カロリーメイトって太るよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 22:16ID:gZ9Bchsaよく食べてた私って一体・・・。
0228無銘菓さん
02/04/04 18:42ID:U3eGM1np確かにスティックおいしくない。シナモンなんて食べれたもんじゃあない。
でもチョコはまだマシ。
あんだけ食べても200キロカロリーと思えば食べれる。
0229無銘菓さん
02/06/01 22:44ID:XOWTAWCb結論、マジおいしいんだよねー。
0230無銘菓さん
02/06/04 08:23ID:???0231無銘菓さん
02/06/04 14:18ID:tApdG/zb食事を減らさず痩せられる、今人気の漢方ダイエットサプリ、
御芝堂清脂素・繊之素膠丸等激安の中国現地価格でお届けしています。
http://www.kanpouya.com/
0232留美久
02/06/19 16:39ID:cx06rhuCそれ飲んで、甲状腺悪くしてパセドウ病みたいになって痩せたって
聞いたことあります。
確かにパセドウ病は食事制限しなくても痩せますけど、健康に害をしてまで
痩せ様と思うのは、どうかと思う。
0233無銘菓さん
02/07/25 01:22ID:ceP1Xr4Sこいつは死んだのか?
0234無銘菓さん
02/07/26 21:48ID:S4dw4iFv0235無銘菓さん
02/08/21 18:55ID:BGXJ6vHP0236無銘菓さん
02/08/21 20:51ID:+78DbrjE0237無銘菓さん
02/08/21 21:13ID:ptruttWeあんな味とは思ってなくて、グイッと飲んでしまった。
0238無銘菓さん
02/08/21 23:57ID:WFLfSqKyカロリーの友達だもんな。
0239無銘菓さん
02/08/22 09:37ID:S3ZawJyUお菓子として食ったらそりゃあ普通に太るわな。
>>237
俺も10年ぐらい前に自販機で買って飲んでみたら、好きな人には悪いけど、
まずくてまずくて、周りの目を盗んで全部捨ててしまいますた・・・。
買ったのは、黒文字のやつ。なんていう味のやつだったっけか・・・?
02402チャンねるで超有名サイト
02/08/22 09:41ID:IfgViNMY携帯対応
男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
聞ける穴場サイトです
0241名無しきん ◆UxlxvPzU
02/08/22 10:32ID:???黒文字はチーズじゃないかな。
友達で 消防の頃からこのドリンクタイプが好きなやつがいた。
お盆に久々こいつと飲みにいったら 帰り道の自販で買って飲んでんの。
無意味にわらえた
0242無銘菓さん
02/08/23 12:41ID:G4Ch8k9r一人暮らし始めたら
食費減らすために一日の朝食はカロリーメイト1箱の半分にしようと
思ってるんですけど、栄養はちゃんと取れますか?
自分でちゃんと作れ!と思うでしょうけど、朝は弱いでして、、、
昼は学校でちゃんとした給食があたるし
夜は飯抜いて。
ってこれって絶対痩せますよね?
カロリーメイトはドラッグストアで12個の安くなった奴を
かいます。
0243無銘菓さん
02/08/23 13:28ID:ZRXubtZpカロリーメイトは高カロリー低タンパクなので、
体重は減るかも知れませんが、脂肪は減らず筋肉が減ります。
続ければ体脂肪率が増え、痩せにくい体質になります。
それでも良かったらどうぞ。
0245242
02/08/23 17:21ID:MsERj2nj毎日運動とかして脂肪を減らそうと思うのですが・・・
栄養は給食で補おうと…
あとは酢でものんだりして
それにしてもチョコ味は美味いですね
0246無銘菓さん
02/08/23 18:16ID:ZRXubtZp食事のカロリーを極端に減らすと
脂肪も減りますが、それ以上に筋肉分解しちゃうんです。
もうちょっとバランスのいい食事にしたほうがいいと思いますよ。
詳しいことは、身体・健康板にいくつか
健康的なダイエットのスレがあるので見てきたら?
美容板にも一応あるけど、あっちは後先考えてない人が多い…。
0247無銘菓さん
02/08/23 18:25ID:???ダイエットのつもりだったらしいけど何故かお菓子と一緒に食べてた(w
すっごい細いのに体脂肪率凄い高い子だった
0248無銘菓さん
02/08/24 03:35ID:???がんばれワカゾーの彼はその昔のチビのりダーだったと
風のうわさで聞きましたがどうなんでしょう
0250無銘菓さん
02/09/01 00:15ID:???0251無銘菓さん
02/09/01 04:27ID:???しかも高めだし、特に美味しくない。
0252無銘菓さん
02/09/01 04:29ID:???「脳」が体を作ったり、動かしたりしてるんだから。
0253じゃがバタ
02/09/01 04:53ID:???ところで味どう思います?
フルーツ味普通に好きなんですが。
友達に「まずいよ」言われました。
オイシいのに。
皆さんどうでつか?やはし不味いでつか?
0254無銘菓さん
02/09/01 08:46ID:???0255無銘菓さん
02/09/01 14:32ID:???あの具が好き。
0256無銘菓さん
02/09/01 15:13ID:fZb6DkU6あごの整形手術をした子がギプスをつけてる間ずっと
カロリーメイトのドリンクを飲んで生き延びたと言ってた。
手術よりそっちの方が辛そう。
0257無銘菓さん
02/09/01 16:31ID:???0258無銘菓さん
02/09/01 17:01ID:VxJV9T0Iシンクロやると、どんどん痩せるから
太るためにプールサイドでカロリーメイトをたくさん食べたって
0259無銘菓さん
02/09/01 17:15ID:???受け狙い見え見えでカコワルイ・・・
0260無銘菓さん
02/09/01 19:57ID:bVHJToY50261無銘菓さん
02/09/01 20:45ID:pUko+efq友達にワリカンして半分コしよって言われて初めてフルーツ味食べた。
すっごいうまい!でも、カロリー見てびっくり!1本100カロリーだかするよね!?
0262無銘菓さん
02/09/06 14:37ID:???人によって好みの味がハッキリ出るあたりが楽しい。占いできるぽ。
↓は今まで見てきた人間の統計。
チョコ:一見ちゃらんぽらんのようで実は打算的。少し孤高ぎみ。
チーズ:リーダータイプ。集団ではムードメーカー。しかしたまにコケる。
フルーツ:石橋叩いて渡るタイプ。仕事は確実。ちょち頑固・偏屈かも。
ベジタブル:データ不足によりコメント無し
0263無銘菓さん
02/09/24 07:33ID:???0264無銘菓さん
02/09/24 08:18ID:+DgTHMl6でも良く間違えてダイエットにあれ使ってる子居るけど・・
見つけるたびにとめるんだけど、大抵の子は信じないんだよね・・
妙にやせるスナックというイメージがあるみたい
でもさあ・・一日人箱くらいならともかく、毎食とおやつがわりに
何本も食ってたら太るっての・・おまけにぽかりとかと一緒に食べる傾向があるよね・・・
ローカロリーじゃないポカリ・・
苦しい割に太る罠(笑)
やるなら、毎食2本(5食に分ける)と、お茶か、ノンーカロリーアイソトニック
そして軽い運動、温野菜・・・・
これならまだ良いけどね
0265名無しきん ◆KinBbuHM
02/09/24 09:27ID:???ありゃファットメイトだな。
半年位前からプリッツっぽい形状で売り出したのあるけど
あれはすぐ腹減りそうだし。
やっぱり1パック(2本)で終了〜が無難だろうね
0266無銘菓さん
02/09/24 10:19ID:mY/S/Bm80267無銘菓さん
02/09/25 19:21ID:???カロリー全てが太る原因として代謝されるというのは,短絡的な気がする.
0268無銘菓さん
02/10/06 17:59ID:QV7usIj10269無銘菓さん
02/10/06 19:25ID:16yP56Xwベジタブルは嫌い。
0270無銘菓さん
02/10/06 21:58ID:W2HWMgBZテスト中なんか夜食にも食べてたよ〜痩せなかったわけだ(ニガワラ
0271無銘菓さん
02/10/13 20:28ID:Q5YHl9IU一日中予備校の自習室に閉じこもって勉強する時に重宝してます。
1、2本食べたら割とお腹にたまるので。
0272無銘菓さん
02/10/14 01:10ID:kZkm0Nqzカロリーメイト2本=80円にしてた時期がある。
とりあえず、カロリーは足りなさ過ぎるが、栄養素は取れてるだろうと思って。
2週間の毎日、一日10時間バイトしながらという生活で5キロやせた。
体を動かしていたから体力落ちたとも思わなかったし、とくに体に支障はなかった。
でも、欠食児童のように常にお腹が減っていた…当たり前だけど。
0274無銘菓さん
02/10/14 03:35ID:???朝、カロリーメイト1箱、ポカリ一缶
10時のおやつにカロリーメイト2本から四本
ジュースはファンタ
お昼にカロリーメイト1箱ポカリ一缶
友達のご飯一口づつ貰う
3時にカロリーメイト、皆の持ってる証を摘む、
コーヒー牛乳は太らないといいながら、1パック飲む
夕方帰りにカロリーメイト2本から四本、ジュース
夕食、カロリーメイト1箱ポカリ一缶
夜食にだらだらと電話しながらカロリーメイト数本・・・・・
1Lジュース片手
寝る
やせないって暴れてた
0275無銘菓さん
02/10/14 07:28ID:W7BCSZO+とこだったんだと思う・・・よく知らんけど)の一日の食事が載ってたよ。かなり厳
しく小食を徹底されてて、昼はみんなカロリーメイト二本。こういうの見て、カロ
リーメイト=ダイエット食というイメージがついていくのでは・・・
後、上の方で夜食抜きのダイエットしようとしてる高校生の方がいましたが、私も
あまり賛成できません。自分も実は一日の食事は昼のダイエットコークだけ、とい
う食生活を長年送ってた者です。でも今考えると、体に悪いだけじゃなく、少ない
栄養の摂取量に体がちゃーんと適応して、今度前は食べても平気で燃焼してた量も
消費できなくなってしまった・・・ような気がします。手早く言えば、お茶碗一杯の
ご飯でも太ってしまうという。体育の時間は目まいの連続だったし、爪も明らかに
弱くなりました。高校生の頃って、寝ててもお腹が空くでしょう?新陳代謝が活発
です。暴食しないよう、健康的な物をこころなし少なめの量食べるように、あと寝
る数時間前は食べないようにすれば、驚くほどほっそりすると思います。でも、新
陳代謝が活発な分、お腹が減りますよね。その場合は、視覚や味覚を楽しみ過ぎな
いように、お腹が減った、という感覚がなくなったところで食べるのをやめるよう
にすればいいのではないでしょうか。間食が合う人と合わない人もいると思います。
食べることにさほど思い入れがない人は、間食が向いてるかも。私みたく食べるの
大好きな者にとっては、栄養摂取、カロリー消費とかの問題じゃなく、「いつ食べて
もいいんだー」とマインドセットしてしまって、ダラダラ食べるクセがついてしまう
ので、間食はできればしないようにしてます。
0276無銘菓さん
02/10/17 11:40ID:CVqKBka5糖分と脂肪分ばっかり。
0277無銘菓さん
02/10/17 12:02ID:r3PDSsoN昔CMでそんなイメージを作っていたらしいです。
「東京1週間」の宣伝ページに出てました。
(作家の椎名桜子がどうのこうのって書いてありました)
0279無銘菓さん
02/10/17 13:35ID:cK1nkQst↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
0280無銘菓さん
02/10/17 13:54ID:6q4/z7ax4000kcal超えで めでたく力士デビュー
0281無銘菓さん
02/10/17 16:01ID:JgukhoaK恋する乙女の必須アイテム! ♂と♀を互いに引きつけあう魔法のコロン!
http://www.aesop.jp/shop/
0282無銘菓さん
02/10/17 17:05ID:qf1Qys7s運動しない奴はカロリーメイトがどうこう以前の問題。そういう奴はどんなダイエットしても太る。
ぐだぐだ言う前にまず運動してください。最低1時間。
0283無銘菓さん
02/10/17 21:17ID:Bwjkk8ns0284無銘菓さん
02/10/18 01:34ID:TJR5m3VQ椎名桜子の、覚えてる。汽車の窓から、彼女が外を見ながらカロリーメイト
ほおばって・・・っていうやつ。食事の時間は、いつでも取れるがキャッチコ
ピーだったような。
0285無銘菓さん
02/10/18 22:49ID:qHqd2YHn0286無銘菓さん
02/10/18 22:52ID:qHqd2YHn忙しくて食べるひまない人や、食が細い人が食べるもんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています