トップページcandy
28コメント6KB

袋菓子の王道【しるこサンド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001102/02/17 17:06ID:L5+UaTNR
について熱く、あるいはマターリと語ろう。

松永製菓 公式HP
www.matsunaga-seika.co.jp
0002N2号 ◆codU65cw 02/02/17 18:59ID:lzYvjZV/
今日も2ゲトできた わーい。
ちなみにしるこサンドしらない。
0003無銘菓さん02/02/17 23:53ID:QpOqtJcj
げ、食べたい!
売ってるの見たこと無いぞ。
0004無銘菓さん02/02/18 00:34ID:k66EZjmZ
おーーー!
最近目撃してないな〜
最後に買ったのはどこだったけなぁ〜
0005無銘菓さん02/02/18 01:05ID:V+pQz/kN
見たことはあるが食べたことがない。
アンが固そうだしどんなもんなのかね?
0006無銘菓さん02/02/18 06:37ID:rdgmnL8r
イトーヨーカドーの自社ブランド菓子みたいなコーナーで同じものを見かけた。
0007無銘菓さん 02/02/18 09:54ID:r0l31OQf
名古屋友人のお土産でもらいました。
今は、個別包装のしるこサンドがあるんだね。
0008102/02/18 13:27ID:vD6Eo5Og
漏れ現在、名古屋市民だが、さすがにこっちじゃ定番商品。
よその地域で見かけるのは極めてまれ。
リアル消防の頃、初めて食ったとき感動したもんな。
しかし郷里でもめったに見かけない。
0009無銘菓さん02/02/18 13:41ID:9/7XjoBA
あのラジオCMかわいいけどかわいくない。
東海限定ネタと思われ。
名古屋から大阪に昨年からきてるがやっぱ名古屋にしかないくさいYO!
0010無銘菓さん02/02/18 20:10ID:sub9zj/F
さっき会社のHP見に行ったけど、めっちゃ食べてみたい!!
マジであんこ好きにはたまらないお菓子だね。
スガキヤ(ダイスキ)といい、美味しい物が多い名古屋の人がうやらまし〜
近くにミニストップは無いし、本社でも通販はしてないし、
どっか別の所で通販している所無いかな…
0011無銘菓さん02/02/18 21:08ID:2zkrzOPV
昔、三重県出身の友人が、里帰りするたびに持って帰ってきていた。大阪では、だれも知らなかったのだが、一度だけスーパーで見かけたことがある。ちなみに、その彼女は、うぐいすボールを大阪にくるまで知らなかった。
0012名銘菓さん02/02/19 14:51ID:4UpbyTLT
♪♪♪ パリリン・パリリン しるこサンド
    餡入りサンド パリリンリン
    まつなが〜まつ〜ながの しる〜こサンド♪♪♪

だったっけ・・・・
0013無銘菓さん02/02/19 22:08ID:8LYETfm1
名古屋の人ってあんこ好き?
喫茶店でもあんこトースト出るんでしょ?
0014無銘菓さん02/02/19 23:19ID:???
あれって、名古屋ローカルだったのね・・・今初めて知った。
わたしは静岡県浜松出身、東京在住10年だけど・・・
(浜松はわりと名古屋圏)
そういえば最近みてないと思った。
0015名無し番長02/02/20 11:52ID:CBlPbdMR
個別包装されてて、包装にお碗みたいな絵が書いてあるやつ?
0016無銘菓さん02/02/21 00:49ID:???
名古屋に長年住んでるので、しるこサンドはよく見かけるけど
一度も買ったことがありません。
おいしいものだったのか〜。
あんこ好きだし、今度買ってみよう。
0017無銘菓さん02/02/21 20:56ID:zS/H1mbV
今池の100円ショップでうってるよ
0018名銘菓さん02/02/22 15:24ID:L20/upDa
急激にしるこサンドが食べたくなった。
後で、スーパー行って 買ってこよっと!!!
0019無銘菓さん02/04/08 23:09ID:WfsKQS0q
しるこサンドうまいage
0020無銘菓さん02/04/20 07:43ID:UYYkdUgb
インスタントのしるこ好き
0021無銘菓さん02/05/06 04:49ID:???
福島のおばぁちゃん家にあった。
おいしかったけどカロリーすごいよね・・・しるこサンド
0022無銘菓さん02/05/24 16:48ID:9Ma6+jwM
牛乳飲み飲み、しるこサンド。これ最強。
まぢで止まらなくなるよ。馬ー!
0023製菓02/05/24 19:08ID:Q4BlqzbG
しるこサンドの食べた時の、あの歯ごたえの良さはたまらないなぁ!!
0024無銘菓さん02/07/23 22:43ID:YaxDYA7r
しるこサンド・・・昔はもっと濃厚な味がしたような気がするのは俺だけですか?
もっと甘くて、塩がいっぱい振ってあったよな気がすんですケド。
10年ぶりに食ったが納得いかん!
0025無銘菓さん02/07/24 02:45ID:???
しるこサンド、あんこ少なすぎ。
しるこの味がしないよー。
しょっぱいビスケットの味ばっかり。
0026無銘菓さん02/07/27 22:49ID:???
しるこサンド、大阪人に知ってる?って聞いたら知らないっていわれたのに、
なぜか福岡の田舎のスーパーで売ってるのを見かけた。驚いた。
トヨタ系の工場が近くにあるせいなのか?
0027無銘菓さん02/09/12 21:00ID:yuxwvcUn
公式HPの掲示板ににリンクが貼ってあった。
ここでも盛り上がりたいものだね。
某株掲示板でも話題になってるみたいですけど、
負けたらあかんよ。

http://www15.big.or.jp/~kaini/kaini/kai.cgi
0028もぐもぐ名無しさん02/10/06 23:07ID:2TJW8bSE
三重出身です。子供のころおばあちゃんと一緒におやつによく食べました。
しみじみ。あっ、おばあちゃん今も元気です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています