カロリーメイトって太るよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 22:16ID:gZ9Bchsaよく食べてた私って一体・・・。
0124無銘菓さん
02/02/06 20:59ID:gIpzJwJZピュアインってやつ超うそ臭い味がする。いかにも非自然的な調味料
つかってますみたいな。
0127無銘菓さん
02/02/06 23:43ID:1qwP7FcRダイエットしたいなら
アサヒの[ハイチョイス]とか
[小麦ブランのビスケット]とかがいいんじゃない?
カロリー低いし脂肪も低いしさ
>124
ピュアインはあやしいね
あれも太りそうだ
0128太ってる友達
02/02/07 01:20ID:???脂肪は高いよ。カロリーメイト400kカロリーで脂質20
アサヒはカロリー200ほどで脂質10。割合からして
マーガリンたっぷりのカロリーメイトと一緒ジャン。あ、
ハイチョイス見てみたらマーガリン入ったタやぱり駄目。
0129無銘菓さん
02/02/07 01:23ID:ZOgPy8il2本入りにすりゃええやん(藁
一生懸命太るアイテムにしたがってる人が居るけど
ようは利用法の問題だってば。
0130太ってる友達
02/02/07 02:05ID:???みんなカロリーを低く取ればいいと思ってるみたいだけど
大事なのはどの栄養素からカロリーを取るかなんだよね。
0131無銘菓さん
02/02/07 02:11ID:???ダイエットっていうのは厳しい!ってことでない?
好きなものが油脂や糖分多いものとなるとなかなかね。
最初から食べる量セーブできれば苦労しないのよね…
哀しいサガといいましょうか。
だから私痩せないんだよなー、トホホ。
0132無銘菓さん
02/02/07 02:18ID:???屁理屈多いねキミ。
だから太ってるんじゃん。
0133無銘菓さん
02/02/07 04:45ID:???0134太ってる友達
02/02/07 09:28ID:???0135無銘菓さん
02/02/07 09:34ID:???(そういう私も当時は痩せたくて無茶したけど…)
バランス考えて食べたほうがいいっていうのは同意。
お菓子もカロリーメイトもほどほどに食べればいい。
食生活のツケは後から回ってくるよ…
昔拒食症ぽかったせいか、今すごく老けて見られる。
0136太ってる友達
02/02/07 12:02ID:???0137無銘菓さん
02/02/07 15:55ID:BQzZsl/qあきらめてください不細工日本人ども。
0138太ってる友達
02/02/07 17:00ID:???0139無銘菓さん
02/02/07 22:33ID:+gqdsFOl商品名にカロリーがついてるぞ・・・・・・・・
みんなダイエットサポート食品ってキャッチに騙されてるんですね
0140無銘菓さん
02/02/08 04:14ID:???ってかチョンもジャップも同じじゃん。顔の区別つきません。
0141太ってる友達
02/02/08 11:34ID:???0142無銘菓さん
02/02/08 19:17ID:???0143太ってる友達
02/02/09 10:47ID:???0144無銘菓さん
02/02/09 17:49ID:EPj0wGVr一日500cずつ痩せてった。
2ヶ月で13`痩せた
辞めたとたんリバウンドした
0147無銘菓さん
02/02/09 21:01ID:z2IF1A/C0148無銘菓さん
02/02/10 11:21ID:2m4T+2AF私中学のとき二食カロリーメイト(昼は学校給食)で痩せたよ。
もとが凄く痩せてる人は太るのかなあ。
学校給食800cal+(カロリーメイト400cal×2)=1600で、
一日に消費するカロリーギリギリしかとってないしね。
三食カロリーメイトだともっと低くなるし・・・・・・。
0149無銘菓さん
02/02/10 11:51ID:sWZJS6mB0150太ってる友達
02/02/10 12:46ID:???低カロリーでも脂肪ばっかとってたら太るでしょ?
たんぱく質をきちんとって基礎代謝を維持する筋肉を
付けておかないと本当に健康体とはいえないよ。
0151無銘菓さん
02/02/10 23:44ID:EeiFie8g0152太ってる友達
02/02/11 13:19ID:???0153無銘菓さん
02/02/11 13:31ID:8NbIaksX忙しすぎて食べる時間のない人が食べるように作られたもんだと思うけど。
だから少量で栄養たっぷり。
ダイエットには最も不向きなんじゃない?
自分は高熱で1週間も寝込んでたときに
ジュースのやつずっと飲んでたら、病気中も体重は減らんかった。
0154太ってる友達
02/02/11 16:32ID:???それがカロリーメイト(カロリーの友達)ね。栄養については
アンバランス。
0155無銘菓さん
02/02/11 16:35ID:lKGn3HM5野菜+みそ汁、食べてたほうがまだやせれるでしょ。
0156太ってる友達
02/02/11 20:54ID:???0157無銘菓さん
02/02/11 22:32ID:/Zre+Q+0私は残業時にカロリーメイトよく食べてますが、フルーツ味大好きなのでつい一箱食べちゃいます。
400…か。こわっ。
ところでカロリーメイトって、食べた次の日ってお腹下りませんか?私だけかな?
0158太ってる友達
02/02/11 23:36ID:???わずかながらチョコが脂肪が多いだけでしょう。大差ありません。
全部脂肪たっぷりです。
0159無銘菓さん
02/02/12 12:40ID:1ltjSp3Fおなかの持ちがいいような気がする。
0160無銘菓さん
02/02/12 14:35ID:???0161
02/02/12 16:44ID:PGNq3j1Lどうしてもウマイという顔が出来なかったようでまずそうな顔が忘れられん。
0162無銘菓さん
02/02/13 00:04ID:zOoZKvwa昔少しだけポチャっとした男のこから
「お、俺、ききみとつ、つきあいたいんや!」と告白され
ちょっといたずら心で
「じゃあ君が痩せたらね」
その日から男のこは、お昼はカロリ−メイトとブラックコ−ヒ-のみ
という生活を一ヶ月つづけ
「○さん!痩せたよ!俺5`痩せちゃった(はぁと)」と笑顔で走ってきた
元々彼氏がいた私は逃げまくった・・・
岸井君ごめんなさい
0163無銘菓さん
02/02/13 00:13ID:LQ+Fi2Goベジタブルしか食べないのに…。しかも3箱も……。
0164無銘菓さん
02/02/13 00:41ID:abGGAdSkビタミンB、C、E、ビタミン複合、カルシウム、マグネシウム、ミネラル複合、スピルリナ
のサプリメント
昼:ブラックコーヒー(たくさん)。お腹が減ったらヨーグルト
夜:普通の食事か、朝食と同じ
で、体重減ってきます。そりゃ摂取カロリーが500Kcalなので。
でもお通じもいいです。お腹も減りません。
「痩せられない」っていってる人は嘘だと思います。
0165無銘菓さん
02/02/13 00:50ID:DJ4UdAsmあんまし食わないと大変なことになるけどね・・・・・
0166無銘菓さん
02/02/13 00:51ID:???とらなかったら痩せるんでない?
0167無銘菓さん
02/02/13 00:57ID:???0168無銘菓さん
02/02/13 02:05ID:Z2X9hjxI細かいとこつっこんじゃいかんて!!(ワラ
0169無銘菓さん
02/02/13 11:14ID:???脂肪を減らして健康的な体のままやせたいならカロリーメイトじゃだめってことでしょ。
0170無銘菓さん
02/02/13 11:16ID:OMovAKJD誰か教えてくれ、たとえて言えばどんな味?
0171無銘菓さん
02/02/13 13:58ID:vXhvWz1Fあ、僕もまったく一緒の方法してます。味まで一緒。
0172無銘菓さん
02/02/13 17:38ID:???一日1200カロリーはせめてとらないと基礎代謝量が減って
脂肪が減るより筋肉がへりますよ。
一日500カロリーなら確かに痩せると思うし
痩せるスピードも早いだろうけど
リバウンドもしやすい上に体を壊したり
髪の毛がボロボロ抜け出したりする危険が多いにありです。
0173無銘菓さん
02/02/13 19:22ID:3KlOdsClそのあとは過食症か拒食症になる事も付け加えておこう。マジで危険だよ!
無理なダイエットには注意!!運動せい!!
0174無銘菓さん
02/02/13 22:26ID:Rn0CwlQR勝手にやらせといたらいいじゃん
痛い目みた方がわかるって
でも典型的な摂食障害の王道だね
0175無銘菓さん
02/02/14 01:05ID:TnzmVTfM昔フルーツ味食べてたら、蚊みたいな虫がでてきた事があったんだった…。
大塚に送ったほうがよかったのかなぁ?
トイレに流しちゃったよ。
0176無銘菓さん
02/02/14 15:39ID:NfeHAjZ10177無銘菓さん
02/02/15 00:33ID:kUZjUWqn鼻血出したというレスがないなぁ。
…あっ、俺じゃなくて俺のダチね、鼻血ブーになったの。
0178無銘菓さん
02/02/15 22:49ID:oAbCRYPA虫ではなくて、たしか金属が混入したとかだったような…
たしかにチョコ味回収してましたよね。
0179無銘菓さん
02/02/17 09:42ID:gkCvv66Rそれそれ、覚えてる。
そう言う漏れは、フルーツ味をかじったら中から
髪の毛が出てきた経験あり。
捨てちまったけど、送りつけてやれば良かった。
0180無銘菓さん
02/02/17 11:29ID:QxnWzIRW0181無銘菓さん
02/02/17 23:18ID:Xkf7+Ih9お菓子やパンを食ってるときとは感じが違う気がするのはワシだけ?
0182無銘菓さん
02/02/18 01:34ID:Q3jzcYKT0183無銘菓さん
02/02/19 23:29ID:yurStfjh0184無銘菓さん
02/02/20 04:50ID:???1番マッチする飲み物って何だろうか?
自分は午後teaストレートがベスト。
0185無銘菓さん
02/02/20 04:54ID:???0186無銘菓さん
02/02/20 15:53ID:bdKWQq170187文明堂さん
02/02/20 16:01ID:???0188無銘菓さん
02/02/21 08:28ID:???いろいろ添加されてて栄養バランスいいよ、って食べ物だと思う。
私は貧血気味のときに鉄分期待して食べるから、飲み物は水か野菜ジュースかな。
0189無銘菓さん
02/02/21 11:29ID:???ちゃんとしたごはんを食べればいいのでは?
カロリーメイトの栄養素なんかに期待してはいけない
0190無銘菓さん
02/02/21 12:54ID:???食事代わりにしてはいけないというのは常識でしょう。
でも、海外旅行で食事が口に合わなかったとき用に持っていくのは
かさばらなくて便利。
0191ちゅんたろう
02/02/21 18:15ID:vzKPapjg0192無銘菓さん
02/02/21 19:38ID:BjGV/A88注意!!
0193無銘菓さん
02/02/21 20:56ID:4TpAGTw4新発売直後の頃と味が変わったような気がする。。
前は、「にんじん味」強だったのが
「かぼちゃ味」強になった??
0194無銘菓さん
02/02/23 22:20ID:9OJEpkpl0195無銘菓さん
02/02/24 16:26ID:QZo10UnU全然関係ないんですけど気になってしょうがないんです。
あと、私はチョコ味が好きです。
0196無銘菓さん
02/02/25 01:10ID:SqYsnvZn0197無銘菓さん
02/02/28 18:15ID:waVxUlmG0198メリィ
02/03/01 17:08ID:iZukSxHZ多いよなぁ。どれがオイシイんだろう。
アタシ的にはバランスデイトのバナナビターが
おいしぃ。
0199無銘菓さん
02/03/02 13:35ID:5jpQPNk+つーか、バランスデイトそのものをあまり見かけない。なぜ?
0200無銘菓さん
02/03/03 10:11ID:xkcdbKoRパーフェクトプラスでカレー味が新発売になってた。
この手の栄養調整食品は甘いものばっかりで、他はせいぜい塩味くらいだったから
結構いいかも…って、少なくとも漏れは食べる勇気がでない (w
0201無銘菓さん
02/03/03 11:59ID:eV2XTLxCうちの近所では最近見かけないんだけどまだ売ってるのかな?
0202無銘菓さん
02/03/03 13:24ID:uv5OOP2+新物食いなんで速攻手を出してしまいました<カレー味
周りの生地が甘い+カレーも甘口。
甘くなくナイじゃん!ていうのが正直な感想(w
0203無銘菓さん
02/03/03 18:46ID:tt9PbUNB甘くなくない?ど、どっちなんでしょ?>甘いor甘くない
0204名も亡き冒険者
02/03/03 22:23ID:1cDn+n24「甘くない」の逆。つまり甘いっつー事。
そいえば職場で電話かかってきてカロリーメイトをメモ紙に置いたら
そのメモ紙に油がついてた…アブラツカイスギダッツーノ
0205
02/03/04 04:46ID:DOmSCnU0あれなんて名前だったかなぁ。
いつのまにか消えてたから、もう販売してないのかな?
0206無銘菓さん
02/03/04 05:41ID:WZIFh+Dgそのあとリバウンドで15kg太ったよ
0207無銘菓さん
02/03/04 10:00ID:lPzZy8LW小麦ブランのシリーズで紅茶味があって今でも売ってるけど、それ?
紅茶味は全般に好きだから気になる。詳しい情報キボンヌ。
0208無銘菓さん
02/03/04 19:39ID:NjM0txeKDO!LIGHTっていうシリーズがホントうまかったよー
クッキーでアーモンド味のなんだけど
毎日むさぼるようにたべてたなぁ
1パック160kcalだった
今はもう見ない
0209無銘菓さん
02/03/07 12:35ID:???ココア味とかコーヒー味、抹茶味なんかもあったヤツ?
一箱4枚だか6枚だか入ってた・・・?
0210無銘菓さん
02/03/10 22:49ID:X4WDtgPi消費カロリーは[403KCAL]と表示されていました。「これだけ必死に運動したのにたったカロリーメイト
4本分?うそー」と思いました。改めて、カロリーメイトのハイカロリーぶりを認識しました
0211沢田 ◆JURY/Yto
02/03/11 02:20ID:ACupQE+/カロリーメイトのあの、スティックのビスケットのやつ配って
アンケートとってた
なんでシナモンなんだ?
0212無銘菓さん
02/03/11 03:29ID:zuPfx94Qはあ?どれだけ食ってんだ、お前…
摂取をブロック一日3箱にすれば2週間で5kgは痩せれるぞ!
一週間、10日目ぐらいで、ちょっと立ちくらみするけど(^^;)
0213無銘菓さん
02/03/11 14:18ID:???ゴマ味がほしい
0214Mr.プラトン (・皿 ・) /
02/03/12 06:38ID:dAp/18ZH0215無銘菓さん
02/03/15 21:31ID:FkZy8dSO0216○○◎ー ◆5fO/KP2c
02/03/15 21:34ID://wDTv9Iくらい痩せたけど・・・あのときのせいで胸が発育途上なきがする・・・。
0217無銘菓さん
02/03/15 21:58ID:ktUgvSpYそれで減るのは水分と筋肉。
体重が減って体脂肪率が増えているので非常に不健康。
私はおやつに1日半分から一本くらいかな。
1本ずつ個包装だといいのに・・・。
0218無銘菓さん
02/03/24 22:27ID:P0zkfxYI0219無銘菓さん
02/03/24 22:33ID:iyvJI7Lf0220無銘菓さん
02/03/24 22:46ID:VkeCuTxV正直太りました。
0221無銘菓さん
02/03/25 15:55ID:aTMUCgW6その上かなり割高ですよね
だって200¥なのに普通のカロリーメイト2本分(100¥)
じゃないか
はめられた
0222221
02/03/25 15:56ID:aTMUCgW60223無銘菓さん
02/03/25 16:00ID:2hBiM2ZQシナモンのよりは美味しいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています