【帳合】菓子メーカー・問屋の社員スレッド【予算】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無銘菓さん
02/02/20 12:52ID:L2coIh1d安月給、世襲制などのぼやきなどを書きましょう
0002N2号 ◆codU65cw
02/02/20 13:40ID:vzQO/IEz0003徳治74歳
02/02/20 15:51ID:???ずざ
0004無銘菓さん
02/02/21 00:54ID:uShjOLM2こっちも元菓子業界人(メーカー)の者でした。
0005無銘菓さん
02/02/21 01:47ID:vmuKSX1Kスーパーの応援はやだったなあ
名古屋から滋賀の平和堂までいかすなこら
0006ジョリジョリ
02/02/21 08:47ID:NAyZt0Ucまだええやんか、私が元勤めていた某菓子問屋は大阪から
北は青森、南は鹿児島まで出張営業でしたよ。
ひと月に15日以上は出張しておりました。
大阪にはこのような菓子問屋が10軒以上ありますわ。
0007無銘菓さん
02/02/21 11:44ID:806bOf8jおいらは大阪から金沢のスーパーの応援に行ったなあ。
>6
いくつか名前が浮かんでくるなあ。
Y?とかM?とか(w
0008冷凍マニア
02/02/21 17:53ID:qPaObky4お菓子好きを職種に生かすのにはどんなのがありますか?
パティシエ。
カフェの店員。
お菓子の製造・開発・販売。
これぐらいしか思いつかないんですけど、
こういう職についてる人の話も聞きたいです。
0009無銘菓さん
02/02/22 00:27ID:g0x2XKx9うーん。
個々の事情もあるしなんとも言えんが。
お菓子にふれていたいって考えなら、一般的な菓子メーカーなんかよりも
街のケーキ屋とか和菓子屋とかいったほうがまだいいんじゃないかと。
普通の菓子メーカーなんかに入るよりはまだ夢はあるような気がするなあ。
(いや実情はわからんけどね)
0010早慶3年
02/02/22 02:52ID:eWdOxgZiお菓子会社ってどうですか?
明治製菓は文系で営業職で入ってもMRやらされるって本当ですか?
0011無銘菓さん
02/02/22 03:38ID:BHdmVS2nそうなの?採用される時点でMRとお菓子で分けられるんじゃないの?
お菓子営業希望で最終まで行っても、内定の時の電話で
「MRとしてなら内定出せるけど?」とか言われるらしいよ
0012早慶3年
02/02/22 06:23ID:eWdOxgZi情報ありがとうございます。
MRはちょっとやりたくないので、困ってます。
お菓子が好きで商品開発や戦略の仕事をしたいのですが、
実際の文系の仕事内容ってやはり営業ばかりなのでしょうか?
0013冷凍マニア
02/02/22 06:25ID:Z2D7amczレスありがとうございます。
来年、今の職場からオサラバしなければいけないので、
非常に自分の行く末について考え始めてます。
製菓学校にいくか、メーカーの就職試験うけるか、ケーキ屋のバイトから始めるか・・・。
どうしよっかなー。
0014ジョリジョリ
02/02/22 08:43ID:tv1QX2YM方がいいと思いますよ。たとえば、添加物(香料、ゲル化剤)
関係や油脂、澱粉関係など。ただし、化学や農学卒じゃないと
難しいかも知れませんけど。
0015無銘菓さん
02/02/22 12:13ID:gexQuDoM文系だったらやっぱり営業になる可能性が大きいと思うよ。
てか商品開発や戦略って言っても、どの商品がどんな風に売れてるか
現場で実際を把握しないとできないって。
最近は商品企画は営業企画の形も多くなってると思うし。
開発したければはとにかく営業は経験して損はないから。
まあ売れない商品作ったら営業サイドからボロスカ言われるけどね。
0016無銘菓さん
02/02/22 16:41ID:xRwPGabc>まあ売れない商品作ったら営業サイドからボロスカ言われるけどね。
営業サイドだったが、開発担当が一族だったので陰でボロスカいってました
0017無銘菓さん
02/02/22 19:27ID:UKmJYF0d不二家??一族
0018早慶3年
02/02/23 02:06ID:wUFIm7NCレスありがとうございます。
おっしゃる通り、まずは営業で勉強したいと思います。
僕はMRは絶対やりたくないのですが、MRに入社後まわされる
ことがあるって噂を2回以上聞いたことがあります。
どなたか、できれば正確な情報を知ってる方はいませんか?
001916
02/02/23 12:10ID:Oc27oh4eもっと小さいところ、ていうか今ではどこぞの子会社らしい
小さい会社ってほとんど社長王様・社員奴隷ばかりだけど
0021無銘菓さん
02/02/24 00:02ID:a/g5q6uQあの会社、製菓と薬品とは、ほとんど交流がないみたいだが。
0022無銘菓さん
02/02/24 00:11ID:ImxKDj7rそこのスーパーは東海地方でも関西からメーカー・問屋さんも来ますからね
今はなき一宮・ト○スにも、「おんどりゃあ!ボケ、どかんかい」って運ちゃんいました
0023無銘菓さん
02/02/24 04:01ID:1tKBu5XC0024無銘菓さん
02/02/24 04:13ID:1tKBu5XCMR採用されると、お菓子部門に行くことはないでしょう。
食品採用者がMRにまわされるかどうかは知りません。
お菓子希望ならやはり明治製菓が人気、実力ともに高いようです。
次いで、江崎グリコ、森永製菓でしょうか。ロッテは売り上げNo1
ですが、なぜか人気がないようです・・・イメージ良くない???
その他製菓メーカーは入社するにはちょっと迷うかもしれませんね。
不二家、ブルボン、亀田、湖池屋、カバヤ、 カルビーは良さげ?
本からの情報ですが、業界全体が安月給らしいです。
明治>グリコ>ロッテ>森永あたりなら公務員よりはまし
でしょうけど。金融、商社にはとても敵いません。
仕事はマターリかな。
0025無銘菓さん
02/02/24 12:56ID:???5大メーカー(明治・ロッテ・江崎グリコ・森永・不二家)はやっぱり
しっかりしてますし、名前も知られています。
これを追うブルボンですがここはお勧めできません。
営業になれば地獄を見ることになるでしょう。
ただ本当に菓子業界に入りたいならばこれらの有名メーカー以外に
非常に多くのメーカーがあることを頭に入れておくべきでしょう。
菓子業界はカテゴリー別に専門メーカーが強い傾向にありますんで
皆さんが知らない会社が意外と多かったりします。
まあ給料が安いのは確かですがね。
0026無銘菓さん
02/02/24 14:16ID:???ロッテはいわゆる営業部門はロッテ商事という別会社。
それに仕事は同業他社に比べてきつめかな。
ブルボンについては・・・、モーレツにきつい(おそらく
業界一)
0027ジョリジョリ
02/02/26 09:15ID:V/i2mGu5皆様のところではどれくらいの落ち込みでしょうか?
0028無銘菓さん
02/02/26 20:42ID:FJ/T6UzI大量の菓子を手に入れたときにはやっぱり嬉しかったなあ。
>27
やっぱり売価も納価も下がってるから、売上の減少は
避けられんよなあ。さらに値引きの問題、返品の問題と
本当に大変だろうね。
0029無銘菓さん
02/02/26 22:35ID:???新製品次第。
新製品の出来・不出来によって乱高下。しかも新製品効果も
持続しないので平均すると前比割れ。
ジャンルとしてはチョコレートはここ数年伸びてるがあとは
かなり苦戦。
0030ジョリジョリ
02/02/27 08:26ID:xq1knGI5チョコエッグがいい例やね、フルタ創業以来、最高の利益だとか。
新しいラインを増設してディズニーキャラを始めたけど、この一年が
勝負やろうな。
0032無銘菓さん
02/03/07 13:38ID:1INjviB40033フランスキャラメル
02/03/07 20:21ID:bzCYE7Z30034無銘菓さん
02/03/11 15:45ID:s0owXlbu0035無銘菓さん
02/03/12 00:33ID:5xEGSFOKど素人ですが、その合併ありえる気がします。
あの2社ってお互いの株持ち合ってるでしょ。
合併すると、明治、ロッテを抜いてTOPにおどりでるのだろうか?
会社の経営状態はよくないですけど
0036無銘菓さん
02/03/12 00:45ID:sGNXrR8h0037無銘菓さん
02/03/12 20:02ID:NULmsTn+0038無銘菓さん
02/03/12 21:14ID:Hi+tL4CS雰囲気的にも、森永と不二家は近い気がするね、
外食部(森永はレストラン森永)持ってるし、
キャラ頼りって所も(藁)ペコとキョロちゃん
0039無銘菓さん
02/03/12 21:15ID:Hi+tL4CSグリコは子供向けって感じ、ブルボンは100均(笑)
0040無銘菓さん
02/03/13 11:11ID:pMZBKGIc皆様許してくだせえ。
0041無銘菓さん
02/03/13 20:01ID:0kZqmd0q0042無銘菓さん
02/03/13 20:05ID:???0043ジョリジョリ
02/03/13 21:54ID:KDu/6WPf物に寄りますよ。
花林糖や奉天などの油菓子は、油が酸化するし、生菓子は
元々日持ちしないので改ざんは難しいですが、その他物は
全然大丈夫だから、変質しない範囲内での改ざんは、日常
茶飯事じゃないですか、どこでも。
0044無銘菓さん
02/03/13 22:07ID:0gTWkVa2正月の鏡餅の売れ残りは細かくしてあられにしたそうな
これはセーフでしょ
0045無銘菓さん
02/03/13 22:23ID:7LyUsXQEそれは問題なしのはず。
ていうかそれは他のところでも聞いたことがあるよ。
商品の質的にはなんら悪いわけではないし。
0046無銘菓さん
02/03/13 22:41ID:???日常茶飯事? どこでも?
どのレベルのメーカーのことだよ?
零細レベルだとよくわからんが、大手でそんな話聞いたことないぞ。
大体、菓子みたいな単価の低いものを改ざんして再生するぐらいなら
見切って販売するか、廃棄処分にしたほうが安上がりだよ。
手間賃を考えるとほとんどペイしない。
逆に考えるとそれでペイできる規模のメーカーならやりかねないけどな。
>>44
○東のことか?
原料として再利用したってことだよね。珍味ではよくあることらしい。
0047無銘菓さん
02/03/14 00:42ID:???確かにやろうと思えばできるが、それよりも営業段階で条件出して
売るほうが手間がかからんし楽だろう。
正直やるとそのあとの各種つじつま合わせがめんどくさい。
普通に流通している商品では99.9%はないって言い切れる。
あとの0.1%もまず大丈夫だろうが、まあそこではいろいろとあるかもしれん・・・。
ただしそんな商品が流れるのはやっぱりそれなりの売り先なんだよね。
0048無銘菓
02/03/15 00:59ID:21nWPE5iって良く聞くよなー。
まーブルボンに限らずなんで菓子屋は菓子屋の中で再就職する
んやろ?
0049nana
02/03/15 01:38ID:0eofWxLkいらっしゃらないんですかね。
0050ジョリジョリ
02/03/15 19:31ID:ktUgvSpYそうですね、大手ではそうかも知れませんね。
私がいてた中小企業クラスで、製品に直接印字していない
製品なんかはそれくらい簡単に出来る、と言うことです。
製造ラインで袋やパッケージに直接印字してあるやつは
改ざんはおっしゃる通りです。
0051無銘菓さん
02/03/16 01:02ID:RbsnGUk1元メーカー・他業種だけど
ところで、セブンイレブン名古屋進出で高山は名古屋に拠点を作るのでしょうか?
大昔に犬山に土地を確保したって聞いたが
0052無銘菓
02/03/16 10:02ID:Fa5Oxh3zまともな人はとっととやめてくね。
0053俺も元メーカー
02/03/16 11:34ID:rVc7J5nb菓子の詰め合わせなんかは詰め合わせた日の半年後が
賞味期限だったりしたので、動きの悪い(売れ筋でない)
商品だと、3〜6ヶ月前のお菓子を詰めたりしちゃうから
ちょっとツライよね。
0054無銘菓さん
02/03/16 16:16ID:DZ4HU/XF0055無銘菓さん
02/03/17 15:07ID:1EtQk7Aaよくある話だ。
大手メーカーといっても生産は外注工場だもんね
0056ああ
02/03/17 21:06ID:ynYFHaaR問屋でバイトしてます〜。
なんか知りたいことありますか?
0057無銘菓
02/03/17 22:31ID:/sLCQ64rなんて問屋?現場?
0058ああ
02/03/18 00:00ID:fBOIyqib教えられません、、
0059あきれたよ
02/03/18 00:19ID:???しっかし・・・。
流通菓子の賞味期限どれくらいあるか知ってるのか?
半生やスナックは日ごとに刻印しているけど、ほとんどの
商品は月の最終日でないかぎり今日を明日にしても賞味期
限は同じなんだよ。
それにメーカーによっても違うけど、外注比率をわかって
言ってんのか?
0060
02/03/18 00:31ID:C/Tu2kXm> ほとんどの商品は月の最終日でないかぎり
> 今日を明日にしても賞味期限は同じなんだよ。
ふぇ、マジッスか?
俺んとこ生だからその話、すごく新鮮。
月初めの月終わりで30日異なるのに対して賞味期限が一緒なの?
俺にしてはそれは非常にいい加減に感じるんだが。
0061俺も
02/03/18 14:42ID:rHdn0qW03月1日製造も3月31日製造も「賞味期限9月」と印刷されるよ。
俺のいた会社では2ヶ月の商品は3/1は5/1,3/31は5/31
って感じで印刷されてた。厳密には3月1日の60日後は4/30なのかな?
0062無銘菓さん
02/03/21 02:06ID:6UyqAWmGハヤリ乗り遅れすぎ!!
0063無銘菓さん
02/03/22 14:09ID:???毎日残業残業。帰りはいつも23時頃。一応、土日は休みもらってたけど、
ほかの課の手伝いに出勤させられる日もあった。
会社からは「売り上げ売り上げ」と数字のことばかり言われて(まぁ、
これは仕方ないかもですが)、得意先周りを続けるも、そもそもお菓子なんて
そんなに売れないんですよね。単価が安すぎるし。
夏場なんてもっと売れなくなる。誰も暑い夏にチョコやポテトチップなんて
買って食べないよね。売れるのは冷菓ばかり。なのに、売り上げが足りないと
上に文句言われて本当にかわいそうだった。
この不況の中、主婦が削るのは光熱費や食費。中でも食費にかかる菓子代は
削られる。お菓子なんて食べなくても生きていけるから。
夫は菓子問屋辞めて、一年以上になるけど、辞めて良かったと思ってます。
長くなってスマソ。
0064無銘菓さん
02/03/22 20:48ID:???バブル大失敗してメーカー様のおかげで生き長らえた関西大手Y?
まあ量販持ってる問屋のセールスは地獄だよな。
菓子も種類が半端じゃないし、ポケットもんの陳列の手伝いなんかめんどい!
当該メーカーがあんまり応援こねえしよ。
0065無銘菓さん
02/03/22 21:43ID:???問屋の営業で土日休みってのはかなりの厚遇ではないかと・・・。
売上だって夏は夏なりの予算なので、要するに前比割ってたって
ことでしょう。不景気なのは他業界もいっしょなので特にこの業
界だけが悪いって事もないような気がするよ。
でも、辞めて正解かな。給料安いもんな菓子屋って。時給になお
すとホント悲惨の一言。
0066無銘菓さん
02/03/22 21:45ID:nN5ZiQ4vぶっちゃけ!業界TOPは明治!さらにロッテ!
その他はほぼ倒産寸前!表に出ないだけで実は
子会社をたたんだりしてるのが現状!
ちなみに私の会社も三年前には本当につぶれそうになった…(キョロちゃん)
0067無銘菓さん
02/03/22 22:28ID:???あれほどCMとか一般のイメージと違う会社もないんじゃない?
セールスがちゃんと廻ってるか抜き打ちで後つけられたりとかの話も絶えないよね。
0068無銘菓さん
02/03/22 22:32ID:???006963
02/03/23 00:32ID:???関西だけどYじゃないです・・・。
菓子問屋には2社勤めたけど、1社目は地元の小さい、菓子問屋。
2社目は大きいことは大きくて関西に何店か支店があるうちの1つに
勤めてたよ。これも地元ですが。菓子オンリーではなくて食品や酒も扱ってる
会社で・・・。そこの菓子部門にいたのです。
夫が担当してたのはチェーンスーパーが主でした。
2社目での夏の売上目標は600万から700万/月。これってどうですか?
しんどいですか?冬で1000万から1200万と聞きました。
で、なかなか達成できなかったようです。不器用って言うか、センス無いって
言うか・・・w。
問屋の営業で土日休みって厚遇なんですか?知らなかったです。
でも、あってないようなものでしたよ。休める日もありましたけど、
土曜日なんかは特に違う課の手伝いに呼ばれたり、夫が担当してる得意先に
呼びつけられたり、どちらもお給料に反映しないし・・・。
夫は携帯持ってたけど(プライベートの)、ドキュソ女子社員が夫の
得意先に携帯の番号を言ってしまうもんだから、それからひっきりなしに
得意先から電話がかかってくるようになったよ。
イヤだったなー。休みの日まで電話がかかってきて「注文してた商品が
来ない!!」って怒り出されて。
長々とスマソでした。
0070無銘菓さん
02/03/23 00:35ID:???Bボンのセールスの後つけの話だが、聞いた話になるが
それに気付かずスーパーのパートとラブホテルに入った
ところをチェックされた奴がいると聞いたことがある。
0071無銘菓さん
02/03/23 00:48ID:???エンゼルは本社ビル売って延命したんだよね。だから本社は借りビル。
バブル時のテーマパークのせいだっけ?
系列FFもなくしちゃったし。
はっきりいって、おまけブームが終わったらヤバイんじゃない?
ダー○とビス以外はアウトでしょ。
チョコで(゚д゚)ウマ-な商品出して欲しいよね。
ペコも数年前ピンチだったよね。今は安定してるみたいだけど。
路面店があるのと、やはりおまけ効果?
やはり菓子のヒット商品が待たれますね。
0072無銘菓さん
02/03/23 00:56ID:???関西で菓子を扱う食品問屋っていったらAかKかな?。
土日休みってことはAのような気がするが。
>担当してる得意先に呼びつけられたり
>休みの日まで電話がかかってきて「注文してた商品が来ない!!」って怒り出されて。
それらが次は問屋からメーカーにまわってくるのです(泣笑
まあ問屋のセールスなんかは相手騙してナンボ的なところもあるし
それがいやになってやめる問屋のセールスもけっこういるし。
007363と69
02/03/23 01:05ID:???自社配送の場合は夫は必死になって配送の確認を物流に
とっていた。
そしたら得意先が「あーっっ!!今トラック入ってきたー!!」と
電話口で・・・。
「K」ってどこでしょ?
ちなみに「Y」は「山」でしょうか?
0074無銘菓さん
02/03/23 02:12ID:???休日年間107日ってウソだろ?
0075ジョリジョリ
02/03/23 09:27ID:nZAnkak9未だに「番頭はんと丁稚どん」の世界やからなぁ〜。
007665
02/03/23 10:56ID:???多分ウソだと思われ・・・。
>>69
予算が冬場の半分強ならそんなもんかもね。金額については
それほど大きくないスーパーってくらいかな(帳合にもよる
けど)。でも仕事のキツさは予算の大小に関係ないからなあ。
オレもそれで携帯の番号を変えたもんね。
0077無銘菓さん
02/03/23 11:09ID:w58o7gvf下半期がまあまあならもう少し安心できる…そんな状況ですね。
しかし、工場はローコストを確保するために中国人ばかり増える一方!
メイドイン チャイナと明記される日も近いかも(ワラ
ちなみに43みたいなことはうちはあまりありませんよ。
原料にチョコを再利用みたいなことはあっても
古くなった菓子に新しい日付をつけて販売してもクレームで
帰ってくると思われます。
0078無銘菓さん
02/03/23 14:22ID:???0079無銘菓
02/03/23 22:22ID:/EQwocURホント?あそこ営業あまってんじゃんよ。
Lにつけすぎだって。
008063と69
02/03/24 01:38ID:???夫が働いてた1社目はまさにそんな会社だったです。
ちなみに私もその会社で店入れ・店出し・オンライン受注を
やっていましたが、入社したとき、「てんびんの唄」とかいう
訳の分からん丁稚奉公のドラマ?をビデオで見せられた。
なんか、「奉公して働くことは素晴らしい!」みたいな内容だったように思う
けど、10年も前のことだし、当時ですらつまらなくてちゃんと見てなかったので
忘れてしまった・・・。
0081ジョリジョリ
02/03/24 09:35ID:kgB3fG1wそれは「てんびん棒の歌」ですよ。
あの悪名高き近江商人が立身出世する物語です。
幼い子供が近江の商家に丁稚に行き、そこの主人にてんびん棒を
一本渡され、「これで商売してこい」と言われ旅に出て立派な
近江商人になって戻ってくる、と言う内容でした。
伊藤忠も丸紅も西武も近江の出ですからねぇ〜、そういう映画が
作られたのだと思います。
そこの会社って京都か滋賀の会社なんじゃないですか?
Hだけじゃないけどダイエー店舗縮小だし、増やす理由アンのかね?
ところで、関東のDとかBみたいな中小チェーンや小売のライフライン問屋はどうよ?
元気?
008363と69
02/03/24 14:31ID:???すっかり忘れていました。話の内容もその通りですよ。
>>80での私の言ってることは無茶苦茶ですね。スマソ。
でも、京都や滋賀じゃないです。なんて言ったら限られてくるなー。
0084無銘菓さん
02/03/24 16:11ID:???「てんびん棒の歌」
0086俺も元メーカー
02/03/25 10:49ID:PiI1Fnn21993年に見ました。
丁稚ではなく、跡取息子が御用聞きにまわりながら
社会の厳しさを知るという内容だった気がするので、
別の作品かもしれません。
0087無銘菓さん
02/03/25 11:55ID:snrLdOLF社員は安月給だが、社長たちはいい暮らししてないか?
0089ジョリジョリ
02/03/26 10:44ID:wydy68lu経営者が良い暮らしをするのはどの業界でも同じだと思います。
社員の安月給は歴史ある業界ならではでしょうね。
昔は甘い物は作れば売れた、ので、問屋さんの営業なんて誰で
も出来たから安月給。メーカーにしても、作れば売れる、技術
を持って独立できる、から安い給料でも頑張った、という歴史
があると思う。あのグリコから独立して飴屋を始めた人とか
結構いたみたいですよ、昭和30年代は。
0090
02/03/26 22:15ID:DxotjlUXセールス安いんだから安いか・・。
0091無銘菓
02/03/26 23:26ID:zijtPakIメチャ安いですよ。
でもウチの場合それでいいレベルの事務員しかいないな。
0092無銘菓
02/03/27 00:16ID:???0093無銘菓さん
02/03/27 00:36ID:jEYuHyxvは給料けっこういいって話だけど。
その分あそこは仕事はきついけどね。
0094無銘菓さん
02/03/28 21:11ID:???0096アリス多
02/03/29 00:17ID:???北陸地区メーカー諸君!
4月1日(月) ○メノ下林店 改装陳列どえーす!!!
0097無銘菓さん
02/03/29 00:26ID:???自分は一日に最高で3軒やったかな。
そのときは朝7時から夜8時ぐらいまでやってたよ。
0098無銘菓さん
02/03/29 00:56ID:???定年を何年も過ぎた今でも集まりがあって、お土産をイパーイ貰ってきます。
0099夫が元菓子問屋勤務の妻
02/03/29 02:03ID:???やってました。給料は17〜19万くらいだったと思う・・・多分。
もっと安かったかなぁ?忘れてしまった。
朝は8時半からで夜は一応5時半までとなってたけど、毎日毎日
残業させられたよ。夜8時か9時頃まで。させるだけさせといて残業代は
月に3万円しかつけてくれないし。
隔週で週休2日で連休は取れない。先輩が先に土曜日を取ってしまうから
私は日曜日と他ド平日ばかり休んでた。全然身体が休まらないよ。
そのド平日も考えて取らないと月曜日なんかに取ったら上司に「休み明け
(日曜日明け)は受注が多いから、忙しいし休まれると困る」なんて
言われるし、ムカついたよ。祝日明けも同じ理由で休めないし。
少なくとも私がその会社で働いてたときは営業の人たちの足を引っ張るような
事務員はいなかったと思う。
私も営業の人によく「今すぐ伝票打って!!」って言われて、在庫確認の後、
伝票発行したりJANコード調べてあげたりしました。
でも、逆に私達の足を引っ張るドキュソ営業もいる訳でして・・・。
当時は携帯電話なんて無かったから、電話番号を得意先に言うことは
なかったけど、その代わり、ポケベルを持ってたから、それで
呼び出ししてたけど、全然会社にかけてこない奴とかいたし。
夫だって2社目では携帯持ってたけど、会社からはポケベルを渡されてた
ので、それで夫を呼べばいいのに、面倒なのかあっさり携帯の番号
言いやがって、女子社員の馬鹿さにむかついたよ。
夫がそれをたしなめたら「すみませーーーん(はぁと)」だって。
夫は切れてた。だってマイ携帯だからねー。
また長くてゴメソ。
0100丁稚
02/03/29 14:04ID:Bc72xGep0102無銘菓さん
02/03/30 21:30ID:16o1yfwH0103無銘菓さん
02/03/30 21:53ID:???0104無銘菓さん
02/03/30 22:34ID:???0105無銘菓さん
02/03/30 22:45ID:???ぼんちは?
0106無銘菓さん
02/03/30 23:15ID:???0107無銘菓さん
02/03/30 23:21ID:o9KXcxDI0108冬期限定 ◆MELTYfLk
02/03/31 01:46ID:???0109ジョリジョリ
02/03/31 09:03ID:q/sNptDr最大手はグリコでしょう。
次はフルタかな、マニアックなところでパイン製菓とか。
直販ものではマネケン、既出の白ハト食品なども有名ですね。
0111無銘菓さん
02/03/31 10:11ID:FStHgvPC0112102
02/03/31 20:48ID:lGhR/kmb就職しようかと思って。
0114無銘菓さん
02/04/01 00:59ID:GHZo6m6Oはいってみたものの、研修で3ヶ月も工場での現場作業&系列の焼き鳥屋でのバイト
をやってほしいといわれ、椎間板ヘルニアがきつくてとてもついていけないと思い
内定を辞退しました。
デザイナーで中途なのにお菓子メーカーはこういう研修をするのが、
当たり前なのでしょうか?
0115無銘菓さん
02/04/01 01:11ID:???今どき社員のデザイナーがいる菓子メーカーはほとんどないはず。
LもGもMもFもいませんよ。
BとMOはいるみたいですが。
ほとんど外部です。
社員でとってもらえたなら、それだけで貴重ですよ。
だいたい、製造業なら工場など現場の研修は当たり前。
最長1年研修というケースもある。
現場のことを知らないと、全体を考えた企画ができないからです。
デザイナーだからデザインだけ、という発想なら企業では働けない。
デザイン事務所に逝くべきです。
もっとも系列焼き鳥屋のバイトは?ですが。
0116無銘菓さん
02/04/01 10:04ID:bSmsM5Lx「現場を知らなければ」は使い方次第。パートさんといっしょにラインの一点を
見つめつづけてるような仕事だけ1年も配属されても無駄。
教育システムがあるかどうかで大分ちがうぞな。
あ、うちは大卒で3年もラインに幽閉されてる人がいる典型的同族DQN
0117114
02/04/02 00:54ID:uXEcF+Ipありがとうございます。そうですね、甘かったです。
いままでずっとデザイン事務所で、メーカーに勤めたことなく、
家から割と近かったので試しに受けてみたら運良く?受かってしまいました。
デザインの重労働には耐えられるんですけど、腰痛が再燃するような労働がしんどくて。
メーカーは向いてないと認識しました。
0119無銘菓さん
02/04/05 01:27ID:???特に2日の改装はひどかった。問屋1人、メーカー2人でポケ、ビス、
キャン、スナック、米菓その他全部やった。いくらドラッグは棚が少な
いといっても、フル回転なんで結構辛かった。
ちなみにオレはメーカー。
0120無銘菓さん
02/04/06 00:38ID:???0121小売は参加しちゃ駄目?
02/04/06 00:54ID:XRHq2i1D0122夫が元菓子問屋勤務の妻
02/04/06 01:46ID:???セールス共、大変なようですね。
夫も前日はいつも憂鬱そうにしてました。
棚替えなんかはお店の人がやるとばかり思ってた私・・・。
夫がいつも手を真っ黒にして帰ってくる理由が解りませんでした。
爪の中まで真っ黒。
「なんで、こんなに真っ黒なの?」って聞いたら、
「今日は○○の棚替えしてきたから」って・・・。
スラックスも少し破いて帰ってくることあったし・・・。
きついよねー、セールス・・・。
0123無銘菓さん
02/04/06 09:51ID:???ジーンズに汚いシャツで行かなきゃだめだよ(w
つーか、改装の後に商談でもあったの?
漏れはメーカーだけど、いいスーツ要らないと思った。
営業車乗り降りでシワシワだし、転送・納品・問屋の倉庫整理・・・
少し小奇麗なとこで商談なんて、スーパー本部くらいだからなあ。
0124無銘菓さん
02/04/06 12:51ID:???そうそう、スーツは買わないよ。スーパーから無理やり押し売り
されるもの以外は。
ツーパンツのスーツくらいでは間に合わない。ファイブパンツく
らいにして貰わないとね。
オレは上下はいつも別々に揃えてる。でも上着はあんまりいらな
いよな〜、ほとんど会社のロゴ入りジャンパー着てるんで。大抵
の本部商談もそれで大丈夫だし、ちゃんとした上着を着るのは会
議とか、説明会とか、展示会みたいなときだけ。
あ、それと営業車にスリッパとスニーカーは常備してます。
0125夫が元菓子問屋勤務の妻
02/04/06 15:22ID:???そう言われてみたら、そうですよね。
棚替え後、その店あるいは違う店で商談があったんでしょう。
新店オープンなどで一日棚を触る場合は、どうでもいい格好で
行ってたと思います。
スーツ着ていってたけど、いいのは着てなかったです。
>営業車乗り降りでシワシワだし、転送・納品・問屋の倉庫整理・・・
少し小奇麗なとこで商談なんて、スーパー本部くらいだからなあ。
>あ、それと営業車にスリッパとスニーカーは常備してます。
ははは・・・。夫と同じですー。
夫は会社のロゴ入りジャンパーは「ダサすぎて絶対着るのイヤ!」と
言ってスーツの上着を着てました。
確かに変な色のジャンパーだったなー。
1社目もたいがいな色のジャンパーだった・・・。
0126無銘菓
02/04/07 10:53ID:sxgs/H/B社長といわず同族すべてのやりたい放題でしょ。
どことはいえないけど、親族のひとりは運送会社を子会社にして私服を
こやしてるし、もう一人は自分とこの婿さんを一番でかい得意先の担当営業に
してるってなとこもありますよ。
聞いてると、まじめにやってる若い社員たち気の毒・・・
遅レス スマソ
0127夫が元菓子問屋勤務の妻
02/04/07 16:02ID:???いたりしてね。ふと、思いました。
問屋・メーカー共にね。
>>126私服をこやしてるし→私腹を肥やしてるし・・・です。
しかし、>>126のおっしゃってることはよく分かります。
0128地方の人
02/04/08 11:58ID:9CzP17DJ0129無銘菓
02/04/08 23:11ID:???そういや、そろそろゼリーが大量に並ぶ時期。
ブルボンのセールスは必死?
0130のんちゃん
02/04/09 15:25ID:h4tXNtK10132歌詞屋勤務
02/04/13 01:01ID:CTtjmGraハードビスケットは夏でも大人気。
ABCクッキーはデザイン変更で人気落ちそう。
0134無銘菓さん
02/04/13 11:23ID:uJBLE21Pまた本社の若いセールスやめたね。
当たり前か。
0135無銘菓さん
02/04/13 11:50ID:???カバヤってリストラ進めてるの?
誰か知ってる方いますか。
0138無銘菓さん
02/04/13 22:46ID:???○カンとかってどう?
0139無銘菓さん
02/04/15 11:16ID:TqYAfrsf電話は留守電じゃないし。
FAXも死んでるし。
FAXぐらい起こしとけ!。
っていうか平日休むな!。
0141無銘菓さん
02/04/16 16:55ID:???メーカー事務職 勤続3年@おさぼり中
0142無銘菓新人
02/04/17 21:05ID:7+HpMrke情報キボンヌ
0143無銘菓さん
02/04/18 00:17ID:HphH5PzD結婚しても子供生まれてもやめてくれない・・・。
平均年齢上がる一方・・・。
そういえば過去に事務員の一人、メーカーに食われてたなぁ。
もてるね! 明治さん!
0144無銘菓さん
02/04/18 09:57ID:dP5qget20145無銘菓さん
02/04/18 15:51ID:???以前食品の見本市に出たときにどっかのメーカーで
チャイナ服のお嬢さんがいたときはなんども見にいったよ。
0146無銘菓さん
02/04/18 22:53ID:???それ、どっちの意味???
>>145
マネキンのお姉ちゃんじゃないの?
試食や、試飲のコーナーのお姉ちゃんはミニだったりして
結構楽しめる。
0147無銘菓さん
02/04/19 08:20ID:TB8kQl0Wマネキンさんはミニはあってもハイレグはないっすねぇ
見本市が終わったらとりあえずまっすぐお姉ちゃんたちとお菓子交換するのが楽しみ☆
0148無銘菓さん
02/04/21 02:58ID:6UGrAeTO日曜日に見本市をする問屋って、まだありますか?
0149無銘菓さん
02/04/21 09:35ID:???おい。
0150無銘菓さん
02/04/25 01:48ID:L01SmXja0151無銘菓さん
02/04/25 11:10ID:M2fqhGJN平日1日だけです。
見本市で嫌だな思うこと。
・見本サンプルを大量に抱えてもって帰る小さい小売店。
後日店で売ったりする。 アイドルのポスターも大量
にもって帰ったりもする。
・見本市準備でやたらと威張って大声でわめいている
某メーカー。 嫌なら来るなよ。
・酒をのんでベロベロに酔って帰る小売店の主人。
たまにメーカーもいる。 大きいスーパーの
バイヤーになるとまず飲まない。
(酒を出すうちもうちだが・・・)
0152無銘菓さん
02/04/25 11:17ID:M2fqhGJNFAXつながらないぞー
0154無銘菓さん
02/04/25 21:40ID:???小売店の見本取りはねえ。露骨な人がいるよなしかし。
あと玩菓扱ってるところなんか子供の襲撃がすごいよな。
子供連れてくんなっていうの。
でもたまに中高生の女の子なんかが一緒に来てたりすると
嬉しかったりするワナ(w
0155無銘菓さん
02/04/26 07:23ID:XMQ7KD21小売店の息子に生まれたかったと思う一日かな
お子様天国
0156無銘菓さん
02/04/27 01:00ID:D61bnBDX床に座り込んで笑っている問屋のオバハンがいました
会場のBGMがテキーラw
タイソンが東京ドームでKO負けした日でした
0157無銘菓さん
02/04/27 12:03ID:???食品問屋の見本市に参加して、菓子としょうゆや必需食品との交換で
かなり家計助かってたなあ(w
食品メーカーはお菓子欲しがってて需要と供給がなかなかかみあってた。
珍味メーカーは人気あったな。栄養ドリンクも(w
0158無銘菓さん
02/04/27 14:20ID:???食品系からもらったものといえばサラダ油なんかも貰ったことがあるよ。
あとふりかけとかのりなんかも貰った。
当時一人暮らしだったから非常に嬉しかったな。
0159無銘菓さん
02/04/30 22:26ID:???年間に総合2回、菓子部門で3回、の計五回もやってる問屋があるぞ。
もちろん小間代はしっかり徴収する。どう考えても小間代で利益出そう
としてる。
0160sage
02/05/01 01:04ID:oHoo837X0162無銘菓さん
02/05/01 11:06ID:???問屋で年間通して連休取れるところって聞いたこと無いな。
今年も新入社員が何人も問屋に入ってるけど、実態を理解
した上で入ってきてるやつっているのかな?
0163無銘菓さん
02/05/01 19:47ID:???それは凄いな。このご時世に。
普通はやって年2回、もしくは1回だよね。
まあそれ以外で商談回って形でやるところもあるけど。
田舎のほうだと体育館なんかでやったりしてるところがあったが、
コマ代で儲けてるって明らかにわかるところには腹が立つよね。
>>162
最近はそこそこは調べてはくるんだろうけど・・・
業務的に仕方がないとは思うが本当に大変だと思う。
事務所に泊まったなんて話も聞いたことあるし。
0165無銘菓さん
02/05/01 20:03ID:???0166無銘菓さん
02/05/01 20:18ID:CyeaLhlw他業種と比べて。
0167無銘菓さん
02/05/01 22:35ID:???比べる業種にもよるけど、同業界のなかでは一番きついかな、精神的にも。
ちなみに私(現在メーカーの営業)には務まりません。
理由は・・・、このスレ読んでれば大体わかると思うけど。
0168無銘菓さん
02/05/02 00:39ID:???仕事が楽とか給料とかで選ぶならば勧めない。
お菓子に関わる仕事がしたいんだって信念があれば止めないけど。
他業種の卸との比較はできないけどでも食品となら大差はないような。
給料や待遇では差はあるけど。
でもそこそこのスーパーを上手く担当できたら、やりがいはあると思うけどね。
0169無銘菓さん
02/05/02 13:20ID:D6Onp4J3未上場企業だから情報が集められない・・・。
平均年収って実際どのくらいだかご存じの方いますか?
0170166
02/05/02 19:56ID:C6tm0yJDどうもです。
だいぶ辛いっぽいですね・・。
お菓子に対する信念・・無いかも・・。
実は陸運と菓子卸という選択肢の狭間にいるんですけど・・。
運輸よりはまだ安定性がありそうだなぁって感じで・・。
ちなみに業界10位内らしいんですけど。
0171無銘菓さん
02/05/03 00:25ID:???安定を求めているならちょっと疑問です。
菓子卸の分野は今後熾烈な生き残り競争に突入すると思われます。
日本の食品流通がどう変化していくかを考えると、大手商社や大手食品卸の
傘下に入っていかないと単独での存続はかなり厳しいかな。
最もそれが大手の菓子卸ほど単なる運び屋さんになってしまってる原因でも
あるのだが。
それと、就職活動の時には安定性などという不確かなものより、もっと具体
的な条件面(金か休みかなど)や、仕事に興味が持てそうかどうかといった
ことで決めた方がいいと思うよ。
0172無銘菓さん
02/05/03 01:22ID:???年収なんかは知らんがロッテならそう安いこともないでしょ。
とはいえそれでも中堅食品メーカー並って聞いたことがあるような。
でも5大メーカーの中では内容もいいところだとは思うよ。
まあ人生に関わることだから色々と情報集めて、自分のいいように決めな。
>>170
>>171の言う通りこれからは厳しい競争になるでしょうね。
大手商社や大手食品卸がどう動いてくるのかは確かに見物だろうけど。
でも仕事が大変なのはどこでもまあ一緒だろうけどね。
ところで業界10位内ってのが少々引っかかったりする。
最大手のところではないがその次のグループっぽいね。
この辺が今後一番激しい動きが出るんじゃないか。
0173無銘菓さん
02/05/03 01:34ID:???正確な年収は知りませんが、菓子食品業界は知れてます。
年収が第一なら他の業界へ逝くべきです。
ただ、業界でトップクラスなのは間違いありません。
ワンマン企業ゆえ、非常に商売上手です。
M社やG社とやりあうのも面白いかもしれません。
ただし、ワンマンということは、サラリーマンとして辛いことも多いと思います。
あなたがお菓子に関わる仕事をしたいのなら、いい経験になると思います。
もっとも菓子以外にも色々やってるので、配属されないとわかりませんけどね…
0174無銘菓さん
02/05/03 02:39ID:???出世してるだろうな〜
0175169
02/05/03 11:18ID:HytIwFh2ご回答ありがとうございます。
もう就職活動やめたのでロッテ以外に行く気はありません。(第一希望の企業ですし・・・)
ただ入社前に色々とロッテのことを知っておきたかったので。その中のひとつが「平均年収」だったというだけです。
年収以外の情報はネットなどで色々手に入ったのですが、年収の情報が手に入らなくて・・・。
0176無銘菓さん
02/05/03 16:11ID:eKbN0bcOメーカーのロッテ?
0177無銘菓さん
02/05/03 21:58ID:52EonflBお菓子が好きで、将来できればメーカーのお菓子を開発する
分野に就職したいと思っています。開発部門のようなとことへ
就職するにはどうしたらいいの?
0178177
02/05/03 22:00ID:52EonflBここ開いてみて良かった〜。
0179無銘菓さん
02/05/03 23:05ID:eKbN0bcO0180無銘菓さん
02/05/04 00:47ID:???うちの会社だと、とりあえず「女」であると有利。
しかし、オレもそうだったんで人のこと言えんが、大抵のやつが商品開発
やりたがるんだよな〜。新入社員で思いっきり素人なのに妙に自身があっ
たりなんかしてさ。今思うとかなり恥ずかしい。
男ならまず営業からスタートってとこかな。
0181177
02/05/04 09:18ID:+lAqmLfqありがとう、女です!でもやはり希望者が多いのですね、わかります!
だってお菓子好きだと自分も商品を考えてみたいって思うもん。
しかし、農学科(私の希望してる大学の)は偏差値かなり高いので
難しいかな〜って思ってちょっとへこんでます。(前レスで農学部
出が有利と読んだので)
しかし、お菓子が好きだし作るのも好きなので、色んなことを視野
に入れて頑張ってみます!
0182無銘菓さん
02/05/04 14:06ID:3RE9dlmWちなみにお菓子自体を創るのと、商品を考えるのは違う部署の場合が多いですよ。
新しいお菓子自体を創るのは開発部門で、大きい会社は研究所(大体郊外にある)をもってい
います。研究所にこもっていろいろ創るわけです。
専門的な深い知識が要求される為、一般に理系の方が多いようです。
ここを狙うなら農学部は確かに有利でしょう。ただ、女性が多いかって言うと?です。
商品企画を考えるのは企画部門(会社によって名前、組織は色々ですが)で、本社にいる場合が多いです。
ここでは、今度の商品はどんなコンセプトで幾らくらいで、なんてことを考えます。
一般に文系の方が多いイメージですが、幅広い知識が要求されるため、研究所や営業で経験を積んだ人
が移動してくるケースも少なくありません。新卒で企画にいけるかは会社によって違いそうです。
比較的女性が多いのはこの部門でしょう。(菓子は女性がメインターゲットですから)
一括して包装形態(箱や袋の形やサイズ)や、デザインを見る場合もありますし、より細分化、分業化
している会社もあり、守備範囲は会社によってかなり異なります。
分業化していると包装研究所やデザイン部門、マーケティング部門があったりします。
大きければ細分化しているかというと、以外とそうでもないのが不思議なところです。
業界の体質が古いのかもしれませんね。
0183180
02/05/04 15:12ID:???確かにそうです。
ちなみに先ほどはあなたが言うところの企画部門を前提としてレスしました。
研究所の方は理系バリバリの人間で構成されています。オレの同期には大学で
漬物の糠床の研究をしていたやつもいました。
0184177
02/05/05 08:43ID:???とても具体的な話をありがとうございました。
特に知りたかったことが具体的に書いてあり、とても参考になります。
包装もデザインも好き!もうどこに廻されても嬉しいって感じですが
研究所は科学者の人が働いてるというイメージですね。
企画も社内でのエリートコースって感じがしますね。どっちにしろ
簡単に勤められるというものではないのがわかりました。
そうですよね、商品企画というと企業にとってとても重要なこと
ですもの、色々な深い知識と信用、お菓子を愛するだけではなく
会社での様々な経験も必要なのかもしれませんね。
会社によって色々違うってことですが、もっと興味が湧いてきた
ので、ぜひ目指してみたい!です。ありがとうございました。
0185無銘菓さん
02/05/06 23:51ID:qcrNE79u給料的にも業界では下の方でしょう。待遇や給料で選ぶなら明治がダントツで以外に良いのが、ネスレやアダムス
等外資系企業です。
0186無銘菓さん
02/05/11 03:14ID:pdoeVtVRage
0187無銘菓さん
02/05/11 22:55ID:???カキコできる内容が限られてしまう。
例のアーモンドチョコ対決やフランvsムスポでより過熱した。
流通があえてライバル会社の情報をリークして競争を過熱させるので、メーカー
サイドは増々やりにくくなる。
商談見本が完成したら直ぐにライバル会社の手に渡ってしまうし、キャンペーン
や増量も話すそばから漏れていく。
苦労して商品開発している人間が報われにくい時代だと思う。
0188営業
02/05/11 23:11ID:???キャンペーンや増量なんてタイミングだけの話で増売効果なんてあんまないんだ
からもっと違う企画考えロッテ。ただエンド抑えるぐらいしか効果ねえんだから。
0189無銘菓さん
02/05/11 23:18ID:???そうそう、すぐに漏れるよね。
ロッテのアーモンドチョコが箱に隙間無くぎっしり詰まっている
のって急遽一粒増やしたからだって言ってたけど。あれも流通から
のリークによって煽られた結果なんかな?
特に生協関係に提出させられてる書類なんて企業秘密に当たるものって
かなりあるしね。
あと、原料メーカーや包材メーカーから情報が漏れてるのもあると思う。
もうじきチョコの説明会の季節がくるけど、また今年も申し合わせたよう
なそっくり商品がでて、営業同士が苦笑いなんてことになるのかな。
0190無銘菓さん
02/05/11 23:34ID:/1cUSwqwここのスレのおかきの話を思い出したよ。
みんな、してるんだなぁ。
まぁ、身体に差し障りがなけりゃいいんだけど。
0191無銘菓さん
02/05/12 01:13ID:???急遽変更ってのは大体それです。
流通っていっても、問屋というよりCVSや量販のバイヤーとか。
今年の秋も間違いなくそっくり商品ありますYO
キャンペーンや増量ってかつては消費者の為だったけど、今や流通対策に
なってるなぁ…と自分は感じている。>>188が言うように消費者に対する
増売効果はもはやほとんどないが、流通が入れてくれるのでやるのです。
0192.
02/05/13 09:03ID:DH3UXOu+サンプルも年々ショボくなってきてる・・・。
不二家のペコやん景品はなかなか良いけど。
また今年もグリコは何かやってくれるかな〜
うちの地域:ムースポッキー発売中止2連発
:とぼけた営業。
:欠品だらけ。
0194192じゃないよ
02/05/13 22:12ID:???グリコの欠品はいつものこと。売れて欠品を出す商品もあるが、
供給計画数量が大体いつも少ない。穿った見方をすると計画的に
欠品を出しているのでは・・・と思う。
発売前から品薄情報で煽る。→全国大手が商品確保にはしる。→
地域規模のスーパーへの供給はわずか。→発売と同時にCM大量
投下。→店頭での回転上がる。→当然欠品する。→「グリコの新
製品売れてる」の業界情報に発注殺到。
あくまでも想像だけど・・・うまいよね。
欠品の苦情は全て営業マンにくるので欠品の多いグリコの営業は
気の毒かな・・・。
0195無銘菓さん
02/05/14 02:35ID:???ちなみにムースポッキーが欠品してお詫び広告だして話題になったことがあったけど、
あれは設備が少なくて(Franに対抗して急遽商品化した為設備が少なかった…その上
ムスポは生産スピードがあまり上がらない)生産が間に合わなくなったらしい。
それを売れ過ぎみたいに広告して話題になった。
さすが関西人は商売うまいなと思った。
0196.
02/05/14 11:19ID:XKxARLlV生産管理の人は何やってんだか・・・。
でも大手スーパーやコンビニの分はしっかりあると言うのがまた・・・。
ひどい欠品のたびに「そりゃ社長、誘拐されるわな」と思ったりする。
納品できない小売店に一軒一軒お詫びに行けっちゅうに。
怒られるのはグリコの営業じゃなくうちの営業なのだから。
0197無銘菓さん
02/05/14 20:47ID:tBh5rM8N「パスワードのお問い合わせ」でパスワードを取得してから、
「パスワードルーム」に来てね♪
http://www.pmgsd.com/pine/
メールボードに登録したら、もっとすごい情報が・・・
0198無銘菓さん
02/05/14 20:52ID:???ってどんな感じでやるの?
小規模な見本市みたいなのか。
以前同行の日に説明会があって途中で1時間ほど
待たされたことがあったな。
当然2次店もみんな行ってるから売れなかったし。
0199無銘菓さん
02/05/14 21:11ID:zieNFgNz0200無銘菓さん
02/05/14 22:20ID:???外資で、直行直帰の営業スタイルじゃなかったっけ?
あんまセールスみかけないなあ
200ゲト
0201199
02/05/14 22:47ID:zu3L4DyR0202無銘菓さん
02/05/14 22:52ID:73JGtSqn駆動静香の絵 キモイよ… なんでこんなことになっちゃったの?
死に筋・廃盤決定だね
0203無名菓子
02/05/15 00:41ID:a4joZbQt電気ついてる。労働基準に違反してるんでは?
MO・Bさん
0204無銘菓さん
02/05/15 20:19ID:???盛り名が?不瑠凡?
0205無銘菓さん
02/05/15 23:54ID:f5X/ewODアダムスは2000年のリストラ以来業績好調らしい。社員は直行直帰で会社には
月1回ぐらいしか出社しないらしい。業界一マターリ?
0206無銘菓さん
02/05/16 02:13ID:C7Qi4eGqフルタは何で海洋堂と切れたんですか?
海洋堂の妖怪シリーズとか好きだったから気になります。
ジュラシックパークの恐竜のデザインも、ディズニーが海洋堂の模型を
参考にしたくらいで、ディズニーと海洋堂だって繋がりがあるくらいなんじゃ
ないの??
0207無銘菓さん
02/05/16 09:53ID:???よかった!私も中吊り見て驚いてました。
あんなの買う人いるのかねー。
社長がどっかから話持ってきて
デザイナーが泣く泣く仕上げたんじゃないの?
提案した企画担当者もさぞ気分悪かっただろうな。
でもおじさん会議では通りやすそうな企画。
0208無銘菓さん
02/05/16 19:18ID:???さらに言えば、取り引きのある商社が原料仕入れてあまったものなんかを
安く仕入れて作ったりなんてのもあり。
モロヘイヤだのプチブームで商社で在庫あまりまくったのを使って商品開発なんて。
0210無銘菓さん
02/05/17 02:55ID:aBbgcx1L遅く説明会受けた人は一次パスで初めっから最終だとか。
これって何でですかね??
納得いきません。
あと、経営状態内部事情知ってる方いらっしゃいましたら
教えてください。
0211無銘菓さん
02/05/17 15:29ID:???就職板逝け。
0212無銘菓さん
02/05/18 12:23ID:SeQagv97西税務署の高額納税者ベスト20位入りした
さて社員は今いくらもらっているのか?
0213無銘菓さん
02/05/18 18:57ID:???Tって、そんなに業績いいの?
Uだのみのクセに。
まあSよりマシか。
0214無銘菓さん
02/05/19 11:56ID:???あれはわざと理解不能になるように作っているとしか思えない。
細かく分割して、更に対象となる売上のデータが微妙にずれてる
し、トータルでみるとリベートが多くなってる。
0215無銘菓さん
02/05/20 11:20ID:Q0nkqPKK0216無銘菓さん
02/05/21 09:44ID:p3tRSlcs工学系が足りないみたいなので急遽追加募集をしたと思われ。
定年間近の方が多くて…。
0217無銘菓さん
02/05/27 20:28ID:???0218無銘菓さん
02/05/27 20:47ID:GgytKgA0私も大好きです。
バナナ味はたべましたか?
最近見かけないけど・・・。
ヤマザキデイリーでもみたことあるよ。
0219無銘菓さん
02/05/27 21:53ID:hlSpIKlC0220無銘菓さん
02/05/28 00:18ID:kZHp4aIrだけど集まれば3S、、、には勝てないけど、鷹山、、、にも勝てないけど、
山※、、、、、、にも勝てないけど、hガワには勝てるかも」という仲良しグループ。
悪口を言うと消されます。
0221無銘菓さん
02/05/28 02:50ID:uDD8ZnFZ0222無銘菓さん
02/05/29 01:27ID:3E3BpSVi0223無銘菓さん
02/05/30 10:01ID:A2wibWGM0224無銘菓さん
02/05/30 12:48ID:???それとも内輪受け限定スレですか?もっと固有名詞でボンボン話そうよ(^∀^)!
0225無銘菓さん
02/05/30 21:40ID:7Evv+Yky知ってる。そのグループの展示会に去年逝きました。そこを手広く扱っ
ている九州の某問屋を知っていますが、893まがいと言えばそうかも。
商品も知れているし、地方だから売れるんだよと正直思う。
0226無銘菓さん
02/05/30 23:08ID:sJLpdFki菓子問屋って言ったって、そんな体育会系とは思えないけど?
素人なんで分からんけど、他の業界の営業より全然マシでしょ。
不動産とか自動車とかは悲惨だよ・・って比べるのは失礼かな・・。
0227無銘菓さん
02/06/01 02:25ID:Ljq8MaA4そっくり。
0228無銘菓さん
02/06/01 20:04ID:xea4WT1c0229無銘菓さん
02/06/01 21:01ID:???0231無銘菓さん
02/06/01 23:28ID:jFj3hIgkどこが一番良い?
売り上げとかじゃなくて、会社として。
0232無銘菓さん
02/06/02 00:32ID:???子供のころは名前から花屋かなんかだと思ってた。
0233無銘菓さん
02/06/02 10:11ID:TjMem4pm0234無銘菓さん
02/06/02 18:22ID:nXRnkA/2一番「会社」らしいのは高山。(ただし本社限定)
一番労働時間が長いのはダントツで外林。
一番給料が良いのはサンエス?でもここ昇進試験が非常にシビアという噂有り。
0235無銘菓さん
02/06/02 20:11ID:zieIP02Rどれ位長いのさ?
給料は良いみたいだけど?
0236無銘菓さん
02/06/02 21:24ID:xaM7goNqどこも仕事自体は楽。
0237無銘菓さん
02/06/03 09:51ID:44EQuyy30238無銘菓さん
02/06/03 13:13ID:f4frTXPZグリコ、ブルボン、名糖はご愁傷さまです。
特に名糖はえらいことになりましたな〜。
次はどこのメーカーかな?。
案外チョコ5第メーカー全部引っかかっているのでは?。
0239無銘菓さん
02/06/03 13:45ID:oljLvsLL保健所から回収命令出てんやわんや
まじええ加減にしてくれよ
0240無銘菓さん
02/06/03 18:43ID:f4frTXPZおーい メーカーさーん お宅はだいじょーぶですかー
得意先から 返品作業時間経費 × 作業にかかった人数の請求も
来ちゃってるのですけどー。 しかもとんでもない金額だしー。
売れない小売店からなんてここぞとばかりの返品が・・・。
6月そうそう・・・
涙そうそう・・・
0241無銘菓さん
02/06/03 19:44ID:9k0XVjyF0242無銘菓さん
02/06/03 21:37ID:???対象商品及び対象ロット(賞味期限で対象ロットを示しています)
《チョコレート》
・ チョコベビー34g (2002.11まで)
・ チョコベビー114g (2002.12まで)
・ プチアソート58g (2002.11まで)
・ マーブル北海道メロン風味198g (2003.02まで)
・ マーブル北海道メロン風味100g (2003.02まで)
・ 手づくりチョコソフト22g (全ロット)
《キャラメル》
・ ヨーグルトキャラメル10粒入り (2002.12まで)
・ ヨーグルトキャラメル18粒入り (2002.12まで)
・ クリームキャラメル10粒入り (全ロット)
・ クリームキャラメル18粒入り (全ロット)
《キャンデー》
・ ヨーグルトデザートチェルシー103g (全ロット)
・ ヨーロピアンデザートチェルシー103g (全ロット)
・ ミルクチョコレートキャンデー90g (全ロット)
《ウエハース》
・ カルケットウエハース 12枚入り (全ロット)
《レトルトカレー》
・ ジョー&飛雄馬 明子の愛情カレー200g (全ロット)
・ カレー市場 ダブルチーズカレー140g (全ロット)
・ カレー市場 チーズカレー100g (全ロット)
・ 料理長のカリー エリンギ&マッシュルーム225g (全ロット)
・ カレー好きのカレー225g (全ロット)
業界人ならこのリストから何を読み取るかな???
0243無銘菓さん
02/06/03 22:44ID:J7J6HcxR本当かよ。隠してんじゃねーの。
どうでもいいけど雪印とかBSEとか、その手の文書がたまりすぎたので
本日「food hazard」というフォルダを新設しました。
0244無銘菓さん
02/06/03 22:59ID:9k0XVjyF安全保証文書だけでも20件こえてる
やっぱ乳関連扱うとつらいね
サンアロマも倒産ちゃうかっちゅう話やし
0245無銘菓さん
02/06/03 23:11ID:2Qx1u4kT自分が働きたいお菓子メーカーはどこですか?
0246無銘菓さん
02/06/03 23:27ID:???チクったやつは、もちろん内部でしょう。誰だかわかってるらしいけどね。
しかし、暗黙の了解をチクってんじゃねーよ。まったくもう!!
0247無銘菓さん
02/06/03 23:32ID:2Qx1u4kT問屋ですか?
0248無銘菓さん
02/06/03 23:35ID:???電話鳴りっぱなし。FAX常に送受信中。明日もそうかと思うと鬱。
0249無銘菓さん
02/06/03 23:38ID:2Qx1u4kTやっぱり明治製菓が一番ですか?
0250無銘菓さん
02/06/04 00:01ID:d+Nva6hD>>242のリストのような大規模な回収をする誠意はあるってこった。
そのかわりたんまり賠償請求する準備をすすめてるらしいがな。
0251無銘菓さん
02/06/04 00:12ID:wIZTjxj80252無銘菓さん
02/06/04 00:15ID:vCrOHyy3率直な意見が聞きたくて…。
0253無銘菓さん
02/06/04 00:25ID:wIZTjxj8ええとこ就職したね
大手メーカーは潰れへんよ
0254無銘菓さん
02/06/04 00:41ID:vCrOHyy3ありがとうございます。
明治、森永あたりは安泰ってことでいいんですか?
食品メーカーの仕事って実際どんなことをするのですか?
転勤とかは多いのですか?
0255無銘菓さん
02/06/04 00:58ID:wIZTjxj8大抵製造と営業、開発の3つに分かれるからその配属部署によるよ
0256無銘菓さん
02/06/04 01:08ID:WVWZc9g4チョコレートメーカー・製パンメーカー・製菓原料問屋の方は
自社の商品に大東の商品が無いか再度確認が必要!
この会社も懲りてないよなあ。添加物&切り込み。
貸しビル業にでも転身すればいいのにね。ねえ竹内君!
まあ君のように5流私大を出たくるくるぱあには
会社の経営は難しいのかな?優秀な豊島君に全権委任すれば?
0257無銘菓さん
02/06/04 01:25ID:vCrOHyy3営業職です。
0258無銘菓さん
02/06/04 01:38ID:???厳しいこと言うようだけど、エンゼルは数年前、危なかったんだよ。
エンゼルの森(テーマパーク…もちろん大失敗)で抱えた負債を自社ビルを売却して補填したんだ。
だから田町の本社ビルは今では自社ビルじゃなく、借りているのだ。
会社の状況は今はまずまずだが、その内状はお寒い。
かつて業界一と自慢だったデザイン室も主軸が抜け、最近は営業の意見が強い。
それが商品にはっきり表れているといると思うぞ。
競合他社に比べて定番品が弱く、軸になっているのは自分がみた限りではダース、ハイチュウ、チョコボール、ビスケット類、ウイダーくらいだ。
あとは食玩ブームのおかげでなんとか凌いでいる。
この食玩ブームが去ったら危ないと俺は思う。
だから>>252はその時の為に、軸になる定番商品を作るなり、作らせるなりして、今後のエンゼルを支えるくらい
の気概で頑張って欲しい…
0259無銘菓さん
02/06/04 01:46ID:vCrOHyy3ありがとうございます。
やはり明治製菓がトップなのですね?
明治に勝てるようにがんばります。
0260無銘菓さん
02/06/04 07:33ID:Ew1v6XXoトップとかトップじゃないとか関係ないのっ!
メインターゲットの子供が少なくなってきて誰にどんなものを売るか
今まで以上に考えなきゃいけない時代なの!
こんな不景気のさなかに最大手に入れば安心ですねっ!て考えのバブリー学生
がいるとは、あーびっくりした
0261無銘菓さん
02/06/04 08:40ID:jcHpruNI当社取引分の30品目について問題ないとの回答あり
0262無銘菓さん
02/06/04 10:06ID:TelSaGJ3菓子業界の営業は考えなくても仕事できるよ
0263無銘菓さん
02/06/04 10:37ID:ur5rrEME∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' (>>262)
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
0264無銘菓さん
02/06/04 13:03ID:TelSaGJ3って言っても実際そうだからしゃあないね
営業さんのする事は菓子問屋、コンビニ、スーパーをルートセールスするのが仕事
新製品とか持っていって売り込むだけだから考えたりするのは開発の仕事やね
0265ジョリジョリ
02/06/04 13:27ID:mix4CG+R原材料の段階で協和香料化学製の香料が添加されてるものなど、これから
どんどん出てくるんでしょうねぇ。
しかし、誰がたれ込んだんやろうな、リストラされた従業員かな?
それか、もっと政治的な背景があるんかな?
0266無銘菓さん
02/06/04 13:52ID:???調査書を返信するために、ファックスの回線を空けてください。
0267無銘菓さん
02/06/04 17:49ID:???どうも好きになれない・・・
0268無銘菓さん
02/06/04 19:44ID:kH6to/w1DやIは元気なさそうだし、
Yは小売店はいいけど卸の方はよく判んないし・・・。
0270無銘菓さん
02/06/04 22:35ID:P/nXEkLk「ねるねるねるねを自分で作りたい 」
http://piza.2ch.net/cook/kako/992/992190779.html
0271無銘菓さん
02/06/04 23:24ID:wIZTjxj8某小売店から「原材料の添加物までリストアップしろ」って
そんなこと原料メーカーの連絡先教えるから直接きけっちゅうねん
もう食品メーカーいじめはやめてくれ
ただでさえ給料安いのにボーナスカットになりそうな勢い
0272無銘菓さん
02/06/04 23:37ID:tSxDiwDH0273無銘菓さん
02/06/04 23:47ID:vCrOHyy3潰れちうまえ!
0274無銘菓さん
02/06/04 23:50ID:vCrOHyy3雪印で証明済み。
協和はそれでも隠そうとした。
もう終わりだよ。
0275無銘菓さん
02/06/05 00:18ID:t23DU5hF期限切れのわけのわからんチョコあるいはチョコのようなものを大量に
切り込んでいますって言えないでしょう。火傷するまえに大阪のf社に
全面チェンジしてみては。
0276無銘菓さん
02/06/05 01:25ID:pLrpTgKc給料はまだまし。
協和・・
ロッテ、おまえもかーーーーーーー!
0277無銘菓さん
02/06/05 02:09ID:C0AOT1Pmっていったい?
0278無銘菓さん
02/06/05 03:00ID:6DIeg0m3あそこの社員さんやたらデカくて来る人みんな185cm位ある
なにかチョコと関係あるのか???
0279無銘菓さん
02/06/05 04:55ID:EDaGswjr0280無銘菓さん
02/06/05 08:43ID:Iq5PDtBnそれ以上については、アウティングされない限りあまりツッコミたくない(w
再生の混入なら混入量がさらに100分の1以下になるだろうし
該当する添加物が欧米で広く使われていることも考えると健康被害というのは
考えにくい。回収の経済被害のほうが深刻だぞ。
厚生労働省は各国の認可状況を判断した上で回収の要否を指導するべきだと思うのだが。
メーカーが言っちゃいかんか。いつでも聖人君子じゃなきゃいかんモノナー。
>>278 ワラタ。カカオは健康にいい、とか。つくば研究所で秘密の..(以下省略
0281無銘菓さん
02/06/05 09:55ID:jDV5uAPM何言ってんの
今まで原材料の添加物も把握してなかったのかよ
俺も大変だけど自分が出してる商品に責任持てないとダメだよ
そんなのをいじめと思うんなら食べ物で商売しちゃいけないよ、やっぱり
0282無銘菓さん
02/06/05 10:12ID:HyRRDVkuもうね、いまどき原料自体が複雑な加工品なの
だから原料の原料の原料の原料の原料まで把握しないとだめ
0283無銘菓さん
02/06/05 19:30ID:6DIeg0m3現行の食品衛生法やと無理
原料についてくる企画書なんかペラペラの紙に
厚生省が指定した栄養成分(タンパクとか糖質)しかかいてない
結局メーカーの信用問題
でもほとんどの場合って表立って叩かれるのは最終加工品メーカーになる
だから食品メーカーって職業倫理を尊重せなあかんね
これ下手したらまだまだ出てくるんちゃうか
0284あだむ
02/06/05 19:56ID:C0AOT1Pm0285283
02/06/05 20:12ID:zfXHZoCI0286ジョリジョリ
02/06/05 20:12ID:6srldKdS原材料表示に明記されていないのだから、どうしようもないと思う。
今回、大騒ぎしている大手メーカーでさえも、原材料を分析チェック
していなかったというのがよくわかったな。
これが、中小、零細菓子工場や、ましてや商店街の饅頭屋なんかでは、
掌握できなくて当たり前だろうね。
0287283
02/06/05 20:29ID:6DIeg0m3なんで研究職が100人近く居て高い分析機器買ってるのに
そんなことまで調べられんのかとまじギレしたらしい
それこそメーカーの仕事じゃないやろ
0288無銘菓さん
02/06/05 23:16ID:uTMj7IXOただ規格書くださいって言ってもだめよ。何を書かなければいけないか
決まってない規格書って言葉自体が一人歩きしてるもん。
私は原料配合表ください、生協に資料提出するから添加物も物質名に
分解してね、って言ってもらってるよ。
某遊園地ヤパーリきたよ、「全添加物調べれ。」 だれか全世界添加物リスト
持ってないですか。
0290食品香料会社社員
02/06/05 23:46ID:???原料報告書には細かく物質名は載せられないから、把握しきれないでしょ。
処方提出しろなんて言われたら、商売になりませんからねぇ。
0291無銘菓さん
02/06/06 00:20ID:8aCrmc5yブームにのって日経にどどーんと全面おわび広告だそうと思ったのに。
やっぱ出そうかな。
「所ジョージの笑ってこらえて 幼稚園の旅」みたいに
「なんだかわかんないけど、ごめんなさい!」って。
0292無銘菓さん
02/06/06 00:41ID:yH3fL2iW0293無銘菓さん
02/06/06 00:48ID:???みんな今までROMってたのか?
それだけ今大変なのかもね。
>>277
確かに不二家の給料は安い。でも、時給に直すとロッテの給料の方が・・・。
0294無銘菓さん
02/06/06 07:11ID:N7LclIuH今まではそんなひち面倒臭い事してるとこなかったでしょ
そこまでしてるメーカーあるんだったら原材料メーカーから嫌われるよ
0296無銘菓さん
02/06/06 22:53ID:1AfDf1Nz凄い忙しい?
0297無銘菓さん
02/06/06 22:55ID:N7LclIuH至急レス求む!!!
0298無銘菓さん
02/06/06 23:05ID:N7LclIuH無許可香料、さらに2種 協和香料化学
協和香料化学茨城工場(茨城県十王町)がヒマシ油など食品衛生法で認められていない3種類の添加物を使って食
品香料を製造していた問題で、同社がさらに2種類の無認可添加物を使用していたことが6日、茨城県の調べで分か
った。県は6日、2物質について、同社に自主回収を指示するとともに出荷先を所管する都県に通知した。
県によると、新たに使用が分かったのは、チョコレート系の香料に使われた2−メチルブチルアルデヒドと、発酵
臭を強調するイソプロパノールの2種類。
2−メチルブチルアルデヒドは香料の「ブラックティーフレーバー」という製品に使われ、97年4月4日から0
2年5月14日の間に、1都1県の1社2工場に約200キロが出荷されていた。また、イソプロパノールは「カシ
スフレーバー」と「ブルーベリーフレーバー」に使われ、98年1月26日から01年7月30日までの間に、2県
の3社3工場に、計約170キロが出荷されていたという。
0299無銘菓さん
02/06/07 00:10ID:FQdIBiCIもしかして、明日会社行ったら「2−メチルブチルアルデヒドと
イソプロパノールを使用していませんか」ってファックスが大量に流れてくる
という罠? 問屋様堪忍してくだせぇませ
0300無銘菓さん
02/06/07 00:19ID:???。・゚・(。´Д⊂ヽ
⊂ ノ 300
人 Y
し (_)
0301無銘菓さん
02/06/07 22:39ID:B9ng1L2/その上FAXが原料メーカー、問屋共なかなか繋がらず、
とてもかわいそうだった。本当にご苦労様でした。
この土日はしかっりストレス解消してね。
それにしても、協和香料化学!!!!
この一週間の経費と、回収費用返せーって感じかな
0302無銘菓さん
02/06/07 23:28ID:???つーか、いままでそのヒンカンの子は何をやってたんだ。
品質の管理とかはやんなかったのか?
0303無銘菓さん
02/06/07 23:33ID:???0304無銘菓さん
02/06/08 07:28ID:QY4AXL+Wなぜか開発の人間が応対してるうちの会社
0305ジョリジョリ
02/06/08 09:20ID:Y9dUFQieどれくらいの規模の会社かわからないけど、自社で分析出来るところは
ほんの一握りだと思われます。
どのメーカーの報告書にも「食品衛生法に認可されてない物質は使用して
ません。」って書いて、ハンコ押してあるだけで、本当に自分のところで
成分分析なんかどこもしてなよ。そんな証明書なんて無意味なんやけどな。
どこかが嘘を付いてもわからないよ、実際のところ。
0306281
02/06/08 11:43ID:58YMlQaL>>283
俺もあんなの資料となんて思ってない。何を書いてもらうか自分とこでフォーマット作って
それを埋めてもらわないとダメよ。由来原材料含めてさ。
まあ下手したらまだまだ出てくるだろうけどね。
>>286
分析はともかく、そういうわけで原材料表示明記は別の話だと思うよ。
分析系外せば別に中小零細でもそのくらいできるし。やるかやらないかの話だよね。
ウチも零細みたいなものだし。
>>305←はわかるけどね。嘘つかれたら全て無意味。
0307301
02/06/10 20:08ID:hnuunczTあなたはどなた?私はK.Kさんです。
≫301、304
うちは中小会社だからできる人間ができるようにやってるだけ。
っていうか!!やらされてる?って感じかな。
>>281、305
ほんとそうだよね!!
0308ありがとうございます。
02/06/10 23:34ID:csBffDDBが実施されました。営業停止処分もいただき早めの夏休みです。仏香料社員に感謝!
0310無銘菓さん
02/06/12 00:23ID:A+D5cW8U0311無銘菓さん
02/06/13 00:25ID:My1ecSBk無駄な仕事に追われてるようですね。
昨年の無認可遺伝し組替えジャガイモの回収騒ぎ後、
多数の企業が犠牲を被り、
無駄な仕事を課せられ、
結局秋には認可されてあの騒ぎは何だったのってことになりましたよね。
今年も安全ながら無認可なため回収騒ぎと。
一億払えば認可されただけに、
今回も無駄な仕事に追われてる業界の方々には、
ほんとにお疲れ様と言いたいですよ。
安全な無認可食品を回収させる暇があるなら、
もっと危険なものから着手して欲しいですよね。
見せしめ的な行為はそろそろやめてほしいですな〜。
0312無銘菓さん
02/06/13 09:51ID:65aOCjl7「といあわせくん VER1.0」
全製品の原料を仕入業者毎にリストにし、要件とリストに含める質問事項を
記入するだけで、あとは何十社に一斉ファックス。なかなか出ねえ不届き者には
1分間30回の自動リダイアル機能つき。これで今後もだいじょうぶ!
0313無銘菓さん
02/06/13 10:17ID:JFYPA8uC得意先の売り場担当者から「最近欠品が多い!」と
怒られた・・・。 関連商品のリストをマメにバイヤー
送っているのだが売り場担当者には届いてなかった模様。
「そんな話は聞いていない!!」とか
「なんで私の手元にリストが無いのですか!!」
と言われても・・・。
最後には「どうしたらいいんですか?!!」って・・・。
朝から鬱だ・・・。
0314無銘菓さん
02/06/15 02:24ID:rpXW9tfU0315無銘菓さん
02/06/15 09:44ID:???チョコメーカー各社の営業はもう新商品は見てるんだろ?
今年はいけそうかい?
0316無銘菓さん
02/06/15 12:13ID:djvkSAYwLとかMeとか。
特にLとか棚割困るだろうな(w
「2品とも並べてください!」って
0317無銘菓さん
02/06/15 19:07ID:???0322320
02/06/16 19:55ID:???最近MeはLが使ったタレントばっかだな(w
0324320
02/06/16 21:13ID:???0325無銘菓さん
02/06/17 08:41ID:XyDLi3Lz0326無銘菓さん
02/06/17 09:43ID:???0327無銘菓さん
02/06/17 20:01ID:hL1eEVqmMって?
0328ジョリジョリ
02/06/17 20:19ID:QbJukQ4yいっぱいあるよ、土産物専門業者。
高速のSAとか観光地の駅前の店で売ってる土産物の販売者表示を
見てみ。
0329無銘菓さん
02/06/18 00:20ID:HQiV8FaGワイエルとか?
0330無銘菓さん
02/06/19 00:06ID:???今年のイモのデキはいかがですか?
欠品は勘弁ね。
0331無銘菓さん
02/06/19 13:04ID:mov53i6w代表的なメーカー(問屋)は?
0333無銘菓さん
02/06/19 21:06ID:zbhTr0W9M=鰍l沢の事かな?
0334無銘菓さん
02/06/20 20:01ID:eEejx2eA0335無銘菓さん
02/06/21 01:06ID:???0336天使
02/06/24 21:54ID:???アモ○○グ○○
コ○ロ○グ いいねぇ
0338無銘菓さん
02/06/26 22:15ID:nT5zot6F0339無銘菓さん
02/06/27 01:05ID:RkTsDCDp大手卸を見れば一目瞭然。
Y屋とか・・・
メーカーのLだって思いっきり世襲だぞ。外資系なのに(w
0340無銘菓さん
02/06/28 21:39ID:uXsv7Xeo0342無銘菓さん
02/07/01 22:03ID:uzsC01YU関東のhセガワは世襲制失敗したのでは?
0343無銘菓さん
02/07/01 22:44ID:???初夏の風物詩はブルボンとたらみのゼリー場所盗り合戦(w
0344いい香料
02/07/04 23:10ID:k+35YMmxMoって エンゼル会社?
0346無銘菓さん
02/07/06 08:41ID:8Goo+gr0がんがん発言汁!
0347進入社印
02/07/06 10:52ID:aeYVOR2b北海道・四国・九州で大きい問屋(各地区ベスト3ぐらい)を
教えてください。また変なところってありますか。。。。。?
0348無銘菓さん
02/07/06 10:55ID:8Goo+gr0知っててもいえない罠。。。漏れは知らないふりをするが ヽ(´▽`)ノ
0349無銘菓さん
02/07/06 20:43ID:???Gooだし。
0350無銘菓さん
02/07/06 22:47ID:8Goo+gr0変なところ→X
ちょっと変なところ→○
ってどこだと思う?
がんがん発言汁!
0351無銘菓さん
02/07/06 23:01ID:y8jMVntn心配しなくても大手・零細問わず、変なところしかないですよw
0352無銘菓さん
02/07/07 01:22ID:jNU3rzwaなんで北海道・四国・九州なの?
0354無銘菓さん
02/07/07 13:18ID:zdXsL5tx0355無銘菓さん
02/07/07 13:22ID:zdXsL5tx俺も気になるぞ。
商談終わったヤシどうだったんだYO!
教えれ!
0356無銘菓さん
02/07/08 21:09ID:zwqOEexi菓子屋って変なところなんだ
といってみるテスト
0357おかし
02/07/10 02:01ID:UCUdjM9V頑張ってくださぁーい。
やっぱり来年・・・・年明けは、いちご商品?
0358無銘菓さん
02/07/12 01:00ID:H2loArMtそうそう結局イチゴものってハズレないよね。
0359無銘菓さん
02/07/13 23:00ID:???問屋は今年も欠品と在庫過多で混乱ですか?
どれも売れてないから、あんまり欠品を恐れると・・・・
ヽ( ゚∀゚)ノ
0360無銘菓さん
02/07/14 09:42ID:/WYjBkqI0362無銘菓さん
02/07/14 17:15ID:/WYjBkqIね。残るのは六家庭くらいかと…
0363無銘菓さん
02/07/14 22:12ID:avrf/jLR老舗は強いということかな
中国産のイチゴのフリーズドライはちょいすっぱいからな。
色は悪いし・・・。
そのあたりがいまいちだった理由と思われ
0364無銘菓さん
02/07/15 01:44ID:???でもあれは元々は海外の商品で、六花亭もパクリにすぎない。
(日本でも明治屋や成城石井はかなり昔から扱っていた)
ただ最初にパクったのと、品質が良い、ということでしょう。
原料が高額なことや、品質が一定しないことからおみやげが限界で、
通常のスーパーCVS流通には無理があったと思います。
0365無銘菓さん
02/07/18 13:18ID:???0366無銘菓さん
02/07/18 21:01ID:jkN1eknM0367無銘菓さん
02/07/20 10:18ID:DrYTeFOI0368無銘菓さん
02/07/20 12:44ID:Fh/gp3mv0369無銘菓さん
02/07/20 13:09ID:bbzGQCtuあまりに、あまりに平凡!
もうアホかと、バカかと(以下略)
0370無銘菓さん
02/07/21 17:29ID:a39ATldU0371無銘菓さん
02/07/21 18:17ID:6deGZNtm何が知りたいの?
0372無銘菓さん
02/07/21 19:35ID:a39ATldU休日日数や勤務時間。
仕事内容や勤務地の話。
OB訪問では聞けないマイナス面の話。
お願いします。
0374無銘菓さん
02/07/21 20:37ID:a39ATldU上記の内容の話が少なかったので…
0375373
02/07/21 22:26ID:???Meは菓子食品、医薬、それとヘルスケアの3つのカンパニーからなっている。
当然ながらどこのカンパニーに配属されるかで全く業務内容が異なる。
カンパニー間の移動や交流はゼロではないが、かなり少ない。
別会社といってもよいかもしれない。
給与は食品業界としてはよい方だろう。
社風はいわゆる古いサラリ−マン会社だ。
これは悪いところもあるが、いいところもある。
典型的なワンマンであるL社と対照的だ。
その他はカンパニーや部署、勤務地、立場で全く条件が異なる。
毎日定時退社の部署もあれば、毎日残業の部署もある。
自分がなにをやりたいか、ではないだろうか?
0376無銘菓さん
02/07/21 22:38ID:a39ATldU社員の方ですか?
0377無銘菓さん
02/07/28 23:31ID:???棚卸しで動員をかけられるのですか?
0378無銘菓さん
02/07/30 21:17ID:???99円均一もネタ同じで飽きたぞ。
0379無銘菓さん
02/07/31 08:15ID:6DFYnP1v( ´_ゝ`)フーン そうなんだ
8月は稼働日数が短いからきついよなー。
8,9日はベンダー問屋への納品のことを思うと激しく欝だ
0380無銘菓さん
02/08/06 21:51ID:???ゼリーみたいな水もん除いては。
0381無銘菓さん
02/08/06 22:01ID:???0382無銘菓さん
02/08/07 11:24ID:64lCqqzd0383無銘菓さん
02/08/07 11:38ID:wjqLC1nR富士山や悪セスとか
0384無銘菓さん
02/08/07 11:50ID:64lCqqzdスレ違いじゃねーの?
他スレにいるんじゃ・・・・
0385無銘菓さん
02/08/08 22:41ID:mh9CKNnz同じメーカーでも地区によって違うよね。
ちょっとおしえてよ
あと、欠品情報キボーン。
連休前後の欠品王はどこ?
0386無銘菓さん
02/08/09 00:32ID:N0YfVfYI入れた方がいいっすよ!
0387無銘菓さん
02/08/10 20:44ID:???とっけーしょなんとかしろゴルア
0388無銘菓さん
02/08/11 09:13ID:vkiu8Hdlそれはhセガワだけには限らないジョ!
大手菓子問屋みんな何とか汁! ヽ(`Д´)ノ
とっけーしょはみんなあぼ〜んだ! ヽ(`Д´)ノ
0389無銘菓さん
02/08/14 01:32ID:yjbW0KIdは?とっけーしょってなに?
0390無銘菓さん
02/08/15 21:38ID:???それはビターな大人の味。
0391無銘菓さん
02/08/16 23:02ID:Z+0qmI9mとりあえずお盆休み中なので、休み明けに解説ということで・・・
ビターというより、ホップ効き過ぎ!にがすぎるー
0392無銘菓さん
02/08/18 18:24ID:???明日は問屋の倉庫具合が楽しみだな!
0393無銘菓さん
02/08/18 20:03ID:???禿胴!!
漏れがたまたま会社に逝ったら某問屋から至急出荷の注文書が・・・。
でも18日までやすみだかんね。連絡してあるじゃん。休み前に確認の
電話も入れてあるしさ。
勝手にスーパーに叱られてろ!
0394無銘菓さん
02/08/18 20:06ID:LMfhE907理由は○Kの企画やったことアルやつならわかるよなー。
0395無銘菓さん
02/08/19 19:40ID:???ブル煩と炉ッテはもっと遅い時間でいいぞ(w
0396無銘菓さん
02/08/19 23:37ID:x+mYoSvd禿胴!!
>ブル煩と炉ッテはもっと遅い時間でいいぞ(w
↑チョトオモシロカタヨ
0397無銘菓さん
02/08/20 00:21ID:JhBstwQR仕入れの回転率とか全然ちがうんですか?
スレ違いかもしれないけど、教えてください。
0398たすけてぇー
02/08/20 00:51ID:MfeqhazD変なクイズを出題されましたので
例題1
豚の夫婦が別れる というお菓子は?
答え トンガリコーン 豚が離婚
では、本題
カバの兄弟が喧嘩する お菓子ってなぁーんだ?
分かりません誰かおしえてーーーーーーー>
0399無銘菓さん
02/08/20 21:38ID:???カバヤ 兄弟喧嘩スナック
0400無銘菓さん
02/08/22 00:02ID:???0401無銘菓さん
02/08/22 01:07ID:ayy7bVCw給料やすいです。
0402e-お菓子ねっと
02/08/22 01:16ID:ayy7bVCwFAX発注減らしましょう。
電話発注減らしましょう。
出荷予定データ送信しましょう。(伝票番号入れてね(^。^))
卸からメーカへの返品伝票は、卸の伝票で計上できますか?
条件仕入(100個しいれたら、10個無料でつけます。でも、リベートはだめです。)粗利計算むづかしいです。
うがー!
0403無銘菓さん
02/08/22 08:12ID:h2lw49wb> 条件仕入(100個しいれたら、10個無料でつけます。でも、リベートはだめです。)粗利計算むづかしいです。
↑消防からやり直せよ・・・。
あ、その程度だから「菓子問屋にいるわけね
0404402
02/08/22 08:38ID:ayy7bVCwはい。やり直します。
0405無銘菓さん
02/08/22 08:40ID:ayy7bVCwでもね。。。
あ、403には分からないか。えへ。
0407無銘菓さん
02/08/23 00:35ID:aMS+DYum0408無銘菓さん
02/08/24 01:52ID:2U9P71TE初めての業界と言うこともあり、
こちらの不手際で問屋のセールスを怒らせてしまいました。
これからのことを考えると関係改善したいと思っているのですが、
皆さんはこんな時どうやって対処しますか?
また日ごろから問屋さんやバイヤーさんと良好な関係を作るために
何か努力してますか?
0409無銘菓さん
02/08/24 02:09ID:0GHyy050酒・金・女
0411無銘菓さん
02/08/24 12:01ID:qVPmc+l5君がカルビだとかの大手なら、向こうもそうそう下手なことはできないから
お互い普通の常識ある人間なら自然に修復するよ。
弱小なら定番カット、特売からはずれる罠(w
なにやったんだ?盆明け欠品か?商品押しこみすぎて倉庫あふれたか?
0412無銘菓さん
02/08/25 11:13ID:SVXTZavA0413無銘菓さん
02/08/25 18:35ID:pZmjBQpY僕は問屋で20越えなんですけど、これって良い方なんですか?
0414無銘菓さん
02/08/25 20:16ID:IxOXPE5Iその後上がらないけど。
0416いしゃくしゃ
02/08/27 00:59ID:jxUoUMW+弱小メーカーに勤めてるんですが、売上キビシイ!
ロー損はベストセレクション、7/11はマチ菓子、、といったカンジで
『100均』ばっか!で、それが売れる。。
おかげで米菓・焼き菓子・豆珍はNBの売れ方が悪すぎます。
うちはNB、PB(100円ね。)ともおなじ中身を売ってるので
もう瀕死です!
5大メーカーはNBで勝負できるんでしょうけど、
それ以外のトコは『自分トコで自分のクビ絞めてる』んじゃないですか?
0417無銘菓さん
02/08/27 08:40ID:OSab/l6Qうーん、わかる、わかるぞー!!
特に盆明け悪すぎるよなー。
どや みんな今月予算クリアできそうか?
0418無銘菓さん
02/08/29 23:56ID:d6eIuyqs品切れ欠品しそうなのはどれ?
来年も発売されそうなのは?
0419無銘菓さん
02/08/30 23:12ID:???来年はだめぽ・・の方がおもしろいと思うが。
0420無銘菓さん
02/08/31 12:32ID:???今期は??っていうぐらい良かったけどなぜに?
例年、お盆前はガタッと落ち込むのに追加生産やら事務員なのに応援あったり…
今年の冬は少ないなりにも期待か?!
0421無銘菓さん
02/08/31 18:19ID:LXX7Vvus知識もないし学もない!
給料安いの当たり前!
0422いしゃくしゃ
02/09/01 23:49ID:D3SdvEPT今期は良かった??
なんで?なにが??
『100均』ばかり売れてるんじゃないの?
あんなのいくら売れても、儲からないんじゃないの?
NBが売れてる地方メーカーって。。。
どこだぁ!。。うらやましい!!
0424しったかぶり
02/09/03 12:09ID:???書き込んでほしくなければ100万モナー要求汁!
0425無銘菓さん
02/09/05 22:51ID:6VtDa/sPそのアドレス欄は・・・
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
0426あぼーん
NGNG0427いささ
02/09/05 23:53ID:gP6QL/eb0428無銘菓さん
02/09/08 00:25ID:TcCFwzd8大手の帳合移動の話ってないのかな。
コンビニとか。
0429いしゃくしゃ
02/09/08 01:35ID:MoEnQZDaa/pは桃瀬との取引をやめたがっている。理由はロンパリ部長の収賄。。。
0430無銘菓さん
02/09/08 02:34ID:A71eD+wu鳥飼センタが・・・
0431バブルで失敗
02/09/08 08:30ID:???山簿氏からどこになるの?
関西で引きうけられる規模のとこあんの?
0432無銘菓さん
02/09/08 23:53ID:TcCFwzd80433無銘菓さん
02/09/08 23:54ID:TcCFwzd8hセガワ一本になるわけ?
0434いしゃくしゃ
02/09/09 00:24ID:loBehGRw三微視商事だもんねえ、ロー損もリョー○も。筆頭株主が。
当然そうなると思いますよ。
山簿氏は○紅だから。。
ところで、430さん、鳥飼センタが・・・って?
なんかあったの?
あそこは無くならないんじゃないの?ちがう??
0436関門橋
02/09/10 00:37ID:Qxatls2h九州は?
0437無銘菓さん
02/09/10 00:55ID:Sf4jCH5eどうなるか知りたい。
あとやっぱ関東甲信越。
0438無銘菓さん
02/09/10 13:54ID:CkrWOhNP0439無銘菓さん
02/09/10 19:14ID:???0440無銘菓さん
02/09/11 07:57ID:???ソースは北日本新聞なんだけど、すでにバックナンバーいきなので写真は掲載されていないな。
鈴カスのようなものの中にめり込んでました。77店のコンビニチェーンで大手じゃなくてまだよかった
かも・・・
★カステラに虫混入 滑川で発見 岐阜の業者製造
・岐阜県岐南市の製菓メーカー「ローヤル製菓」が製造したカステラ菓子に、チャバネゴキブリ
(大きさ約一・五センチ)とみられる虫が混入し、滑川市内のコンビニで、七日に商品を買った
婦中町の自営業男性(38)が見つけた。県内に七十七店舗を持つ同コンビニのチェーン店は
九日、このカステラ菓子を回収した。
男性は七日夜、滑川市内のコンビニでカステラ菓子を買い、車中で食べようとしたところ、菓子の
表面に黒い異物を見つけ、九日にローヤル製菓に抗議した。
同社によると、ゴキブリが混入されたカステラ菓子と同種の製品は、先月二十三日に二千百
七十二袋製造された。カステラ菓子の製造工程では従業員約十人が作業。目視による点検を
三回行い、工場内の害虫駆除も月一度行っている。
同社は二−三カ月前にも消費者から、同じカステラ菓子の中に「髪の毛が入っている」と
クレームを受けている。今回のゴキブリの混入について「大変申し訳ない。原因を究明し、
対応したい」としている。
0441無銘菓さん
02/09/11 12:06ID:uljgADCZ全回収キタ━━━━。・゚・(ノД`)・゚・━━━━!!!!!!
0442無銘菓さん
02/09/11 14:23ID:br4UyM7yおいおい、い○がきさん大丈夫?
0443無銘菓さん
02/09/11 14:30ID:uljgADCZ0444無銘菓さん
02/09/11 18:19ID:???代替注文入っているのかなぁ。
0445ぶわいやあ
02/09/11 23:04ID:Koc9RaMT問屋さん頑張って集めてね。
0446無銘菓さん
02/09/11 23:05ID:i462/ywT押し込むか・・・ それでも着地は70%台かな?
0447いしゃくしゃ
02/09/11 23:12ID:FSD8GXJN爆!!
詳しすぎ!!!
大丈夫でしょ、たぶん!!
ただのブローカーみたいなもんだから。
仕入れルート(メーカー)はたくさんあるみたいよ。
えびせん、梅干し、あられ。。。
0448無銘菓さん
02/09/11 23:44ID:x3nYxcss詳しすぎって。。。
い○ながきがただのブローカーなのは
常識でしょう。
0449無銘菓さん
02/09/12 10:47ID:???安心してはいけないが、どこも同じような状況なのね・・・。
でさぁ、○○○○○ェッ○○の商品登録料みなさんそのままお支払いなさるの?
0450無銘菓さん
02/09/12 18:12ID:Qxqf2NEG0451無銘菓さん
02/09/12 22:21ID:???マジレスしますが、突っ込んで70%なら今月は諦めてその金を次月の商談に
注ぎ込んだほうが良くないか?
問屋は嬉しいだろうが死に金だぜそれ。
0452無銘菓さん
02/09/14 01:09ID:nmCo22kh0453無銘菓さん
02/09/14 01:14ID:HuanYMYb446は六手なり。やらせてやれって。
0455いしゃくしゃ
02/09/14 01:36ID:bLnRHxVhおかしワールドは魔コト商会がやってる。
0456無銘菓さん
02/09/14 11:08ID:???業界と縁を切って10年以上の者です
0457無銘菓さん
02/09/14 18:32ID:Hp2jUN2Rそれよりローソンの帳合移動はホント?
0458無銘菓さん
02/09/14 19:01ID:???0459無銘菓さん
02/09/14 19:58ID:???たねせーしょーじきやはてーへんだなー
0460無銘菓さん
02/09/14 20:00ID:wN8uEA3O魔コト商会ってのは知らねーが、よし○チェーンや
マル○ゲチェーンみてーなもんか?
0461無銘菓さん
02/09/14 21:58ID:???確かバッタ屋・・・
0462無銘菓さん
02/09/15 01:45ID:r7SQ38EIバックがMK糖。
CEO(wは確か31歳くらいのわかぞー
0463いしゃくしゃ
02/09/15 01:59ID:c3nDIfh/魔コト商会は味覚党の親会社。
直営店は確かおかしワールドだけじゃないかな。
味覚党の商品が、やたらと多いでしょ?
。。。それにしても、魔コト商会を知らないなんて
「菓子メーカー・問屋の社員」なの?
0464いしゃくしゃ
02/09/15 02:02ID:c3nDIfh/味覚党はバックじゃなくて子会社だよ。
0465もしゃくしゃ
02/09/15 16:22ID:???0466無銘菓さん
02/09/15 19:33ID:70tvMl+w0467いしゃくしゃ
02/09/16 01:05ID:f6UeWINO関西に本社があるメーカーのセールスです。
あ!最新情報!!
中部・関西地区のミニスト○プ、
前田は切られるらしい。
0469無銘菓さん
02/09/16 17:07ID:w4hWa9Gu0470あぼーん
NGNG0471無銘菓さん
02/09/16 17:15ID:w4hWa9Guセンタ広くなっていいんじゃないの?
俺の聞いた話じゃ、倉庫がりょー○になって
事務処理だけY☆がするんじゃないの?
それって帳合無くすことになるの?
0472無銘菓さん
02/09/16 19:28ID:12HvK4Xuそれはただの物流移管。倉庫は○ョーカではなく○ョーショクの
倉庫っしょ。メーカーの売り先はあくまで山簿氏。
0473無銘菓さん
02/09/17 23:44ID:VVY2zTMP当方、おかしワールドを時々利用している一市民です。
お菓子業界に少し興味がありますので、よし○チェーンや
マル○ゲチェーンは問屋さんがやっているということくらいは
知っていました故、おかしワールドもその類かと推測しました。
言われてみれば味覚糖の商品が多いですね。
他の店では見たことのないようなものもある。
系列ならではの品揃えということですね。
メーカー・問屋・小売店が系列でやっている例って他にもあります?
0474ポケモノ様
02/09/18 23:29ID:E7jo1J4A休み多そうだから」と言ってた。合掌。
0475もう19日
02/09/18 23:39ID:???/ 冫、)<>>今月も又押しこむのか・・・。
/ ` / .・°
< つ─┛ _-~
) )―U 日 ボオーー
∪ TT ___□□□__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \=櫓って=◎=/
|^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0476毎月のこと
02/09/18 23:42ID:???/ 冫、)<>>来月もケテーイ・・・。
/ ` / .・°
< つ─┛ _-~
) )―U 日 ボオーー
∪ TT ___□□□__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \=ぶる凡=◎=/
|^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0477無銘菓さん
02/09/19 00:54ID:SEn4bcde新製品の欠品も未だ聞かないぞ(w
ま、あそこは上が変わらないとダメだろう。
で、流通業界の皆様。
新製品の格付けは済みましたか?
陳列は明示ぐり子の圧勝ですが。
0478無銘菓さん
02/09/19 12:40ID:GdYIpMDw大手じゃないので関係ないが・・しかし腐乱&無薄はすごいね。
0479無銘菓さん
02/09/20 21:50ID:ztj5USQ0こっちでは回転鈍し。早く回転してエンドのスペース空けてくれないと。
後がつかえてるんだけどなー。
0480477
02/09/21 00:06ID:Wl8+Tcta在庫になると場所取るしな・・・
他のメーカーにもとばっちりが・・
0481いしゃくしゃ
02/09/21 01:59ID:???土日休み。。。ありえないよなぁ。
でもね、給料は良いらしいよ。問屋の中ではかなりのレベルらしい。。
(低いレベルだな)
そう言えば、魔コトのHP見て知ったんだけど、
タンポくんはお菓子ワールドの店長になったのかあ。
彼はセンスが良いので問屋にしておくにはモッタイナイのだ!
0482無銘菓さん
02/09/21 12:53ID:ZraIY9tV☆ チン マチクタビレター
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 特計書まだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 佐賀みかん |/
0483じろー
02/09/21 16:59ID:Qyt7bGELどんな会社か知ってる人いるかな?
社屋はぼろぼろだったけど・・・・
0484いしゃくしゃ
02/09/21 23:28ID:???『東カリ』は中途採用多いようだけど、
いいカンジの人が多くて、俺的には『いい会社』ってイメージあるよ。
商品は地味だけど、量販・CVS等にもしっかり定番入ってるしね。
かりんとうではシェアナンバーワンだと思う。。たぶん。。
菓子業界は『小さなカテゴリーでもナンバーワン』ってのが強いんだよ!
そういう意味でもオススメ。
工場もすごくきれい(管理が行き届いてる)だし。
宝来屋っていう米菓メーカーも(ツナあられとかカレーせんね)
系列企業だよ。
。。。俺が行きたいよ!
0485無銘菓さん
02/09/22 00:52ID:???0486無銘菓さん
02/09/22 15:38ID:???0487じろー
02/09/22 16:36ID:t0uUe0ph0488無銘菓さん
02/09/23 16:48ID:???0489無銘菓さん
02/09/23 22:05ID:kBBFlVTC毎年あるから、あると思いますよ
0490無銘菓さん
02/09/24 05:06ID:uWEkfdPX0491無銘菓さん
02/09/25 00:20ID:zWxuHyjD0492無銘菓さん
02/09/25 21:27ID:???大手5社とかどうなのかね上半期の業績は
ところで上半期のヒット商品ってなんかあったっけ?
0493いしゃくしゃ
02/09/25 23:58ID:???岩塚のふわっと。。。
米菓では久しぶりのヒットかな?!
0494無銘菓さん
02/09/27 07:57ID:???リストここにあるよ
http://www.metalflame.com/mm/lovely_mm.htm
http://home.cilas.net/yamana/presents/eva.htm
0496無銘菓さん
02/09/29 19:19ID:/a/Ei7zE0497無銘菓さん
02/09/30 19:12ID:1izkuQWC0498無銘菓さん
02/09/30 21:01ID:???みんな明日は納品の手伝いでクタクタになるのでもう寝ますた。
0499百貨店だが
02/10/01 00:53ID:0Nb/Zf8y0500無銘菓さん
02/10/01 17:04ID:XxByG2Qp0501いしゃくしゃ
02/10/01 23:46ID:???...流通菓子問屋って『ケーにヒスクローネ』って取引きあるの???
0502無銘菓さん
02/10/01 23:57ID:DOFHH9cA0503無銘菓さん
02/10/02 01:40ID:I6jLlQysそーみたいねー。
そうとう押し込みました。ウチ。
0504無銘菓さん
02/10/02 23:21ID:xbMVFOi1それでも「今月は前年100%必達」ね。
ま、毎月同じこと言ってて進歩ないな。社員も重々招致の上だが。
0505ばったや
02/10/03 01:36ID:kbYHM1zr0506ばったや
02/10/03 15:06ID:BP0CHRTG0507こおろぎや
02/10/03 21:10ID:???どこが逝ったの?
0508ばったや
02/10/04 00:03ID:Imk81W9k0509ばったや
02/10/04 00:27ID:BOrrohf50510無銘菓さん
02/10/04 00:45ID:46VFJvRe関東とは比b
0511無銘菓さん
02/10/05 19:43ID:bq6HM/cl商品は変なの多くて好きなんですが
0512無銘菓さん
02/10/05 23:19ID:OrOk6qnu何がどうなのよ?何が聞きたいの?
これじゃあこたえられないよ。
俺が頭悪いわけ?
0513ばったや
02/10/05 23:38ID:kgZvY5+e0514
02/10/06 00:41ID:HeUn4Pmjごめん
何か話ありますか
ってぐらいの感じで
0515無銘菓さん
02/10/06 12:06ID:9P72ptsDしかし売上困ったら真っ先に駆け込む罠。
0516ばったや
02/10/06 17:08ID:vtUhgVJf0517無銘菓さん
02/10/08 12:27ID:7rbH24lJみんなの意見が聞きたいじょ!
0518無銘菓さん
02/10/08 21:01ID:JcQmG7pkうーん、味は悪くないけど
普通のやつのような癖になる感じはちょっと薄いな
0520ばったや
02/10/08 23:55ID:gf7im5TZ0521無銘菓さん
02/10/10 22:04ID:???今月は押しこみ分の消化で手一杯と・・・
で、ばったやさんに商品が流れると。
0522ばったや
02/10/10 22:30ID:bwc7JZhj0523無銘菓さん
02/10/11 09:00ID:CG3uGnTzだからその奥深さを語り合おうかと・・・(藁
0524ばったや
02/10/11 09:11ID:YI29P01u0525無銘菓さん
02/10/11 09:28ID:iuwQy6HKもしダイエーが逝ってしまったら、菓子業界でどことどこが
一緒にあぼ〜んしてしまうのですか?
0526無銘菓さん
02/10/11 09:39ID:???アニヲタの自覚あんのかよ!!
ラムが基本なんだよ!すべてはここから始まるんだよ!!
原作を完読しれっ!!TVシリーズを10日で全部見ろっ!!
亜空間アルバイトの回やつるつるセッケンの回をキャプしろっ!!!
口付け宅急便の扉絵を涎と精液でドロドロにしろっ!!!
話 は そ れ か ら な ん だ よ !!!
他のキャラに走るのはラムが卒業できてからなんだよ!!!
たとえ卒業できなくたって構やしねぇんだよっ!!!
原点なんだよ!!!伝説なんだよ!!!神話なんだよ!!!
ラム語れねぇヤシが偉そうな口たたくんじゃねぇよっ!!!
卒業できねぇヤシが『本気ラム』なんだよっ!!
もう一回言うぞっ!!!
おまいら真面目にやれよっっっ!!!!
0527ばったや
02/10/11 14:28ID:jt+i4oAd0528無銘菓さん
02/10/11 21:43ID:KGrqutHo(関東菓子問屋)
0529いしゃくしゃ
02/10/12 01:54ID:???鶴羽氏製菓。。。
0530無銘菓さん
02/10/12 02:53ID:???(九州菓子問屋)
0531メーカーの妻
02/10/12 09:55ID:7YxjKPRZボーナスどうなっちゃうんだろう。
0532お前ら今月どうですか?
02/10/12 11:02ID:???ダイエー再建基金へ政策投資銀100億円出資へ
大手スーパー、ダイエー再建のため、UFJ、三井住友、みずほコーポレートの主力三銀行が
今秋にも創設する500億円規模の企業再生基金(ファンド)に、日本政策投資銀行が100億円
程度出資する方向になった。政府系金融機関が加わることで、産業再生法の適用を受けた
ダイエーの再建を政府が側面から支援する姿勢を示す。
基金の枠組みは今夏に固めた構想を維持。主力3行が保有するダイエー株のうち計400億円
程度を現物のまま出資し、残りを政策投資銀が現金で出資する方向。
(略)
※配信記事:http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20021010AT1FI023909102002.html
※日本経済新聞社のNIKKEI NET(http://www.nikkei.co.jp/)2002/10/10配信
いいよなぁ 国が面倒見てくれるわけだからよ。
だけど、一回あぼ〜んしたほうがいいんでないか?
0533ばったや
02/10/12 11:55ID:0j2bzBxU0534無銘菓さん
02/10/14 16:45ID:hY48pdchま、大半がその日に出荷だが雨が降ると外にも置けないので
キツイ・・・・
0535ばったや
02/10/14 19:21ID:zCKnvDIV0536534
02/10/14 22:46ID:hY48pdch私のところは(他所様は存じ上げませんが)倉庫と出荷するモノを置くところ
(会社の入り口ですし・・)が同じスペースにありますから・・・
出荷が多い日には外に置く(縛ったりして運送会社別に並べる)こと
もしばしばあります。
0537ばったや
02/10/14 22:57ID:Xk3J7gwJ0538お前ら天気に左右されるんか
02/10/15 07:48ID:???営業熱心でよろしい ヽ(´▽`)ノ
0539534
02/10/15 21:32ID:dWmzqka7まぁ、最後には倉庫整理してなんとか詰め込みますが・・・
今日も、ちょっとだけ外に荷受したモノ置いてて、少し雨が降りだ
したのでサッとなかにひっこめますた。
あ、私は関東近県じゃございやせん(´・ω・`)
0540ばったや
02/10/15 22:24ID:bOeMC8JM0541ばったや
02/10/15 22:35ID:O2ODF9Xh0542無銘菓さん
02/10/17 23:00ID:IInYBen50543無銘菓さん
02/10/18 00:32ID:jXGex9J2Me>>L>・・・ ってな感じかな。
昔はMeの支店長=Lの統轄支店長って話を聞いたよ。
しかしBとLは時給に直すと(略
0544無銘菓さん
02/10/18 00:35ID:jXGex9J2こんなスレたってたよ。
ストレート過ぎねぇか(w
0546無銘菓さん
02/10/18 01:15ID:b18lZf6C順に順位付けしてくれーーーー
0547無銘菓さん
02/10/18 01:18ID:jXGex9J2L<<<B<<<<G<Mo<Me<F
主観のみ。
0548無銘菓さん
02/10/18 01:35ID:b18lZf6C勤めることになりました。この業界の大変なこと、
辛いこと、楽しいことなど教えてください。
ちなみに営業です
0549製菓マン
02/10/18 03:10ID:eodkjVJB5大メーカーってくくりしか知らんぞ!!
明治・森永・グリコ・不二家・ロッテ 万歳!!
0551無銘菓さん
02/10/19 22:39ID:c2TtP10f0552無銘菓さん
02/10/19 23:50ID:hYG3R+20会社にもよるが旧態依然。古い体質。
楽しいことか・・・ あんまねぇぞ(w
菓子をただで食って喜ぶのは新入社員だけだぞ、おい
0553無銘菓さん
02/10/20 01:40ID:???逝った会社の商品安く大量に押さえたりしてさ。
それとも同○社みたいなばったやもどきなとこかな?
0554無銘菓さん
02/10/20 12:59ID:ZSVSyzzi0555ばったや
02/10/21 00:09ID:HmWwcmLW0556無銘菓さん
02/10/21 01:21ID:6bkkzjJK楽しい事はないのか・・・・
0557ばったや
02/10/22 22:46ID:zknQGEp30558たねきよ
02/10/23 13:01ID:???だけど、このペースが維持できるかどうかがギモーン
0559無銘菓さん
02/10/23 21:43ID:JkVf4A4R0560無銘菓さん
02/10/24 23:59ID:A+dBOHG70561無銘菓さん
02/10/25 00:06ID:hNhhpfBQ自分の気分ひとつでクレーム講義のテルかかってくる
そんなん相手にしてる暇ないんじゃ!!
0562ばったや
02/10/25 22:17ID:Ck6MUoi00563お腹いっぱい
02/10/26 01:43ID:???「原宿ドッグ」というお菓子があるのですが、問屋で流通していますか?
なんか調べても小売りしかしていないようなのですが
まとめて安く購入する方法はあるでしょうか?
このお菓子、製造と流通過程が少し不明瞭なお菓子だと思うのですが
考えすぎですか?
0564無銘菓さん
02/10/26 22:35ID:Vc8yiJO4そもそも今秋の500円大袋チョコって相場とか売れ行きとかってどうよ?
大袋チョコメーカーさんおせーて
0565ばったや
02/10/26 23:08ID:V2tCPYJC0566そら、商品は育たんわな
02/10/27 11:34ID:???やっぱ最近は
新規コンビニ導入→ボーダーライン届かず→冷血最短カット→在庫タンマーリ→ばったや
ってパターンなんてのも多いのれすか?
ちなみに7000ケースさばくのにどのくらいかかるのれすか?
おまけにPBじゃ流すルートも限定されるんでしょーに。
0567ばったや
02/10/27 16:21ID:jlIO3tUD0568私
02/10/28 13:04ID:vscGt5Ix0569ばったや
02/10/28 14:13ID:o67SmuM60570無銘菓さん
02/10/28 18:48ID:7eb2RG3Mポーラーフーズはしらないが、ポーラーフーズの商品を実際に作っているところは
しっている・・・。
0572ばったや
02/10/28 22:47ID:0Q8Cn79Y0573ばったや
02/10/28 22:48ID:Tt7Wc+WK0574無銘菓さん
02/10/29 12:02ID:nPHvvnZ9いちおう5大お菓子メーカーの一つなんですが25歳30歳35歳モデルの給料教えてください。
0575無銘菓さん
02/10/29 13:55ID:???0576こめひろ
02/10/29 14:25ID:???それと確か朝日に買われたんちゃう?
0577ばったや
02/10/29 22:15ID:JXdvZrya0578無銘菓さん
02/10/30 18:24ID:js2aKVLe0579無銘菓さん
02/10/30 21:05ID:???売れてるのなんかあんの?
問屋さんどうすか?
0580無銘菓さん
02/10/30 22:16ID:jvUaD5vWしかしこめひろさんて名前もしかして事情通??
0581無銘菓さん
02/10/31 00:08ID:GfUy1T1Qということは、出番ですよ!>ばたや
0582
02/10/31 01:17ID:78csIgQd皆さんここの板で自社製品や自分のとこで売ってる商品の人気具合とか
売れ筋傾向とか、要するにマーケティング研究みたいなのやったりするんですか?
というか皆さん忙しすぎてそんな暇ないか・・・?
0583ばったや
02/10/31 09:06ID:y+dCuj0c0584無メーカーさん
02/10/31 11:40ID:???豆腐の虚偽表示の件で出番ですよ!
ってさすがにこれは商品メーカー回収か?
0585ばったや
02/10/31 23:09ID:TO9OPiD30586菓子屋
02/11/01 20:27ID:???/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <>> おお●×商店 逝ったなぁ
\| \_/ / \_____
\____/
0588俺的状況
02/11/01 21:23ID:???| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「のびたくん、菓子問屋に就職なんてやめなよ」
「内定取れたんだよ!もったいないよー」
「倒産だってさ・・・・・」
,-――-、 ___
{ , -_−_− / _ _ ヽ
.(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l
/人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_
/ / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_)
| | \/_/-、 / / /`ー--―-´ /
|-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/
ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l
/ l―┴、|__) | (__> -―(_ノ
/ `-―┘ / `- ´
/
「逝ってよし」
0589無銘菓さん
02/11/02 21:24ID:Ly/rmSt80590ばったや
02/11/02 23:56ID:UnwChpEY0591無銘菓さん
02/11/03 00:22ID:QAyzB7gG0592無銘菓さん
02/11/03 01:25ID:llzNwAyi0593無銘菓さん
02/11/03 14:19ID:+A5pMc020594無銘菓さん
02/11/03 18:38ID:???国内→輸入に異動で何も知らないのは分かるが、使えない。
0595無銘菓さん
02/11/04 07:52ID:???欲しいんだけど、製造過程の箱だけを譲ってもらうことって
できますか。
0596無銘菓さん
02/11/04 16:25ID:k6yftGa40597無銘菓さん
02/11/04 16:42ID:ISKp7lfYええよ。
0598無銘菓さん
02/11/04 21:08ID:???かつてポー○化粧品の一部だった頃(立ち上げの頃だ)は優秀でやる気のある人が多かった。
C's case、バランスアップなど常に新しいことにチャレンジしていた。
その後、別会社(ポー○フーズ)になるとき一部優秀な人は本体に取られてしまった。
それでも頑張っていたと思う。
良く言えば紳士的、悪く言えば世間知らずな会社だった。
で、アサ○の系列会社と合併。
五反田からも引っ越し。
先行き不安ではある…
両方とも良い商品を持っていたので、やりようはあると思う。
やっぱり健食を頑張るのだろうか?
>>570
別に外注が多いのがいけないわけではないと思う。商品の企画や味はポー○が開発したものだ。
高○はポー○以外にも資○堂やノー○ルのキャンディだって造ってたゾ!
0599無銘菓さん
02/11/05 00:26ID:5CTt0QlQ菓子業界もあるの?
0602無銘菓さん
02/11/05 16:09ID:0T6BZ1Pvちょっと前にあったライ○ンも今は一部
っていう感じで全部合わせると10社じゃきかないよー
0603あぼーん
NGNG0605あぼーん
NGNG0606無銘菓さん
02/11/05 22:34ID:???0607599
02/11/06 00:16ID:Jg9KMbEV0608無銘菓さん
02/11/06 00:21ID:leeexVld0609無銘菓さん
02/11/06 23:23ID:???0610無銘菓さん
02/11/08 13:15ID:qyRvfB+Q0611元ガム屋です
02/11/09 00:49ID:1VYlIQ3kところでポーラって旭日になったの?知らなかった。
でもがんばってたと思うよ某GMSなんて昔の僕のいたとこと同じ位
売ってたんじゃないかな。ところでみんな元気?
0612こんすーま
02/11/09 23:08ID:???3年前ということはワーナー?
0613無銘菓さん
02/11/10 17:10ID:RUXpFLKe0614無銘菓さん
02/11/10 22:15ID:n0Vv+oGt身売りっていうのか・・・
なんだろ(w
0615こんすーま
02/11/13 00:49ID:???0616http:// 61.214.246.75.2ch.net/
02/11/13 15:16ID:???0617無銘菓さん
02/11/15 10:27ID:iBILPI3E0618無銘菓さん
02/11/15 11:34ID:Vjol1xlAキットカットへ
0619無銘菓さん
02/11/15 14:11ID:Vjol1xlA0620無銘菓さん
02/11/15 14:12ID:Vjol1xlA0622かへい
02/11/16 23:03ID:lVewr/dV全部なくなってもおかしくないんだろうけど。
0623無銘菓さん
02/11/20 15:36ID:???愛知県のセブンイレブンの帳合ってどこなんよ?
0624かへい
02/11/20 23:35ID:xiP9l/HF高山に決まってるだろ
うそつきややたねきよができるかよ
菓子食品新報見てる?
0625無銘菓さん
02/11/20 23:38ID:???悪いけど、十年以上業界離れているから(もうこりごり)
高山が名古屋にやっと出てきたのか
在職時には犬山に土地買ったなんて噂を聞いたが
0626無銘菓さん
02/11/21 11:40ID:lPnuMXIm加平は伊藤忠に買われて社員は全員クビ!
錦糸町は国府だなー
練馬はサンクス次第。亀戸もap次第。
アクセスや菱食が大分もってちゃうんじゃないかな?
0627無銘菓さん
02/11/21 14:50ID:???0628無銘菓さん
02/11/22 10:56ID:Zps05DIb0629無銘菓さん
02/11/27 22:07ID:???0633無銘菓さん
02/11/28 21:33ID:eoge0Psj営業志望なのですが情報お願いします。
0634無銘菓さん
02/11/28 22:39ID:tWyaGTpZ何で問屋がいいの?
0635無銘菓さん
02/11/28 22:52ID:eoge0Psj材料問屋ならいろいろなメ−カ−の商品と出会えるので
興味を持ちました。
0636無銘菓さん
02/11/29 01:19ID:itMTbM+3知ったよ。
0637無銘菓さん
02/11/29 08:02ID:R4DbQSoJそんなんでは営業失格
0638無銘菓さん
02/11/29 11:06ID:lyBvu5lT0639無銘菓さん
02/11/29 18:00ID:xARnAj30メーカーの奴隷
0640無銘菓さん
02/12/04 09:10ID:nfE4nnVFとりあえず思いつき欲しくなったものを真剣に探して持ってきてもらえるので
いいように使いパシってます。
0641至急教えてチャン
02/12/04 15:58ID://5H+fEm名古屋の西区にあると思いますが
問屋を教えて欲しいです
当方 県外の人間なので
問屋の名前か 本当はTELを教えてもらうと
ナビで行けるのですが・・・
0643無銘菓さん
02/12/06 14:20ID:???0644帳合いはうちにまわしてケロ
02/12/06 16:17ID:???0645あっ
02/12/08 02:39ID:???0646ばったや
02/12/08 02:47ID:???0648643
02/12/09 18:31ID:???0649無銘菓さん
02/12/09 21:40ID:???0651ばったや
02/12/13 02:26ID:???0652彩
02/12/13 18:06ID:bOTxLb510653見本市だけは楽しい
02/12/13 22:28ID:???0654菓子屋
02/12/14 12:28ID:???http://food2.2ch.net/test/read.cgi/candy/1034167574/l50
全然伸びてねーな 業績と一緒という罠・・・
0655無銘菓さん
02/12/14 14:06ID:K0FUXFYA0656彩
02/12/15 13:48ID:RSkecpjOイメージが湧かないす。
0657ばったや
02/12/15 14:12ID:???0658彩
02/12/15 16:23ID:fu7zR+kIにしてその方法とはいかに?
0659ばったや
02/12/16 13:25ID:???0660無銘菓さん
02/12/16 16:03ID:xFyiDjux最近の傾向として需要はどこあたりからが多いの?
供給は腐るほどある罠
0661ばったや
02/12/19 01:21ID:???0662無銘菓さん
02/12/19 03:30ID:iMFRaMaN0663無銘菓さん
02/12/19 15:09ID:/5XCseIE大袋チョコとかは 名目上は500円なんだよーん
2ヶ500円とかで売ってたら 半額だけど
ポッキー 半額とかでやれば数は売れるかもしれんが
店は倍売らないといけない
菓子自体がチラシの目玉商品の中心にはならんでしょ
0664無銘菓さん
02/12/19 15:13ID:/5XCseIE談合じゃなくて
一応年間契約みたいなもんが 得意先と問屋にあって
(帳合を決めるぐらいの規模の店になると)
んで 複数問屋が納品してる場合、どこの問屋も
やりたい放題するのは 非効率的だし(これが理由かどうかはわからんが)
グリコはA社 ロッテはB社 明治はC社
って具合に 納入先を決める→これが帳合
その帳合をとるために 価格合戦 サービス合戦でしのぎを削るわけやねぇ。。。
0665無銘菓さん
02/12/21 14:59ID:w186C9MY0666彩
02/12/21 17:48ID:???特販って具体的にはどんな感じにやるですか?
0667無銘菓さん
02/12/22 00:14ID:XqGo9Rzf私は倉庫で土下座しそうです。
0668無銘菓さん
02/12/22 02:08ID:???最低じゃない?昔の地獄屋
0669ばったや
02/12/22 16:51ID:???0670無銘菓さん
02/12/22 22:48ID:dKdclNrr0671彩
02/12/23 22:08ID:???ふむふむ。タメになります。
ちなみにそーゆーのって新人の年からあるのですかね?
0672無銘菓さん
02/12/23 22:50ID:LoMn6F1zま、メーカーで言ったら遊技場とかレールとかやね。
特販っていったら。
0673彩
02/12/27 14:01ID:???質問ばかりの漏れはそろそろ逝った方がーーー。
0674無銘菓さん
02/12/27 17:21ID:???遊戯場はパチンコやとか ゲーセンとか
レールは俺もわからんけど JRとか地下鉄とかかな?
ようするに 問屋はスーパーとか以外を
特販っていうんじゃないかな?
0676無銘菓さん
02/12/28 10:09ID:5xCtRJxt問屋は正月も何もなく、死ぬまで仕事だな・・
0677無銘菓さん
02/12/28 11:53ID:???ラジオでレコード大賞聞きながら帰宅したぞ
0678無銘菓さん
02/12/29 00:01ID:???はい仕事納めです。
オーナー一族に感謝しながら
新年を迎えます。
0679無銘菓さん
02/12/29 01:05ID:???欠品しそうだYO!
0680無銘菓さん
02/12/29 19:52ID:???だから月末たくさんとっとけばよかったのに
0681無銘菓さん
02/12/29 21:32ID:RWU/JgUu同感。
こっちはどうせ切れるからとっとけ、ってあれほど言ったのにな(w
0682無銘菓さん
02/12/30 01:46ID:v7Fx7Oy70683無銘菓さん
02/12/30 01:47ID:???0684無銘菓さん
02/12/30 12:36ID:AwVSi7pi品番間違えてカットされたんじゃないのか
0685682
02/12/30 19:20ID:???0686無銘菓さん
02/12/30 20:32ID:???0687_
02/12/31 01:51ID:???半生だと賞味期限も気になるし
0688無銘菓さん
03/01/02 10:04ID:pvsMjSSE0689無銘菓さん
03/01/03 00:56ID:vpbv2u9Rオレなんか初出勤は横持ちどころか上司の太鼓持ちだよ
0690無銘菓さん
03/01/04 10:17ID:AZALf6b00691無銘菓さん
03/01/04 16:29ID:???一日だよ
0692山崎渉
03/01/07 18:04ID:???0693無銘菓さん
03/01/08 23:43ID:???0694DQN職人 ◆RedsV8s24w
03/01/09 07:37ID:???0695菓子屋
03/01/09 07:51ID:PQ45BklI/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <>> 今年も業界ダメポ・・・
\| \_/ / \_____
\____/
0696無銘菓さん
03/01/10 00:32ID:???毎月ペナントレースで
毎月月末押し込むって本当無意味でねーか
この少子化の時代に・・
0697尾根巣戸
03/01/10 16:21ID:???そうそう、禿同!!ヽ(`Д´)ノ
俺の子供の同学年人口は俺の同学年人口の半分だぜー。
市場は確実にシュリンクしてるってことだよなぁ。
どうやって数字作るのよ。
ところでバッタ屋さん今年の動きはどうよ・・・
0698無銘菓さん
03/01/11 01:33ID:???商品がよくTかめに並んでる。
相当苦しいのかな
0700無銘菓さん
03/01/11 18:34ID:???いや、G。
0701無銘菓さん
03/01/11 19:31ID:???G>L>ME>MO
って感じかな?
0702無銘菓さん
03/01/11 23:03ID:???でも、以前と比較するとユルイって程度じゃないの?
オレの感覚だとMe、Mo、Bu、は売上足らんと突っ込んでくるって
いうイメージがあるんだけどな。
0703ばったや
03/01/11 23:49ID:???0704無銘菓さん
03/01/12 13:48ID:wysl8UMb0705無銘菓さん
03/01/12 23:00ID:???0706無銘菓さん
03/01/12 23:12ID:7hNvk7n+0707無銘菓さん
03/01/14 00:48ID:???ここ一番での欠品はやっぱGでしょ
0708ばったや
03/01/14 13:30ID:???0709ラーメン大好き@名無しさん
03/01/14 23:13ID:???0711どしろうと
03/01/16 13:13ID:IwCeHr0gなにかアイデアありましたらお願いします。
0713どしろうと
03/01/18 04:06ID:R8D5UjX5てどんな感じで探せばいいんでしょう。
0714無銘菓さん
03/01/18 21:16ID:9Ud808LL明日も展示会。
0715山崎渉
03/01/20 17:34ID:???0717無銘菓さん
03/01/21 15:19ID:???メーカーもあちこちで呼びつけられて大変だな。
0718無銘菓さん
03/01/22 00:47ID:???カットされ最悪でした。
0719ポッキー
03/01/22 21:23ID:LhZ7LQzI0720無銘菓さん
03/01/24 20:13ID:???好きだったらなんだってんだ!
キャバ娘。がCFやり始めてから買ってねえけどナ
0721へっぽこバイヤー
03/01/25 15:11ID:k5/EJOXk0723無銘菓さん
03/01/26 00:45ID:kefmuBpt0724無銘菓さん
03/01/26 11:21ID:???春夏のレイアウトにもそれかよ(w
0725無銘菓さん
03/01/28 23:09ID:???0726無銘菓さん
03/01/29 23:25ID:???0727無銘菓さん
03/02/05 08:54ID:B0dcZRlbそろそろ終了?
0728無銘菓さん
03/02/05 22:10ID:???0729無銘菓さん
03/02/05 23:30ID:???0730あぼーん
NGNG0731バッタや
03/02/07 00:30ID:???芥○大苦戦 俺 喜び組
0732無銘菓さん
03/02/08 12:00ID:+QT7CIN5フォッフォッフォ
0733無銘菓さん
03/02/08 19:07ID:6c2Pj7xm0734無銘菓さん
03/02/09 00:44ID:IfEr+xwC0735L
03/02/09 02:29ID:???0737食いだおれさん
03/02/14 00:08ID:???0738無銘菓さん
03/02/15 02:26ID:XGWewTEJ0739無銘菓さん
03/02/15 13:38ID:???0740無銘菓さん
03/02/15 16:19ID:z/p1oSgrでも 毎年なんだけど ディスプレイにあんなに時間かける必要あるの〜?
正直言って残業きついYO!
0741無銘菓さん
03/02/15 17:51ID:???0742無銘菓さん
03/02/15 22:22ID:???0743無銘菓さん
03/02/16 17:18ID:jxtwqPvK狭い世界にそんだけいると、悪口と噂話しか楽しみがなくなるらしい。
あ〜怖っ【`_´】
0744無銘菓さん
03/02/16 18:20ID:7uDIcEUS女は3人以上集まるとドコでも悪口と噂話しかしないと思うが・・・
0745無銘菓さん
03/02/16 19:16ID:s13C8R5cなんだか懐かしいなぁー
0746745
03/02/16 19:47ID:s13C8R5c間違えました。問屋のSです。
0747あぼーん
NGNG0748無銘菓さん
03/02/16 21:17ID:mT5ltmFDウチに来てる営業が脳なしなだけ?
0749無銘菓さん
03/02/16 22:11ID:a/Yo6QCC0750無銘菓さん
03/02/16 22:19ID:???0751age
03/02/16 22:53ID:mT5ltmFD0752無銘菓さん
03/02/17 20:26ID:???まあメーカー同士の物々交換ぐらいか?楽しみは。
0753sage
03/02/18 00:25ID:???0754無銘菓さん
03/02/18 10:49ID:sdrejfZz0755無銘菓さん
03/02/18 11:42ID:sdrejfZz雛菓子の売れ行きはどうだ?
0756無銘菓さん
03/02/19 08:30ID:mupFiCM7書き込みすくねーのはそのせいか?
ということで、ageとくぜ ( ´,_ゝ`)プッ
0757無銘菓さん
03/02/20 00:16ID:???0758冷菓問屋さん
03/02/20 01:23ID:ZfaDMehT漏れらはいまめっざ暇だよん。
どうでもいいがGの営業!リベートよこせゴルァ!
いえ、ください。おながいします。
0759無銘菓さん
03/02/20 10:32ID:A2f9CMn7リベート欲しいなんざ きっちり商品さばいてから家
0760無銘菓さん
03/02/20 13:14ID:nQwp60A4商品さばかずにリベート・金券・こま代だけしっかり取る。
これが某菓子問屋の展示会商法だろ。
つーか、菓子屋の慣習か ( ゚Д゚)ゴルァ!
0761冷菓問屋さん
03/02/20 19:15ID:rFMipbIoLやEならきっちりさばいてんぞゴルァ!
Gは強気な営業やりやがるから、うちじゃ売る気ないんじゃゴルァ!
だからリベートください、おながいします。
0762無銘菓さん
03/02/20 20:16ID:nQwp60A4( ´_ゝ`)フーン おまえ、いいやつだな・・・。
0764無銘菓さん
03/02/21 01:56ID:???0765無銘菓さん
03/02/21 11:48ID:NuxxKsF80766あぼーん
NGNG0767あぼーん
NGNG0768無銘菓さん
03/02/23 22:02ID:???っつーか今、何が売れてるんだよ・・・
0769無銘菓さん
03/02/23 22:58ID:vH8XtE4u何人分働いてると思ってんだよー!
あの馬鹿に営業手当やる金あるなら、
こっちに残業手当だせ!ヴォケ!
0770無銘菓さん
03/02/24 23:30ID:???0771無銘菓さん
03/02/24 23:41ID:???旧態依然のこの業界
0772無銘菓さん
03/02/25 00:13ID:???最初の頃は結構いたのに。
0773無銘菓さん
03/02/25 13:08ID:MBwvkAsX優秀な人ほど、この業界を去るのが早いというのは常識!
0774Momotarou
03/02/25 13:15ID:???/ノハハハ
<|l*゚ ワ ゚) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂ヽ∞ノつ <僕のページでしゅ。皆さん見に来てほしいでしゅ。
ノ_|×|_l \____________________
∪ ヽ) http://www.interq.or.jp/tokyo/kobito/
0777無銘菓さん
03/02/26 11:26ID:OFySQB09イソジン売りたいんだろ。 ( ´,_ゝ`)プッ
0778無銘菓さん
03/02/26 19:12ID:pymxgUR/0779食いだおれさん
03/02/26 19:14ID:???そりゃ給料が・・・・
0781無銘菓さん
03/02/27 00:21ID:???0782無銘菓さん
03/02/27 07:59ID:ttfnhXZcこりは一昔前にはやった
「究極の選択」ってやつでつか?
Lは名古屋支店新築したなぁ。
0783とある製菓のとある女子社員
03/02/27 17:23ID:WS+qsGs4ちょっと叫ばせてもらっていいですか?コホン
え〜ゴルァ問屋ども、調子こいてんじゃねぇぞ!明日着なんかできるかぁ!
うちはちっちぇー会社だから在庫なんてねーんだよ!そんなにほしけりゃ取りにこい!
問屋だからっていばってんじゃねぇよ。自分のミスをこっちに押し付けるな!
○ー○○様だからってなんぼのもんじゃい。知るかっつうの。
近頃のT山もJ○○も人にお願いするっていう態度をわかってないね。
いばりくさりやがって、「明日着けばいいから」ってあっさり言いやがって、おまえは何様だぁぁぁぁぁ
はぁ、ちょっとすっきり。また叫びにこようっと
0784無銘菓さん
03/02/27 18:05ID:VQzqUWh+0785無銘菓さん
03/02/27 19:12ID:WTaFMQ+V0786無銘菓さん
03/02/27 20:03ID:???0787無銘菓さん
03/02/27 23:24ID:???Lはノルマが激しい
Gは欠品が激しい
Bは全てが激しい
Moが理想かな
0788へっぽこバイヤー
03/02/28 00:17ID:???おながいしまつ。
0791無銘菓さん
03/02/28 17:59ID:5zdFRbXjマジレスごみん。
捨てアドさらしといてくれ。
俺が後で丁寧に教えてやる。
0792無銘菓さん
03/02/28 18:05ID:QQ4HHl8C漏れは泣きそうでつ・・・
0793無銘菓さん
03/02/28 21:50ID:Lyj8WG5+ほー、いい態度だね。
商品言ってごらん、カットするから。
0794無銘菓さん
03/02/28 23:30ID:YwHXCii30795無銘菓さん
03/02/28 23:45ID:F0NFPqSY0796無銘菓さん
03/02/28 23:49ID:yBAUkBOvもうだめぽ。
0797無銘菓さん
03/03/01 00:54ID:???0798無銘菓さん
03/03/01 15:17ID:???0799無銘菓さん
03/03/01 16:40ID:vu6g0RqUリベートもらわなきゃはこべねーよ
0801無銘菓さん
03/03/01 17:52ID:???0802無銘菓さん
03/03/01 18:37ID:WFHJtgAh0803無銘菓さん
03/03/01 19:05ID:uCJxU9Wk0804無銘菓さん
03/03/01 19:20ID:vu6g0RqU能なしだから菓子問屋の営業と思われ・・・
0805無銘菓さん
03/03/01 19:26ID:YYkgbQbT説得力のある理屈だな
0806ばった屋
03/03/01 22:09ID:???メーカーも問屋も菓子業界は 低レベルだな
まっ!だから我々も 飯が食える訳で。
0807無銘菓さん
03/03/02 16:54ID:???寄生虫がなにいってんだよ
珍力団みたいに必要悪きどってんなよ。
0809無銘菓さん
03/03/02 17:44ID:sWIDB5c00810無銘菓さん
03/03/02 18:04ID:???0811ばった屋
03/03/02 18:13ID:???0812無銘菓さん
03/03/02 18:19ID:???各社決算の3月、バッタ屋盛り上がりそう
0813無銘菓さん
03/03/02 18:43ID:???http://yasai.2ch.net/company/kako/992/992320020.html
0814ばった屋
03/03/02 22:20ID:???0815無銘菓さん
03/03/02 23:25ID:???0816あぼーん
NGNG0817無銘菓さん
03/03/03 18:02ID:6xPFqC2m0818無銘菓さん
03/03/03 22:09ID:???0819無銘菓さん
03/03/04 10:06ID:D3znGzs2料亭(?)の方の経営はいかがですか?
0820冷菓問屋さん
03/03/04 10:56ID:pFqmLlymCVSのアイテムカット品はご存知の通りメーカーに返品になるのだが
いつもは条件付で返品せずに自社に仕入れしている。(メーカー側がトラック手配の手間賃が省ける)
某メーカーの営業がバイヤーに話を通さずかってにうちの支店長に話を通してしまったので
バイヤー二人(CVS担当と自社ルート担当)を怒らして、祭り状態に(w
メーカーの所長さんまで出てきて平謝りしてまつた。
まぁ、そんな事よりもリベートをもっと増やせって事だ。
0821無銘菓さん
03/03/04 22:23ID:???0822無銘菓さん
03/03/04 23:22ID:19I5Q7eWまさかDOQ会社ですか?
0824822です
03/03/05 00:31ID:RZzWtMM/吉とはなんでしょうか?
くれくれですいません。
0825823
03/03/06 00:11ID:???0826無銘菓さん
03/03/06 14:26ID:WpbEA9vW( ´・ω・)ノシ
0827822です
03/03/07 23:28ID:VZrDUvGO今日から出社しましたが、間違い無く
DQNなところでした。
もう菓子屋はやめます!
しかし1日でDQNが判るなんて凄い会社です。
0828無銘菓さん
03/03/07 23:44ID:/+X/Mma+住めば都という考え方もあるZO
0829無銘菓さん
03/03/08 00:52ID:OIMuKpA80830無銘菓さん
03/03/08 01:02ID:qmcCq7WC0831無銘菓さん
03/03/08 01:34ID:???0832無銘菓さん
03/03/08 01:49ID:???0834823
03/03/08 10:42ID:???商品配荷力は大阪最強だろー
0835冷菓問屋さん
03/03/08 14:15ID:l13dAuzY黒字なのは本当に少ない。
うちは黒字だったから冬のボーナス満額でたけれど、
食品流通は大手以外悲惨だよ。
だからもっとリベートください、おながいします。
0836無銘菓さん
03/03/08 14:40ID:???菓子業界に限らずな。
0837無銘菓さん
03/03/08 14:45ID:CdFelxYW0838あぼーん
NGNG0840無銘菓さん
03/03/09 16:03ID:???0841無銘菓さん
03/03/09 18:04ID:0+YRWGUA0842ばった屋
03/03/10 14:14ID:???お昼寝中 やはり日本は平和です。
0843無銘菓さん
03/03/10 14:22ID:???0844無銘菓さん
03/03/10 14:28ID:F4EqJhp1石ぶつけて起こしてやってください…
事務は決算の後で引き続き死ぬほど忙しいのに…
0845冷菓問屋さん
03/03/10 20:35ID:EGMpBIBj冷菓は暇な時期なので。
ま、そんなことよりリベートください、おながいすます。
0848無銘菓さん
03/03/11 00:50ID:???商売も荒っぽい。
0849無銘菓さん
03/03/11 01:37ID:GlSBzkBJ0850ばった屋
03/03/11 02:37ID:???だから今日は 竹の塚のキャバクラで 大荒れYo
0851無銘菓さん
03/03/11 13:27ID:???0852無銘菓さん
03/03/11 14:46ID:???/(((///ノ/ンヽ,,
f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ __________
ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| /
ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | おやおや、竹の塚とは
f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < 僕の地元でもありぞっとしない
'ヒ______.ハ、_____ノ !!| | Meのヤング諸君には次回は
f' __,-ムー、_ ` ノ \ 僕も誘うよう苦言を呈しておく
ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____,// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ / |
0853神戸風月堂
03/03/11 15:17ID:???本当に、貴方の発言で迷惑しています。いい加減にしてください。貴方だというのは分かっています。
なぜ、そんな行為をするのですか?何故、ウソを書き込むのですか?嫌がらせはやめてください。貴方
方が築かれた100年の重みが貴方の行動によって、無くなってしまいます。もっと、自分が何をやって
いるか、人がどう感じているか、理解してください。治生さん、貴方の失望しました。
0854無銘菓さん
03/03/11 15:26ID:???在日ですか?
0855あぼーん
NGNG0856無銘菓さん
03/03/11 17:23ID:???プンプン
0857854へ
03/03/11 20:06ID:???あげ足とるのは、一流!脳みそ3流!
早く消えな!
0858無銘菓さん
03/03/11 23:33ID:???0859無銘菓さん
03/03/12 00:31ID:???すぐ見切りをつけて辞めてるぞ
0860無銘菓さん
03/03/12 20:53ID:???徐々に欠けていく皿の中の料理の食い合いだから。
0861無銘菓さん
03/03/12 23:45ID:???0862無銘菓さん
03/03/13 00:23ID:Upv8xd0i商品欠品は常習犯のうえ、悪びれる様子なしの学習なし企業。
そのうえ開き直る。
ぷっちょの売れ行きに調子乗っているのだろーけど。
0864か
03/03/13 01:56ID:???0865山崎渉
03/03/13 12:04ID:???0866無銘菓さん
03/03/13 13:20ID:BY2TSxtR山崎ひさしぶり ( ´,_ゝ`)プッ
0867川崎歩
03/03/13 13:29ID:???0868無銘菓さん
03/03/13 19:54ID:1xrRsVkZ0869無銘菓さん
03/03/13 20:57ID:???うるせー!
在庫もたいして犯してくれねーくせに!!
100ボールに10ボールサービスするんで犯してください。
おながいしまつ。
0870無銘菓さん
03/03/13 22:17ID:IR5UYVso欠品欠品欠品つづきのぼんくらメーカーのくせに在庫犯せだあ!
在庫犯せるのは、おまえのところの鹿大仏倉庫だろ、ボケ
0872無銘菓さん
03/03/13 23:34ID:J+ZC2VP90873mo,w,L
03/03/13 23:49ID:???早く逝けー
0874無銘菓さん
03/03/14 03:30ID:???コアラの方がいいです
0875無銘菓さん
03/03/14 08:33ID:AY5Wd+Ge0876無銘菓さん
03/03/14 09:51ID:q3jddTJu0877無銘菓さん
03/03/14 11:11ID:???そのへん聞かせてよ
0878無銘菓さん
03/03/14 11:50ID:???0879あぼーん
NGNG0880無銘菓さん
03/03/14 17:43ID:TJDAdJU82chで知るとは…HPもだめぽ。
0881無銘菓さん
03/03/14 20:43ID:???支援グループの中に○紅が入っているから、
帳合いが山☆屋に行ってしまうのではないかと (;゚Д゚))ガクガクブルブル
>>878
当面は大丈夫とのこと
0883無銘菓さん
03/03/14 21:09ID:4cKsGErJ0884ばった屋
03/03/14 23:09ID:???0885無銘菓さん
03/03/14 23:25ID:???0886無銘菓さん
03/03/14 23:54ID:???0887無銘菓さん
03/03/15 02:34ID:???0888無銘菓さん
03/03/15 14:36ID:???0889無銘菓さん
03/03/15 22:41ID:???T山、3S、☆屋
0890無銘菓さん
03/03/15 22:47ID:Xmmtzks80891無銘菓さん
03/03/15 23:44ID:/6HAX1Qz0892ばった屋
03/03/16 01:53ID:???0893無銘菓さん
03/03/16 02:13ID:P+6CEqsn本当です。
0894無銘菓さん
03/03/16 14:20ID:T5Ca+43W0895無銘菓さん
03/03/16 17:18ID:???0896無銘菓さん
03/03/17 00:25ID:???0897無銘菓さん
03/03/18 01:59ID:???0898無銘菓さん
03/03/18 08:11ID:J6gqdPjlところで東ハト案内には番台の名前がなかったような気がしるがなぜ?
俺の見落としだったらスマソ
0899無銘菓さん
03/03/18 08:12ID:???俺の見落としだったらスマソ・・・。
0900無銘菓さん
03/03/18 23:22ID:???0901無銘菓さん
03/03/19 14:42ID:uoQB/TCS( ´,_ゝ`)プッ
0902無銘菓さん
03/03/20 21:36ID:???勝手に安売りしやがって。
メーカーがなけりゃ商売も出来ないくせに。
0903無銘菓さん
03/03/20 22:43ID:jn7c6EGkじゃ、てめーのとこは小売と直取できんのかよ!
0904無銘菓さん
03/03/21 01:04ID:???実際はどうよ?
0906無銘菓さん
03/03/22 01:15ID:???0907無銘菓さん
03/03/22 02:35ID:kgQBo8R80908もと仮死業界人
03/03/22 08:10ID:C7qQZTiH0909無銘菓さん
03/03/22 09:50ID:WytpL/q+これといって看板商品もないし。
私もここの会社の製品は買った記憶ないです。
でもつぶれるとなんかさみしいですねー。
0910無銘菓さん
03/03/22 10:08ID:jTqt4fBU0911無銘菓さん
03/03/22 10:56ID:l8rhFSXr通してるメーカーもあるよ。
0912ばった屋
03/03/22 17:24ID:???0913無銘菓さん
03/03/23 10:52ID:???0914無銘菓さん
03/03/23 15:49ID:???0915無銘菓さん
03/03/24 23:11ID:???0916無銘菓さん
03/03/26 01:25ID:lZL+7TzQ0917ばった屋
03/03/26 15:18ID:???だけど まだ 買います Yo!
0918無銘菓さん
03/03/26 15:26ID:UN0AVpn9で、今何が一番倉庫にありますか
おしえてくださーい ъ( ゚ー^)
0919ばった屋
03/03/27 01:23ID:???0920>919
03/03/27 21:38ID:???0921無銘菓さん
03/03/28 00:26ID:VBgJsjYj0922無銘菓さん
03/03/28 13:00ID:c8EGya9L0923ばった屋
03/03/28 20:46ID:???ベッカムセール
0924無銘菓さん
03/03/28 21:12ID:???社長に2chを見せることになった....
....(略)....
....ヒマな人しか読まない便所の落書き扱いにされて助かった
0925無銘菓さん
03/03/28 23:04ID:9tWNhFjs0926無銘菓さん
03/03/29 17:34ID:9lHIxHFd0927無銘菓さん
03/03/29 20:42ID:oq5jS3qA0928無銘菓さん
03/03/29 21:22ID:RvJZEFLy0929無銘菓さん
03/03/29 22:07ID:/OkCeNBz年々凄いわ…
今日、1:1で1車買ったで(w
0930無銘菓さん
03/03/29 22:42ID:wcrkhWE20931無銘菓さん
03/03/30 00:51ID:Ec8ybNvE山☆屋 仕事増えて良かったね
0932無銘菓さん
03/03/30 08:58ID:???新規導入&カット地獄。
くだらねえデータ見せられ地獄。
陳列応援地獄。
0933無銘菓さん
03/03/30 20:15ID:/J65XjeL0934無銘菓さん
03/03/30 20:16ID:Iwc4szpH入手しました!!
未放送!はみでてるって!
0935おっさん
03/03/30 20:48ID:HKmiZ0hs0936無銘菓さん
03/03/30 21:01ID:Ec8ybNvE0937おっさん
03/03/30 21:40ID:HKmiZ0hsうぉるMも大手5社は別にして、問屋なしでは商売できないって聞きました。
でもAEは問屋はずす考え?
でもでもやっぱ日本の問屋って必要!
だったら陳列応援・バイヤーお手伝いは少なくして機能強化!
0938無銘菓さん
03/03/31 00:15ID:???しかし現実的にある程度は問屋がないと俺らメーカーは
やっていけねぇよ
0939無銘菓さん
03/03/31 13:14ID:3yqaAvTz(´-`).。oO(・・・しみじみそうオモターヨ・・)
0940ばった屋
03/03/31 19:04ID:???菓子メーカーお金無し
0941出会いNO1
03/03/31 19:13ID:weIxYgx4女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
代理店募集中
貴方も月100万円稼げる!
http://asamade.net/web/
0942無銘菓さん
03/03/31 23:41ID:???元気ですかー!
処理終わったらお金払うからねー!
0944無銘菓さん
03/04/01 00:07ID:vPBrTRWeオンラインでぷっちょを買える問屋さん
ご存知でしたら教えて下さい。
0945無銘菓さん
03/04/01 22:58ID:???0946942
03/04/01 23:54ID:???どこのどなたかは存じませんが、まかせてくれい!
君と僕との仲じゃないかぁ!
で、皆様方の新入社員はどうよ?
まだ夢を抱いてるのかい?
0947無銘菓さん
03/04/02 08:28ID:zHPR79hu漏れのところ!
( ´,_ゝ`)プッ
0948無銘菓さん
03/04/02 21:25ID:eUWw3UpS今年には逝くと思ってたけどねぇ
あぁ、やだやだ
0949ばった屋
03/04/02 23:10ID:???拝啓 時下貴社いよいよ御隆盛のことと大慶に存じます。平素はなにかとお引立てに預かり厚くお礼申し上げます。さて このたびの3月決算大処分セールに絶大な御協力を頂き心から感謝致しております。
0950無銘菓さん
03/04/03 01:13ID:???0951ラーメン大好き@名無しさん
03/04/03 01:45ID:bPfminwA欠品メーカー味●糖
0952無銘菓さん
03/04/03 03:24ID:PxPN1In1“「森永自信作だったのですが売れ残ってしまい給料が出ません」と涙ながらに社員の方。
ドンキホーテは全部買ってあげました。”みたいなメッセージ付きで・・・
0953無銘菓さん
03/04/03 09:01ID:CKOu5rmd0954冷菓問屋さん
03/04/03 14:58ID:/vZ3xU6gリベートや現添くれない、営業も尊大なG
0955無銘菓さん
03/04/03 15:01ID:ZOdwAqkghttp://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
0958無銘菓さん
03/04/04 01:47ID:h0W1l1MF同じく味○糖に一票。あと金棒も。
0960無銘菓さん
03/04/07 18:52ID:xNnw96sfまあ 業績はそんなに 悪くないんやけど。
営業所で待遇違いすぎやからな。
地方はきついで。
取引先もな〜やし<笑>
しんどいわ。
0961無銘菓さん
03/04/08 15:02ID:0xDAHl+q可能なんでしょうか、それとも人気商品だと抱き合わせとかやっぱされちゃうのかな?
0963無銘菓さん
03/04/08 16:39ID:???0964無銘菓さん
03/04/08 18:08ID:KWnZH2Iuレスありがとうございます
ちなみに食玩ちまたで流行ってるっていうけどホントのところどうなんでしょう
教えてちゃんですいません
0965無銘菓さん
03/04/08 21:59ID:HgcXemCPDって大〇?
もっとやばいとこってどこよ?
0966無銘菓さん
03/04/08 22:00ID:O12A7XwVhttp://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
http://www.net-de-dvd.com/
0969無銘菓さん
03/04/12 10:24ID:???逝きそうだね。倉庫空けてまってなきゃ
どうしてぶる凡の企画ものってこうなのかね?
伝説の(w ジ・オーディションとかさ(ww
0970無銘菓さん
03/04/12 14:51ID:???0971ばった屋
03/04/12 22:44ID:8R1ypMoWその他皆さんも お待ちしております。
0972無銘菓さん
03/04/13 00:52ID:ueB5Y/vr0973ばった屋
03/04/13 01:02ID:ujhFT12jなれません。
0974>972
03/04/13 09:38ID:???仕事もまともにやったことないのに勝ち組もなにもないでしょ(w
うちの会社の京王君は営業のくせに得意先とのコミュニケーションが
全くとれないので、事務方に廻されたらとっと自己あぼーんしますた。
しかし会社もこんなヤシとるなよな〜。
0975無銘菓さん
03/04/13 09:52ID:???0977無銘菓さん
03/04/13 19:46ID:???学歴なんて関係ない。
いかに月末倉庫に入れるかそれだけさ
0978無銘菓さん
03/04/13 21:23ID:mw++OXGM持ち前の性格は明るく友人も多いので営業が
自分には向いているんじゃないかと思ってます。ただ気になるのが社内の
雰囲気なんですけど、ぶっちゃけどうなんですかね?
ご存知の方いますか??
0980無銘菓さん
03/04/13 23:57ID:???皆も書いているように、社会に出れば学歴なんか関係ない。
仮に関係あるとしても、M社には貴方よりも学歴が上のT大卒がゴロゴロしてるヨ。
T大卒と言ってもピンキリだけどね。
社内の雰囲気も営業所や支店と本社では全く違う。
営業所ではドロ臭い営業をやるしかないでしょう。
ここにカキコしてるような流通の人たちや小売店のおっさんの相手をするわけです。
そこで優秀な成績をおさめると本社勤務できたりします。
本社はヒマな人と忙しい人がハッキリ別れますが、活気はあると思う。
来年秋には京橋の新社屋。
0981名無し
03/04/14 17:39ID:???0982無銘菓さん
03/04/14 20:52ID:4dGM5+rB次スレ頼むぞ
ソースは>953 てこっれてソースっていうんか?
0983無銘菓さん
03/04/14 21:34ID:UObQAYcKまあ、いますぐどうってことはないと思うが、
人がバタバタやめすぎではあるな。
男女問わず。
Lのところにスタッフつけてるが意味ないし。
0984無銘菓さん
03/04/14 22:59ID:???ワンマン社長逝ったら、会社も逝くが…
ここはDがアウトでも切り抜けそうだが…
どうよ?
0985名無し
03/04/14 23:47ID:???結構信頼していた営業がやめてるから
不安に思ってるよ!!
0986無銘菓さん
03/04/15 00:40ID:EkKqbUvVかなりやめてるよね?
そこそこの得意先持たせてもらってるのに
やめてくから、やっぱ普通じゃないんじゃないかな?
0987980
03/04/15 01:51ID:???どーやればいいの?
0990客
03/04/15 12:54ID:???陳列応援来てる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。