>977
済みません、団子=白玉粉かと思い込んでいました。

調べてみると、団子は上新粉で作るもののようです。
白玉粉は白玉を作るために使う。
原料はどちらもモチゴメで、製法が多少違う(白玉粉は水で晒す)らしい。
http://www.yamasei.jp/koku/koku6.htm
http://www.yamasei.jp/koku/koku9.htm
http://www.komeko.net/17.html
http://www.komeko.net/18.html

また、団子の材料として、上新粉+白玉粉を「団子粉」として売っている
メーカーもありました。
http://www.yamasei.jp/koku/koku1.htm

あと、団子の作り方は、「湯がく」ではなく「蒸す」そうです。
団子の形を変えたものが、柏餅とか…。
和菓子は奥が深いですね。もっと勉強しなくちゃ。(_o_);