トップページcandy
1001コメント322KB

☆★チーズケーキ・チーズ味★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷凍マニア02/01/26 12:54ID:iPhLUWwQ
チーズ大好き。
チーズケーキはあつあつでもおいしいけど、
冷凍もおいしいよ。
お菓子はチーズ味が一番だよね。
0773無銘菓さん02/10/20 18:54ID:kfhG35ZX
http://yahooo.s2.x-beat.com/
0774無銘菓さん02/10/20 19:24ID:???
千趣会の話題で盛り上がってますね!
私は今月入会組だけど、ケーキサーバーは入ってなかったよ。

アントルメ・ママンはまぁまぁかな。760さんの卵タルトの表現がぴったりかも。
箱が可愛かったのでチーズケーキ焼いてクール宅急便で弟に送ってあげました。
0775無銘菓さん02/10/20 20:46ID:???
>>772
ありがとう!
0776無銘菓さん02/10/20 22:28ID:xYleip0X
セブンのレアチーズケーキ変わったけど、レアってベイクドみたいなの?
前あったセブンのしっとりチーズケーキだっけ?あれは好きだったんだけど、
レア食べれるかなぁ。
077775902/10/20 22:48ID:lq3C47oI
やっぱりウマイ。アントルメマンマ。
0778>>77402/10/20 23:18ID:lq3C47oI
あなたの弟になりたい。
0779無銘菓さん02/10/20 23:39ID:lq3C47oI
>>777
アントルメマンマ
もとい
アントルメ・ママン
0780無銘菓さん02/10/21 14:26ID:tbmQ9oGQ
アントルメ・ママン、おいしいけど期待ほどではなかった…。
生協で売ってるチーズケーキの味に似てるかも。
先月のガトーしらはまが結構おいしかっただけに、う〜ん。

ゑくぼはどっしりして濃いけど、確かに少しパサついてる、
というかモサモサしてます。
個人的には好きですが送料(クール便)を考えると高い…。
値段は1本2500円+送料850円+消費税125円=3475円 …。
0781無銘菓さん 02/10/22 21:59ID:5nngOmiP
どなたかネットで販売しているカナダ産メイプルシロップチーズケーキ
食べたことありませんか?
かなり気になるチーズケーキでつ・・・。
0782無銘菓さん02/10/22 22:30ID:2Fyg9Tcy
セブンイレブンのNYチーズケーキ食べますた。
あまー
0783無銘菓さん02/10/23 23:04ID:2Uclra8T
>>749 このチーズケーキ、たしか4000円のもあるよ。
12000円のは、かなり分厚くて大きい!
まわりの生地(ビスケット?)が独特な味がするから
好き嫌いがあるかも。チーズ部分は…さすがにおいしいよ!

今日は富良野にあるフラノデリスのドゥーブル・フロマージュを
食べました!おいしかったー!!あんまり期待してなかったのが
よかったのかもしれないけど、ひさしぶりに ひと口食べて
目がらんらん♪そして『おいしーーーー!!』

一番下に控えめなスポンジ(これがまた、オイシイ)、その上に
固めのチーズケーキ、トップはマスカルポーネベースのムース!
小さなホールで、4〜5.6人分かな。
0784冷凍マニア02/10/24 00:57ID:gsdkI9kU
誕生日だったので、同僚からシェ・シーマのチーズケーキもらいました。
ウマママママ・・・・(゜д゜)ウマー
みんなありがとう
0785無銘菓さん02/10/24 10:00ID:ITpf8c2L
千趣会、先週からスタート。
ガトーしらはま、美味しかったー!!
チーズケーキファクトリーは近いからナンだけど、
買いに行く手間が省けていいや(w
変更の表は入ってなかったけどケーキサーバーは入ってましたよ。
0786無銘菓さん02/10/24 10:15ID:Ky7RkKxl
なんで、先週なのにガトーしらはま?
もしかして、申し込みの時期がずれても、人によって
ガトーしらはまだったり、アントルメママンだったりするのかなぁ?
「そんなにたくさん焼けません!!」ってケーキ屋から苦情が出て、
お届けパターンがいくつかあるとか。
0787無銘菓さん02/10/24 12:11ID:Rre2rqhK
家の本棚あさってたらホルトハウス房子のレシピ本みつけた。
チーズケーキのレシピも載ってたよYO
0788自作派漏れ!02/10/24 19:12ID:n+Gn0/5Z
みなさんこんにちは!
今日、ドトールのプレミアムレアチーズケーキを食べました。
ボトムにほのかなシナモンの香り。
酸味もマイルドで、舌にまとわり付くようなネットリ感は、
漏れの理想の味と食感ですた。
美味しいよ。
お手本を見つけた。 この味を目指そう!
0789無銘菓さん02/10/24 21:38ID:pNLXe2G4
>>787
うpして!お願い!!
0790無銘菓さん02/10/25 14:22ID:???
>789
787さんじゃないけど、
家にも『ホルトハウス房子のお菓子』っいう本ある。
著作権侵害になりかねないからレシピをウプするのは控える。

けど、ポイントだけ
普通にチーズケーキを焼いた後、アラ熱をとり、
その上にサワークリームと粉砂糖を良く混ぜたものを
流し込んで表面を平らにして、5〜6分焼くってところ だと思う。
0791無銘菓さん02/10/26 01:12ID:3Ul+dr+L
>>783
フラノデリス!!
私も物産展で買ってみたら、本当においしくて感激したよ。
店員さんに「郵パックでも買えるよ」って申込書もらった。
通常のお値段プラス千円かかっちゃうみたいだけど、
申し込んじゃおうかなあ。
ああ、思い出したらまた食べたくなったよー。
0792冷凍マニア02/10/27 15:27ID:9MYhQTX2
age
0793無銘菓さん02/10/27 16:16ID:???
>>789
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/981488819/513
0794主婦のサークルです。02/10/27 16:39ID:y3lVrrKu
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
0795無銘菓さん02/10/27 18:09ID:O6tVITx8
千趣会のチーズケーキの会に入りたいんですが
どのカタログを請求すればいいんでしょうか?
友達が持ってたマンスリークラブとベルメゾン
生活には載ってなかったのですが…
教えてちゃんでスマソですが、お願いします。

アンリ・シャルパンティエのチーズケーキを
昨日食ってきました、ウマーでした…
0796>>79502/10/27 19:05ID:OwnKqd8H
カタログには載ってなくて、独立した小冊子のようなものが
友の会の紹介記事+申し込みハガキになっていました。
専用の申し込みハガキだったような・・・。
新しいカタログを送って来たときに同梱されてました。
同じようなもので「讃岐うどん」とか「餃子」とかがあり、
これらを見たことがあれば、あれと同類です。
ネットでも注文できません。
フリーダイヤルで直接尋ねた方がいいかもです。
0797無銘菓さん02/10/27 23:51ID:sJKMZviu
千趣会チーズケーキの会 0120-11-1000だよ。
079878702/10/28 00:03ID:AgkJ16Px
>>789
遅ればせながらうpしますね
「チーズケーキ 直径25a 深さ4aのパイ皿1枚

【パイ生地】 
グラハムクラッカー…13〜14枚、砂糖…大さじ4、シナモン…小さじ2、バター…大さじ10
【フィリング】
クリームチーズ…700c弱、砂糖…1と1/4カップ、卵…3個、バニラエッセンス…少々
【トッピング】
サワークリーム…1と1/2カップ、砂糖1/3カップ、バニラエッセンス…少々
079978702/10/28 00:04ID:AgkJ16Px
>>798続き
<下準備>
1.クリームチーズはボールに入れて室温に5〜6時間おき、柔らかくする
2.オーブンは中火・強にセット
<作り方>
1.グラハムクラッカーを1、2枚ずつワックスペーパー(*キッチンペーパー?)
  にはさみ、上から綿棒でたたいて細かくする
2.1をボールにとり砂糖とシナモンを加えて混ぜ、さらにバターを少しずつ
  塗りこみよく混ぜ合わせる
3.2の生地を手のひらを使って叩くようにしながらパイ皿の底と側面に硬く敷く
080078702/10/28 00:05ID:AgkJ16Px
>>799続き
<フィリングを作る>
4.柔らかくしておいたクリームチーズに砂糖を加え、泡立て器でよく混ぜる。
5.4に卵を1個ずつ割りいれ更に良く混ぜる。バニラエッセンスを加え、
  だまの無い様なめらかになるまで混ぜる
6.5を3に流しいれ、中火強のオーブンに入れる。20〜25分焼いて取り出し
  ふくらみを落ち着かせる
7.オーブンを強火にセット
<トッピングをつくる>
8.トッピング材料全部をボールにとって良くかき混ぜ合わせ、これを6に流しいれる。
  オーブンに入れて5分焼く。このとき、生地が少々焦げるのでアルミホイルをかぶせて焼くと良い。
9.冷ましてから冷蔵庫に入れ、一晩寝かす

参考:「私の西洋料理控え」著者・ホルトハウス房子 発行所・文化出版局
   
昭和51年発行だって…私の生まれる前だYO…
080178702/10/28 00:08ID:AgkJ16Px
以上、ホルトハウス房子のレシピ本にのってたチーズケーキレシピですた。。。
080278902/10/28 01:01ID:hXzRKLSM
>>801さん、ありがと!ありがと!
大切に保存しとくよー!
S51>私が小学校に上がった年w( ´Д⊂ヽ
080379302/10/28 09:35ID:???
>>789
なんだよ、オイラのことは無視か?別にいいけどさ・・・
最近2ちゃんのどこかで見たような気がすると
思ってがんがって探したのにな。
貼ったのは料理板のチーズケーキスレだ。
ブラクラじゃないから安心してくれよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
0804無銘菓さん02/10/28 18:32ID:???
>793
おいらちゃんと見たよ!789たんじゃないけど…
がんがったな、がんがったな。ありがとうな…・゚・(ノД`)・゚・。 \(゜±゜*)

>801さんもありがとんな〜

水曜日休みだから張りきって作らせてもらいまつ
080580102/10/28 20:00ID:m2DDsCHF
>最近2ちゃんのどこかで見たような気がすると
>思ってがんがって探したのにな。

>>793さんお疲れ様です〜!
わわ、ホントだ。レシピ板にあるね。。。(・А・;)
080680102/10/28 20:35ID:m2DDsCHF
昨日はチーズケーキ晒すので力つきてしまったんですが、
他に載ってたのでそちらも、うpしておきますね。
板違いかもですが、流れということで(^_^;
資料は同じ「私の西洋料理控え」著者・ホルトハウス房子 発行所・文化出版局より。


「ソフト・チーズケーキ・アプリコットソース 直径16a 底の直径13a深さ12aのシャルロット型1枚皿」

バター…大さじ1、グラハムクラッカーを叩いて粉状にしたもの…1/2カップ、クリームチーズ…700c弱、
砂糖…1と1/3カップ、卵…2個、レモンの絞り汁…1/2カップ、レモンの皮(おろしたもの)1個分
バニラエッセンス…少々

アプリコットソース用
アプリコットジャム…1/2カップ、砂糖1/4カップ、ラム酒(アプリコットブランデー)…大さじ2
レモンの絞り汁…大さじ2、いちご…適量

080780102/10/28 20:36ID:m2DDsCHF
>>806続き
<下準備>
1.シャルロット型に大さじ1杯のバターを塗り、グラハムクラッカーの粉を全体にふりかけ
余分な粉を落とす
2.クリームチーズはボールに入れて室温に5〜6時間おき、柔らかくする
3.オーブンは中火・強にセット
<作り方>
1.柔らかくしておいたクリームチーズに砂糖を加え、なめらかに練り混ぜる。
2.1に卵を1個ずつ割りいれ更に良く混ぜる。だまの無い様なめらかになるまで混ぜる
  ダマが出来た場合はいったん裏ごす
3.2にレモンの絞り汁、レモンの皮(おろしたもの)、バニラエッセンスを加え更によくまぜる
  これを型に流しいれ、表面をきれいにならす
4.大き目の耐熱容器を用意。
  この中に3の型をいれ、シャルロット型が2/3ほど隠れるくらいに湯を注ぎいれ、湯煎の状態に。
  これを鉄板にのせてオーブンに入れ、1時間20分〜1時間30分ほどかけてゆっくりと蒸し焼く。
  ☆オーブンの火が強すぎるとなめらかに出来ないため、火加減には注意する。
5.焼きあがったらオーブンに入れたまま30分ほどおいてから、取り出す
  湯をはずし、完全にさめてから冷蔵庫へ。一晩ねかす
080880102/10/28 20:37ID:m2DDsCHF
>>807続き
<アプリコットソース>
6.鍋にアプリコットジャム、砂糖、水1/4カップ強を入れて火にかける。
  混ぜながらひと煮立ちさせ、いったん金網でこす。
  ラム酒とレモンの絞り汁を入れる
7.いただく1時間くらい前に、5を型ごと湯につけ、湯煎の状態にして1〜2分火にかける。
  型の内側に塗っておいたバターがとけ、中身が微かに動いたところで、湯から取り出し
  皿をかぶせて一気に返し移す。コレをもう一度冷やす。
8.いただく直前にケーキの上面と周囲にイチゴを飾り、アプリコットソースをたっぷりとかける。
  残ったソースはめいめいで切り分けたケーキに好みでかける
0809無銘菓さん 02/10/28 20:57ID:???
801さんレシピありがと。(^o^)丿
さっそく作ってみます。カロリー高そうだけどw


せめてレシピ晒すときは、ホルトハウス○子とかいうように
伏字の部分を入れといたほうが、無難ですよ。
D○Cの件もあることだし。訴えられたら2ちゃん大変でつ・・・。
0810無銘菓さん02/10/28 20:58ID:ikb2SDzI
>>801
激しく神認定!!おつかれ!
081180102/10/28 21:52ID:m2DDsCHF
>>809
げ。訴えられたらどうしよう…うっかりしてますた…
>>810
神なんて勿体無いお言葉です(*^_^*)
0812無銘菓さん02/10/28 21:55ID:n644t0Bj
ここを読んでいてヨハンのチーズケーキ食べたくなって
成城石井でヨハンのチーズケーキ買って食べたよ!
プレーンみたいなの食べたんだけど、
ベイクトとレアの間みたいだった。
あんまり甘くもなく濃くもないんだね。
ヨハンのお勧め種類とかありますか?
0813無銘菓さん02/10/28 22:29ID:???
>>812
ヨハンおいしくないよ。全部。
0814無銘菓さん02/10/29 01:30ID:sBZbNa5g
>>811
大丈夫。訴えられるのはひろゆきだから(多分)
あぼーんされるかなー。
その前に保存しとこうっと。
おつかれ、ありがと!
0815無銘菓さん02/10/29 08:56ID:XuOM7faO
チーズケーキ味のコーンフレーク発見!
ただそれだけ。買わなかった・・・
0816無銘菓さん02/10/29 22:44ID:9wHPJTBO
大丸で売ってる「雪ウサギ」がウマイ!
餅の中にチーズが入ってるの!
食べたいけど太るなあ
0817無銘菓さん02/10/30 20:56ID:DKncrDhJ
明日ケバチケが来るー楽しみー
0818無銘菓さん02/10/30 21:02ID:SEKGDZvU
食べたことないけど友達が「すっごくウマ!!」って言うの。
東京バナナが出してる「チーズうさぎ」っていうんだけど。
ttp://www.grapestone.co.jp/tokyobanana/syouhin/syouhin2.htm
今度東京行ったら買ってみようと思ってます。
0819無銘菓さん02/10/30 21:11ID:CaVOy500
>>815
買ったよ!おいちいよ。
0820無銘菓さん02/10/30 21:17ID:+EWaVjrV
ホルトハウス房子のチーズケーキのレシピ、むかーしノンノに
載ってたチーズケーキのレシピと似てることに気づいた。
ちなみに加藤千恵さんのレシピで、生地にシナモンはなし、
卵は卵黄のみ使用、レモンと洋酒を使用、とかが違うところ。
今度作ってみようかな。
0821無銘菓さん02/10/31 06:59ID:???
>818
東京ばなな系で(゚д゚)ウマーなものってあるのかな…。
ばななのやつも、苺のやつも、プリンも、げろマズだったよ。
0822無銘菓さん02/10/31 17:03ID:OHT7hNak
ホルトハウス房子のレシピでつくってみたら(゚д゚)ウマーでした。
>>793のリンク先の半分の量で18cm型で。
ただクラッカーの部分がやや油臭くなってしまった…。型が
古いせいかな…?
0823bloom02/10/31 17:06ID:uJM0TB65

http://homepage.mac.com/bloombloom/
0824無銘菓さん02/10/31 17:25ID:xwzOCQY7
>819
ざくざくチーズケーキ?
いいかも。買ってみよう
0825もな ◆ew1PMONAhE 02/10/31 17:53ID:???
参上パピコ!!
0826無銘菓さん02/11/01 17:02ID:mcN19Nh4
コージーコーナーのプチケーキのNYチーズケーキはかなりオイシイ・・!
0827無銘菓さん02/11/01 19:05ID:aWBXzwPB
デザートスプーンってとこでチーズケーキ注文してみました。
http://www.cakeshop.co.jp/mag.html
しかし注文した後に「ハーフ&ハーフ」を発見。
欲張りなので追加注文したくなる罠。・゚・(ノД`)・゚・。
0828無銘菓さん02/11/01 19:06ID:???
↑うわ、失礼。TOPのURLはこっちです(;´Д`)
http://www.cakeshop.co.jp/
0829無銘菓さん02/11/01 20:35ID:bWE+Qggq
モロゾフのチーズケーキ今日と明日限定ですごく並んでた
10月限定のはずのパンプキンプリンが何故か売ってたが
0830無銘菓さん02/11/03 02:04ID:???
ホルトハウスのチーズケーキ作ってみました。
ちょっと甘い気がするので、砂糖を減らしたほうが良いかもしれません。
冷蔵庫で2日おいたらさらにウマーでした。
また作ろうと思います。
0831ぱくぱく名無しさん 02/11/04 09:36ID:hp5yAFTJ
ローソンのニューヨークチーズケーキ
ぼってりした食べ応え、しっとりまろやかで(゚д゚)ウマー

ただ、2個入りのため値段が350円
1個で売れ、1個。
0832無銘菓さん02/11/04 09:43ID:???
>>831
それドコのコンビニでも対外売ってるよ。
ヤマザキのヤツじゃん
0833無銘菓さん02/11/04 12:41ID:kHEsjKgs
なにげコージのプチレアも好き
0834無銘菓さん02/11/04 14:22ID:DLSmqNVQ
オンラインで買える美味いスフレチーズケーキ
教えてーな!頼みます。。。
今寝込んでて、買いに逝けません。。。誰か教えて。。
0835無銘菓さん02/11/05 22:39ID:9PaWJsd3
1発ageときます!
0836無銘菓さん02/11/07 22:49ID:AWaJuKQv
>816
雪ウサギ、おいすぃーです!
緑茶や、中国茶と食べました。
ちなみに、上野駅でも売ってます。
0837無銘菓さん02/11/08 00:43ID:1EE0vyQu
昨日の新聞に載ってた。

「チーズフェスタ2002」入場無料。
会場:青山スパイラルホール 11月11日(月)11:00〜20:00
              11月12日(火)11:00〜19:00

・世界各国のチーズ200種類が大集合!
・各国自慢のチーズ・チーズ料理の試食! (20分ごと)
・プロが答える保存方法やワインとの相性!
・美味!チーズのアレンジ紹介! (30分ごと)

ttp://www.cheesefesta.com
0838無銘菓さん02/11/08 01:19ID:???
あつーい緑茶とカマンベールチーズを食べると美味しい
0839無銘菓さん02/11/08 01:30ID:pGAuWF2G
ハウステンボス タンテアニーのカースケイク(ベイクドチーズケーキ)激ウマ
0840無銘菓さん02/11/08 09:38ID:pph3Au6L
おいしいよねぇ。↑
今月末には千趣会から届くから、楽しみーー
0841無銘菓さん02/11/08 12:18ID:2IbYf+HG
>836
そうなんですか?今度は上野で買お-☆
駅の中ですか??
0842もな ◆ew1PMONAhE 02/11/08 14:38ID:???
シャトレーゼ安すぎ。(゚д゚)ウマー
0843無銘菓さん02/11/12 23:07ID:???
ケばチケ、(゚д゚)ウマー かった!
買って良かった(´∀`)
手作りコロッケ(じゃがいもは北あかり)も(゚д゚)ウマー
中にカマンベール入れて、チーズがとろ〜り。
チーズマンセー
0844無銘菓さん02/11/14 13:06ID:s5kdmwvk
今上沼恵美子のオシャベリクッキングで
「チーズ白玉」やってるよー。
0845無銘菓さん02/11/14 19:15ID:???
デザートスプーンのチーズケーキ、美味しかったです(´∀`)
0846無銘菓さん02/11/16 13:20ID:gjM8tTh7
只今ベイクド焼き上げ中。
イイ香りがしてきました。
前回作ったときはマッタリ感が足りなかったので
今回はクリームチーズ多めでサワークリームをトッピング
して見ます(房子風)
小麦粉だとかコーンスターチだかは
膨らませる為?今回入れなかったんですが。明日が楽しみ♪
0847  02/11/16 18:06ID:U3xWnOYf
ガイシュツならすみません。
中野にあるチーズケーキ専門店「シュン」
ここは種類が多くて迷うけれど
どれもはずれナシの美味しさ。
自分は「ジャーマン」が好きかな。
どってりこってり濃厚系ベイクド。
あと、意外な所で「チョコレートチーズケーキ」
チョコとチーズって
どちらも個性強くて相性はちょっと???
と思ってたら、けっこう美味しかったです。
0848無銘菓さん02/11/16 18:11ID:5d3hNJEj
栃木県日光市の明治の館のニルバーナ(チーズケーキ)、
ウマイ!
濃厚だからたくさん食べなくても満足。
ファンの方、いますか?
0849無銘菓さん02/11/16 18:39ID:1M7nS2oJ
学芸大学の近くでジイさんバアさんがやってる激ウマの店名おしえて
0850無銘菓さん02/11/16 21:50ID:hamTCBZe
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
0851無銘菓さん02/11/16 21:54ID:wfB38mCr
お勧めです。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=3683
0852無銘菓さん02/11/16 22:21ID:GeooKUob
>>848
私も大好きです。すっごく美味しかった。
あのチーズケーキを都内で買える場所って
どなたかご存知ですか?
0853無銘菓さん02/11/17 00:36ID:cRtVJ9r5
資生堂パーラーのチーズケーキって3cmくらいの正方形でちっちゃい
んだけど超ウマ−。でもあれで1個250円はなぁ。。。1口で食べ終わっちゃう!
085484602/11/19 22:38ID:smwhCvMA
今更ですが失敗しました・・・。ふっ。
サワークリームの焼き上げ時がわからずどんどん焼いてたら
泡立ち始めて焦げ始めておまけに下の部分にすが入っちゃった・・・。ムキー
どこで焼きあがり!って状態だったのかなぁ。今もってわからん。

それでも味は良かったので何とか食べ終わったと思ったら
今日千趣会のチーズケーキ(ガトーしらはま)が届きました(w
本当はケーキサーバー入るはずだったんですが入ってなくお詫びの手紙が
入ってました。いつ食べようかなぁ。美味しいコーヒーと一緒に頂きたいな♪
0855無銘菓さん02/11/19 23:06ID:???
>854
サワークリームのせてからはほんの1、2分でいいと思いますよ。
サワークリームは「焼く」というより「溶かす」(表面をなめらかに
する)ために火を入れるのではないかな。
0856無銘菓さん02/11/20 15:28ID:8UnAzww9
>>852
ニルバーナのチーズケーキは通販で買えるでよ。
085785402/11/20 18:52ID:mLXYZatb
>855
そうだったんですか・・・。
一応レシピ通りの時間でそんな感じだったんですが
これで冷やして固まるのかなぁとか色々考えながら
結局15分くらい焼いてしまいました・・・。アフォ
クリームチーズまだ大量に在庫あるのでもう一回チャレンジします!
0858無銘菓さん02/11/21 10:46ID:nqfbZ/dG
うちは、千趣会今日届いたわ。
ハウステンボスのやつ。
はよたべたーい。
0859無銘菓さん02/11/21 19:28ID:???
タンテ・アニーがさっきトドイタ━━━ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━━ !!!
宅配便のおっちゃんがすごく感じの良い人で二重に幸せ。
0860無銘菓さん02/11/22 11:58ID:dp44/CeS
チーズケーキじゃないんだけど、「蔵王チーズ」っていう
クリームチーズはウマーだよ
プレーン以外にストロベリー、バニラ、ピーチ、ガーリックとかがあって
すごく濃厚。http://www.zao-cheese.or.jp/cheese/ここの。
ちなみに関係者ではありません(w
0861無銘菓さん02/11/22 12:04ID:???
この世で一番好きな食べ物=チーズケーキ、チーズ味の物、チーズ
086285802/11/22 18:28ID:???
やっぱりうまい!!
値段的にもタンテ・アニーのカース・ケークは、すばらしいよ。
0863無銘菓さん02/11/24 23:58ID:???
一時期新宿・小田急地下のトロワグロに凝っていたんだけど、
色々試して一番うまいと思ったのはレアチーズケーキだった。
中にはさんであるブルーベリーソースとの相性がバツグン。
ボヤボヤしてるとすぐ売り切れるのでご用心!
0864無銘菓さん02/11/28 20:56ID:Mw3FfaZ8
フィラデルフィア・クリームチーズ
0865ホームカットが好き02/11/28 21:26ID:DVobqXnA
久々にモスバーガーのベイクドチーズ食べた。
もったりしてて、とーっても美味しかったヨん。
次回はティラミス食べようかな
0866無銘菓さん02/11/28 22:04ID:???
ホームカット食べるたびに 食感が違うんだけど・・・。
さくさく(これは出来立てかな)がベスト!
だけど、半生揚げのもあって、しっとり生地が残ってる場合もある。。
はあ、さくさくに当たった幸福感をまた味わいたいものである
0867無銘菓さん02/11/28 22:10ID:lOdw1reX
>>866
ホームカットってミスドでしょ?
なぜにチーズケーキ・・・???
0868無銘菓さん02/11/29 12:53ID:Fyo0A8Pn
ヤマザキのチーズモッチを食べた。
もっちりしてて、とーっても美味しかったヨん。
次回もチーズモッチ食べようかな
0869無銘菓さん02/11/30 10:27ID:EA5bQ/+R
ケばチケ、ここで話題になってたから買ってみた。ドーナツ付きだったけど、
送料とか振込み手数料いれたら3800円ぐらいになったから、
ちょっとお高ーいかも。味はガトーしらはまの方が好みかなあ。
0870無銘菓さん02/11/30 12:42ID:RDFxGMEy
>>869
早く以前のようにチーズケーキだけの共同購入(1950円)に戻してほしい!
ケばチケのドーナツ、うちの家族には評判悪かったです。
油っぽいし、これで6個で1000円(ケーキとセットの場合)じゃ高すぎ。
私はチーズケーキだけが食べたいのじゃ〜〜〜!
0871無銘菓さん02/11/30 13:08ID:QrVDZ1+b
      人  
   。。∧ ∧Å。ノ。,,,
   _(⊂(゚Д゚*)⌒ヽつ_
  |=======∪======|
  |yyyyyyyyyyyyyyy|
 |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|
======================

0872無銘菓さん02/11/30 13:45ID:EA5bQ/+R
>870
ドーナツ、おいしくないよね・・・
来た時は粉っぽく、一日おいたら油っぽくなってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています