トップページcandy
286コメント73KB

カロリーメイトって太るよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 22:16ID:gZ9Bchsa
あれって脂肪が多すぎるね。原材料見てもマーガリンが2番目に多いみたいだし。
よく食べてた私って一体・・・。
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 22:19ID:C/GEoh8N
赤いのマズイ。やっぱフルーツでしょ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 22:20ID:gZ9Bchsa
カロリーメイトってずっとダイエットにもなると思ってたの私・・・
バカだ。
0004名無しはおやつに入らない ◆.3Yvjigo 02/01/21 22:21ID:NNYPzv0A
チョコレートが(・∀・)イイ!!
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 22:21ID:emeCwEzk
シナモンが好きです。
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 22:27ID:gZ9Bchsa
缶タイプがまだましかなと。
0007nanashi02/01/21 22:55ID:12LhCuoi
頑張れワカゾーはうちの学校の先輩!!
ついでにワカゾーの弟は私の後輩!!
どうでもいいね、逝ってきます。
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 23:35ID:lQ+IW4Wi
一日に2食がカロリーメイト(1箱)の食生活なら痩せるよ。
0009親切な人02/01/21 23:35ID:???

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 23:36ID:???
好きだけどお腹には貯まらないなぁ、やぱオヤツだなカロリ
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 00:08ID:???
あの一本で100Kcalはね・・・

でもこれにはいいかも↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1011614725/l50
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 00:09ID:rkOFQBNv
>>8
1日3食(全部で1箱半)カロリーメイトのダイエットしたことある。
やせたです。
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 00:12ID:???
>>12
リバウンドは??
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 00:12ID:Q20zpyF9
>>1
カロリーメイトは栄養補助食品だよね。
だから、ダイエット中に必要な栄養素をとるのに
いいと思うよ。カロリーメイトだけ食べるダイエットは
私もやります。だたあれ美味しいから、食べ過ぎない
ようにねー。私はフルーツ味が好き。
0015名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 00:14ID:???
私もメイトダイエットで痩せた。
リバウンドはしてない。
今は体型維持の為に他のダイエットしてるし。
0016うまい棒@名無し味02/01/23 17:17ID:hxig9PaK
あれって口の中に纏わりつかない?
歯の上あたりに入り込んで気持ち悪い・・・
0017うまい棒@名無し味02/01/23 17:27ID:LcX+hyur
チーズ味が死ぬほど大好き。何本食べても飽きない。
ヴェジタブルは死ぬほど不味いと、彼氏が言っていたけど
ホントのところどうなんだろう?

もうちょっとカロリーが低かったらなあ・・・。せめて1本50Kcalになって欲スィ。
一度でいいから、腹いっぱい食べてみたい(藁

0018うまい棒@名無し味02/01/23 17:31ID:hxig9PaK
腹いっぱいに食ってみたいって言うほど軽くないよ(藁
0019うまい棒@名無し味02/01/23 20:45ID:SrzuBZJF
>>17
ヴェジタブルは死ぬほど不味いよ
0020うまい棒@名無し味02/01/23 22:52ID:7Uy3SjFR
>>19
え。私好き。
0021うまい棒@名無し味02/01/23 23:08ID:KWMrGmRc
>>20
あれを好きな人がいるとは……
世界は広い……
0022うまい棒@名無し味02/01/23 23:53ID:M9ienIH0
ヴェジタブル未経験。
やっぱフルーツがウマー
0023うまい棒@名無し味02/01/24 00:09ID:bt1L6Xrt
わたしもヴェジ好きよ。内緒だけど。
0024うまい棒@名無し味02/01/24 00:16ID:???
昔心療内科の先生に
「カロリーメイトのドリンクだけでも飲んでね」
って言われたの思い出した・・・・・・・・・
0025うまい棒@名無し味02/01/24 23:05ID:???
もそもそするね。
0026うまい棒@名無し味02/01/25 00:09ID:pB02feV/
あのねえ・・・缶タイプはともかく、ブロックタイプは
ほとんどマーガリンで脂肪だらけだよ。あれ食ってやせ
たらそれこそ体脂肪そのままで体重だけ減って不健康
になるの間違いないよ。ちゃんと成分表みないと駄目だよ。
ちなみに栄養補助食品じゃないよ。よーくみてみ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 15:23ID:???
はいはい良かったね
0028 02/01/25 15:45ID:t8ql88Ai
スレ違い(といってもこのスレがないんだけど)
私はグリコの「毎日果実」を朝昼で一日一袋・夜は普通の和食で痩せました。
二ヵ月で16キロ。わはは。これもリバウンドないよー。
0029名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 18:59ID:???
毎日果実はクラッカー系だっけ??
もそもそしてもカロリーメイトの方がまだ食べた気がするから
私は毎日果実じゃきっと続かないや・・・。
0030名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 20:06ID:xiSPZ2dV
ハイネックスVを再販してほしい
0031名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 22:53ID:???
つか、お菓子かこれ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。02/01/26 10:46ID:TzzygCO9
菓子・栄養調整食品です
0033名無しさん@お腹いっぱい。02/01/26 13:22ID:nRQP+Laj
ってか、リバウンドってさ、忘れたころにやってくるんだよねぇ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。02/01/26 16:23ID:ClioXpA2
っていうか、マーガリンって身体に悪いんだよね。
某国では、製造中止になってるもん。
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/01/27 09:49ID:tsr7wHXu
毎日果実は噛み応えもあるし、おなかの持ちも良くて好きです。
カロリーメイトはフルーツ味かな−、やっぱり。
シナモン味のスティックは認めない! (w
0036名無しさん@お腹いっぱい。02/01/27 11:22ID:???
フルーツ味ばかり買ってるなぁ、カロリーメイト。
他の味もそれなりに好きだけど、
一番好きなのがやっぱりフルーツ。

スティックは軽すぎると思うなぁ。嫌いじゃないが。
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/01/27 19:09ID:qAU6/w47
毎日果実は結構脂肪が少ないね。明治のパーフェクトシリーズだったっけ?
あれも脂肪は低いね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。02/01/28 09:52ID:Iienq+Mw
栄養補助食品、いろいろあるけど本当に栄養を補助してくれるのは
どれだろう?
ピュアインシリーズはおいしいけど、普通のクッキーぽくて
信用できない(何を信用?)気がする。
0039名無しさん@お腹いっぱい。02/01/28 11:17ID:PcZbVO/3
まずは三大栄養素が大事なような気がする・・・。
0040名無しさん@お腹いっぱい。02/01/28 21:28ID:PcZbVO/3
カロリーを何からトルかが重要だよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。02/01/28 21:48ID:PcZbVO/3
っと本の受け売りをしてみた。
0042名無しさん@お腹いっぱい。02/01/29 00:43ID:5WHnTuJQ
毎日果実買ってきた。
明日からコレでダイエットしてみるかな。
とりあえずは一週間!!
(あ、毎日果実オンリーってわけじゃないよ。)
0043名無しさん@お腹いっぱい。02/01/29 00:44ID:wOnq1/PM
体壊しそう。
0044なななし02/01/29 01:42ID:FWDqg41N
毎日果実ラブ。
レーズンと小麦粉の組み合わせって何であんなにうまいんだろう。
ねぇ単品ダイエットするならたんぱく質のものでしたら?

とか思う私はこの夏、ダイエット後胸が2サイズも落ちた女・・・。
0045名無しさん@お腹いっぱい02/01/29 03:45ID:5Gx8eje4
メイトヴェジタブル味は
漏れん家の飼ってる犬でさえ顔のけぞって
喰うのを嫌がったぞ。やっぱフルーツ味!
0046名無しさん@お腹いっぱい。02/01/29 09:49ID:xxDFuuq7
うちのわんこが夏ばてした時、獣医さんに
「カロリーメイトのドリンクを飲ませなさい」って言われたよ。
45さんのわんこはフルーツ味なら喜んで食べるの?
0047名無しさん@お腹いっぱい。02/01/29 11:24ID:wOnq1/PM
やっぱたんぱく質が多くて脂肪が少ない製品でしょ。ヘルシーなのは。
炭水化物や食物繊維もいるけどね。もちろん。
0048名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 21:48ID:hLd+ez6D
フルーツ味はまずくて2度と食べる気がしない、
ベジタブル味一番(゚д゚)ウマー

…と思う私は味覚がおかしいんだろうか。
0049名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 22:43ID:???
うちのネーちゃん毎朝食ってるけどなんか太っていってる・・・。
0050名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 00:47ID:???
>>49
私もそうだったよ。栄養について知らなかったの。
もっと選んで食べるべきだね。教えてあげれば?
0051名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 01:25ID:ggbhevtr
カロリーメイトやばいっしょマジで。
0052名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 01:55ID:???
結論、太る。
0053名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 04:55ID:LPal35OC
主食にすればふとらん。
おやつがわりにバクバク食ってりゃ太る。
カロリーメイトで太った奴は単に食いすぎだろ。
0054名無しさん@お腹いっぱい02/01/31 06:00ID:RDti3P3T
つか、一個食べただけじゃストップ出来ないと思われ。
何故か二個目3個目に突入したくなる食べ物。
0055名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 07:14ID:RDhTjwUV
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ U      |  < キリンさんが好きです。
| |ι         |つ | でも、ぞうさんは、も〜っとすきです。
U||  ̄ ̄ ||   \_________________
   ̄      ̄
0056名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 09:01ID:OnELcACj
>>53
いえる。そういうやつは何食っても太るよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 09:27ID:???
一本あたり100kcalか・・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 09:49ID:???
カロリーメイトのダイエットって、お菓子食べてサプリメント飲む
ダイエットとあまり変わらない気が…
時間が無い人は仕方ないけど、脂質や糖質控えたダイエットでないと
体脂肪落とすのはキツいんじゃないかなー。
「これ食べてれば安心」って食べ過ぎるとよけい太りそう。
0059名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 11:36ID:ggbhevtr
カロリーメイト主食にしたら、カロリーはそりゃ低いかもしれんけど、
脂肪たっぷりでたんぱく質が少ないから筋肉が落ちて体脂肪そのまま
か増える、体重は減ったとしてもリバウンドの可能性大ってことになるね。

あと、ビタミンミネラルって11種類だけじゃないし。足りないよ。栄養が。
0060名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 14:06ID:ZxbGVpmM
>59
いえてる
GI値も高そう
そういえば、新宿のゴールデン街の焼け跡で
吉本興業だかの人が、毎日カロリーメイトだけ1週間くらいか
食べるカロリーメイトマラソンみたいのやってたね
終わった後の血液検査値が知りたいなー
0061名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 14:45ID:???
カロリーメイトめちゃめちゃ重宝してるよ。
朝は忙しいから、朝食って言ったらこればっかし。
しかも、胃の調子が悪いときも消化がいいのか、もたれない。
毎日食べはしないけどね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 00:27ID:???
>>61
それくらいなら全然OKだよね。
てーか、カロリーメイトって時間ない時や移動中の食事代わりで
それだけで生きていける食べものでもないし。
(でも30品目食べたのとほぼ同じ…みたいなCMやってたな)

お菓子として考えたらそれほどウマクないなー。
同じ値段出すならフツウにクッキーとか買う。
0063名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 02:12ID:???
カロリーメイトはクソ
0064名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 02:59ID:fa862DPF
カロリーメイトは1箱400キロカロリーだよ
普通の食事(和食)で600〜800くらいだし、
イタリアンやマックだったら、一食分で1000越してるよ
収支計算なら、理論的にカロリーメイトで痩せるはず
私もカロリーメイトで痩せました!
と、言っても、昼に1箱食べて、それが一日分の食事という。一日一食ダイエットだったけどね
0065名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 04:20ID:2SgSpmf+
一日一食ダイエットってリバウンドしないの?
0066名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 04:53ID:7l/cXKzQ
コレでダイエットしてる人は
コレだけしか食べないわけじゃないし
一食をこっちに置きかえる程度でも充分。
太る太るいうてるやつはなんかやり方まちがってるんじゃねえの?
0067名無しさん@お腹いっぱい02/02/01 05:59ID:hyRzsbeX
最近(?)出た細いスティックタイプのやつってどうよ?
まだ未経験なんで誰か詳細きぼん濡。
0068名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 08:45ID:93DXyag4
>>66
過去レスで3食カロリーメイトだったって人いるよ…やせたらしいが。

単純に早く体重減らしたいか、長期戦で体脂肪落としたいかでダイエットの
仕方って変わってくると思う。
20代後半になってくると、カロリーメイトダイエットや一日一食はお肌に
かなりくるのでもうできない…若いっていいなあ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 12:36ID:???
スティックはシナモン。私の口には合わない。
0070名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 12:37ID:???
カロリーメイトでやせるのはやせるでしょ。量食わなきゃ体重減るのは
当たりまえ。でもねえ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 20:51ID:U1V8alUs
フルーツ味はゲロの味
0072名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 21:12ID:kcL+ZJKK
スティック味薄すぎ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 21:30ID:???
チーズが好き。
でもあんまり周りの人には同意してもらえない。
中学のとき、冬休みにコレをおやつに何本も食べてたんだけど
年明けて学校行ったら先生に太ったねって言われた。
今は全く食べてないなぁ。
久しぶりに食べたくなった。
0074名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 21:39ID:???
太るってぜったい
0075名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 01:30ID:???
主要な成分はお菓子とほぼ変わらないから、
食べすぎは禁物、適量なら大丈夫ってことかな。
それ、なんにでも言えるけどカロリーメイトは
お菓子なのにダイエット食品として利用される
からね…漏れは「毎日果実」のほうが好きだ。
0076陽一02/02/02 12:45ID:riSKLtvN
カロリーメイトは、ダイエットには適してないと思う。脂肪分も高いしね。
というより一日それ一箱でおさめるのはムリ。食べることによって余計に食欲が増強され過食につながるような。
0077名無し02/02/02 12:54ID:7F2Cwoc2
私結構スティックタイプ好き!
チーズとチョコも好き。
ベジタブルまあまあ。
フルーツ大っ嫌い
もう二度と食わん。
ジュースは小さいころにお父さんがこれ美味しいよって買ってくれた以来飲んでないけど美味しかった。
0078名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 19:54ID:8EZJc6+Z
小学校のトキ、太ってる友達が
「ダイエットしてるから、おやつはカロリーメイトなの。」って言ってた(w
カロリー高いの知ってたけど、おもしろいから言わなかった。
0079太ってる友達02/02/02 21:02ID:???
うわーんバカー
0080名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 22:06ID:n5dnlmLM
以前、ネットでカロリーメイト半額って出ていたので、
見てみると、1箱\75-で売っていたけど、
チョコとベジタブル限定だったよ、
勿論買わなかったけどね(w
0081名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 23:36ID:???
>>76
>>67の子は一日カロリーメイト一箱ダイエットで痩せたみたいだよ。
カロリーメイトで痩せられるってわけじゃなく、我慢して摂取カロリー
抑えればなんにせよ痩せられるってことだけど。
栄養バランス考えたら、食事療法には向かないよね。
糖尿の人や高脂血症の人がこれを食事代わりに食べたらマジでヤヴァイ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 09:39ID:RfJAlMUW
じゃ、脂肪分が少ない栄養調整食品には何がありますか?
ポーラのフルーツシリアル(スティックになってるやつ)好きなんだけど、
成分表見たら脂質が結構あった。ウチュ
0083名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 09:54ID:VmGBVDKV
カロリーメイトってダイエットっていうより朝時間のない人や忙しい人が
手軽にとれるっていうのが目的なんじゃない?
朝は何も食べないより食べた方がダイエットにはいいっていうし。それに
お菓子と違ってビタミン系も一応入ってるみたいだし。
ちなみに私はチーズ味が一番美味しいと思う。でも結構においますよね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 02/02/03 12:32ID:II5SqWaD
>>82
ファミマとかam/pmに売ってるチョコと小豆とフルーツとがあるやつが
脂質ほぼ無かった。50Gで140kcal前後。
0085太ってる友達02/02/03 12:43ID:???
それはデリシャスファイバー。でもあれって炭水化物だけなんだよね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 19:33ID:w5MYwawg
朝 レモンティーとりんご1/8
昼 カロリーメイト(チーズ)2本、カフェオレ
おやつ 黒飴2個
夜 無し

で1週間で47から42まで5キロ落ちました
カロリーメイトは間食とか何か食べてプラスって感じだとやばいですが
胃を小さくして小食にするにはいいということがわかりました
0087名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 20:59ID:hc+lR2hQ
 5:45 カロリーメイト1箱+コーヒー 
12:00 社員食堂のメシ
19:30 サンドイッチもしくはサラダうどん(小)+ウィダー印ゼリー
      
という生活を1ヶ月続けてなぜか4キロ落ちたことがある。でも栄養的にダメダメだね。
食わないダイエットは年寄りになってからのダメージが絶対大きいと思うから
長い目で見たらやらない方が賢明だと思う。普通に食ってる人より早く老けそう。
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 21:18ID:???
無理なダイエットで痩せたら重度の貧血になったよ、私…
妊娠したときに判明して「胎児に影響が出る」と言われてすごく
焦った。
体重減らすほうに気をとられて身体壊さないように、ダイエット
はやるなら長期戦でバランス考えてやったほうがいいと思う。

カロリーメイトはダイエットのとき昼食がわりに食べてたけど、
トラウマで?今はあんまり食べたくないかな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 22:05ID:???
胃を小さく、これ最強!?

http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1011614725/l50
0090みみぅ02/02/03 22:40ID:???
>>83
匂いが臭いよ(ぉぇ。。
0091太ってる友達02/02/04 01:57ID:???
これからのバランス栄養食に期待あげ
0092名無しさん@お腹いっぱい。02/02/04 10:08ID:T8RjUzee
中学生の頃体こわして160センチ33キロになったとき、
医者に勧められて食べはじめた。
以来中毒になり一日三食とは別に三箱たべてた。
おかげで高校入学時には165センチ42キロになった。
今は全然欲しいとは思わないけどね。
ちなみに男です。
0093名無しさん@お腹いっぱい。02/02/04 15:28ID:FasaD8hy
>86
うわぁー
それ…ほどほどにね。
その落ちた5キロはほとんど水分と筋肉でしょう
脂肪1g燃やすのに7.2kcalの運動か減食が必要でしょ?
1kgだと7200kcal、5kgで36,000kcal。
7日で脂肪5kg落とすと言う事は
1日あたり5142kcal分の運動が食事が必要なわけです
たとえ3,000kcal取ってるような人が1日500kcalにしたって
-2,500kcalなわけですよ、だから落ちてる体重の内訳は
筋肉や水分がかなり含まれてるということです。
運動を併用しない場合だとほぼ筋肉から消費されるような
仕組みになっています。
一日の摂取カロリーを
基礎代謝分の1200kcal前後以下にすると
絶対に体調に影響がでます。
そしてまた体重が増えてきたら
減食を繰り返す、これがいわゆるヨーヨー現象
やせにくい体質になっていくよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/02/04 15:40ID:???
>>93
ココリコ田中ばりのせりふの量だ。
0095太ってる友達02/02/04 17:47ID:???
まあ運動でカロリー消費する以外に基礎代謝で
消費してる分もあるけどね。
0096うがうが。02/02/05 03:14ID:Kz20N16v
満腹感がないから、太るんじゃないかなぁ。
0097名無しさん@お腹いっぱい02/02/05 05:48ID:PemVWZoQ
YOするによく噛んで食べろってコトだろ?
0098元・ブリッ子02/02/05 08:16ID:vf4F4cIS
>93
アンタよう知ってるね。クロムという栄養成分を摂取していくと効果があるらしいよ。
ちなみにワシはカロリーメイトでダイエットしてみたが失敗。
原因は、カロリーメイトの食い過ぎ。  
 +6キロ。
0099太ってる友達02/02/05 12:45ID:???
そりゃ太るわな。私も小学生の時、おやつに
カロリーメイトばかり食べてダイエットの
つもりだけど、友達にバカにされてたみたい。
0100名無しさん@お腹いっぱい。02/02/05 13:53ID:bxIBjWhQ
100
0101名無しさん@お腹いっぱい。02/02/05 14:11ID:9gJIqho/
人間のカロリーの七割が基礎代謝でなくなるんだから
運動やら減食やらでがんばってもたいしてやせないよ。
基礎代謝よくしてやせろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています