☆★チーズケーキ・チーズ味★☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷凍マニア
02/01/26 12:54ID:iPhLUWwQチーズケーキはあつあつでもおいしいけど、
冷凍もおいしいよ。
お菓子はチーズ味が一番だよね。
0042無銘菓さん
02/02/08 17:37ID:???0043冷凍マニア
02/02/08 20:48ID:EgVrOh6Rチョコを買った。まぁまぁでした。
あと、ローソンのまるまる一個のやつのベイク版もまあまあでした。
>>40
みんなのカキコみてると、レストラン系のチーズケーキはおいしいという
ことなのかな???
ファミレスのチーズケーキめ。あなどりがたし。
食べたいけど、逝く機会がないよー ナミダ。
>>39
ampmでもありませんでしたかー
フリスクジャパンめ。
東京ではないのかしら。
わたしの逝く地域(都内ね)の
ampmはあるんだけど・・・できることなら送ってあげ(以下略
>>41
ありがたう・・・感涙。
そんなあなたにチーズケーキの愛を。
>>42
わたしもダイスキー。チーズまんせー!
100円でうってる、ラムレーズン入りのチーズも
凍らせて食べたりして(゚д゚)ウマー
ブルーチーズも、カマンベールも、ブリーも
ぜんぶ抱きしめ(゚д゚)ウマー
0044まみ
02/02/08 21:04ID:87qzBaD7ワンポイントでイチゴとかミカソの隠し味があたら
たまらなく(・∀・)イイ
http://www.jah.ne.jp/~a2001/2ch/
まみ
0045冷凍マニア
02/02/09 06:01ID:h+SSXWbf中にうまってるのかな?>まみ
ブルーベリーとかまざってるやつならよくあるけど。
ちゅうか、チャットの宣伝はやめ(以下略
0046無銘菓さん
02/02/09 17:06ID:sBuofxBq0047無銘菓さん
02/02/09 19:58ID:vklswPi/レアうまいがベイクドが特におすすめ。
チーズじゃないがショートケーキも激ウマ
0048プリン悦々
02/02/09 20:53ID:???レモン風味のレアチーズなんだけど、
甘すぎず酸味が利いてて良い感じ。
0049冷凍マニア
02/02/09 23:23ID:thdvXu2Pチーズケーキファクトリー・・・逝ってみたい。
チーズケーキ好きなのに、出不精なワタシ。イヒ。
>>47
た、食べたい・・・。
柏か・・・遠いような近いような 鬱。
>>48
なんかやっぱり、ファミレス関係つよいですねー。
0050無銘菓さん
02/02/09 23:56ID:bd/nTFW/ガチガチ?
0051無銘菓さん
02/02/10 01:04ID:qCyqEiBN特にエダムチーズが好き。
0052冷凍マニア
02/02/10 06:10ID:FhA2zyV7がちがちではないですよー。
ベイクドはシッカリグニャってかんじ。
硬くなりすぎちゃったときは、ちょっと室温放置すると、
すぐ、ちょうどよいかんじになります。
レアはゼリーを固めたときのような触感。
こちらは堅めすぎると、初めて食べた人は、(゜д゜)ウマー ではないかもですw
>>51
モロゾフたべたことないんですけど、
エダム以外にもあるんですか?
てか高級ケーキを食べてないことがバレバレ・・テヘ。<自分
0053無銘菓さん
02/02/10 15:37ID:E4ovBbT3(・∀・)イイ!
0054無銘菓さん
02/02/10 15:41ID:???激ウマっわけじゃないんだけど、なんか離れられん。
そろそろ食べたいなァ〜と思っていたら、
引き出物のお菓子がそれだった。神様、アリガト。
0055冷凍マニア
02/02/10 19:10ID:FhA2zyV7手作り(゜д゜)ウマー !
わたしも作ろうとして昨日クリームチーズを買ってきました。
チョコレートも買って、ココナッツも買ってたのですが、
わたしは何を作るつもりなのでしょうか? ナゾゥ。
チョコレート味のチーズケーキってどうよ?
>>54
ヤマザキのニューヨークチーズケーキ(350円)を
よく買ってました。
最近、売って無いなぁ。 凍らせて食べたい・・・。
0056無銘菓さん
02/02/11 02:47ID:E/5Eoy9Tモロゾフのチーズタルトは、エダムとクリームとレアとアップルとチョコがあるよ。
1個150円だけど小さいのがチョピーリ難点。でも(゚д゚)ウマー
2つ買えば満足出来る。エダムが一番濃厚で(・∀・)イイ!
0057チーズマンセー
02/02/11 08:30ID:AIgMnbHw出てたけど、本日のデザートシリーズの100円チーズケーキの
味が変わってしまってガカーリだよぅ。。。ちなみに、微妙に
品名も変わっていた!!誰か気づいてる人いました?
ちなみに我が地元、宮城県の和菓子屋さんにブルーベリーチーズ大福
があるよ!100円で小ぶりなんだがウマー!!激しくウマー!!
0058無銘菓さん
02/02/11 11:38ID:Bn9/jsmB余り高くないところを教えて欲しい。
近所の、「コメダ」という喫茶店で、期間限定で売ってたけど
もう、売ってないし…鬱
005953
02/02/11 12:13ID:zpHallSeバレンタインの練習なんですが。
>55 チョコチーズ、ウマー(゜д゜)そう!
0060冷凍マニア
02/02/11 15:17ID:othnjXQx詳しい詳細ありがとうです!
モロゾフめ。(゚д゚)ウマー なのはプリンだけではなかったか。
2種類といわず、3種類全部喰います。 ハイ。
>>57
ありましたね。本日のデザート。
ちっちゃいヤツですよね。
ムム。変わってしまったのか。
明日あたりチェキします。
>>58
わたしはもっぱら、ヤマザキの2個入り350円なのですが、何か?
所詮、小市民。手軽に手に入り、安いものしか食べません テヘ。
>>59
こ、焦がしましたか。うう・・・。
わざと焦がして食べるチーズケーキもありますし。
”これはトゥルトー・フロマジュよ!!”といって食べさせましょう ウヒ。
チョコチーズのレシピをみっけたので、そのうち作ろうと思います。
今日は、ガトーショコラをつくりました。
明日、職場に持っていきます。
同僚みんな、女です。 女の園ですが、何か?
0061無銘菓さん
02/02/11 23:28ID:g+uxcWQhあのボリュームと満足感がいい!下に敷いてあるビスケットも
なにもかもタマラン♪
0062無銘菓さん
02/02/12 03:12ID:JYIIscxK0063無銘菓さん
02/02/12 03:41ID:/MQchFXj家族の誕生日等イベントには必ず買います。
でも,宮崎には無いから注文。
0064無銘菓さん
02/02/12 03:47ID:b09kCbWDあれはオススメ!!
クッキー生地っぽいまんじゅうの中に,クリームチーズが入ってるの。
本家は『わらべ』ってお店らしいけど,私は
宮崎駅近くの宮崎女子高校に隣接している大坪記念ホールの斜め前の
『花ごよみ』っていうお店のが,一番おいしいと思う。
いっぱい買うとおまけもくれるし(w
0065無銘菓さん
02/02/12 03:50ID:b09kCbWD【なんじゃこら大福】っていうのがあるんですが…あれは最悪。
大福(つぶあん)の中にいちごと栗とクリームチーズが入ってるの。
0066冷凍マニア
02/02/12 15:59ID:gZLAHPFJチーズケーキファクトリー逝きたいYO!
>>62
禿同!!
>>63
注文までしちゃうのか。スギョイ。
>>64
う、うまそー!
でも宮崎は遠い・・・涙。
>>64
単品だったら好物なのに・・・。
つぶあんも好きだし、栗もすきだし、クリームチーズも好き!
イチゴは普通だけど。
まえに、四国の友人のうちで
ぜんざいピザなるものを食べた。
もちとあんこの上にチーズがのっている不思議な食べ物であった・・・。
あんなかんじだろうか。
0067無銘菓さん
02/02/12 18:14ID:???ハマっとるよ。
スプーンでチーズを細かく刻みながら根気よく混ぜると・・・
まろやか納豆になって(^Д^)ウマー
乳タンパク・大豆タンパク両方摂れて栄養的にも◎!
納豆嫌いな人ゴメンナサイ〜
0068無銘菓さん
02/02/12 19:11ID:S+AfqjAEすんげーふわふわでウマママー。
でも競争率高いのよん・・・。
そんなにしょっちゅう食べれるシロモノじゃないわ(涙)
0069無銘菓さん
02/02/12 22:19ID:YbAjP/xZ昔、会社で出張のお土産でもらったよ〜。
美味しかったなぁ。
でも、2つもらったうち1個をすぐ食べて、もう1個とっておいて
数日後1口食べたら、ブルーチーズの味がしました。
見たら青いものが表面に…(涙
0070無銘菓さん
02/02/12 22:52ID:Gx54glNPふわふわスポンジにとろとろチーズがかかっててめさ美味い
0071まみ
02/02/13 00:49ID:qJWYOSE7ブルーべりーチーズケーキを
(・∀・)イイ
http://www.jah.ne.jp/~a2001/2ch/
まみ
0072無銘菓さん
02/02/13 00:52ID:MXqE9FFHしっとりなクッキーなんだけど、もちもちしたカンジの食感でウマイ。
直径5cm程度でチョト大き目なとこもヨシ。
友達がバレンタインでチョコチーズケーキ作ってくれるって♪
美味しいらしい。超楽しみ(゚∀゚)ワクワク
0073冷凍マニア
02/02/13 07:17ID:EDPuuaT/う、(゜д゜)ウマー なのか。
ちょっと勇気がいる・・・。
でも栄養的には◎ですね。本当に。
>>68
それって素人さんが売っているの?
いくらぐらいなんですか?
すっごい気になる!!
詳細キボン!
>>69
(゚Д゚;;)ガタガタガタ ・・・
>>70
(゜д゜)ウマー そう!
ココにきていると、珍しい&(゜д゜)ウマー そうな
チーズケーキばかり・・・。
たべたーい。
>>71
ガムバってください。
でもブルーベリー入りのチーズケーキってよくあるから
(・∀・)イイ!
>>72
またファミレスデザートですね!
やっぱり強い!
ってか、ファミレス逝く機会がまったくない(: ̄Д ̄)/
今日はわたしは仕事が休みです。
チョコチーズケーキ、作ろうかな???
0074無銘菓さん
02/02/13 11:33ID:???0075無銘菓さん
02/02/13 14:38ID:DKU+BOYI【なんじゃこら大福】好きな人もいるんだね。ごめん。
ブルーチーズの味って…おなか痛くならなかった?
007668
02/02/13 14:48ID:t199GESp大体4000円前後ってとこかしらね。
でもふわふわで美味しいのよ、ホント。
私、1日で食い切るイキオイだったわ(笑)
ヤフオクでチーズケーキで検索してみてね。
ふわんふわんとろーりチーズケーキが
その人のチーズケーキだから!
注)私は彼女じゃないわよ。
007769
02/02/13 22:08ID:LsmSvSqb>65と>64を間違えちゃったYO!ごめん。
私が美味しいと思ったのは「チーズまんじゅう」なのです。
お腹は、一口食べて捨ててしまったので大丈夫でした。
ああ、もう一度、逝ってない「チーズまんじゅう」が食べたい…
0078無銘菓さん
02/02/13 22:26ID:WkLaslaS【花ごよみ】は,地方発送してくれるみたいですよ?
…発送してもらってまで食べる物でゃないですね(w
007953
02/02/14 11:49ID:hhGF1KS6今回が本番です。うまくいった!!と思ふ…。
てゆーか前回のとは別物の出来上がりです(ワラ
0080無銘菓さん
02/02/14 16:26ID:j/BcYyI/ほんとにシッカリグニャって感じだった!
こりゃうめ〜
0081無銘菓さん
02/02/14 16:43ID:P0PLAR2Dドリトスにとろけるチーズのせてチン!すると(゚д゚)ウマー。
ピザポテト、チーズがいっぱいくっついてるとうれしくなる。
0082無銘菓さん
02/02/14 17:32ID:???見てきたYO!
8件も入札入っていた。
2chの影響だったりして。
倍率高いけど食べたいなぁ〜
0083冷凍マニア
02/02/14 19:20ID:abxA2Ma4>>79
おめでとー!
今日のバレンタインはうまくいった??ウヒヒ。
報告キボンヌ。
わたしも職場のオンナノコに、昨日作った
チョコレイトチーズケーキブラウニー(何
とおかんのつくったバナナマフィンを持っていきました。
好評でヨカタ!
>>80
ヲヲ! 冷凍の世界へようこそ! 仲間ハケーン!!
これからは何でもかんでも冷凍してみて下さい。
お饅頭も(゚д゚)ウマー ですよぅ♪
>>81
ここは景気だけではありません。
チーズ味マンセーのスレでもあるのです。(・∀・) イイ!!
レンジでチンして、ドリトスはふにゃとはならんのですか?
>>76,82
結構お高めですけど、それだけの(゚д゚)ウマー はあるんでしょうねぇ。
たべたい・・けど、ネットオークションで落札できなかったとき、
いつもカナーリのショックで一日落ち込むのはイヤだ・・・w
>>75,77,78
スーパーでブルーベリーチーズ饅頭というのが売っていたけど、
きっとチガウ代物・・・鬱。
0084無銘菓さん
02/02/14 19:44ID:???明治十勝・とろけるスライスチーズが今のところ(゚∀゚)ウマママ!
0085無銘菓さん
02/02/15 01:22ID:bN12V+GE毎日出品されていると思っていいわよ。
だから、いつでも落札するチャンスはアリってこと。
みなさんにもお金に余裕があるときに食べていただきたいわ。
0086無銘菓さん
02/02/15 01:35ID:6mkukVMrでも一番はヨハン!最高だーー
0087無銘菓さん
02/02/15 10:25ID:gDNacXbn0088無銘菓さん
02/02/15 19:05ID:WT4SGujn0089冷凍マニア
02/02/16 17:06ID:vkVGM7/5とろけるチーズ(゚∀゚)ウマママ!
ゴマすら(?)だっけ?あれはどうなのかな。
まだあるのかな。(゚∀゚)ウマママ!←これカワイイですね
>>85,87
お金に余裕があるときに食べたいわ。
給料日まで待つか ウフ。
たしかに、スフレチーズケーキとはちがうんだろうなぁ。
>>86
ファミレスはこれからはチーズケーキに力をいれましょう。(・∀・)イイ!
>>88
アンナミラーズ ヽ(´∀`)ノエロエロ〜♪
0090無銘菓さん
02/02/16 19:01ID:7xsdA4ix今度食べ放題に行きたいって思ってるんですけど・・・。
感想教えてちょ!
009179
02/02/16 22:54ID:FxbsEkViバレンタインは大成功!!バイト先にも持ってきましたが
大好評でした(自分で言うのもアレだけど(ワラ)。
甘党の彼氏も喜んでくれました。
やったー☆
0092無銘菓さん
02/02/17 00:52ID:???0093無銘菓さん
02/02/17 02:32ID:SpBL05FF彼氏は、ケーキと言えば「レアチーズケーキ」という人なので、
イベントの時は、必ずレアチーズです
今回は、いつもは生クリームなんですが
生クリームじゃなくて、ヨーグルトにしてみました
あっさりして(゚д゚)ウマーだったらしい
0094無銘菓さん
02/02/17 15:12ID:???チーーーズケーキ特集!!!
スバラ(・∀・)シイ!!
0095無銘菓さん
02/02/17 15:43ID:dmx0fbRZスフレとは違うのね、と言われたら、うぅ〜ん・・・ってカンジ(笑)
私、スフレをよく知らないのでアレなんですけど、
まあとにかくふわっふわってことですわよ(笑)
甘さ控えめで美味しいわ。
>>90
高校生のときに食べに行ったことあるわよ。
味は文句なくいいわ。
ただ・・・私は4個食べたら胸焼けがしたわ(苦笑)
1個1個が普通サイズで大きいのよね。
でもまた近いうちに行くつもりよ。
私もバレンタインにチーズケーキ焼いたはいいけど
ただのチーズ味のパンケーキになってしまってショック!!
今日、チーズスフレとやらを作ってリベンジするわ!!
0096無銘菓さん
02/02/17 16:04ID:u4LPf89i1年くらい前から気になってたんだけど、当時から競争率高かったよ。
最近は以前に比べると数量が少なくなって、落札価格が高くなってる気がする。
味は良さそうだがあの小ささで送料合わせて4千円は高すぎると思う。
0098無銘菓さん
02/02/17 16:41ID:???えと、普段は普通の女子として書き込みしてるんだけど
何か違うキャラもやってみたかったのです。
そんなワケで、おすぎ(若しくはピーコ)が書き込みしていると
思っていてほしいわ!
0099冷凍マニア
02/02/17 19:42ID:vmqW1Rl6すいません・・・食べたことありません。
スレ立てたくせに。テヘ。
コンビニチーズケーキヲタなもので・・・
>>91
おめでとー!成功してヨカタ!
恋を支えるチーズケーキ(・∀・) イイ!!
>>93
わたしも生クリームないときにヨーグルト加えたりします。
ヨーグルトならいっつも冷蔵庫にはいってるからw
生クリーム買いに行くのめんどくさいだけですけどw
>>94
スバラ(・∀・)シイ!!
>>96
昔は安かったのか・・・。
これからもっと高騰したりして・・・。
>>97,98
禿しくワラタ!
チーズケーキスレのおすぎめ♪
辛口チェックお願いします。
ってか、そのヤフオクのチーズケーキ食べた人、
なんでふわんふわんなのか解析してくださいw
レシピ暴こうYO!w
0100無銘菓さん
02/02/17 19:48ID:pF/96Eplチーズ味じゃないチーズケーキって存在するの?
0101冷凍マニア
02/02/17 20:01ID:vmqW1Rl6あ、チーズケーキとチーズ味(のお菓子)
っていう意味だったんです。
ゴメソ。
100ゲトおめでとう
♪ 〜(^^〜) (〜^^)〜 ララ〜ン♪
0102100
02/02/17 20:05ID:pF/96Eplなるほど、そういう意味ですか。ということでネタフリでも。
フリトレーのチートスにすっごい味の濃いチーズ味が出ました。
めっちゃうまかったっす。
0103無銘菓さん
02/02/17 20:50ID:2MrMDB6lモロゾフのエダムとデニーズのは初めて食べたけど(・∀・)イイ!
チーズケーキファクトリーのニューヨーカー通販で頼もうかな・・
大阪にあるりくろーおじさんのチーズケーキも焼きたては熱々ふわふわで美味しかったなあ。
ヒルトン今年もチーズケーキフェアやってくれるんですね!
私のイチオシはピスタチオのチーズケーキ。また会えるかな〜♪
0104無銘菓さん
02/02/17 21:04ID:N/6QHXji0105無銘菓さん
02/02/17 21:58ID:???さっきもかいたけど、私この間チーズケーキを作ったのね。
そしたらただのチーズ味のパンケーキになっちゃって。
だから、ヤフオクの出品者さんに図々しいの承知で聞いてみたのよ。
けど、オリジナルレシピなのでお出しすることはできません、と
断られてしまったのよ〜〜。
そんなに期待していなかったけれど、やっぱり哀しいものね・・・。
あとね、辛口チェキはおすぎじゃなくてピーコよ!!
0106無銘菓さん
02/02/18 02:23ID:VKJnqyUv東京で売ってる
通販もだいじょぶよー
0107冷凍マニア
02/02/18 06:24ID:NYPoeynhその濃い〜チーズ味のチートスは、
>>19さんにお薦めしなければ!(ってどうやってw)
味がうすくなったっておっしゃってましたものね。
>>103
チーズケーキな毎日(・∀・) イイ!!
わたしも本当は一日一個食べたいです。
もっとコンビニチーズケーキ増えて〜。
>>104
詳細キボンヌ。どこで売ってるんですか?
>>105
アヒャヒャ! 超ワラタ!
パソコンの前で一人ワラテる私はヲタですが、何か?w
おすぎじゃなくてピーコでしたか!マヂボケでした。スマソ。
それにしても、レシピおしえてくれないなんて。ケチめ。
ってそれで商売やってるから当たり前?w
>>106
チーズ丸ってどんなのだー。
おまんじゅうかな?
0108無銘菓さん
02/02/18 06:46ID:CoWp/ON0高くて美味しいのはある程度当たり前なんで
0109無銘菓さん
02/02/18 21:43ID:???ホワイトチョコチーズケーキだって
うまそ〜
でも高〜
やめとこ
0110無銘菓さん
02/02/19 01:34ID:RRin78Qfhttp://www.tokyo-bunmeido.co.jp/shouhin/08a.html
たべてみーたべてみー
0111無銘菓さん
02/02/19 13:43ID:MWwNdSm8特においしいと思わないなぁ 普通かな
雪印はゆるせないけど
スノウブランの「クワルク」と「マスカルポーネ」
結構おいしいんだよね
特に「クワルク」は100円サイズのじゃなくて
200円の大きい方がまったりしてて
シフォンケーキと食べたら死ぬ程うまかったわ
0112無銘菓さん
02/02/19 17:42ID:0n41BJbhリッチエメンタルチーズクッキー食べてみました。
マイルドの方はカマン&クリームチーズみたいですけどクリームチーズの味しか
しなくてさっぱり甘くチーズケーキな感じ。
リッチの方はエメンタール&パルメザンで甘すぎずこってりな感じでした。
どっちもおいしい!!
コンビニで98エンと安いしちょうどいい大きさでハマりそう・・・です
でもマイルド〜の方だけ箱にチーズ10%ってなってる
0113無銘菓さん
02/02/19 17:51ID:kPms6JrH今日は不覚にも連れのせいでモンブランを余儀なくされたが
次回こそはきっとカボチャチーズ!!!!
0114無銘菓さん
02/02/19 19:19ID:6b0U2hz9おまえさん岡山人だね、わたしゃバターケーキ好き
0115無銘菓さん
02/02/20 01:19ID:CFtMFNCN日本にきてくれよ〜!つーかそこのオムレツがまた食いたい。
チーズケーキの種類も多!!!!
0116冷凍マニア
02/02/20 02:29ID:LShqwcwBコンビニでは100円のフリスクジャパンを凍らせて食べることを
おすすめします。
>>109
高いなぁ。これだったら自分で作るかも?w
>>110
(゜д゜)ウマー そう!
>>111
わたしもスキでした!
まだ雪印が健在のころ、仕事関係で、
3ダースぐらいもらったことがあって、喰いまくってしまいました。
シアワセでしたー!!!
あ、でもあのマスカルポーネでティラミスつくったことあるんですけど、
コクが薄かったです。ナミダ。
>>112
それはコンビニ菓子ですね!!まだチェキしてない!
食べたい食べたい!食べるぞ(゚д゚)ゴルァ
クリームチーズパイとアーモンドパイ(?)みたいのも
最近でたお菓子で(゜д゜)ウマー でしたよ♪
>>113
うわー、カボチャダイスキ!
チーズとあうのかな??
ファーストフードも最近ご無沙汰・・・。
>>114
岡山人め
>115
アメリカめ。
今日はドトールでお茶しにいったんですけど、
たまたまケーキコーナーに”ニューヨークチーズケーキ”というのがあったので、
思わず、頼んでしまいました。
上にホワイトチョコがかかってて、台がココアクッキーでした。
銀座だったので不二家も逝こうかなぁ・・・と思ったのですが、
疲れてたのでやめました。
サイゼリアもデニーズもロイホもモロゾフも(以下略
逝ってません。情報をくれた皆様、ごめんなさい。
0117無銘菓さん
02/02/20 11:54ID:???0118学K
02/02/20 16:32ID:YXQx71sp0119冷凍マニア
02/02/20 19:52ID:KYHgM4uZガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ど、どこに。煽りめ、ニセモノめ ムハッ
>>118
それはお店の名前でしょうか?地名でしょうか?
0120無銘菓さん
02/02/20 20:33ID:F8JNNf40見た目まんまざる豆腐!
口溶けしゅわしゅわ、ほんのり酸味。
(゚д゚)ウマー!!!
0121無銘菓さん
02/02/20 23:23ID:Wdq5ca1k白ららって日持ちするのかなぁ?
広島のおじいちゃんに食べさせてあげたいんだけどな
0122無銘菓さん
02/02/21 05:33ID:/I4DNK8Z苦くて食えたモンじゃなかったわ。
くそぅ。またリベンジよ!!プソプソ
0123冷凍マニア
02/02/21 06:27ID:D5V1tHC3シェ・シーマのガーゼにくるまれたヤツみたいのかしら。
フロマージュブランだっけ。最近食べてないから忘れて島田。
>>121
おじいちゃん孝行だわ・・・ナミダ。
わたしもおばあちゃんに・・・ムフ。
>>122
リベンジ!!!(・∀・) イイ!!
ところでお菓子板のおすぎさんですよね?
ラブ。
0124無銘菓さん
02/02/21 10:42ID:lV+bYCDjカレーにチーズを乗せたらうまかった。
彼も「まろやか。」と言っていた。
もくもくとカレーを食った。ウマし。
0125無銘菓さん
02/02/21 14:12ID:++ROuYYtすっごく濃厚でしっかりどっちりしてて、ウママママーでした。
やっぱり手作りってさ、世界中で一つって感じでおいしく感じてしまう。
0126無銘菓さん
02/02/21 14:36ID:???手作りはやっぱ心がこもっててよい。
0127無銘菓さん
02/02/21 16:05ID:qxXB+Bqbそれってもしかして、ロンブーの番組でカイヤが金魚便に頼んでたやつ?
中にジャム?見たいのが入ってるやつ。
0128冷凍マニア
02/02/21 16:06ID:qPaObky4>>124
わたしの職場の調理でも粉チーズを添えるときがあります。
おいしいですよね。
>>125>>126
カンドー!!こういう風に思ってくれる人が少数派でもいてヨカタ・・・ナミダ。
あのスレ、いつも気にして見てしまいます。
昨日も同僚と座談会してしまいました。
今までは私も母もヒマなとき作るので、そういうのを同僚に試食してもらってましたが、
そういうの迷惑だったのかな?ってすごく心配になっちゃって、
あのスレ見て考えだしてから、作っても食べてもらうのを止めました。
でも、母の作ったものを自分用おやつで持って逝ってまして、
同僚にそれを見られて”ずるーい!ちょうだいYO!”と言われてしまいました。
で、こういう意見があるんだよ・・・って話したら、
結構、討論になりまして、今、うちの職場では他の職場とのギャップに驚いております。
まあ、食物が関わっている職場だから、許されるのかもしれないけど。
でも、わたしは手作りお菓子をもらうのも、食べるのも、作るのも大好きです。
0129無銘菓さん
02/02/21 17:30ID:???冷凍マニアのは、食ってみたいぞ。
小さい頃は、近所で親の帰りが遅い子どもがいたりすると、
作ってあったハンバーグをこねなおして、個数増やしてまで
一緒に晩飯を食わせてあげたり、なんてことがあったけど、
今はちょっと冷たい世の中になってしまったな、
なんて思ってみるテスト。
0130無銘菓さん
02/02/21 21:12ID:PKz9ZlZL箱捨てちゃったから分かんないけど、開封後は冷蔵して早めに
召し上がり下さいってあったから、あまりもたないかと・・。
フレッシュチーズだしね。
ああ、また食べたいー。
>127
ちょと違うー。ジャム入ってなくて、本当に真っ白なおとうふみたい。
0131結構お菓子博士よ?
02/02/21 21:56ID:???とかいう名前だったかな)チェーダーチーズ味プレッツェルはやばいくらい美味い!!
チーズ味好きな人ためしてみて。味も濃くて、コクがあり最高。
あと、セブンイレブンの100円菓子コーナーっぽいところに「チーズ味煎餅」
(80円くらい)あれも美味しいよ。
0132無銘菓さん
02/02/21 22:50ID:+1rE13PY好きなんだけど、まあいいわ(笑)
苦いチーズケーキは、結局恋人に全部食べてもらったの。
「?」なカオしつつも美味しいよって食べてくれたわ。
何だか感動しちゃった。
今日は、チーズタプーリモリモーリのピッツァを食したの。
チーズがビローンと伸びるのってシアワセね(私だけか?)
0133冷凍マニア
02/02/22 06:37ID:Z2D7amczわたしもよく隣のおうちの晩ご飯にお世話になったなぁ。
両親共働きだったもので。
松○さんちのアップルパイ、Mさんちのクレープ、金○さんちのクッキー、Iさんちのポテチ(すべて手作り)
ってなかんじで、だれだれさんちのなになにがウマー!って決まってたな。
ある意味、贅沢な子ども時代。
>>130
ちがかったですか。ゴメソ。ロンブーでもでてたな。山瀬まみの回で。
シェ・シーマのやつは。
>>131
スナイダー、ウマ!!
>>132
わたしもピーコのほうがスキだわ。
んじゃ、これからはピーコでw
優しいダーリソ、(・∀・) イイ!!(・∀・) イイ!!(・∀・) イイ!!
にんまり。
チーズビローン(・∀・) イイ!!
唇、ヤケドに気をつけましょう♪
0134無銘菓さん
02/02/23 00:51ID:6Wlzkku3今年に入って、月2でチーズケーキ焼いて食べてる・・・(*´д`*)
近所のケーキ屋さんのレアチーズケーキも(゚д゚)ウマーで体重が(゚ロ゚;)ヒィィィィィィ
チーズトーストも(・∀・)イイ!
0135冷凍マニア
02/02/23 06:42ID:uno37HHqわたしも子どものときはあんまりチーズすきくなかったなぁ。
いつからだろう、、、こんなにスキになってしまったのは・・・。
カマンベールをまるごと焼いて、トロットロのを食べるのもスキだし、
ブルーチーズを毎日果実で食べるのもスキ。
そして、クリームチーズラムを凍らして食す。
ケーキは必ずチーズケーキを食し、お菓子は苺味とチーズ味があったらチーズ味をとる・・。
チーズ三昧。チーズウマ!!
>>131
昨日チーズせんべい食べたよ。
セブンイレブンじゃなかったけど、濃厚チーズせんべいゴーダ味と言うのを食しました。
0136無銘菓さん
02/02/23 17:42ID:sL18kPqT有名店のチーズケーキが今月から毎月一回1年間くるってやつね。
今月は神戸の観音屋だった。(゚д゚)ウマー
0137無銘菓さん
02/02/23 23:54ID:X5gedtDj超ウラヤマ!
チラシ見る度にお値段で退いてたよ…びんぼー人なので(ナキ
0138無銘菓さん
02/02/24 09:34ID:Dgl4/CVYうちは今月「小岩井チーズケーキ」だったよ。
現定数を超えたので、一部順番が変わるんだと。
観音屋は来年の1月。観音屋の熱々チーズケーキ食べたかったのに。
小岩井も美味しかったけどね。
ところで136さんは、記念品のケーキサーバーも届いたのかしら。
私の所は来月だって。
0139無銘菓さん
02/02/24 12:52ID:+DdilSdUそう、給食のデザート1番人気のアレです。
懐かしい味がしますね−。
0140冷凍マニア
02/02/24 19:16ID:PTliBvvD>>139
の給食のチーズクレープってなんだぁぁぁ!
今の給食ってそんなハイカラなものがでんの?!
ええのう。
今日はチーズケーキを自分で作って食しました。
ふんわり、とろーり・・・・というイメージで
泡立てた卵白(卵黄加えた残りがもったいないのでそうしたw)と
生クリーム100ccを泡立てて加えてみました。
んで、今回は小麦粉なしで。
そしたら、濃厚なチーズケーキができあがりました。
生クリーム効果はあったんだけど、泡立てた意味はなかったかも?!
でも、なんか(゜д゜)ウマー だったのでこれからは
オリジナルレシピに追加いたします。 ムフ。
0141136
02/02/25 17:23ID:gA1YbUCU私もあの値段で躊躇しました。でも「限定5000」って書いてあったから
迷ってる間になくなったら嫌だなーと思って決断しました。
でも>>139のように限定数越えると順番が変わるのですね。
私は小岩井農場のSLホテルのチーズケーキ食べて(゚д゚)ウマーと思って
それが食べたくて頼んだといっていいようなものだったけど(w
来年の1月か〜…と思ってたから139さんがちょっとうらやましかったり…(w
ケーキサーバーきましたよ〜
でも観音屋のはサーバー必要なかったけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています