トップページcandy
1001コメント264KB

-●○●-マターリと和菓子-●○●-

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 22:00ID:Y5RMpqLQ
駿河屋の羊羹はやめられない
0985無銘菓さん03/04/06 23:12ID:???
そろそろ次スレかな?
0986無銘菓さん03/04/07 17:15ID:???
昨日浅草の梅園であわぜんざい食べてきた
同伴者は激甘でオソロシイと逝ってたけど、甘党の自分には満足(゚д゚)ウマー

でもあまりの混雑のせいか、接客が最低だった。
口直しのしそをテーブルにこぼしたくせに、拭きに来ないし、減ったまま放置。
お茶のお代わりをお願いしてもババア共は持ってこない。<若いオネーサンは持ってきてくれる
お局オバチャンと看板ババアが最低だ
ぜんざいはまた食べたいけど、あの最低の接客だったらもうイカネ(゚听)
0987無銘菓さん03/04/08 01:48ID:???
過去レス読む時間がないので教えてください。
明日、急に浅草寺に行く事になったのですが、
おすすめの和菓子屋さんを紹介してください。
主観なのですが、観光地って名前ばっかりで、味はNG!ってのが
多い気がするのですが.....。
0988無銘菓さん03/04/08 04:28ID:???
>987
オススメっても好みがあると思うんだが。
http://oak.zero.ad.jp/~zag67742/index.html

川向こうだが、自分は長命寺の桜もちは外せないな。
あとは仲見世で木村屋の人形焼か。
満願堂の芋きんも歩きながら食べる。
川向こうで更に歩くが、志満ん草餅は人にあげても好評だ。
098997703/04/08 17:47ID:deMxP8lK
>982
詳しい解説をどうもありがとう(^_^)。
ああ、おいしいお団子食べたい!
0990無銘菓さん03/04/08 17:50ID:3/hVE4my
990ゾクゾク
0991無銘菓さん03/04/08 20:24ID:RDoif0hO
たてちゃった。

-○●○- マターリと和菓子 その2 -●○●-
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1049801006/
0992無銘菓さん03/04/08 22:55ID:???
>>987
雷門前の龍昇亭西村はおすすめ。
この時期は、名物の鮎がないのが残念だが。
0993無銘菓さん03/04/09 02:14ID:???
>>988>>992さん有難うございました。
正確には今日(9日)なので、参考にします。
足を少しわずらっている人同伴なのですが、>>998さんの
紹介されたお店は歩いて回れますかね?
099498803/04/09 06:39ID:???
>>993
川向こうまで歩くのは大変だと思うので、
仲見世の木村屋と、伝法院近辺の満願堂なら大丈夫かと。
前述のリンク先に地図も載ってるので参考に。
 ↓リンク先の浅草近辺の地図
 http://oak.zero.ad.jp/~zag67742/map/map_asa.html
楽しんで来てくれ。
0995無銘菓さん03/04/09 20:23ID:???
>>987
ふつうに亀十のどら焼きはどうよ?
あそこはどら焼き以外も、松風とかかりんとうとか、うまいよ。
099699503/04/09 20:24ID:???
・・・なんて言ってももう遅かったのか。鬱
099799503/04/09 20:24ID:???
ヒソーリ
099899503/04/09 20:25ID:???
コソーリ
099999503/04/09 20:25ID:???
ン・・・ダレモイナイ・・・
100099503/04/09 20:26ID:Vg8BNUnD
1000get!!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。