トップページcandy
1001コメント322KB

☆★チーズケーキ・チーズ味★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷凍マニア02/01/26 12:54ID:iPhLUWwQ
チーズ大好き。
チーズケーキはあつあつでもおいしいけど、
冷凍もおいしいよ。
お菓子はチーズ味が一番だよね。
0712無銘菓さん02/10/12 00:02ID:IT/mioA+
ヨハンもしろたえも食べたことない・・・。
071370402/10/12 16:00ID:???
初ケバチケ、さっそく食べてみました。
ぱっと見ずっしり詰まってベイクドみたいに重い感じなのかな?
と予想しましたが、口に入れると程よくとろけて(゚д゚)ウママー!
優しい味ですな〜。1日一切れの誓いを破ってしまいそです。
071470502/10/12 17:50ID:???
>>713さん
(゚д゚)ウマーでしょ〜?冷凍してそのまま解凍せずに食べても美味しいのですよ。
1日一切れの誓い、守れそうですか?
0715無銘菓さん02/10/12 19:00ID:???
>709さん
ご報告ありがとうございます。また何か試作した時は是非聞かせて下さい!

私、ヨハンのチーズケーキってみんなが言うほどそんなに好きじゃない。
レモンの風味が強過ぎる気がする…。決してマズーではないし、
ぎっしりとした濃厚なチーズイパーイな感じはいいと思うんだけど。
0716無銘菓さん02/10/13 14:25ID:DeufIkdH
>>711
コーヒーマーブルスフレチーズケーキは美味しそうですね。
漏れもいずれ作ってみたいと思います。
0717無銘菓さん02/10/13 16:55ID:UJh5psz8
セブンイレブンのニューヨークチーズケーキ2個入りで350円なのにオイシイよ
071870402/10/13 17:24ID:???
>714
すでに半分に…。恐るべしケバチケ。
誓いは守れていませんです。
1人で食べたわけじゃないから、と言い訳。
0719無銘菓さん02/10/14 15:39ID:PZRWxgsC
このようなスレがあったとは!!
ケイコばあちゃんのチーズケーキ、自分も買いました!!
一日3回あった共同購入の一番最後の時間に買えました!
ケバチケというんですね!
自分も一日一切れと誓ったのに、・・・・。(しかも一人暮らし)
連休なのに何処にも出かけることなく家に居たためか
いつのまにか足が冷蔵庫に向かっているぞーーー!!!
11日の夜に到着したのですが、セットで買ったドーナツはとっくになくなりますた
おばあちゃん、おいしいお菓子をありがとう!
0720無銘菓さん02/10/14 21:46ID:mQmAXirq
吉祥寺LONLONに入っていた「モンターニャ」というチーズケーキの
お店をご存知の方いますか??
ホールで売っていて、一時期かなりハマって食べてました。
こってりとしたやわらかいチーズスポンジケーキ...。出来立てだと最高においしかった〜。
けっこう人気があったと思うんですけど、数年前にお店が無くなってしまいました。
都内でどこかにお店があるんでしょうか?
ご存知の方、教えてください!!
0721無銘菓さん02/10/14 23:06ID:???
はなまるマーケットのおめざフェスタが新宿高島屋でやってたから、いてきたよー!
明治の館の「ニルバーナ」ってレアチーズケーキを買いました。
さっぱりめのお味で、めちゃうまー!!
・・しあわせ。
0722無銘菓さん02/10/15 10:50ID:D7xhx6CX
おめざ行ったよ!
ホルトハウス買って初めて食べた。
これが日本一美味しいのですか..。
みなさんはどう思います?
期待し過ぎたからかなあ。
ちょっとショックを受けてます。
美味しいけど..、濃すぎて..。
まあまあの味だったので..。
うーん。 ( ゚д゚)ビミョウ…
0723無銘菓さん02/10/15 14:20ID:???
トップスのチーズケーキが好きー。
もうひとまわり大きいサイズが出ないかなあ・・・。
0724無銘菓さん02/10/15 14:59ID:3/cFeGYl
ジョアンというパン屋さんのチーズケーキ普通に美味しかったよ。ふわっと溶けてね。1個100円とか150円位。
0725無銘菓さん02/10/15 15:32ID:???
>>721
新宿高島屋にニルバーナ来てるの?
昨日新宿に行ったのに……。
0726無銘菓さん02/10/15 19:00ID:05G/f0iP
>>717
今日食べますた!(゚д゚)ウマー
食べ応えがあってよかったです。
072772102/10/15 21:03ID:Cd6HgdqF
>>725
10F催事場でのイベント出店でしたよー。9日からで14日終了。
入り口に案内板が立っていたけど、気が付かなかったですかあ・・
ニルバーナは試食で食べて、うまーくて買っちゃいました。
0728無銘菓さん02/10/16 03:14ID:jWSnVdoK
セブン/11のレアチーズケーキ食べた・・中身に驚いたけど
おいしーね
ベイクドも今度食べるーー♪
0729無銘菓さん02/10/16 03:52ID:JZBgtN/4
昨日黒胡麻チーズケーキ作りました!
台はいつもクッキー砕いて作ってたけど
今回はカステラひいてその上に黒豆しきつめて
最後に黒胡麻をふりかけて焼きました。
そして今日は抹茶チーズケーキを作って今冷蔵庫で寝かせてます。
抹茶には金時豆をいれました。
明日みんなに持っていって食べる予定です!
楽しみだけどどんな味かドキドキする〜
0730無銘菓さん02/10/16 04:20ID:Ni/5lBoa
チーズケーキつくりの質問なんですけど
すいません、湯せん焼きって電子レンジのオーブン機能でも
やっていいの?
0731無銘菓さん02/10/16 04:35ID:nbTSL7Sr
>730
やってるけど問題ナイYO!
でもうちの場合、天板が浅いのが痛いよ〜(泣
割り箸敷いてまつ。
073273002/10/16 10:02ID:???
>731
ありがとー。できるんですね。
うちのレンジのターンテーブルも浅いなあ、お湯はれるかな
073372502/10/16 11:17ID:???
>>727
高島屋にも行く予定だったんだけど、伊勢丹でお目当てのものが見つかったために
結局逝かなかったのですよ。むー…ショックだ。

でもニルバーナ(゚д゚)ウマーだったんですね。
ケバチケ食べ終わったし、ニルバーナ通販で買おうかな。
0734無銘菓さん02/10/16 14:03ID:5UhPIPHR
ゑくぼのチーズケーキ今朝届きました。
もう胃の中です…濃厚なのに後味さっぱり。ウマイ!!
シャブリと一緒に…最高のひとときでした。
07352チャンネルで超有名02/10/16 14:21ID:iRCAip1j
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・
0736無銘菓さん02/10/16 14:58ID:V+eQi6RY
>>729
ボトムにカステラを敷くのは良いアイデアですね。
うん。イイ。
0737無銘菓さん02/10/16 17:02ID:dWVacq72
ローソンの、カップに入ったニューヨークチーズケーキってどうですか?
私コレが初ニューヨークチーズケーキなのですが、正直期待はずれ・・
ホントはもっとおいしいの?
0738無銘菓さん02/10/16 18:07ID:???
>737
「ホントはもっとおいしいの?」ってところがよくわからないんだけど、
味の好みによりけりでは。あっさり系が好きなひとならばこってり系は
美味しくないかもしれんし、逆もまた然り。
ちなみに、ニューヨークチーズケーキは一般的にずっしりこってり系
だと思われる。

あ、ローソンのは食ったことないでつ。
0739無銘菓さん02/10/16 19:21ID:CTn+chyv
http://nikko.tochigi.com/cgi/chesecake.htm

↑ニルバーナ(゚д゚)ウマソー!!
しかし通販の送料っていくらかかるんでしょう?
宅配便にしろゆうパックにしろ、明記して欲しいです。
着払いと言われてモナー…。
0740無銘菓さん02/10/17 12:15ID:???
「パティスリー・ヤナギ」のレアチーズケーキ、さっき食べました。
幅2センチぐらいの小さいケーキだった。味は普通・・・。
0741無銘菓さん02/10/17 12:35ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49168240
コレ食べた人いる?
いつもすごい人気なんだけど。
素人みたいだし悩んじゃうなあ。
0742無銘菓さん02/10/17 13:45ID:???
>>741
結構リピーターが多いみたいだね。
0743無銘菓さん02/10/17 21:08ID:fCfu5n4D
けばちけ、今ならまだあるよ、現在20個売れた、60個限定
0744無銘菓さん02/10/17 21:11ID:???
>>741
普通に美味しいけど落札価格に見合うかと言われると・・?でした(^^;
人それぞれ好みの味があるので難しいのであくまで私はだけど。

0745無銘菓さん02/10/18 15:59ID:Myw0Rfr6
>>734
遅レスなんだけど、ゑくぼって到着までどれくらいかかりました?
0746無銘菓さん02/10/18 20:53ID:440z3p6n
モンテールの牛乳と卵のスフレ・チーズあんまり期待しないで買ってみました。なんと、びっくり!めちゃうまーでした。180円と安いし手軽に食べたい時におすすめです。
0747無銘菓さん02/10/18 20:58ID:???
>746

私も食べたよ!チーズが濃くておいしかったけど、
ちょっとぱさついてたなぁ…。」
0748無銘菓さん02/10/18 23:46ID:2adZck9A
>>745
リカー・ポート「蔵屋」で注文を受けてもらいました。
8/21が予約日で、配送は9,10月。
早い人だと10日程で入手可能ですね。
次回予約日は10/23だったような。これは11,12,1月分です。
でも、ヤマトコレクト便で送料高かったです。。。
0749無銘菓さん02/10/19 00:38ID:zpqeRZRH
既出なのかもしれませんが…。

日本一高くて日本一美味しいチーズケーキ。
http://www.rakuten.co.jp/cook/123591/123053/

食べて――――――YO!!
0750無銘菓さん02/10/19 07:42ID:???
>748
スマソ、送料がどの程度かかったか教えてくださいませんか。
0751無銘菓さん02/10/19 10:35ID:???
たった今千趣会のチーズケーキ届いた!今月はアントルメ・ママン。
食べるのがスッゴイ楽しみ♪
0752無銘菓さん02/10/19 10:57ID:yQ6n8Hhf
>>571
うちも届いた。
先月のが、やけに小さくて「えーー!!」と思ったけど(味は確かに美味しかった)
今月は、先月のに比べれば大きめ。
うまいコーヒー入れて、夜たのしむぞーーー
0753無銘菓さん02/10/19 11:02ID:yQ6n8Hhf
>>749
それだけ高くてまずかったらサギ
0754無銘菓さん02/10/19 11:15ID:k584xyo1
>>750
送料・手数料合わせて1300円くらいでした。。。
0755無銘菓さん02/10/19 11:30ID:???
>752
私は今月からのお届けなの。
お届けの順番が12月からカタログの順番とは変わるみたい。
私は3時のおやつに食べる予定。ウフ♪
0756無銘菓さん02/10/19 13:50ID:???
>754
ありがとう〜。
確かに高め…宅配&クール便だとしょうがないのかなぁ。
075775202/10/19 16:29ID:dk1CEfYL
調べたら、ハウステンボスのチーズケーキは、明らかに千趣会より個人で
注文したほうが安いんだよね。
>>755
え?そうなの?順番かわるの?そんな情報どこにあったの!?
って、別に順番変わっても、ちっとも構わんけど。
0758無銘菓さん02/10/19 19:10ID:???
アントルメ・ママソ昨日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今月からのお届けの人には変更の表が入ってます。
箱が丸くて可愛い。味も好み(゚д゚)ウママー
0759無銘菓さん02/10/19 20:23ID:xXqhY/QH
>>758そうなのか。
でも、なんで今月からお届け人には案内が入ってて、
先月からお届けの人には、入ってないのだ!?
今月からお届けでも、ケーキサーバーってもらえたの?
0760無銘菓さん02/10/19 20:34ID:ynOuhouS
>>759
私も先月から入会組です。
今日アントルメ・ママン届きましたが、私的には普通でした。チーズケーキというよりは卵タルトって感じ。
うちのにも変更届らしきものは入ってませんでした。
っていうか、(変更前の)年間予定もまるっきりわかりません。一体どうなってるんでしょうね?
0761無銘菓さん02/10/19 20:47ID:???
先月からの人はカタログに載ってた予定通りじゃないでしょうか?
076276002/10/19 21:14ID:???
>>761
そのカタログとやらも無いのです。
わかる分だけでも教えていただけるとありがたいのですが…。
0763無銘菓さん02/10/19 22:01ID:???
良く考えたら、コージーコーナーか給食のしかチーズケーキって食べた事ない…
076475902/10/19 23:09ID:MFYhtZCF
んーーー。「アントルメママン」よりも、「ガトーしらはま」のほうが、
最初に食べたときの感動が大きかったような・・・。
別に不満じゃないけどね。
でも、大きさ的に「アントルメママン」くらいのサイズは欲しいですね。

変更前の予定、ハウステンボスが最初の方、菓子職人と神戸のお店が最後の方。
位しか覚えてないですね。
2月頃小岩井だったような・・・。あと富良野の小さなチーズケーキもありましたけど、
何月か忘れますた。
076575902/10/19 23:13ID:MFYhtZCF
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/fa2/phoenix/misc/food/cheescake.html

順番は違うけど、何処のお店のものが届くかは、ココのサイトにある
0766無銘菓さん02/10/20 04:24ID:5Tr902Ig
千趣会、左はカタログに載ってた順番で
右は10月から入会組に入っていた新お届け順です。

9月 ガトーしらはま
10月 アントルメ・ママン → 変更無し
11月 タンテ・アニーハウステンボス → 変更無し
12月 ファクトリーシン → チーズケーキファクトリー
1月 ガトー・ド・ボワイヤージュ → 菓子司新谷
2月 パティスリーヒロアキ → ガトー・ド・ボワイヤージュ
3月 小岩井農場 → 変更無し
4月 菓子司新谷 → ファクトリーシン
5月 丸安田中屋 → パティスリーヒロアキ
6月 菓子職人 → 丸安田中屋
7月 チーズケーキファクトリー → 菓子職人
8月 シェ・コパン → ガトーしらはま
9月 終了 → シェ・コパン

ケーキサーバー、5,000名様限定って書いてあるけど入ってましたよ。
076776002/10/20 07:14ID:/JpuK50w
>>764-766
みなさん、ありがとうございます!
ハウステンボスのは数回食べてますので(もち(゚д゚)ウマーです)12月以降にワクワクです!
0768無銘菓さん02/10/20 08:59ID:???
みなさんお近くにろくなケーキ屋ないのね。
うちもだけど。
076976302/10/20 09:02ID:???
>>768
あるけど、高いからコージーコーナーぐらいでしか買う気にならない
077075902/10/20 10:42ID:Ahgs0yFj
>>766さんありがとー。
これは、コピペして残しておきます。

私もハウステンボス食べたことある〜おいしいよね。
あと菓子職人は近所なので、この月だけは、やたらと送料分を損した気分。
0771無銘菓さん02/10/20 18:35ID:iHHaVpAw
クリームチーズってスーパーとかでも売ってるかな?
0772無銘菓さん02/10/20 18:47ID:QFKVtKSm
>>771
売ってるよ。小さなスーパーでなければ。
クリームチーズ買うとレアチーズケーキの作り方が載っているらしい。
0773無銘菓さん02/10/20 18:54ID:kfhG35ZX
http://yahooo.s2.x-beat.com/
0774無銘菓さん02/10/20 19:24ID:???
千趣会の話題で盛り上がってますね!
私は今月入会組だけど、ケーキサーバーは入ってなかったよ。

アントルメ・ママンはまぁまぁかな。760さんの卵タルトの表現がぴったりかも。
箱が可愛かったのでチーズケーキ焼いてクール宅急便で弟に送ってあげました。
0775無銘菓さん02/10/20 20:46ID:???
>>772
ありがとう!
0776無銘菓さん02/10/20 22:28ID:xYleip0X
セブンのレアチーズケーキ変わったけど、レアってベイクドみたいなの?
前あったセブンのしっとりチーズケーキだっけ?あれは好きだったんだけど、
レア食べれるかなぁ。
077775902/10/20 22:48ID:lq3C47oI
やっぱりウマイ。アントルメマンマ。
0778>>77402/10/20 23:18ID:lq3C47oI
あなたの弟になりたい。
0779無銘菓さん02/10/20 23:39ID:lq3C47oI
>>777
アントルメマンマ
もとい
アントルメ・ママン
0780無銘菓さん02/10/21 14:26ID:tbmQ9oGQ
アントルメ・ママン、おいしいけど期待ほどではなかった…。
生協で売ってるチーズケーキの味に似てるかも。
先月のガトーしらはまが結構おいしかっただけに、う〜ん。

ゑくぼはどっしりして濃いけど、確かに少しパサついてる、
というかモサモサしてます。
個人的には好きですが送料(クール便)を考えると高い…。
値段は1本2500円+送料850円+消費税125円=3475円 …。
0781無銘菓さん 02/10/22 21:59ID:5nngOmiP
どなたかネットで販売しているカナダ産メイプルシロップチーズケーキ
食べたことありませんか?
かなり気になるチーズケーキでつ・・・。
0782無銘菓さん02/10/22 22:30ID:2Fyg9Tcy
セブンイレブンのNYチーズケーキ食べますた。
あまー
0783無銘菓さん02/10/23 23:04ID:2Uclra8T
>>749 このチーズケーキ、たしか4000円のもあるよ。
12000円のは、かなり分厚くて大きい!
まわりの生地(ビスケット?)が独特な味がするから
好き嫌いがあるかも。チーズ部分は…さすがにおいしいよ!

今日は富良野にあるフラノデリスのドゥーブル・フロマージュを
食べました!おいしかったー!!あんまり期待してなかったのが
よかったのかもしれないけど、ひさしぶりに ひと口食べて
目がらんらん♪そして『おいしーーーー!!』

一番下に控えめなスポンジ(これがまた、オイシイ)、その上に
固めのチーズケーキ、トップはマスカルポーネベースのムース!
小さなホールで、4〜5.6人分かな。
0784冷凍マニア02/10/24 00:57ID:gsdkI9kU
誕生日だったので、同僚からシェ・シーマのチーズケーキもらいました。
ウマママママ・・・・(゜д゜)ウマー
みんなありがとう
0785無銘菓さん02/10/24 10:00ID:ITpf8c2L
千趣会、先週からスタート。
ガトーしらはま、美味しかったー!!
チーズケーキファクトリーは近いからナンだけど、
買いに行く手間が省けていいや(w
変更の表は入ってなかったけどケーキサーバーは入ってましたよ。
0786無銘菓さん02/10/24 10:15ID:Ky7RkKxl
なんで、先週なのにガトーしらはま?
もしかして、申し込みの時期がずれても、人によって
ガトーしらはまだったり、アントルメママンだったりするのかなぁ?
「そんなにたくさん焼けません!!」ってケーキ屋から苦情が出て、
お届けパターンがいくつかあるとか。
0787無銘菓さん02/10/24 12:11ID:Rre2rqhK
家の本棚あさってたらホルトハウス房子のレシピ本みつけた。
チーズケーキのレシピも載ってたよYO
0788自作派漏れ!02/10/24 19:12ID:n+Gn0/5Z
みなさんこんにちは!
今日、ドトールのプレミアムレアチーズケーキを食べました。
ボトムにほのかなシナモンの香り。
酸味もマイルドで、舌にまとわり付くようなネットリ感は、
漏れの理想の味と食感ですた。
美味しいよ。
お手本を見つけた。 この味を目指そう!
0789無銘菓さん02/10/24 21:38ID:pNLXe2G4
>>787
うpして!お願い!!
0790無銘菓さん02/10/25 14:22ID:???
>789
787さんじゃないけど、
家にも『ホルトハウス房子のお菓子』っいう本ある。
著作権侵害になりかねないからレシピをウプするのは控える。

けど、ポイントだけ
普通にチーズケーキを焼いた後、アラ熱をとり、
その上にサワークリームと粉砂糖を良く混ぜたものを
流し込んで表面を平らにして、5〜6分焼くってところ だと思う。
0791無銘菓さん02/10/26 01:12ID:3Ul+dr+L
>>783
フラノデリス!!
私も物産展で買ってみたら、本当においしくて感激したよ。
店員さんに「郵パックでも買えるよ」って申込書もらった。
通常のお値段プラス千円かかっちゃうみたいだけど、
申し込んじゃおうかなあ。
ああ、思い出したらまた食べたくなったよー。
0792冷凍マニア02/10/27 15:27ID:9MYhQTX2
age
0793無銘菓さん02/10/27 16:16ID:???
>>789
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/981488819/513
0794主婦のサークルです。02/10/27 16:39ID:y3lVrrKu
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
0795無銘菓さん02/10/27 18:09ID:O6tVITx8
千趣会のチーズケーキの会に入りたいんですが
どのカタログを請求すればいいんでしょうか?
友達が持ってたマンスリークラブとベルメゾン
生活には載ってなかったのですが…
教えてちゃんでスマソですが、お願いします。

アンリ・シャルパンティエのチーズケーキを
昨日食ってきました、ウマーでした…
0796>>79502/10/27 19:05ID:OwnKqd8H
カタログには載ってなくて、独立した小冊子のようなものが
友の会の紹介記事+申し込みハガキになっていました。
専用の申し込みハガキだったような・・・。
新しいカタログを送って来たときに同梱されてました。
同じようなもので「讃岐うどん」とか「餃子」とかがあり、
これらを見たことがあれば、あれと同類です。
ネットでも注文できません。
フリーダイヤルで直接尋ねた方がいいかもです。
0797無銘菓さん02/10/27 23:51ID:sJKMZviu
千趣会チーズケーキの会 0120-11-1000だよ。
079878702/10/28 00:03ID:AgkJ16Px
>>789
遅ればせながらうpしますね
「チーズケーキ 直径25a 深さ4aのパイ皿1枚

【パイ生地】 
グラハムクラッカー…13〜14枚、砂糖…大さじ4、シナモン…小さじ2、バター…大さじ10
【フィリング】
クリームチーズ…700c弱、砂糖…1と1/4カップ、卵…3個、バニラエッセンス…少々
【トッピング】
サワークリーム…1と1/2カップ、砂糖1/3カップ、バニラエッセンス…少々
079978702/10/28 00:04ID:AgkJ16Px
>>798続き
<下準備>
1.クリームチーズはボールに入れて室温に5〜6時間おき、柔らかくする
2.オーブンは中火・強にセット
<作り方>
1.グラハムクラッカーを1、2枚ずつワックスペーパー(*キッチンペーパー?)
  にはさみ、上から綿棒でたたいて細かくする
2.1をボールにとり砂糖とシナモンを加えて混ぜ、さらにバターを少しずつ
  塗りこみよく混ぜ合わせる
3.2の生地を手のひらを使って叩くようにしながらパイ皿の底と側面に硬く敷く
080078702/10/28 00:05ID:AgkJ16Px
>>799続き
<フィリングを作る>
4.柔らかくしておいたクリームチーズに砂糖を加え、泡立て器でよく混ぜる。
5.4に卵を1個ずつ割りいれ更に良く混ぜる。バニラエッセンスを加え、
  だまの無い様なめらかになるまで混ぜる
6.5を3に流しいれ、中火強のオーブンに入れる。20〜25分焼いて取り出し
  ふくらみを落ち着かせる
7.オーブンを強火にセット
<トッピングをつくる>
8.トッピング材料全部をボールにとって良くかき混ぜ合わせ、これを6に流しいれる。
  オーブンに入れて5分焼く。このとき、生地が少々焦げるのでアルミホイルをかぶせて焼くと良い。
9.冷ましてから冷蔵庫に入れ、一晩寝かす

参考:「私の西洋料理控え」著者・ホルトハウス房子 発行所・文化出版局
   
昭和51年発行だって…私の生まれる前だYO…
080178702/10/28 00:08ID:AgkJ16Px
以上、ホルトハウス房子のレシピ本にのってたチーズケーキレシピですた。。。
080278902/10/28 01:01ID:hXzRKLSM
>>801さん、ありがと!ありがと!
大切に保存しとくよー!
S51>私が小学校に上がった年w( ´Д⊂ヽ
080379302/10/28 09:35ID:???
>>789
なんだよ、オイラのことは無視か?別にいいけどさ・・・
最近2ちゃんのどこかで見たような気がすると
思ってがんがって探したのにな。
貼ったのは料理板のチーズケーキスレだ。
ブラクラじゃないから安心してくれよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
0804無銘菓さん02/10/28 18:32ID:???
>793
おいらちゃんと見たよ!789たんじゃないけど…
がんがったな、がんがったな。ありがとうな…・゚・(ノД`)・゚・。 \(゜±゜*)

>801さんもありがとんな〜

水曜日休みだから張りきって作らせてもらいまつ
080580102/10/28 20:00ID:m2DDsCHF
>最近2ちゃんのどこかで見たような気がすると
>思ってがんがって探したのにな。

>>793さんお疲れ様です〜!
わわ、ホントだ。レシピ板にあるね。。。(・А・;)
080680102/10/28 20:35ID:m2DDsCHF
昨日はチーズケーキ晒すので力つきてしまったんですが、
他に載ってたのでそちらも、うpしておきますね。
板違いかもですが、流れということで(^_^;
資料は同じ「私の西洋料理控え」著者・ホルトハウス房子 発行所・文化出版局より。


「ソフト・チーズケーキ・アプリコットソース 直径16a 底の直径13a深さ12aのシャルロット型1枚皿」

バター…大さじ1、グラハムクラッカーを叩いて粉状にしたもの…1/2カップ、クリームチーズ…700c弱、
砂糖…1と1/3カップ、卵…2個、レモンの絞り汁…1/2カップ、レモンの皮(おろしたもの)1個分
バニラエッセンス…少々

アプリコットソース用
アプリコットジャム…1/2カップ、砂糖1/4カップ、ラム酒(アプリコットブランデー)…大さじ2
レモンの絞り汁…大さじ2、いちご…適量

080780102/10/28 20:36ID:m2DDsCHF
>>806続き
<下準備>
1.シャルロット型に大さじ1杯のバターを塗り、グラハムクラッカーの粉を全体にふりかけ
余分な粉を落とす
2.クリームチーズはボールに入れて室温に5〜6時間おき、柔らかくする
3.オーブンは中火・強にセット
<作り方>
1.柔らかくしておいたクリームチーズに砂糖を加え、なめらかに練り混ぜる。
2.1に卵を1個ずつ割りいれ更に良く混ぜる。だまの無い様なめらかになるまで混ぜる
  ダマが出来た場合はいったん裏ごす
3.2にレモンの絞り汁、レモンの皮(おろしたもの)、バニラエッセンスを加え更によくまぜる
  これを型に流しいれ、表面をきれいにならす
4.大き目の耐熱容器を用意。
  この中に3の型をいれ、シャルロット型が2/3ほど隠れるくらいに湯を注ぎいれ、湯煎の状態に。
  これを鉄板にのせてオーブンに入れ、1時間20分〜1時間30分ほどかけてゆっくりと蒸し焼く。
  ☆オーブンの火が強すぎるとなめらかに出来ないため、火加減には注意する。
5.焼きあがったらオーブンに入れたまま30分ほどおいてから、取り出す
  湯をはずし、完全にさめてから冷蔵庫へ。一晩ねかす
080880102/10/28 20:37ID:m2DDsCHF
>>807続き
<アプリコットソース>
6.鍋にアプリコットジャム、砂糖、水1/4カップ強を入れて火にかける。
  混ぜながらひと煮立ちさせ、いったん金網でこす。
  ラム酒とレモンの絞り汁を入れる
7.いただく1時間くらい前に、5を型ごと湯につけ、湯煎の状態にして1〜2分火にかける。
  型の内側に塗っておいたバターがとけ、中身が微かに動いたところで、湯から取り出し
  皿をかぶせて一気に返し移す。コレをもう一度冷やす。
8.いただく直前にケーキの上面と周囲にイチゴを飾り、アプリコットソースをたっぷりとかける。
  残ったソースはめいめいで切り分けたケーキに好みでかける
0809無銘菓さん 02/10/28 20:57ID:???
801さんレシピありがと。(^o^)丿
さっそく作ってみます。カロリー高そうだけどw


せめてレシピ晒すときは、ホルトハウス○子とかいうように
伏字の部分を入れといたほうが、無難ですよ。
D○Cの件もあることだし。訴えられたら2ちゃん大変でつ・・・。
0810無銘菓さん02/10/28 20:58ID:ikb2SDzI
>>801
激しく神認定!!おつかれ!
081180102/10/28 21:52ID:m2DDsCHF
>>809
げ。訴えられたらどうしよう…うっかりしてますた…
>>810
神なんて勿体無いお言葉です(*^_^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています