘菓さん04/06/10 08:28ID:???
>>882
まじサンクス!
0884無銘菓さん04/06/12 12:20ID:l6OxjSom
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.dkbnews.com/bbs/view.php?id=headlinenews&no=2315
見事にパクられてますね
0885無銘菓さん04/06/12 15:10ID:???
腐った大根が入ってる所が違う。
0886無銘菓さん04/06/12 22:14ID:???
旨玉あさりバター味、ウマー!!
でも、蟹鍋のが美味かったかなー。
でも、美味いわ。
0887アホ大学生 ◆AHOl2MT3No 04/06/17 03:08ID:kxi7RUJQ
キャラメルコーン食ってると最後にクソ苦いマメみたいのが残って
おいしいキャラメルコーンのあとにそれを平らげるのが苦痛ですよ俺・・・
0888じょんき ◆loffADZhR. 04/06/17 19:26ID:???
>>884
セウカン(ぱちもんかっぱえびせん)は近所のス-パーで特売されてるのを見たことあります。
気味悪くて買えなかったです。
0889無銘菓さん04/06/23 21:24ID:???
微妙にスレ違いかもなのですが
さっき初めてキャラメルコーンラテなる飲み物をいただきました。
後味まで一緒(独特の嫌じゃない程度の粉っぽさが残る)で、ちょっと感動しますた。
0890無銘菓さん04/06/25 20:48ID:aPzczgDf
モビから新商品!
・ハバネロの種 暴君仕立て
・フルーツ オールレーズン仕立て
0891無銘菓さん04/06/29 00:31ID:Qum0Rr35
キャラメルコーンX チーズ味期待あげー
0892無銘菓さん04/06/29 12:14ID:1ESRJgY2
小さいカールだた…>Xチーズ味
0893無銘菓さん04/06/29 15:48ID:???
カールチーズ味だな・・・
0894無銘菓さん04/06/29 20:09ID:Qum0Rr35
うん、まさしく小さいカール
0895無銘菓さん04/06/29 22:22ID:???
濃くてきめが細かく・・・・量の少ないカール
0896無銘菓さん04/06/30 02:00ID:???
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=74898
これかーmobi
0897無銘菓さん04/06/30 20:58ID:???
>>896
YES!!
0898無銘菓さん04/06/30 21:41ID:???
キャラメルコーンX チーズ味
めちゃウマ。
スカスカのカールよりかなりおいしい
0899無銘菓さん04/07/01 23:25ID:cqxgV5mY
たしかにキメが細かい・・・
カール食べるとアゴの裏が痛くなるんだが、Xはそれが無い。
0900無銘菓さん04/07/03 22:57ID:Vp7E8jOh
キャラメルコーンの抹茶味ってどこに売ってるんですか?
全然見ないんですけど
0901無銘菓さん04/07/04 18:02ID:???
>>900
今日ダイソーで見たよ
0902無銘菓さん04/07/06 09:33ID:???
昔のパッケージは今でもたまにつくってるんだよ
店が昔のパッケージを注文してるからなんでしょう
バージョンに意味なんてないです
>>900抹茶はもう作ってないので
あきらめてください。
豆がはいってるのは
西瓜に塩と同じ理由です。

0903無銘菓さん04/07/06 09:39ID:e5Nu+gMc
age
0904無銘菓さん04/07/06 11:05ID:VY9r61AE
パインヨーグルト味出たの発見。
誰か食って感想きぼんぬ。
うまそうなら漏れも食う。
0905無銘菓さん04/07/07 15:07ID:???
パインヨーグルトたべた
ほんのりと酸味がありけっこういける
なんだか10個に1個の割合でちょっとすっぱいのがある
090690404/07/07 19:05ID:rFnk9oH1
>>905
感想サンクス
ほんのりと酸味…甘酸っぱい感じ?
ちょっと興味出てきた!食ってみる!
0907無銘菓さん04/07/08 06:11ID:KqmJorXZ
パインヨーグルト味
不味い
これはいかん
0908無銘菓さん04/07/11 00:04ID:ZLpZn4+N
パインヨーグルト味
まあまあ
キャラメルコーンにありがちな、途中で甘ったるくなる現象が
あまり感じられなかった。
1回くらいなら試しに食べてみてもいいんじゃないか…な。

キャラメルコーン、何味だったらウマいかな…
0909無銘菓さん04/07/11 01:32ID:???
バタースカッチ味が激うま。むかしカナダで売ってた。
0910無銘菓さん04/07/12 08:52ID:sCLqfa5f
日本でもうってましたが(゚Д゚)ハァ?
0911無銘菓さん04/07/14 11:38ID:???
パインヨーグルト味
好きウマイ。
0912無銘菓さん04/07/17 01:49ID:???
キャラメルコーンとか普通にすげーよ
0913じょんき ◆loffADZhR. 04/08/02 20:57ID:???
かき氷にのっけるとか、だめかな?
これだけ暑いと食えない
0914無銘菓さん04/08/02 22:36ID:???
隅田川の花火大会行ったら
早稲田の学生が
キャラメルコーンの研究してるとかで
アンケートとられたよ

久しぶりに食ったらうまかった。
Xはどうかと思ったけど
0915無銘菓さん04/08/04 02:11ID:???
ちょっと前から小袋のキャラメルコーンにもピーナッツが入っているけど、
これはうれしい。中田GJ!
0916無銘菓さん04/08/05 22:08ID:EHJ74/rz
Wのナッツブレンドチョコだっけ? これはハマった。
というか、10数年ぶりに食べたキャラメルコーンがこれ。
それで勢いづいてXも買ったけど単なるスナック菓子で残念。
抹茶のやつは確か近所の酒屋がまだ置いてた。明日買って来よ。
0917無銘菓さん04/08/06 03:51ID:???
で、ビーノは美味くなった?
0918無銘菓さん04/08/11 03:27ID:RYVhqPS2
キャラメルコーンX・・
最初は、恐いもん見たさ的感覚で買ったけど、
原材料見たらキャラメル関係無いのんな。
で、食ったら、うま〜。カール・チーズ味、超えたと思う。
開発者も、まずカールを基準のモノサシにしたと思うけど。
歯にもくっつきにくい(カールより)。
ただ最後、残り少ないのを袋の隅を口に添えて、流し込む時
チーズの匂いがちと臭い。ま、そんな事問題じゃないか・・
パッケージデザイン。Nakata以降の、シロモノだけど、
ニッポンのスタンダードとして、ん年後残ってるのは
カールなんやろな。もう僕もオッサンやし感覚違うのかな?
明治も伝統&ブランドイメージでそんなに焦ってないのでは?

味に関しては、コンビニで満足するんじゃなくて、スーパーで、
カールの横に並んで勝負できるのでは?と僕は思う。
0919無銘菓さん04/08/11 08:32ID:TAd6kU10
これが登場して30年以上経つが、大傑作スナックだね。ピーナッツはもっと
少なくていいと思う。でもないとだめ。
0920無銘菓さん04/08/15 12:46ID:yp3b1II+
薬局で見かけるキャラメルコーンW(ダブル)ナッツブレンドチョコ。

キャラメルコーンって「チョトス」や「しみチョココーン」に通じる
“染み込ませる系”のお菓子だったのね。…知らなかった。ハマった。
0921無銘菓さん04/08/17 13:02ID:vlnyTmvE
近くの酒屋でキャラメルコーン(抹茶&ミルク)ゲット!
期間限定のやつ。もう製造は終わってるらしいけど賞味期限は
12月だから、まだ置いたままの店もあるのね。近々食べるぞ♪
0922無銘菓さん04/08/17 19:17ID:jLG6Mtus
キャラメルコーンチーズうまいじゃん!!

なんつーかカールと違って微妙な塩のスパイスがキュッときてウマー
ただカールはやはり王道だからなかなか座を奪うのは難しいんだろうなぁ。
0923無銘菓さん04/08/18 09:38ID:Ss+0YgwZ
ていうかビーノって旨すぎるね。初めて食べたんだけど。
あーなんかテレビでナカタがどーのモンゴル岩塩がどーのって
やってたなーとか思って。
0924無銘菓さん04/08/19 10:08ID:HgWtb1FS
パイン食べた。普通。
バナナ味とか作ってくれないかな〜
フォンダンのホワイトチョコバージョンとか。
昔メープル味あったよね?プリン味だっけか?
また食べたい!!
0925無銘菓さん04/08/22 17:59ID:k/oGz27C
>>922
キャラメルコーン=甘党向け。という認識だったもんで。
ちょっと裏切られた気分が。キャラメルって甘い物でしょ?
「甘くない」つーてても甘いもんだと思い込んでたよ。(^^;
ちょうど甘ったるい物が食べたかったもんでガッカリ感が。

>>923
スーパーの棚からビーノを取る夢を見ちゃったじゃないか。
ほんとにそれだけの数秒の内容。…寝る直前に読んだからかも。
0926無銘菓さん04/08/23 10:23ID:???
キャラメルコーンの銀の、中に入ってるレーズンって、平均何コ??
0927無銘菓さん04/08/26 22:06ID:???
ビーノは気持ち塩気がきつくなったかも。
でも旨味は前より強い。岩塩の力か。
お酒と一緒に喰うとちょうどいいよ。
0928無銘菓さん04/08/31 00:13ID:fAgzEkMI
ナッツブレンドチョコ。
近所のマツキヨと薬局から消えた。
終わっちゃったのか??
0929無銘菓さん04/08/31 18:39ID:maHMk6/i
キャラメルコーンWのアーモンドが好きだったのに・・・
売ってるの見掛けない。買いだめしておけばよかったよ。
0930無銘菓さん04/09/01 08:29ID:BoUquVDE
チーズ味にはガッカリした
カールの劣化コピーじゃねえか
量も少ないし
なぜコンソメ味とビーフ味を復活させないんだ
俺は子供のころに食べたキャラメルコーンのコンソメ味とビーフ味が
忘れられんのじゃ
0931無銘菓さん04/09/01 10:21ID:XOgJvpYG
一食分の脂質が約35gだもんな。一日の所要量が40〜50gだから
三食の脂質をそれぞれ5gにおさえないといけないw
0932無銘菓さん04/09/01 11:21ID:weVflUM0
Xの袋はいかがなものか
あれではキャラメルコーンだと分からないから割高感を感じる
0933無銘菓さん04/09/01 16:49ID:???
フォンダンショコラ復活お願い
0934無銘菓さん04/09/04 08:29ID:???
>>933
復活するよ。あとマロンも
0935無銘菓さん04/09/06 19:12ID:???
いちご味めちゃウマ。春が待ち遠しい…。
定番化してくれないかな。
0936無銘菓さん04/09/07 06:22ID:???
>>934
なにぬね?
0937無銘菓さん04/09/16 19:24:42ID:???
誰か知ってたら教えて
今日キャラメルコーンXのチーズ味喰ってたら、中に真っ黒なキャラメルコーンが
一個だけ入ってたのよ。フォンダンショコラみたいなやつ。
で、お菓子ってたまに一個だけ形が違うとかの“アタリ”みたいなやつ
入ってるって言うじゃん?漏れ、「やった当たった!」とか言って
喜んで食べちゃったんだけど

やたら脆い。
そして苦い。

昼に喰っていまんとこ腹具合に問題ないんだけど
同じような体験した人いない?
漏れ、あたったの?はずれたの?

スレ流し読みだからガイシュツだったらごめんね
0938東ハトファン04/09/17 16:22:37ID:+yiJ/jDb
中田英寿が東ハトのCBOをしてるから、http://66.102.7.104/search?q=cache:wpdDDhP3ME4J:tohato.jp/news/news20030714.html+%E4%B8%AD%E7%94%B0%E3%80%80cbo&hl=ja

ぜったい 飼わない!!

ぜったい 飼わない!!

日本人を蒸しするな たこ ライス 記事はコチラ→http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
0939東ハトファン 204/09/17 16:24:24ID:+yiJ/jDb
中田英寿が東ハトのCBOをしてるから、http://66.102.7.104/search?q=cache:wpdDDhP3ME4J:tohato.jp/news/news20030714.html+%E4%B8%AD%E7%94%B0%E3%80%80cbo&hl=ja

ぜったい 飼わない!!

ぜったい 飼わない!!

日本人を蒸しするな たこ ライス 記事はコチラ→http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
0940東ハトファン 304/09/17 16:26:36ID:+yiJ/jDb
中田英寿が東ハトのCBOをしてるから、http://66.102.7.104/search?q=cache:wpdDDhP3ME4J:tohato.jp/news/news20030714.html+%E4%B8%AD%E7%94%B0%E3%80%80cbo&hl=ja

ぜったい 飼わない!!

ぜったい 飼わない!!

日本人を蒸しするな たこ ライス 記事はコチラ→http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
0941無銘菓さん04/09/18 01:48:57ID:RWueQyMZ
やっぱりひどいね ↑
0942無銘菓さん04/09/18 22:11:58ID:BCaoS6On
マロン味はもう発売されてるの?
0943無銘菓さん04/09/19 01:37:29ID:???
もしやオールアップルってなくなった?アズキの出現で。
アップル派だったのに・・・mobiも似た味ではあるけどさ。
094493704/09/19 01:50:58ID:jLobh/Ky
(´・ω・`)
0945無銘菓さん04/09/19 11:18:40ID:???
マロン味、スーパーで見たぞ。
>937
まあ不良品だろうな。
0946無銘菓さん04/09/19 13:07:52ID:dBVUwSgw
アンパンマンキャラコンがかわいい
しかも自分、豆嫌いだからちょうどいい
でも…

一粒一粒が小さいから一袋あけるペースが早くなりがち
0947無銘菓さん04/09/19 14:31:49ID:???
>>942
100均にあったよ
0948無銘菓さん04/09/19 15:29:46ID:???
>>942
昨日売ってたから、買いだめしてきた(パッケージが2種類あったから両方ね)。>マロン
今日食べてみます。
「お菓子を食べるのは日曜日だけ」と決めているので、楽しみ。
0949無銘菓さん04/09/19 21:30:24ID:e4vRuZRU
中田がトウハトの社外取締役って知ってましたか・・

0950無銘菓さん04/09/21 11:33:15ID:???
>>937
簡単に言えばおこげです。
体に害はありません
パフマシーン調子の悪いときは取りきれないこともあるのだよ
095193704/09/24 00:03:50ID:J7yHRVWB
あぅ、つい昨日東鳩にお手紙書いちゃったよ・・・
クレームじゃなくて「これなんですか?」ってかんじの。。。
0952無銘菓さん04/09/24 05:10:10ID:6vSOZJzi
>>951
いいんじゃないでしょか。苦かったわけだし。
てか、やっぱ焦げはイヤでしょうよ。フツーは。
0953無銘菓さん04/09/24 08:35:05ID:???
>>949
もちろん知ってるよー。だいぶ前決まった時、すごい話題になってたよね。
0954無銘菓さん04/09/24 11:32:03ID:???
まちおかでマロン味57円だった
0955無銘菓さん04/10/02 21:26:03ID:Amk4ZfGB
マロン味、袋を開けるととってもマロンの香り。
最初栗味もしっかりしてるけど食べ続けると麻痺してきて
普通にキャラメルコーン。
でもウマーウマー
0956無銘菓さん04/10/02 21:28:01ID:WDGmL6A8
うまうまー
0957無銘菓さん04/10/13 17:09:36ID:gOUrNDo0
ホットミルクにキャラメルコーンが合う!!
ちなみに昔ピーナッツが入ってなくて、葉書で苦情出したら
1箱分も送ってきたよ!!
0958誰か教えてください。04/10/13 21:49:34ID:H7w6b4ky
キャラメルコーン「キャロットオレンジ味」を知っている人はいませんか??
数年前に近所のスーパーで発見して、すごく美味しくてはまったのですが、すぐ店頭から消えてしまい、それ以来1度も見ていません。
どうしても食べたいと思い、東ハトに問い合わせたのですが、「そんな種類はありません」と言われてしまいました。
誰か食べた人はいませんか??
0959無銘菓さん04/10/14 13:18:09ID:Huruyvsm
マロンうまーい!
今度チョコがけのがでるね。
普通のキャラコンにチョコかけただけなのかなぁ?
生地もチョコ味だったら美味そうだ!
0960無銘菓さん04/10/14 19:41:26ID:WOxm6nzU
今マロン食ってる。
初めて食べたが、これは美味すぎる!!!
おまいらも食うべし。
0961無銘菓さん04/10/19 14:47:20ID:HPPjifaG
漏れにはマロン甘すぎた。
甘党の人はいいかもしんないが。
0962無銘菓さん04/10/19 15:25:50ID:???
チーズ味って旨い?青いパッケージの。
0963無銘菓さん04/10/19 19:00:17ID:KeXVxM3E
アーモンド味食べたけど普通のとあんまり変わらないような…(´・ω・`)ショボーンあとパイナップル味?食べたことあるシトー。感想キボンヌ。
0964無銘菓さん04/10/19 19:15:24ID:0NtYNnB0
キャラメルコーン大好きなのですが、パイナポー味はあんまり・・・ですた。。
0965無銘菓さん04/10/19 19:29:57ID:KeXVxM3E
96ヨン様。ありがdですた。従って買うのヤメマフ(\×\)‥‥ピーがいなかったな。
0966無銘菓さん04/10/24 02:16:23ID:EyNrvmk4
ミルクチョコ味



0967無銘菓さん04/10/24 11:27:07ID:???
ミルクチョコ味はキャラメルコーン嫌いな俺でも食えるけど甘すぎる・・・
0968じょんき ◆loffADZhR. 04/10/28 16:45:57ID:K2gyAw27
こんがりage
アンパンマンキャラメルコーンにバンダイの良心を感じた。
ガンダム関連カード入りで、大量に大人買いされ、ピーナツどころか
キャラコーンまで捨てられるところは見たくない。
0969無銘菓さん04/11/02 01:02:52ID:gJQCK2N1
ミルクチョコ味とチョコレートフォンダン味
どっちがオススメですか
最近金欠なのでミルクチョコ買い迷ってます
0970無銘菓さん04/11/02 01:14:50ID:jgn6tYoN
キャラメルコーンは甘すぎだぜ!俺の中2の頃の人生設計より甘すぎ・・・OTZ
0971無銘菓さん04/11/02 20:46:42ID:WQCeF/GD
>>937
9月分のお手紙コーナーで食堂に張り出されてたよ。

焼く機械の中で滞留したものだろうね。
通常は選別作業で除去するんだけど…。

0972無銘菓さん04/11/03 02:15:10ID:gQxiYjEg
>>970
チョコがお勧め
ノーマルほど甘くない

0973無銘菓さん04/11/04 12:37:19ID:???
>>971
書き込む時間帯からして昼勤ですね
0974無銘菓さん04/11/08 10:14:48ID:???
食堂に貼ってあるお手紙コーナーって、どこのことだよ?
東ハト工場見学オフとかしちゃっていいの?
0975無銘菓さん04/11/10 09:18:09ID:???
>>974
971は東ハトで働いてる人です
おそらく
クレームやファンレターなど
食堂とかにはつたりするんですよ

工場見学オフはできないとおもわれます。
どうしても見たければ
バイトすればみれますけどw
0976じょんき ◆loffADZhR. 04/11/11 15:56:35ID:???
ミルクチョコ味
ケロッグのコンボを彷彿させるので、牛乳とよくあう。いやかけずにいられない。
これに比べると、フォンダンには大人の苦味があったかも。
0977じょんき ◆loffADZhR. 04/11/11 16:41:03ID:???
それより、ついに新しくなったオールレーズンはもう食べたかな?
オールアップル亡きあと、ココア味のオールアズキとして、生まれ変わったよ。
以前に比べて、甘さ控えめ。
でもぎゅうぎゅうに押し込められた美味しさはそのまま。
1枚で30kcal以上もあって、確かな満腹感をお約束。
カロリーメイトやウィーダーゼリーじゃものたりない朝食に最適。
0978無銘菓さん04/11/12 18:26:14ID:m6lmTC9K
初めてミルクチョコ味買ってみた。家帰って早く食べたいよー
0979無銘菓さん04/11/12 18:26:51ID:m6lmTC9K
初めてミルクチョコ味買ってみた。家帰って早く食べたいよー
0980無銘菓さん04/11/16 02:51:11ID:???
オールレーズンまずくなった
生地が厚ぼったくて、オレンジ臭い
元に戻して欲しい
0981無銘菓さん04/11/19 18:52:49ID:???
キャラメルコーンXうまかったです。
この板自体来たの初めてです。
ほんとにうまかったです。ありがとう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。