トップページcandy
1001コメント322KB

☆★チーズケーキ・チーズ味★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷凍マニア02/01/26 12:54ID:iPhLUWwQ
チーズ大好き。
チーズケーキはあつあつでもおいしいけど、
冷凍もおいしいよ。
お菓子はチーズ味が一番だよね。
0103無銘菓さん02/02/17 20:50ID:2MrMDB6l
このスレ見てからチーズケーキ三昧な日々送ってます。
モロゾフのエダムとデニーズのは初めて食べたけど(・∀・)イイ!
チーズケーキファクトリーのニューヨーカー通販で頼もうかな・・

大阪にあるりくろーおじさんのチーズケーキも焼きたては熱々ふわふわで美味しかったなあ。

ヒルトン今年もチーズケーキフェアやってくれるんですね!
私のイチオシはピスタチオのチーズケーキ。また会えるかな〜♪

0104無銘菓さん02/02/17 21:04ID:N/6QHXji
白十字のチーズケーキ、めちゃウマだYO!
0105無銘菓さん02/02/17 21:58ID:???
冷凍マニアさん、ちょっと聞いてちょうだいよ!
さっきもかいたけど、私この間チーズケーキを作ったのね。
そしたらただのチーズ味のパンケーキになっちゃって。
だから、ヤフオクの出品者さんに図々しいの承知で聞いてみたのよ。
けど、オリジナルレシピなのでお出しすることはできません、と
断られてしまったのよ〜〜。
そんなに期待していなかったけれど、やっぱり哀しいものね・・・。
あとね、辛口チェキはおすぎじゃなくてピーコよ!!
0106無銘菓さん02/02/18 02:23ID:VKJnqyUv
ちーず丸にまさるチーズ系お菓子はあるまい!

東京で売ってる

通販もだいじょぶよー
0107冷凍マニア02/02/18 06:24ID:NYPoeynh
>>102
その濃い〜チーズ味のチートスは、
>>19さんにお薦めしなければ!(ってどうやってw)
味がうすくなったっておっしゃってましたものね。

>>103
チーズケーキな毎日(・∀・) イイ!!
わたしも本当は一日一個食べたいです。
もっとコンビニチーズケーキ増えて〜。
>>104
詳細キボンヌ。どこで売ってるんですか?
>>105
アヒャヒャ! 超ワラタ!
パソコンの前で一人ワラテる私はヲタですが、何か?w
おすぎじゃなくてピーコでしたか!マヂボケでした。スマソ。
それにしても、レシピおしえてくれないなんて。ケチめ。
ってそれで商売やってるから当たり前?w

>>106
チーズ丸ってどんなのだー。
おまんじゅうかな?

0108無銘菓さん 02/02/18 06:46ID:CoWp/ON0
安くて美味しいチーズケーキって何でしょうか?
高くて美味しいのはある程度当たり前なんで
0109無銘菓さん02/02/18 21:43ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6951473
ホワイトチョコチーズケーキだって
うまそ〜
でも高〜
やめとこ
0110無銘菓さん02/02/19 01:34ID:RRin78Qf
これがちーずまるだ!!

http://www.tokyo-bunmeido.co.jp/shouhin/08a.html

たべてみーたべてみー
0111無銘菓さん02/02/19 13:43ID:MWwNdSm8
チーズケーキファクトリーって
特においしいと思わないなぁ 普通かな

雪印はゆるせないけど
スノウブランの「クワルク」と「マスカルポーネ」
結構おいしいんだよね
特に「クワルク」は100円サイズのじゃなくて
200円の大きい方がまったりしてて
シフォンケーキと食べたら死ぬ程うまかったわ
0112無銘菓さん02/02/19 17:42ID:0n41BJbh
さっきロッテのマイルドクリームチーズクッキーと
リッチエメンタルチーズクッキー食べてみました。
マイルドの方はカマン&クリームチーズみたいですけどクリームチーズの味しか
しなくてさっぱり甘くチーズケーキな感じ。
リッチの方はエメンタール&パルメザンで甘すぎずこってりな感じでした。
どっちもおいしい!!
コンビニで98エンと安いしちょうどいい大きさでハマりそう・・・です
でもマイルド〜の方だけ箱にチーズ10%ってなってる
0113無銘菓さん02/02/19 17:51ID:kPms6JrH
モスのかぼちゃのデザートはクリムチーズ味らしい!
今日は不覚にも連れのせいでモンブランを余儀なくされたが
次回こそはきっとカボチャチーズ!!!!
0114無銘菓さん02/02/19 19:19ID:6b0U2hz9
>>104
おまえさん岡山人だね、わたしゃバターケーキ好き
0115無銘菓さん02/02/20 01:19ID:CFtMFNCN
ベガスのつーかアメリカのチーズケーキファクトリー頼むから
日本にきてくれよ〜!つーかそこのオムレツがまた食いたい。
チーズケーキの種類も多!!!!
0116冷凍マニア02/02/20 02:29ID:LShqwcwB
>>108
コンビニでは100円のフリスクジャパンを凍らせて食べることを
おすすめします。
>>109
高いなぁ。これだったら自分で作るかも?w
>>110
(゜д゜)ウマー そう!
>>111
わたしもスキでした!
まだ雪印が健在のころ、仕事関係で、
3ダースぐらいもらったことがあって、喰いまくってしまいました。
シアワセでしたー!!!
あ、でもあのマスカルポーネでティラミスつくったことあるんですけど、
コクが薄かったです。ナミダ。
>>112
それはコンビニ菓子ですね!!まだチェキしてない!
食べたい食べたい!食べるぞ(゚д゚)ゴルァ
クリームチーズパイとアーモンドパイ(?)みたいのも
最近でたお菓子で(゜д゜)ウマー でしたよ♪
>>113
うわー、カボチャダイスキ!
チーズとあうのかな??
ファーストフードも最近ご無沙汰・・・。
>>114
岡山人め
>115
アメリカめ。

今日はドトールでお茶しにいったんですけど、
たまたまケーキコーナーに”ニューヨークチーズケーキ”というのがあったので、
思わず、頼んでしまいました。
上にホワイトチョコがかかってて、台がココアクッキーでした。
銀座だったので不二家も逝こうかなぁ・・・と思ったのですが、
疲れてたのでやめました。
サイゼリアもデニーズもロイホもモロゾフも(以下略
逝ってません。情報をくれた皆様、ごめんなさい。

0117無銘菓さん02/02/20 11:54ID:???
冷凍マニア氏のニセモノがでてきたので気をつけて。
0118学K 02/02/20 16:32ID:YXQx71sp
風南のレアチーズタルト(゚д゚)ウマー
0119冷凍マニア02/02/20 19:52ID:KYHgM4uZ
>>117
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ど、どこに。煽りめ、ニセモノめ ムハッ
>>118
それはお店の名前でしょうか?地名でしょうか?
0120無銘菓さん02/02/20 20:33ID:F8JNNf40
妹が銀のぶどうの“白らら”買ってきてくれたヨー。
見た目まんまざる豆腐!
口溶けしゅわしゅわ、ほんのり酸味。
(゚д゚)ウマー!!!
0121無銘菓さん02/02/20 23:23ID:Wdq5ca1k
>120 さん
白ららって日持ちするのかなぁ?
広島のおじいちゃんに食べさせてあげたいんだけどな
0122無銘菓さん02/02/21 05:33ID:/I4DNK8Z
昨日チーズスフレを作ったんだけど・・・
苦くて食えたモンじゃなかったわ。
くそぅ。またリベンジよ!!プソプソ
0123冷凍マニア02/02/21 06:27ID:D5V1tHC3
>>120
シェ・シーマのガーゼにくるまれたヤツみたいのかしら。
フロマージュブランだっけ。最近食べてないから忘れて島田。
>>121
おじいちゃん孝行だわ・・・ナミダ。
わたしもおばあちゃんに・・・ムフ。
>>122
リベンジ!!!(・∀・) イイ!!
ところでお菓子板のおすぎさんですよね?
ラブ。
0124無銘菓さん02/02/21 10:42ID:lV+bYCDj
昨日、ココイチのチーズカレー真似して
カレーにチーズを乗せたらうまかった。
彼も「まろやか。」と言っていた。
もくもくとカレーを食った。ウマし。
0125無銘菓さん02/02/21 14:12ID:++ROuYYt
昨日、知人の手作りのベイクドを食べたよ。
すっごく濃厚でしっかりどっちりしてて、ウママママーでした。
やっぱり手作りってさ、世界中で一つって感じでおいしく感じてしまう。
0126無銘菓さん02/02/21 14:36ID:???
他のスレでは「手作りお菓子が迷惑」という議論もあるけど、
手作りはやっぱ心がこもっててよい。
0127無銘菓さん02/02/21 16:05ID:qxXB+Bqb
>>120
それってもしかして、ロンブーの番組でカイヤが金魚便に頼んでたやつ?
中にジャム?見たいのが入ってるやつ。
0128冷凍マニア02/02/21 16:06ID:qPaObky4
今日はチーズクッキー食べました。

>>124
わたしの職場の調理でも粉チーズを添えるときがあります。
おいしいですよね。
>>125>>126
カンドー!!こういう風に思ってくれる人が少数派でもいてヨカタ・・・ナミダ。
あのスレ、いつも気にして見てしまいます。
昨日も同僚と座談会してしまいました。
今までは私も母もヒマなとき作るので、そういうのを同僚に試食してもらってましたが、
そういうの迷惑だったのかな?ってすごく心配になっちゃって、
あのスレ見て考えだしてから、作っても食べてもらうのを止めました。
でも、母の作ったものを自分用おやつで持って逝ってまして、
同僚にそれを見られて”ずるーい!ちょうだいYO!”と言われてしまいました。
で、こういう意見があるんだよ・・・って話したら、
結構、討論になりまして、今、うちの職場では他の職場とのギャップに驚いております。
まあ、食物が関わっている職場だから、許されるのかもしれないけど。
でも、わたしは手作りお菓子をもらうのも、食べるのも、作るのも大好きです。
0129無銘菓さん02/02/21 17:30ID:???
一概に迷惑とも言い切れないよ。>手作りお菓子
冷凍マニアのは、食ってみたいぞ。

小さい頃は、近所で親の帰りが遅い子どもがいたりすると、
作ってあったハンバーグをこねなおして、個数増やしてまで
一緒に晩飯を食わせてあげたり、なんてことがあったけど、
今はちょっと冷たい世の中になってしまったな、

なんて思ってみるテスト。
0130無銘菓さん02/02/21 21:12ID:PKz9ZlZL
>121
箱捨てちゃったから分かんないけど、開封後は冷蔵して早めに
召し上がり下さいってあったから、あまりもたないかと・・。
フレッシュチーズだしね。
ああ、また食べたいー。

>127
ちょと違うー。ジャム入ってなくて、本当に真っ白なおとうふみたい。
0131結構お菓子博士よ?02/02/21 21:56ID:???
am.pm.やちょっとした輸入菓子屋さんにあったりするプレッツェルの(シュナイダー
とかいう名前だったかな)チェーダーチーズ味プレッツェルはやばいくらい美味い!!
チーズ味好きな人ためしてみて。味も濃くて、コクがあり最高。
   あと、セブンイレブンの100円菓子コーナーっぽいところに「チーズ味煎餅」
(80円くらい)あれも美味しいよ。
0132無銘菓さん02/02/21 22:50ID:+1rE13PY
どっちかっつうと、私はおすぎよりピーコのが
好きなんだけど、まあいいわ(笑)
苦いチーズケーキは、結局恋人に全部食べてもらったの。
「?」なカオしつつも美味しいよって食べてくれたわ。
何だか感動しちゃった。
今日は、チーズタプーリモリモーリのピッツァを食したの。
チーズがビローンと伸びるのってシアワセね(私だけか?)
0133冷凍マニア02/02/22 06:37ID:Z2D7amcz
>>129
わたしもよく隣のおうちの晩ご飯にお世話になったなぁ。
両親共働きだったもので。
松○さんちのアップルパイ、Mさんちのクレープ、金○さんちのクッキー、Iさんちのポテチ(すべて手作り)
ってなかんじで、だれだれさんちのなになにがウマー!って決まってたな。
ある意味、贅沢な子ども時代。
>>130
ちがかったですか。ゴメソ。ロンブーでもでてたな。山瀬まみの回で。
シェ・シーマのやつは。
>>131
スナイダー、ウマ!!
>>132
わたしもピーコのほうがスキだわ。
んじゃ、これからはピーコでw
優しいダーリソ、(・∀・) イイ!!(・∀・) イイ!!(・∀・) イイ!!
にんまり。
チーズビローン(・∀・) イイ!!
唇、ヤケドに気をつけましょう♪
0134無銘菓さん02/02/23 00:51ID:6Wlzkku3
昔はチーズ嫌いだったのに
今年に入って、月2でチーズケーキ焼いて食べてる・・・(*´д`*)
近所のケーキ屋さんのレアチーズケーキも(゚д゚)ウマーで体重が(゚ロ゚;)ヒィィィィィィ
チーズトーストも(・∀・)イイ!
0135冷凍マニア02/02/23 06:42ID:uno37HHq
>>134
わたしも子どものときはあんまりチーズすきくなかったなぁ。
いつからだろう、、、こんなにスキになってしまったのは・・・。
カマンベールをまるごと焼いて、トロットロのを食べるのもスキだし、
ブルーチーズを毎日果実で食べるのもスキ。
そして、クリームチーズラムを凍らして食す。
ケーキは必ずチーズケーキを食し、お菓子は苺味とチーズ味があったらチーズ味をとる・・。
チーズ三昧。チーズウマ!!
>>131
昨日チーズせんべい食べたよ。
セブンイレブンじゃなかったけど、濃厚チーズせんべいゴーダ味と言うのを食しました。
0136無銘菓さん02/02/23 17:42ID:sL18kPqT
千趣会の「チーズケーキの会」というのを頼んでみた。
有名店のチーズケーキが今月から毎月一回1年間くるってやつね。
今月は神戸の観音屋だった。(゚д゚)ウマー
0137無銘菓さん02/02/23 23:54ID:X5gedtDj
>136
超ウラヤマ!
チラシ見る度にお値段で退いてたよ…びんぼー人なので(ナキ
0138無銘菓さん02/02/24 09:34ID:Dgl4/CVY
>>136
うちは今月「小岩井チーズケーキ」だったよ。
現定数を超えたので、一部順番が変わるんだと。
観音屋は来年の1月。観音屋の熱々チーズケーキ食べたかったのに。
小岩井も美味しかったけどね。
ところで136さんは、記念品のケーキサーバーも届いたのかしら。
私の所は来月だって。
0139無銘菓さん02/02/24 12:52ID:+DdilSdU
いま、チーズクリームのクレープを食べてる。
そう、給食のデザート1番人気のアレです。
懐かしい味がしますね−。
0140冷凍マニア02/02/24 19:16ID:PTliBvvD
うう、みんな(゜д゜)ウマー そう!
>>139
の給食のチーズクレープってなんだぁぁぁ!
今の給食ってそんなハイカラなものがでんの?!
ええのう。

今日はチーズケーキを自分で作って食しました。
ふんわり、とろーり・・・・というイメージで
泡立てた卵白(卵黄加えた残りがもったいないのでそうしたw)と
生クリーム100ccを泡立てて加えてみました。
んで、今回は小麦粉なしで。
そしたら、濃厚なチーズケーキができあがりました。
生クリーム効果はあったんだけど、泡立てた意味はなかったかも?!
でも、なんか(゜д゜)ウマー だったのでこれからは
オリジナルレシピに追加いたします。 ムフ。
014113602/02/25 17:23ID:gA1YbUCU
>>137
私もあの値段で躊躇しました。でも「限定5000」って書いてあったから
迷ってる間になくなったら嫌だなーと思って決断しました。
でも>>139のように限定数越えると順番が変わるのですね。
私は小岩井農場のSLホテルのチーズケーキ食べて(゚д゚)ウマーと思って
それが食べたくて頼んだといっていいようなものだったけど(w
来年の1月か〜…と思ってたから139さんがちょっとうらやましかったり…(w
ケーキサーバーきましたよ〜
でも観音屋のはサーバー必要なかったけど…
0142無銘菓さん02/02/25 19:06ID:GIUjL9gM
お菓子のホームラン王!!ナボナ・チーズクリーム味
0143冷凍マニア02/02/25 20:02ID:be8tlUIZ
チーズブッセあげ。
0144無銘菓さん02/02/25 20:40ID:gp2KIyhT
どうも今はどっしりこってり濃ゆいチーズケーキを体が欲してるみたい。
サンクスで買ったNYチーズタルトも中々良かったかも♪
0145無銘菓さん02/02/26 04:52ID:OsEjw8HI
チーズケーキの美味しいレシピを集める方向に切り替えてもいいですか?
0146冷凍マニア02/02/26 05:49ID:Nq/KzTD0
サンクスにもあるんですか!
わたし、この間逝ったとき、なかった・・・ナミダ。
もう一回チャレンジ!

>>145
サンセーマンセー!
みんなのレシピもききたいぞ、こるぁ。
0147無銘菓さん02/02/26 10:45ID:ma4ZSQnD
赤坂見附のしろたえのレアチーズはウマー
ここはレアチーズが有名だが何気にシュークリームも外せない。
しかし、いつも混んでるから昼休みに買えないのだよねぇ・・・
0148無銘菓さん02/02/26 19:16ID:iYRKqt/k
最近見かけない菓子パンなのですが、ヤマザキの製品で
しっとりめの甘いチーズ味の生地を焼いたもので、
周りが紙で覆われていて、トッピングにやや塩味の効いた
チーズクリームが一本の線の形に絞られている…というのが
あるのですが(こんな説明で判って貰えるのだろうか)
何ていう名前か忘れてしまいました。どなたかご存知ありませんか?
すごい大好きだったんだけど…また食べたいよ〜
0149無銘菓さん02/02/26 20:00ID:jfo2N1QJ
>148
http://www5a.biglobe.ne.jp/~chocooya/pan-2.html
このページの左下当たりのクリーミーチーズケーキってやつかな?
ローソンで見かけた事あるけど。
0150無銘菓さん02/02/26 23:46ID:???
>145>146
チーズケーキのレシピなら料理板にスレあるヨー

★★★★★チーズケーキ★★★★★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/cook/981488819/

0151冷凍マニア02/02/27 06:13ID:VvtiFbTV
>>148さんのいってるのって、
蒸しパンみたいなやつじゃないかな。
デイリーヤマザキで買って、凍らせて食べた記憶が。。。
焼いたパンじゃなくってクリーム色の蒸したパンかなって思った。
名前は・・・忘れたガ━━(゚Д゚;)━━ン!

しろたえって有名だねぇ。
でもチーズケーキ好きのくせに食べたことナイ。
(゚∀゚) アヒャーリ

>>150
ありがたう。ウフフ。
015214802/02/27 19:33ID:MyH6jt8+
>149
そう!これです!
この「クリーミーチーズケーキ」ってやつなのです〜〜
ローソンで見ましたか?今度覗いてみようかな〜
ありがとうございますーー。聞いてよかった…(涙
あっ、冷凍マニアさんもありがとうです。
0153無銘菓さん02/02/27 19:54ID:KA5Lv/AU
すいませんが、渋谷東急のぶどうの木という、お店を知りませんか?
0154無銘菓さん02/02/27 23:23ID:???
>>153
ttp://www.grapestone.co.jp/brand/index.htm#ginbudou
HPはコレですー。
ざる豆腐みたいなチーズケーキ「白らら」は並んでも買うべしべし!
東急のお店の名前は銀のぶどうだよ。
0155無銘菓さん02/02/28 03:06ID:0UAbqjCK
昨日スリーエフで220円の「苺のレアチーズケーキ」食べた。
まあまあのお味でした。でも100円のベイクドチーズケーキの
方がおいしいかも…。コンビニ系で1番おいしいレアチーズケーキ
って何だろう?あんまり感動したことないからなぁ〜。
0156冷凍マニア02/03/01 01:07ID:ijcB5iWr
>>155
感動はしないかもだけど、
セブンの200円のレアチーズケーキ、
結構おいしいよ
0157無銘菓さん02/03/01 05:55ID:oaibgUE6
セブンで買ったヤマザキの「レモンチーズケーキ」は
かなり期待したけど普通だった。ちなみに170円。
2個入り350円の「ホワイトチーズタルト」は美味。
コンビニケーキの%
015815702/03/01 05:57ID:oaibgUE6
「コンビニケーキの中ではレベル高いと思う」って
書こうとしたのに失敗しました。スマソ・・・
0159無銘菓さん02/03/01 08:57ID:ZYajsK6W
昨日本屋さんでチーズケーキのレシピ本を立ち読みしたよ。
どれも美味しそうでクラクラしたよ。
自分ではまだ作ったことないです。
オーブン持ってないの・・・買いたいな、そろそろ。
0160無銘菓さん02/03/01 14:39ID:E87aNuh4
焼いたチーズケーキが好きだ。
0161冷凍マニア02/03/01 22:09ID:ijcB5iWr
ベイクド萌え〜
>>159さんの本はもしかして
シンプルスタイルのチーズケーキって
本かなぁ。わたしもってるけど。

今週末は加藤千恵のレシピのチーズケーキを作る予定だ ゴルア!
0162奈々氏02/03/01 22:18ID:IQvNLRhe
京都のパパジョンズのニューヨークチーズケーキ最高!!
0163奈々氏02/03/01 22:23ID:IQvNLRhe
あと、京都の菓子職人というケーキ屋さんのベイクドチーズケーキも美味。
京都ばかりでスマソ・・・
0164無銘菓さん02/03/02 19:32ID:aKqNpBAo
チーズケーキファクトリーっていう
チーズケーキ食べ放題のお店行ったことある?
おいしいの?
0165無銘菓さん02/03/02 21:28ID:ryvB4svZ
>>157>>158
ああ・・・君のカキコ見てから買うべきダターヨ。
今日セブンで、レモンチーズケーキ買って食べたんだけど、
前の人がその「ホワイトチーズタルト」を買ってたんだよね…。
見た目、レモンの方がおいしそうじゃんとオモタんだが、普通の味だった。
明日はゼヒ「ホワイトチーズタルト」を……!!
0166無銘菓さん02/03/02 22:29ID:/S5iZv75
神戸屋キッチンのクリーミーチーズってパンが好きだった。
今も売ってるのかな?
0167無銘菓さん02/03/02 22:50ID:+kCO1mCQ
今日クールン買って来て家で作って
まるまる全部一気に食べてしまった。
まいうー。
0168無銘菓さん02/03/02 22:55ID:MexFWXOI
鳥羽国際ホテルのチーズケーキ
まぢうまい。
ベイクドチーズケーキのノーマル味がイイ!

あとバンクーバーの
ブレッドガーデンのチーズケーキもウマー&デカー
0169無銘菓さん02/03/02 23:05ID:tyIoxh+z
京都の国際ホテルのチーズケーキも
うまいぞ
0170無銘菓さん02/03/03 11:18ID:yB40QSnH
「フレーバー」っていうシフォンケーキのお店(高島屋とかに入ってる)の
チーズケーキはおいしい! 
シフォンケーキが専門だからチーズケーキは置いて有るお店が少ないし、
ごく小さくて1カット¥500もするからそうそう食べられないけど、ウマー。

0171冷凍マニア02/03/03 17:05ID:7A8+Be74
今日はチーズケーキつくったぜ。
下段はベイクドチーズケーキ
上段はサワークリームケーキの2層だ (゚д゚)ゴルァ
0172無銘菓さん02/03/03 18:39ID:f27jbZNE
ガイシュツだったらスマソ。
資生堂パーラーのチーズケーキ大好きです!
0173無銘菓さん02/03/03 19:19ID:4e6k8QyW
>>172
資生堂パーラーって、普通の1個250円のヤツ??
確かに美味いけど、250円は高い!!200円って所だね。

そういえば、1日30個(?)限定の「スペシアルチーズケーキ」
食べた事ある人いる??>資生堂パーラー
0174無銘菓さん02/03/04 20:40ID:WUl1hUtT
土産にもらった長崎ハウステンボスのチーズケーキはうまかった!
ネット注文してもいいぐらいだ。高いけど。
0175無銘菓さん02/03/04 20:51ID:vbqJ4xn6
今日はセブンで売ってるヤマザキの2個350円ケーキの
「ホワイトチーズタルト」食べた。やっぱチーズ好きには
たまらん。でも去年ほどの感動はなかったかもー。味落ちた?
冷凍マニアさんはこのケーキ食べたことないのかな?
0176クロッキー02/03/04 21:24ID:7DdEG1n8
地方でゴメンナサイですが、札幌の「煉瓦屋」のレアチーズが最高です。
時間が遅いと売り切れになっちゃう〜。急げ!!!
0177無銘菓さん02/03/05 00:13ID:0VbMXs5R
グラマシーニューヨークのチーズケーキはほんとにおいしい!!
0178無銘菓さん02/03/05 00:29ID:4ix0tvG+
>177 >170
うん、ウマー
0179無銘菓さん02/03/05 14:41ID:MO1bzvyf
給食に出てた小岩井の「チーズデザート」が美味しかった。
市販されてるのは見たことがない。
小さいカップアイスの容器に入ってて少し凍ってて柑橘のつぶつぶが入ってた。
そのままアイスみたいに食べてもパンに塗っても美味しかった。
0180冷凍マニア02/03/05 18:33ID:b8o50UEP
>>175
食べたことない・・・
みつからない・・・
ナミダ
0181無銘菓さん02/03/05 18:54ID:???
178さんは名古屋近辺の人かな?両方おいしいよね。
他にもおすすめあったら教えて!
ちなみに私はこんど名鉄でやる「おめざフェア」でいろんな
チーズケーキにチャレンジの予定。楽しみじゃあ。
0182岡山住人02/03/05 20:12ID:2o9mGmst
>>181
まずはアンミラ??>おめざフェア
0183無銘菓さん02/03/05 21:07ID:281Sq/Wh
ヤマザキの宣伝うざーっ
0184無銘菓さん02/03/05 23:09ID:7CFmzCiW
クリームチーズタベタヒ ハァハァ
0185無銘菓さん02/03/05 23:28ID:???
>>179
懐かしさと共に美味しい味もよみがえってきました。
あれ美味しかったですよね〜
作れそうですが微妙に違うんでしょうね。
0186無銘菓さん02/03/05 23:31ID:7bk8KgX3
今日ね、お誕生日だったのよー。
彼がキルフェボンのチーズタルト買ってきてくれてね。
まだ食べてないんだけど、すっごいいい香いよ!
0187無銘菓さん02/03/06 00:10ID:+yFAWa7l
給食で出たシューチーズめちゃウマー。
知っている人いますか?
0188無銘菓さん02/03/06 02:50ID:aKinNsmX
>179
私もチーズデザート大好きでした。
私は中学の時に転校したんですが、転校先の学校では
パイナップルが入ったチーズデザートでした。
他のフルーツもあるのかなぁ?
個人的にはみかんのつぶつぶが入ってるのが好きです。
あれって売ってないんでしょうかねぇ。
0189無銘菓さん02/03/06 10:07ID:i/cwoYvY
フジパンのベイクドチーズメロンパン!菓子パンってあんまり食べないのですが
思わずチーズって言葉に反応して買ってしましました。カマンベール入りの
クリームが包まれていてクリームチーズメロン皮がかぶせてあります。
中のクリームがすごくすっごくおいしい〜!
でも1口2口目はいいのですがずっしりと重く甘いので
1コ食べるのはキツイかも・・・。
甘いものが苦手な方はくらくらする甘さかもしれません。
0190無銘菓さん02/03/06 10:13ID:???
ヤマザキのチーズロールケーキってどう?
うまげだけどまだ食べた事無い(;´Д` )
0191無銘菓さん02/03/06 12:50ID:hyX0knJO
>190
まずいよ
もろ添加物の味
食べた後の後味がキモイ
0192無銘菓さん02/03/06 13:24ID:0OeXBg9G
>191
でも、まずかったら売らないのでは?
おいしいから売ってるんじゃん。
無添加健康食品にこだわりすぎな人は嫌いだろうけど>菓子パン系
0193無銘菓さん02/03/06 13:33ID:ca5Yw4aQ
ちーず大好き。
このスレに出会えてよかった!
0194ミスド好き02/03/06 14:01ID:u49sBzib
チーズケーキってカロリー大丈夫なのかなぁ?
好きなんだけどちょっと心配かな・・・
0195無銘菓さん02/03/06 14:42ID:???
>192
バカですか?
世の中、まずいものもうまいものも
売ってるでしょ?
お店に置いてあるものは
みんなおいしいんですか?
0196無銘菓さん02/03/06 14:46ID:???
>>195
まずくて人気のないものだったら店も入荷しないのでは?
得にコンビニとかがそうだと思うが。
まずかったら作らないはずでしょう?

まずいおいしいは人の好みだと思うが。。
あなたこそばかですか?
0197無銘菓さん02/03/06 14:54ID:???
はいはい
ばかっていわれて悔しいのはわかるけど
>まずいおいしいは人の好みだと思うが。。
といいつつ
>まずくて人気のないものだったら店も入荷しないのでは?
だの
>まずかったら作らないはずでしょう?
だの言ってるのは論理が破綻してます。
もう少しまともなレスが出来るまで
なにも言わないほうがいいですよ
0198無銘菓さん02/03/06 14:57ID:???
>191がそれを食べたことあるかどうかもわからないのに「ヤマザキ」という社名を見ただけで「まずい」と評価するのはどうかと思う。
菓子パンスレ見たらわかるけど、ヤマザキにもおいしいものはあるよ?添加物てんこもりかもしれないけど、「添加物のせいでマズイ」という言葉はあまり聞かない。
0199馬鹿でゴメンネ02/03/06 15:02ID:???
私が悪うございました。店にはまずいものもたくさん売ってるんですよね。。。
そのチーズケーキは実際に自分で食べて確かめてみます。添加物の味しかしないのだろうけど。
0200 02/03/06 15:13ID:???
>199
コンビニに売ってるんだったら、訊くより自分で
買って食べた方が早いじゃん。
山崎の宣伝うざ。
0201無銘菓さん02/03/06 15:16ID:???
>200
宣伝に聞えたのならごめんなさい。
そのチーズケーキは実際に自分で食べて確かめてみます。
0202無銘菓さん02/03/06 17:40ID:???
久しぶりにのぞいて見たらレスが200超えてますね
なんだか盛り上がってるようで・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています