トップページcandy
29コメント5KB

祝!復活!!有明のハーバー!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし02/02/23 20:37ID:Kmj61ils
マロンの味がたまりませんなぁ・・・
0002無銘菓さん02/02/23 20:40ID:yGsQ3hTb
なんなのか全くわかりませんが・・・・・・
0003無銘菓さん02/02/23 20:41ID:???
なんなのか全くわかりませんね・・・・・・
0004無銘菓さん02/02/23 20:42ID:???
なんなのか全くわかりませんよ・・・・・・
0005無銘菓さん02/02/23 21:00ID:???
なんなのか全くわかりませんし・・・・・・
0006無銘菓さん02/02/23 21:22ID:p2Hj+ibw
昔はナボナと同じくらいの頻度でCM見たものだったけどな。
なくなっていたのか...
0007無銘菓さん02/02/23 21:48ID:S2Vv9MMs
ナボナもすでにどんなお菓子だったか
うろ覚え。
0008無銘菓さん02/02/24 00:30ID:DACfPpU7
どこで売ってるの? ちなみに俺は、JR大船駅の3、4番線のKIOSKに
て1個¥140だったようなきがする。でも、それ以外で売っているのを見てない。
0009無銘菓さん02/02/24 00:36ID:v8z8p+z1
最近買ってない・・・っつーか田舎戻ったから買えない・・・。
品川駅んとこの京急の地下でよく買ってたけどな。
0010無銘菓さん02/02/24 00:39ID:ZEvNidQX
ダイヤモンド地下街で売ってたね。
こないだ食ったけど。アレはうまいね
0011無銘菓さん02/02/24 00:58ID:CyOR+As1
ワールドポーターズの1Fで買ったことあるよ。
あのパッケージの懐かしくって。 
0012無銘菓さん02/02/24 04:38ID:???
味の解説きぼん
0013無銘菓さん02/02/25 00:33ID:ul/Rd1We
栗饅頭みたいな感じ。でも洋菓子。
栗のつぶつぶが入ってるやつはロイヤルハーバーっていって値段が少しお高い。
マジでうまい。
会社はつぶれたけど、ハマっ子の情熱で復活したんだよな〜。
00141202/02/25 02:42ID:???
>>13
情報スマソ!
洋菓子風の栗饅頭ってうまそうだなー…横浜逝って買ってくるか。
0015.02/03/05 16:06ID:mGdVuUQW
有明のハーバー

ウメ--------------(・∀・)--------------------------------!
0016無銘菓さん02/03/06 12:17ID:uFIsO6Qs
有明のハーバーってこんな味だったっけ?



0017ハマっ子02/03/07 10:26ID:a43m+VVs
何か昔より小さくなってない?
0018川崎駅ではくずもちもよろしく!02/03/07 14:57ID:h/7KqSxZ
昔よりたしかにちっちゃい。
でも、まいう〜!
0019.02/03/07 16:56ID:lAWQmzIW
何で栗が入ってるの?
0020 02/03/09 02:36ID:N6sOZFiv
>>2-5 逝って良し、お前等センス無し。
>>17
俺もそう思ったけど、食った人が大きくなったからじゃないかなぁ?
レモン味が無いのがチト不満。倒産してから食ってないな。
栗は無くても良いと思う。これが元のマロンハーバーってやつ?

通販でも買えるけど、送料が少し高い。

トップ
http://www.goodies.co.jp/gy/souryou_gy.htm
商品リスト
http://www.goodies.co.jp/gy/ariake/index.htm
注文方法
http://www.goodies.co.jp/gy/order_gy.htm
00212002/03/09 02:39ID:N6sOZFiv
間違い。
トップ
http://www.goodies.co.jp/gy/goodsfr.html
または
http://www.goodies.co.jp/gy/
0022無銘菓さん02/03/11 22:02ID:kg1UfnPV
>>22
多分ロイヤルハーバーだと思うよ。
0023無銘菓さん02/03/12 20:24ID:8IvRGJKq
先週、生協で注文して初めて食したよ。
5個入りを買ったけど、全部自分で食っちゃった。
またタベタイ・・・。
0024 02/03/15 16:33ID:iazm0JSH
>>22
誰にレスしてんの?
0025無銘菓さん02/03/19 22:03ID:???
大沼ユミ
0026無銘菓さん02/03/19 22:11ID:???
>>24
わらった
0027無銘菓さん02/03/20 01:17ID:???
父さんしてたんですか?知らなかった。
最近たまに声優で5個入り買って食ってる。
箱入りで650円くらい?美味い!
0028無銘菓さん02/03/20 18:59ID:EFVTsrzD
確かにロイヤルハーバーっぽい気が。
昔のハーバーはもっと縦長で栗粒が2〜3個で終わっていたような・・?
あと早いところレモン味復旧しないかなあ・・・

何はともあれ横浜のお土産はハーバー。
横浜名物ではないので、きっと美味しい。(藁
002981302/04/22 10:13ID:CQIyd6hA
みなとみらいのどっかで売ってたから買っちゃったよ。
このスレが頭に残ってたからさぁ。まぁまぁウマかったよ。
なんか懐かしい味とパッケージだと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています