地域限定お菓子♪ こんなのあるよ〜★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しはおやつに入らない
02/01/21 20:45ID:NNYPzv0Aどんなお菓子なのかも!!!
こちら関西地区では…
「コロン・抹茶味」
中のクリームが抹茶味!!(゚Д゚)ウマー
「プリッツたこ焼き味」
どこがたこ焼きなのかイマイチわからんが(゚Д゚)ウマー
0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 21:04ID:L86LHStE0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 21:05ID:o0gF00Ki0004(゜ー゜*) ◆hackvip.
02/01/21 21:05ID:atXOjwnj0005一万一千本の鞭 ◆RED1ZoK.
02/01/21 21:12ID:ThYZ4y5Y0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 21:22ID:mpzcaS2V美味いけど高カタヨー
0007名無しさん@もお食えねー ◆8du0lbGw
02/01/21 21:37ID:???0008名無しさん@お腹いっぱい
02/01/21 21:37ID:z0KvwcMYでもまだあるよ。
きのこの山抹茶味→かなりうまい
アポロオレンジ味→まずそうと思いきやイケル!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 21:45ID:UDLE8Jz+バタサンド美味しいですよね〜。私は大阪なのでデパートの
催しとかがないと買えないので残念です。
いろんなメーカーさんがパチもん作って下さってるんだけど
全然美味しくないしね。六花亭マンセーですな。
0010うまい棒名無し味
02/01/21 21:47ID:???ハッカ味のはじけるキャンデーが入ってました。
もう無いかな?
関西限定ワインポッキー。
東京限定カスタードコロン。
長野限定そばベビスター、これが意外にうまい。
0011(゜ー゜*) ◆hackvip.
02/01/21 21:47ID:atXOjwnjそうですよねー、高い・・・(;´Д`)
大宮で売ってたのにはワラタ。
0012博多在住
02/01/21 21:52ID:g405x+gW0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 22:18ID:uKqhYTfo0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 23:16ID:rljvbgw1お土産でもらったんだけど、全国販売して欲しい。
0016旅人
02/01/21 23:45ID:???特大ポッキーの抹茶あずき味なんてのがあるんですね。
やっぱし買っちゃいました。
さっそく明日食べてみよ〜っと。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 01:24ID:4ITJ6A5/として重宝。どこに行ってきたか分かるし。かさばるけどね。
でも地元のコンビニで限定お菓子売ってた。ライチ味ハイチュウとか。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 03:27ID:???静岡(伊豆) 伊豆の恋文
パッケージも中身もそっくりで見つけたとき激しくワラタ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 10:06ID:HtwNXNX3どっかのお土産にも類似品あって、くりそつ〜って言いながら食べた記憶あり。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 20:03ID:ryqBzkWO0021チェルシー
02/01/22 22:17ID:2ZNmUEtTどこの土産だか忘れたけど。
0022名無しはおやつに入らない ◆.3Yvjigo
02/01/22 22:19ID:2MX78WCS樹氷ロマン(・∀・)イイ!!
ホテルにお茶菓子として置かれてたけど買って帰った。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 23:08ID:nvalpQXYカモメの玉子は岩手県盛岡市のお菓子だと思います。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 03:52ID:GfKoH0Wqもう一回食べてみたい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 05:01ID:16m1PjlW一度会社潰れたけど雄雄しく復活。
横浜に来た人、是非食べてみて。
横浜市民だけど、子供の頃から横浜のお菓子って言ったら
私的には、中華街のお菓子じゃなくて、これ。
0026うまい棒@名無し味
02/01/23 17:07ID:V16q+yU9B5サイズの箱に入っています。
たぶんお土産に買う人狙いでしょう。
0027うまい棒@名無し味
02/01/23 17:13ID:hxig9PaK0028クロちゃん
02/01/23 17:56ID:/rTTlANr「萩の月」と並び仙台のお土産だったと思います。地元でも評判がいいのか一番町(だっけ?)に
あるダイエーの地下食品売り場で化粧箱のない安価なパッケージが買えたと思ったけど今はどうでち?
0029チェルシー
02/01/23 18:07ID:ONvWfrVpダンケ!
ガイシュツかもしれないけど、東京駅の周辺に各地の土産菓子が買える
店があるらしいけど、逝ったことある人いる〜?
0031うまい棒@名無し味
02/01/23 20:14ID:SrzuBZJF「カモメの玉子」って中身はクリームなの?
私がこの間初めて食べたやつは、白アンだった気が。
ちと甘いがおいしかった。
一応岩手産だったと思うけど、アンとかクリームとか色々あんのかな?
それともアンはパチモノ・・・?
0032チェルシー
02/01/23 20:17ID:???0033うまい棒@名無し味
02/01/23 20:20ID:SrzuBZJFあ、そうだったなー
私が食べたのも白アンじゃなくて黄身アンだったわ(^^ゞ
0034うまい棒@名無し味
02/01/23 20:23ID:???28さんじゃなく30ですが、
パチじゃないですよ。白餡(黄色餡)ですよ。
クリームっていうのは聞いた事ないですねぇ。
ミニバージョンは一口サイズで食べやすかったです。
0035うまい棒@名無し味
02/01/23 20:38ID:SrzuBZJFそうなんだー
よかった、ホンモノで
ありがとう(^。^)
ミニバージョンもあるのかー。
私が食べたのは大きさ本当の卵くらいあったよ。
一口じゃ食べれんかったわ(w
また食べてみたいけど、こっちじゃなかなか手に入らないだろうなあ…。
あのあま〜さが(・∀・)イイ!!
0036うまい棒@名無し味
02/01/24 00:15ID:3rfDvCRu化粧箱無しの萩の月、
昔、仙台駅構内の売店で買ってました。
化粧箱無しの売店は一箇所しかなかったんですが、今ではどうでち?
0037クロレッツ ◆CIMyArak
02/01/24 14:05ID:PXVS6coQひょっとして全国区かもしれないけど。
袋のどぎつさと「納豆」の文字に最初引きまくりだったけど、
勇気を出して食べてみたらおいしかったよ〜〜〜!
あと、鴎の玉子の袋入りミニ版は、地元のスーパーでも時々見かけるよ!
すかさず買い物カゴに放り込むヽ(´ー`)ノ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 18:22ID:R1g9ppsD0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 20:17ID:pdAEzTSq私は好き。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 01:16ID:O7PyDWuv0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:11ID:???意外なサービスエリアで売ってたりするね。うまい棒みたい。
オミヤゲ用に買い込むとかさばるが安い。
アポロ(北の流氷便り)が好きで、会社の社員旅行に行った人とか、
雪まつりに行った友達に買ってきてもらった事がある。
0042クロレッツ ◆CIMyArak
02/01/27 07:40ID:???そうそう、思いがけないSAで見たりすると、なんでか地元へのお土産にしたりする。
渡した時の反応が面白くて(笑
地域限定じゃなさそうだね。
そのアポロ(北の流氷便り)って、何味なんだろう。
まさか、シャケとかイクラとか(笑
0044クロレッツ ◆CIMyArak
02/01/28 13:17ID:???サンキュです!
面白そうなアポロですねぇ。
そんな楽しいのを食べてみたいけど、北海道方面へ出向く知り合いはナシ・・・トホ
地域限定お菓子を通販などでgetできればいいんだろうけど、
ありがたみがなくなるか・・・・鬱
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 17:13ID:KQAaYR2Jしかし類似品が余りにも多すぎる!例えば仙台の月とか。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 17:24ID:ZPW4ZKzcハワイで購入したプリッツパイン味
カナダのお土産で貰ったプリッツメープルシロップ味
が美味かった。
誰かアンズ味のコロン食べた事ある人居る?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 18:40ID:wP3Kp8vFなにおぅ!?仙台銘菓「萩の月」がオリジナルだぞぅ!(w
昔はチョコ味もあったがユーミンの「嫌い」の一言で
製造中止になっちゃったらしいんだぞぅ!
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 18:50ID:LC+H8X3n青森の「いのち」も類似品。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 21:04ID:eCn/a/lG「はたはたパイ」がありますよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 23:50ID:0Nz3yVGS今までもらったのはエリーゼの林檎味、パックンチョの巨砲、林檎味、
プリッツの林檎味、アポロの栗、小枝のブルーベリー味。
小枝はまじうまかった!!今度は何を持ってきてくれるのか楽しみ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 00:15ID:kqJPsR39我が地元ながら勘弁して欲スィ一品。
もちろん不味いデス。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 02:14ID:EP2KF/dO0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 00:48ID:bcefSVNF山口の「月でひろった卵」も似た感じ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 02:04ID:rDA87ZLzまだあるよ、チョコ味。「萩の調」だ。
類似品が多いが、ヤパーリ「萩の月」が一番だ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 11:21ID:???0056こんなスレがあったなんて!
02/01/31 13:58ID:???出張が多い会社なので、色々食べてます!
最近当たりだったのが、福岡で買った
ぱっくんちょ さつまいも
おっとっと とんこつラーメン
あと、マレーシア土産でプリッツのホットチリ味。
2.3年前に福岡に行った時に明太子のおっとっとがあったのですが
本当にマズくって(プリッツはウマ♥)泣きそうになったのを
思い出します。でも最近行ったらなくなってたなあ…
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 16:51ID:mZSKKo7kふぐパイもあった、たぶん山口県。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 02:19ID:b4mI9Aye東北限定ハイチュウ 何味だったかは忘れたけど、緑系のパッケージだたよ。
0059クロちゃん ◆SAKE/39g
02/02/02 15:55ID:???溶かさずそのままポリポリ食べても(゚д゚)ウマー
伊豆のお土産にワサビパイをもらったことがあります そんなに不味くはなかっターヨ
長野のお焼きは野沢菜あんが(゚д゚)ウマー
0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 21:01ID:???ラ・フランスだ。盛岡かどっかのSAで買った事ある。
Googleで検索したら出てきた。画像有り。(一般人サイトだからリンク自粛)
>>59
九重好き。昔、近所のおばさんの実家がアッチ方面だったらしくて、結構
オミヤゲにもらってた。ついポリポリしちゃう子供だったよ。
広島もみじペロティの顔が可愛いけど行く機会がない。
006158 ◆AM/FMQUo
02/02/03 03:22ID:???そうそう、それ。思い出したよ、さんきゅ。
ハイチュウじたいしばらく食ってなかったけど、
ひさびさに食ったのが珍しいこれだった。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 17:06ID:VJoZU7TC日本では全滅した炭鉱の栄華をしのばせる北海道赤平市銘菓
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 17:59ID:ydJ6vMDy静岡のお土産でもらった、濃い味で(・∀・)!!
0064北海道人
02/02/03 18:17ID:???ハイチュウにしても、キャラメルにしても。
だからあえて俺はおっとっと『蟹味』を推すね。
いや、喰ったことは無いんだけどよ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 18:40ID:???北海道限定の菓子が8割引とかで売ってあるんですか?
外出だったらスマソ。
0066無銘菓さん
02/02/12 04:11ID:9/m5Dc1U本物の日向夏のがおいしいよー。
↑
夏みかん
0067無銘菓さん
02/02/12 04:14ID:9/m5Dc1U0068無銘菓さん
02/02/12 09:03ID:eNl+E549マスカットとか桃は美味しくなかったような・・・
ミルク(?)味が濃厚でヨカタよー。
普通のくるみ入りが一番好きだけどね。
0069わんにゃん@名無しさん
02/02/12 10:33ID:xciajEs1私はすきなんだけど友人の評判は良くなかった。
0070無銘菓さん
02/02/12 12:23ID:???普通は何もはいってないです。
0071無銘菓さん
02/02/12 13:01ID:eNl+E5490072無銘菓さん
02/02/13 01:06ID:L5KwDJBeこれ最強。
0073無銘菓さん
02/02/13 03:45ID:4sDhoVwUを、もらって食べた・・・微妙。
おいしかったのは、みそかつプリッツ by名古屋
0074無銘菓さん
02/02/13 18:16ID:ME+AmULp確かに本物の日向夏の方がおいしいよね。
でもあれって「日向の夏みかん」味なんだよね。
だから別物なんだなあとわりきったよ。
0075無銘菓さん
02/02/13 19:56ID:5qV+fu4A「日向の夏みかん」味なんだ?知らなかった。
日向夏ゴーフレットは好き。 高校の時,友達がよく持ってきてた。
0076無銘菓さん
02/02/13 20:18ID:???中の硬めのクリームとサクサクのパイが(゚д゚)ウマー♥
しかし。高い。高すぎる!!!
大して大きいわけでもないのに
840円で9個しか入ってないなんて悲しい。。。
0077今日は横浜
02/02/13 22:31ID:1IuHRO98横浜のみやげで「しゅうまいまんじゅう」なるもの。
前に新幹線の新横浜駅で売ってるのみたのですが
今日売ってなかった。
土産に買いたいんですがどこで売ってるか誰か知りません?
0078名無し
02/02/14 20:56ID:5xCR3qz5しっとりアンがサイコー。
0079無銘菓さん
02/02/14 21:13ID:SB9HYWUG小さめのチーズケーキだと思ってくれ。
ほんとに美味しい。
0080無銘菓さん
02/02/14 22:39ID:O+eecYyU0081無銘菓さん
02/02/15 00:21ID:jmIXXnBg結構好きなんだけどな。あの堅さがちょうどよくっておいしいんだよね。
北九州だよね?
0082無銘菓さん
02/02/15 01:14ID:6mkukVMr0083無銘菓さん
02/02/15 01:57ID:WimsuyR9ぬかみそ〜〜??
どんな味なのか、そしてうまいのかマズイのか
教えてほしい感じなんだけど・・・。
0084無銘菓さん
02/02/15 10:31ID:???「檸檬」美味いのかー。
福島方面へスキーに行ったとき、いつも帰りに買おうと見過ごして
帰りには売りきれ。薄皮饅頭は山積なのに。
008579
02/02/15 17:18ID:???買って食べてみなきゃわからん。すまんな。>84
008679
02/02/15 17:19ID:???0087無銘菓さん
02/02/15 18:34ID:oOuz8WD4愛媛の「媛の月」も仲間に入れて〜〜。
0088無銘菓さん
02/02/16 00:05ID:lUOHEcu/0089無銘菓さん
02/02/16 00:16ID:2BCnyF0k最中の中にぎゅうひが入ってるやつ。
0090無銘菓さん
02/02/16 00:41ID:IsiXZ4a40091無銘菓さん
02/02/16 03:03ID:Fwd6hAOKよもぎまんじゅう。生地が鮮やかな若草色で
よもぎのイイ〜匂いがする。中は粒アン
北海道土産、これか、わかさいも本舗の「いもてん」
が最近は喜ばれます。道民はわかるよね?
0092無銘菓さん
02/02/19 12:12ID:uw1XNHD3とりあえず、野根まんじゅうは買ってきてもらう予定なのですが、
それ以外でおいしいものってありますか?
教えてチャンでスマソ。
0093無銘菓さん
02/02/19 12:41ID:???知ってる人いる?
0094無銘菓さん
02/02/19 14:48ID:fC91U0mf0095無銘菓さん
02/02/19 14:54ID:UhoWqU0d名前のまんま、お茶のプリン。
付属のソースをかけて食べる。
姉妹品に「紅茶ップリン」。
あと、わさび味の「おっとっと」も見つけた。
0096無銘菓さん
02/02/19 16:57ID:zNdqTJ7A萩の月のパクリは全国にあるの?
0097無銘菓さん
02/02/19 17:10ID:d/IhdIFs輪切り状態のサツマイモの上に薄くアンコをのっけて
それを薄いお餅で巻いたやつがあるのですが。
どなたか名前知りませんか?
0098ホット(´(x)`)クマー ◆HOTKuMAA
02/02/19 17:18ID:SebVd96uなんか別の味がした気がするよ。
0099無銘菓さん
02/02/20 16:20ID:AhBWpCsxバタサンド美味しいですよね〜。私は大阪なのでデパートの
催しとかがないと買えないので残念です。
食べたことないけど美味しいんだね。
通販できるよ。下のアドレスです。
あ!お店の者ではありません。
バレンタインデーにチョコを買いました。
北海道限定のはっか味の『アポロ』
不思議な味・・・もあります。
>10
>42
http://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/index.html
0100無銘菓さん
02/02/20 22:48ID:7TmFkYag買ってきてくれた。
0101マックスコーヒー ◆L9xUvTdI
02/02/21 14:58ID:???確か北海道に「札幌タイムズスクエア」なるパクリがあった気が・・
実はお菓子じゃないんですが
マックスコーヒーも茨城(周辺?)限定のコーヒーです
コカコーラから発売
とにかくあんま〜い!w
地元のおっさんはマックスコーヒーばっか飲んでますYO!
0102無銘菓さん
02/02/23 18:49ID:lcRthZbeチョコレートが混ざった皮が絶妙。
むしろ皮だけ売って欲しい…
0103無銘菓さん
02/02/23 20:14ID:kZVTl/VL愛媛には「媛の月」、香川には「讃岐の月」があると聞いた事ある。
高知と徳島はナゾ。
0104無銘菓さん
02/02/23 20:14ID:kZVTl/VL高知名物「エチオピアまんじゅう」どうよ?
0105無銘菓さん
02/02/23 21:22ID:A+dm+u/Y徳島は「月にうかれて」です。
>>102
禿同!あの皮が美味しいんですよね!
子供の頃、金長まんじゅうの皮だけ食べて親に怒られた事があります。
0106無銘菓さん
02/02/24 00:13ID:N39YfaPcすみませんけど、なんて読むの??→金長
かねなが?きんちょう?かねちょう?
0107出仲間 ◆SDP/v/V.
02/02/24 01:35ID:QJPOkkqF「給食でおなじみの〜ムースバー」
って云うアイス。
めちゃめちゃ、うまいんですけど。。
0108無銘菓さん
02/02/25 00:02ID:CQ5QO8Mdきんちょう
と読みます。
徳島の金長だぬき伝説(詳しくは知りません)が由来だそうです。
自分はゴールドの方が好き
0109無銘菓さん
02/02/25 20:45ID:aqeq+30d0110無銘菓さん
02/02/25 21:18ID:yrPWI6Geウチの近くのコンビニ(サークルK)で売ってました。
確かに美味い。(因みに京都だよ)
でも、ムースバーってホントに給食で出てるの?
九州の人レスしろゴルァ
0111無銘菓さん
02/02/25 21:29ID:DFYKfQ+Aありがとうございます。106です。
すごく食べてみたかったんで・・・。
0112無銘菓さん
02/02/27 12:22ID:???先週名古屋へ出張に行ったときに買った。
味は美味しかったけどありがちな味だった。
あと、何度か話題になってますが長野出身の彼氏から
プリッツの林檎味と、エリーゼの林檎味をもらった。
なかなか美味かったよ。
プリッツの方は多少手がベタついたけど。
0113無銘菓さん
02/02/27 17:43ID:Sq2olDHb最近高速のPAなんかでも買えるから、うれしい。
0114無銘菓さん
02/02/27 18:30ID:YBFG5sgxちくわまんじゅうもなかなか…(笑
0115出仲間 ◆SDP/v/V.
02/02/27 19:39ID:gWU7lSuB当方、九州育ち、九州暮らし。
んで、出るんだよ。これが(w
本当は柔らかいムースなんだけど、
学校(給食)で出るときは限って、めちゃめちゃ凍ってる。
というか、ムースバーと全く同じ。
あのころ、余ってたらジャンケンでがんばってゲットしてた。
あと、九州だけじゃなかったんだね。売ってるの。
0116無銘菓さん
02/02/27 19:39ID:D9Q1lTS+桃太郎だから桃味かと思いきや、かき氷いちごをスティックアイスにしたもの。
これが、バリうまい!!
なんでただのかき氷がこんなうまいのかと謎だったが、どうやら使っている水がいいらしい。
0117出仲間 ◆SDP/v/V.
02/02/27 19:47ID:gWU7lSuBおいしいというか、甘かった。甘すぎた(w
甘党の人向きかも。
これも、九州限定なのかはわかんない。他でも売ってるのかな。
アイスばっかりでスマソ。
アイス三昧なんで。。
0118無銘菓さん
02/02/27 20:18ID:H+dWq03uフルーツがいっぱい入ったかき氷ミルクかけだよね。
鹿児島が本場。
「くろくま」ってなかったっけ?
ミルクじゃなくて,黒蜜…?
0119s
02/02/27 20:24ID:bQTyYqh00120無銘菓さん
02/02/27 20:53ID:y1SZ3TJM0121白熊と言えば。。
02/02/27 21:12ID:5NLHdeiY0122無銘菓さん
02/02/28 06:01ID:iBzA7q1x梅ソフト(ソフトクリーム)
おいちっ
0123ひとりもの
02/02/28 12:55ID:S3oz+mt+万代太鼓ってまだある?
あれも全国に「名前だけ違うけど中身は同じ」系のが
いっぱいありそうだよね。
発祥の地はどこだ?
0124無銘菓さん
02/03/02 10:57ID:ye/gOylQ長者が原(漢字うろ覚え)ってあったよね?
結構好きでした。
0125無銘菓さん
02/03/02 11:08ID:W6kjIpTKやっぱそうですよね!
今日は「ハエ取り紙みたくなってますよ 顔がもう」
0126無銘菓さん
02/03/02 12:08ID:ovPpZ9+k同意を求められても、知らないからきいてるので
ちょっとこまっちゃいます。(w
名産品ではなく、パックンチョ(○○限定○味)
みたいなのをおしえてほしい。
0127無銘菓さん
02/03/02 13:30ID:ye/gOylQここで確認してみれ
ttp://www.ksky.ne.jp/~matu/ok/okasi.htm
0128無銘菓さん
02/03/02 23:55ID:ovPpZ9+kサンクス
みてみます。
0129無銘菓さん
02/03/04 12:15ID:yEqexsq7それは「いきなりだご」という熊本の食い物です。
カライモ(さつまいも)の輪切りを「いきなり」ダンゴ生地でくるむので
この名があります。
昔はアンコ入ってなかった。
ここ20年ぐらいかな?アンコが入るようになったのは。
0130無銘菓さん
02/03/05 06:32ID:oMDcbCIuいまでもあるのでしょうか?
子供の頃広島に住んでいて、高速道路のサービスエリアなどで
買ってもらうのがむちゃくちゃ楽しみだったんですが…
未だにマイベストオブ和菓子です。
ちなみに水を使わず牛乳で練った団子(というかわらびもちっぽい)
だったと思います。
0131無銘菓さん
02/03/05 22:56ID:Dblo9uBE0132無銘菓さん
02/03/06 01:24ID:jYibZYsb当たり前だけどほんとにねぎ焼きの味がする!!いや〜感動。
しかもほんとに冗談抜きでおいしい!これ、全国販売したら間違いなく
売れそう。ちょっとハマるぅ〜〜。
関西に来た時は絶対オススメです。
0133無銘菓さん
02/03/06 16:02ID:p39GqCeFきのこの山の○○味とか、日本のメーカーのパチモンとか。
0134無銘菓さん
02/03/06 22:08ID:0i9yDNSx銀紙で一個ずつ個装になってて、
これが激マズ。例えるならチョコレート型の
蝋細工。これはやめたほうが・・・
0135無銘菓さん
02/03/06 22:23ID:???現在、パンク板には女の子がいません。パンク聴くよ!って
女の子募集中。ある、パンクスはお菓子はハーモニーだと言ってます。
0136110
02/03/07 01:22ID:gvAEPIDB0137無銘菓さん
02/03/07 08:22ID:Y60FyJul0138無銘菓さん
02/03/07 20:47ID:ZevNNSxy塩加減がちょっと濃いめでお酒のつまみにちょうど良かった。
もちろん普通に食べても美味です。
0139へべぇりぇ〜け
02/03/07 20:48ID:YuvOVSs9福岡かどっかの。
0140無銘菓さん
02/03/09 19:59ID:JHUN+CaG地域限定菓子の一つです。他には夕張メロン味ハイチュウとミルク味
ハイソフト。こちらは両方とも北海道限定販売。
ロイズの生チョコ・オレンジブランデー味も買いましたよ〜。やはり
板チョコより生チョコが美味い!地域限定菓子は妙にココロひかれて
かってしまう率高し。
0141無銘菓さん
02/03/09 20:03ID:keB9CjfXMIKADOという名で売られている
0142無銘菓さん
02/03/09 20:14ID:iYSD9wMDフランスで見た〜、知ってる!
0143無銘菓さん
02/03/10 03:35ID:???博多のお土産で 鶴乃子 二○加煎餅
貰ったんだけど マズそうで食べる気がしない(多分食べない)
食べたことある人 いる?
お礼を言わないといけないので食べた感想 聞かせて
0144名銘菓さん
02/03/12 20:59ID:gaWPzmF5「神戸っ子ポテト」ってお菓子。
薄いパイにスイートポテトがさくっとしていてうま〜
美味しかったんだけれど、
(5,6年前芦屋大丸で発見した後消息不明)
最近それ売ってるお店が見つからない。
知ってる人いません?
0145静岡限定
02/03/12 21:27ID:oLSTLaWwわさび味カール
みかん味アポロ
静岡茶そばベビースター(桜エビのかき揚げつき)
静岡茶味キノコの山
静岡限定ではなかったような気がするけど
わさび茶漬け味柿の種
蒲焼き味柿の種
0146福岡限定
02/03/16 06:45ID:Nm8oPMAD福岡空港と博多駅、他は通販でしか売ってない。
九州土産として持ってって、ハズしたことがありません。
0147無銘菓さん
02/03/18 07:27ID:ayHlhXlf「白熊」は鹿児島の“むじゃき”ってお店が元祖。
何度かそこに行って食べたけど(゚Д゚)ウマー!でした。
HPがあるから見てみれば?
取り寄せが出来るよ。
0148147
02/03/18 07:29ID:ayHlhXlf「だいじょうぶだぁ饅頭」です。
美味しいですよ。
0149無銘菓さん
02/03/18 19:17ID:???何が関東でしか買えないものなのでしょうか?
0150無銘菓さん
02/03/19 17:02ID:Vb733Nfn東京土産で一番美味しいお菓子教えてっていうスレが
あるので参考までに読んでみては如何でしょうか?!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/candy/1012406899/l50
0151149
02/03/20 11:50ID:???リンク参考になりました。
関西限定のジャガリコを送ってもらったので
そのお礼に、おつかい菓子っぽいものじゃないものをと思ったのですが、
関東限定ってあんまりないんですかねえ。
0152150
02/03/20 21:08ID:???関西限定じゃがりこのお返しなら「江戸むらさきプリッツ」
とかでいいかな?と思ったけど、おつかい菓子っぽいもの
じゃないものをという事なので、あとは相手の方の味覚?
次第かな?
甘いのが好きとか苦手とかビールのつまみ系がいいとか…
性別と嗜好と年代を考慮しつつ東京土産スレを参考に決定
してみては如何ですか?喜んでもらえるといいですね〜!
もしよければ、何を買うのか?決まったら教えて下さいね
0153無銘菓さん
02/03/21 00:10ID:4pMXNa2Bカール蔵王チーズ味
カール仙台牛タン味
ポポロンラフランス味
ポポロン青森りんご味
福島は檸檬もおいしいけど元祖は「ままどおる」かな。
岩手の南部せんべいも、本当に色々な味があってうまい!!!!
山形のさくらんぼクランチチョコやラフランスクランチチョコも
受け取った人にめずらしがられるよ。
ラーメンが名物の地域にはあるかもしれないけど、
ベビースターラーメンの地域版もあるよね。
福島県の喜多方ラーメンは、「喜多方ラーメンスナック」
というせんべいみたいなお菓子もあるよ。米沢ラーメンにもあり。
------------------------
福岡や関西で売ってる鶏卵素麺っていうお菓子の人気はどうよ?
昔、鶏卵素麺使った菜の花っぽいお菓子もらった。
初めて鶏卵素麺を見た人は、普通の素麺みたくゆでるのかとおもうんだよね。
0154静岡限定
02/03/29 22:45ID:bZbVgL9Aロッテの静岡蜜柑味のガム。ジューシーで旨かったよ。
ベビースター茶そば、あれは不味い!
さくさく後乗せの桜エビ入りかき揚げの筈なのにくそ不味い!
嫌がらせおみやげにぴったりでぃす!
蜜柑味アポロも嫌がらせおみやげにぴったりのお味でした。
チョコレートのくせに後味がフルーティー。甘酸っぱい。
ああいうのが好きな人もたまにはいるかなぁ。。。くらい。
うなぎ蒲焼き味の柿の種は普通の柿の種に比べてマイルド。
お酒のつまみにうまうまです。
0155149
02/03/29 23:00ID:???>>150さん、
ロッテのパイのみバナナカスタード味と
定番すぎる東京バナナを買いました。
これをお土産に週末大阪へ遊びに行ってきます。
ジャガリコネギ焼き味自分用大量get予定♪
0156無銘菓さん
02/03/31 22:19ID:Urh26JPK個人的には、こしあんが好み。
0157無銘菓さん
02/04/17 00:51ID:Iuue/Eyp0158無銘菓さん
02/04/17 00:58ID:AIcIqCiLおぬし北海道だな!?
プリッツマッシュポテト味も限定かなぁ?
0159北の無銘菓さん
02/04/18 05:46ID:luCwbk4Rおいしそうだった。10個単位で買ってこよっと。
北海道先行発売らしい。
0160無銘菓さん
02/04/19 13:51ID:???高級な箱に入っていて高そうだったけど
開けたらダダの蒸し菓子で味もイマイチ。
高い和菓子で美味しいのってあんましないね。
0161無銘菓さん
02/04/19 19:15ID:zo7qAPOhお茶犬ミントタブレット
北海道・東北のみなさん、もう売ってますか?
1個いくらするの?
ああ、見てみたい。
0162無銘菓さん
02/04/23 17:00ID:j0zcz3aFガイシュツだったらスマソ
0163無銘菓さん
02/04/24 02:44ID:NyGuhEVfどこかなつかしい味!
買いです。
0164無銘菓さん
02/04/24 06:43ID:kbHZ0TQO修学旅行で行った時そう思った
0165無銘菓さん
02/04/24 10:52ID:yXez/hVE「うまい棒 きりたんぽ味」が売ってたよ!
ピリ辛なんとかって書いてあった。
でもやおきんじゃなかった。・・・パクリ?
0166内容量 774ml
02/04/26 02:25ID:wWjbzs5i以上!
0167v@夜勤 ★
02/04/26 02:52ID:???0168いなずまのえぬ
02/04/26 05:20ID:psFScHb6地域限定かあ。いっぱいあるきがするなあ。うちは。
0169無銘菓さん
02/04/26 14:59ID:p8BMpnSr黒砂糖の風味がとても懐かしいお菓子です
通販もやっています。よろしくお願いいたします。
http://www.kurobo.co.jp/
0170無銘菓さん
02/04/26 16:15ID:???0171内容量 774ml
02/04/26 19:19ID:7G/lHAeqちなみに俺は、kitkat Bananaを北海道のネットショップ
から買いました。ギャルどもに好評でした。
久しぶりに鼻高々でした。黒棒も喰いてぃ!
0172無銘菓さん
02/04/26 19:30ID:GOKFKtPyそのギャルにあんたの黒棒食わせてやれYO
0173171
02/04/26 19:58ID:kTu5GhEAでも、そんなに黒くありません。(w
今後は、地方限定のお菓子でどんな
いい思いが出来るか試してみよっと!
0174無銘菓さん
02/04/26 22:51ID:xRuHiqNg広島→ぺろてぃのもみぢ型
0175171
02/04/26 23:53ID:emm+Zhlm0176無銘菓さん
02/04/27 01:10ID:fQvNz9YU北広島のダイエー(笑)
0177内容量 774ml
02/04/27 02:14ID:o68ijkCxキットカットが海に浮かんでます(w
http://curio-city.com/kitanomegumiya
キットカットの箱の中にキットカットHPのURL載ってました。
以前にストロベリーとかもあったらしいっす。知らなかった。
http://www.kitkat.co.jp
0178内容量 774ml
02/04/27 02:29ID:o68ijkCxもうキャンペーン終わって売ってないみたいです。すまそん
キットカットHPは健在です。
0179無銘菓さん
02/04/27 18:02ID:5Zhny/Mtwww抜けているだけでは?キットカットバナナ普通に売ってましたよ。
http://www.curio-city.com/kitanomegumi/
0180無銘菓さん
02/05/15 16:25ID:ZXwcyIpoしかもペットボトルの冷蔵庫(?)にホルダーがあって、
そこで冷えていた(笑)
0181無銘菓さん
02/05/17 22:29ID:juaIjawUプリッツのえび味などありますが。
グリコ「シルキー」とかいうチョコスナックやらも。
現地法人製造だけど、味は中国人好みちゃうかー?
0182無銘菓さん
02/05/18 11:47ID:drkps3cd白棒ってのもあるんだよ。
0183無銘菓さん
02/05/18 19:48ID:k5REMvrw2月に台湾に行った時に、コアラのマーチのブルーベリー味を見ました。
食べてもみた・・・やっぱり、普通のが一番おいしいよ。
0184無銘菓さん
02/05/18 22:34ID:nLAZFdK+それは、台湾仕様のものですか?いいなぁー
大陸よりか台湾のが、おいしいとおもいます。
0185みい
02/05/18 22:40ID:eYebq0UQ長崎限定
0186無銘菓さん
02/05/19 08:40ID:RNLKkAye台湾仕様でした。書かれている言葉も広東語・・・あと、台湾のクラッカーは
すごく美味しいです。でも、怪しい日本語がかかれていることが多々あります。
0187無銘菓さん
02/05/29 00:49ID:RTb4XbMK仙台のカール牛タン味。
新潟のお米パフ入りきの子の山。
関西のプリッツたこ焼き味。
行くと必ず買ってくるもの(w
うなぎパイの類似品をこないだ三浦半島で発見!
その名も「まぐろパイ」。
たぶん味は普通のパイだと思うけど、
パッケージが笑えたよ。
0188無銘菓さん
02/05/29 12:09ID:N2MX/Hfi九州限定明太子プリッツ。
ガイシュツでスマソ。
0189無銘菓さん
02/05/29 12:34ID:YgxA4x3Nポテトチップスです。最近、期間限定で東京のコンビニでも見かけます。
オススメです。うすしおやコンソメにたりないコクの深さ。
買って損はないと思います。損したらごめんなさい。
0190無銘菓さん
02/06/05 20:20ID:???ポテトチップスジンギスカン味はいかが?
ビールやコーラによく合って美味しいですよ。
0191無銘菓さん
02/06/17 19:50ID:xBb6Hyus情報キボンヌ。
0192無銘菓さん
02/06/28 10:45ID:aYceOzE0http://www.rakuten.co.jp/tabete/430896/
0193カール
02/07/29 03:30ID:CSmRUlP5でもいろいろ探しても九州の限定菓子がかえな〜い。
カールのめんたいこ味食いたいよ〜
0194無銘菓さん
02/07/29 07:04ID:6rRQoASxあるよ。
0195カール
02/07/29 21:04ID:byU/YQTm鮭のチャンチャン焼き味・関西うどんだし味・が
届いた〜。全部別々のところで注文したけど
明治のHPで販売してくれたら楽なんだけどね〜〜
0196無銘菓さん
02/07/29 21:58ID:h5VNNa5lおいしーのかな・・・どきどき。
パッケージの文字とかはまんまうなぎパイっぽい
0197無銘菓さん
02/08/05 02:50ID:WJ8J6Ijy味覚オンチなのかも・・・。
静岡のラブホには「夜のお菓子」でお馴染みうなぎパイが
部屋に置いてあるって聞いたんですがマジっすか?
0198無銘菓さん
02/08/05 02:59ID:faePcFKX普通のより厚くて固いポテチ。あれおいしそうなんだけど
食べた人います? 知ってる人いたら詳細きぼんぬ!
0199無銘菓さん
02/08/05 05:43ID:fbx7+HQp堅あげポテトでは??
ネット販売もしていますよん。
0200無銘菓さん
02/08/05 08:39ID:Ym1MBSZg4つにこわけした袋にはいってるって。
食べたことある人、感想きぼんぬ。
0201九州女児
02/08/05 09:57ID:GOJlHamUとんこつラーメン味とか、
沖縄限定、ハイチュウの「パイナップル味」
などイロイロあるよ!!
0202無銘菓さん
02/08/05 11:09ID:gyFe+yvvマタ食べたい
0203無銘菓さん
02/08/05 20:53ID:afcd53arこれはうまいよ!っていうオススメ菓子ありますか?
もうマルセイや白恋はあまりにメジャーすぎるし…。
旅行雑誌にハッカのアポロの写真が載ってたんだけど
何か気になる。
見かけたら即買いだー!
夕張メロンの巨大ポッキー以前買った事あるけど
思いのほかまずかった…。
なので、今回失敗ないようにアドバイスきぼん。
0204トラ
02/08/10 01:08ID:hcj1aMSK宮崎の友達に送ってあげたい。
0205無銘菓さん
02/08/10 02:36ID:cvNxynM/「白塚まんじゅう」というのが劇ウマ。
あんが、芋からできてるの。あっさりしてて、上品。
この芋がまた特別らしい。
同じ芋から作っているらしい芋ようかんもサイコー。
値段は安いよ。ふつうの町の和菓子屋さんで作ってるので。
0206無銘菓さん
02/08/10 03:04ID:0bB0x9Al堅揚げポテト名古屋にも売ってたよ。
ザクザクしててウマイ。
0207無銘菓さん
02/08/10 08:26ID:ZG+xQNG3カツゲン(食べ物でなく飲み物・・・もうないかも)
あとはポテチ系(マイナーなメーカーの)。
有名どころだと六花亭か柳月か忘れたけど醍醐っていう
めちゃめちゃチーズな食べ物がおすすめ。
とりあえず現時のスーパー、もしくはセイコーマートで
リサーチしてみて見たことないものを片っ端から
かってみるがよろし。
0208無銘菓さん
02/09/04 02:07ID:DEQN4VPVあとはカールのカニ味しか思いつかないなぁ。
0209tommy
02/09/04 02:48ID:Me7mvEgD0210無銘菓さん
02/09/04 14:42ID:kMqBzyvX限定だよね?なんか占いみたいなのまで付いてた。
味は普通の飴・
0211無銘菓さん
02/09/04 22:07ID:DWQjLooIめっちゃ地元だ…
うまいよね。
0212無銘菓さん
02/09/09 03:16ID:GN23kKeL0213無銘菓さん
02/09/11 19:41ID:RFM9TCEE地域限定のお菓子、検索のグーで特集してますた。
ttp://dir.goo.ne.jp/recommend/thisweek/20020910-3.html
0214無銘菓さん
02/09/11 23:52ID:YX/6joSfなんか好き。
0215無銘菓さん
02/09/12 04:02ID:DwtKWSd9「ななこしぱんじゅう」
まんじゅうじゃないよ!
ぱんじゅうだよ!(゚д゚)ウマー
0216無銘菓さん
02/09/12 04:05ID:cJH473O1札幌の夕張メロン小枝チョコうまいです。
0217無銘菓さん
02/09/12 12:50ID:???三重県人だけど、初めて聞いたよ!
どんなの?どこに売ってるの?教えて下され。
0218無銘菓さん
02/09/12 13:12ID:xSg0h6mV0219無銘菓さん
02/09/12 14:27ID:IInkwwgt「マスカットわらびもち」が結構うまかったぞ。
ただ、自分以外には不評だった…
0220無銘菓さん
02/09/12 15:57ID:zlIalAdC伊勢市駅のモスがある通り分かるかな?そこの辺りにあるよ!
でも今もあるのかな?なくなったのか移転したのかとゆう噂をきいたよ。
なくなってたらショックだな…売り切れてたりして人気あったと思うよー
三重県人なのに伊勢に行ったら必ず買ってたからね!
0221無銘菓さん
02/09/12 16:09ID:qV3HDcI3のどが渇くけど、時々食べたくなるしょうゆせんべいです。
0222無銘菓さん
02/09/12 16:09ID:???, ― '
r∞ r~ \
| / 从从) )
ヽ | |‐◎-◎ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`wハ~ ーノ) < 222ぞろ目ゲッチュー!!!
_ φ__⊂)__ \________________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|.まんげつぽん.|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0223無銘菓さん
02/09/13 00:04ID:???今度伊勢に行ったらぜひ探してみます。
伊勢はおいしいものの宝庫なのでよく行くのです。
おかげ横町大好きなのです。
0224無銘菓さん
02/09/13 03:55ID:j7wjDpxYむっ!ざびえる知ってる人発見!!
うまいよね〜金と銀があって両方好きだなぁ
確かに箱も渋いね。
でも友達に言っても「なんだそれ?」って理解してくれなくて悔しいー
ぜひその子に食べてもらいたいよ。
通販とかやってないのかなー?
0225無銘菓さん
02/09/13 13:20ID:8fNfPo7uhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1024888018/202-203
『プッチョ』って知ってる?
* ナインティナインがCM出演
* チョコ+スナック菓子
* どうやら関西限定らしい
* UHA味覚党?
0226無銘菓さん
02/09/15 00:05ID:5zRLM5nAhttp://www.uha-mikakuto.com/star/puttyo/01.html
0227無銘菓さん
02/09/15 01:29ID:EemMTMJ3宮崎が実家の友達が帰省したとき,いつも買ってきてもらうよ〜
0228無銘菓さん
02/09/16 07:24ID:C2lMFBQeおもちの中にこしあんが入ってておもちの表面が焼いてあるの
マジ(゚д゚)ウマーあんこだけど、甘すぎないからいくつでも食べちゃうよ!
0229無銘菓さん
02/09/23 19:25ID:sylxaLt5でも、夏期は通販休止しているお菓子もある・・・・
↓
http://www.glico.co.jp/menu_4.htm
0230無銘菓さん
02/09/23 21:33ID:ZGg8zpiG小麦粉の皮に白あんを詰めた、今川焼きみたいな形のお菓子。
228と同じように、いくつ食べても飽きない甘さが(゚д゚)ウマー
0231無銘菓さん
02/09/23 21:38ID:???すごいいい名前。赤と金ってのも萌える。
0232無銘菓さん
02/09/23 22:17ID:9h8dy7ad梅寿軒の最中とわかめもちがおすすめ。
0233無銘菓さん
02/09/24 00:08ID:v+Ly/7da喉はひっじょーに渇くが食べ出したら止まらないぃぃ!
98円で安かったから試しに買ってみたが
量もそれなり、味もgood。だしの風味が利いてて
まさに「うどん」でした。あと、カレー味とねぎ焼き味もあった。
(これはラーメン)
0234無銘菓さん
02/09/24 03:29ID:ABRm8v+M他にもお土産あるのに、これしか買いません。家族みんな大好き!
0235無銘菓さん
02/09/26 20:01ID:aRKcN7/4東京より北の人は絶対知らない。
あれは小袋にして売り出したらいけると思うけどなー。
>>233
東京の一部では(下町の方というのかな)ベビースターラーメンの
もんじゃ風味があります。
お湯または水で溶いた粉をかけるんですが。
なんていうか....。あんま見た目はよくないです。
0236無銘菓さん
02/09/26 23:41ID:Y5qxjxE2山口ですが 昔っから大好きでした。。
ミニミニバージョン 発売してるよ
0237無銘菓さん
02/09/27 00:07ID:TiTgWl0o昔は熊谷行くたびに買ってたが最近行かない…
また食いたい
0238無銘菓さん
02/09/27 21:00ID:cMz1j+xA235ですー。鶯ボールのミニバージョンってどこで売ってますかー?
この前大阪行った時に大きいスーパーで探したけど、
大きいのしかなかったよ。通販で買えないかな?
0239コギャルとH
02/09/27 21:05ID:JvdhKsNMhttp://www.tigers-fan.com/~tyk
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
0240無銘菓さん
02/09/27 21:58ID:B+TifQQ+牛タン味からリニューアルしてたんだね
0241無銘菓さん
02/09/28 01:42ID:s/eOMt9Lあれ好きなんだよね。中に入ってる、鷽も可愛いし。
0242無銘菓さん
02/09/28 09:55ID:5sqQJE4Bおいしいけど知られてないものもあります。
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&sid=1033134096&item1=A%8F%95%97l%81%97%82%A8%8CZ%82%E2%82%F1+%81%9FQBxsCmSs&add=%93%8A%95%5B
0243コギャルとH
02/09/28 09:58ID:EnY/DznLhttp://www.tigers-fan.com/~tyk
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
0244無銘菓さん
02/09/28 12:06ID:E0fVCivT「かっぱえびせん 香港BBQ味」「タイ トムヤムクン味」
「タイ ホットチリ味」(だったか?)を発見。
海外に出してる分なのかな?でも日本語表記だったけど。
そのときは買わなかったんだけど、やっぱり気になる。
今日買ってきて試してみます。
0245無銘菓さん
02/09/28 14:43ID:VT8s0uH8どんな味なんだろう?食べた方いますか?
0246
02/10/08 23:26ID:VifSvIlh売ってんのね〜ネット注文して損した感じ。
しかしうまいね〜
0247無銘菓さん
02/10/25 23:53ID:Voh+ergvだしの香りもあるし、ちょっと辛いところがまたよし。
でも松茸カールを買わなかったことを後悔中・・
0248無銘菓さん
02/11/08 11:06ID:IO/macCM0249無銘菓さん
02/11/09 13:15ID:6rEsLEK40250無銘菓さん
02/11/22 21:27ID:Jx7Jvr7P0251無銘菓さん
02/11/22 21:35ID:ZOQA8Y9G大阪だとぼんち揚げ
0252無銘菓さん
02/11/25 21:58ID:TY/d9wzK0253無銘菓さん
02/11/26 21:16ID:q0ff5F+Y0254無銘菓さん
02/11/29 01:00ID:8HhyVjniざびえるって作ってる会社一回倒産したのね。TVで見て
びっくり。復活おめでと。
しるこさんどって好きな人いる?東京じゃ、にきのかし
でしか見ないが・・・
0255無銘菓さん
02/11/29 03:00ID:???0256無銘菓さん
02/11/29 23:11ID:???ところで最近こぶチャンのCM見ない気がする。
0257無銘菓さん
02/11/30 20:01ID:ABFE2NKv関東へ引っ越してから、おにぎりせんべいがどこにも売ってないことに気づいた。
アレって中部限定だったのね?
0258無銘菓さん
02/11/30 21:05ID:???100年に一回食べても良いかなって思う。
ところでポッキーとプリッツの違いってコーティングありなし???
0260無銘菓さん
02/12/03 04:40ID:???0261無銘菓さん
02/12/04 13:44ID:JbhIz7Di・じゃがりこ海の幸味(北海道限定)
・パックンチョとうきび味(北海道限定)
・パイの実抹茶味(関西限定)
・おっとっとカニ味(北海道限定)
・カールジンギスカン味(北海道限定)
・エリーゼ黒糖・紅芋味(沖縄限定)
まずかったもの
・鮭プリッツ(北海道限定)
・野沢菜おっとっと(信州限定?)
0262無銘菓さん
02/12/04 17:13ID:BjaQGn+aチョコが紫色だった。
まずくはないんだけど、見た目が毒キノコ。
0263無銘菓さん
02/12/04 17:19ID:tTNjoLtK酢醤油の味で(゚д゚)ウマー
0264無銘菓さん
02/12/13 10:34ID:ctB7e6b00265無銘菓さん
02/12/13 11:27ID:???毒キノコに笑った
パイの実に抹茶味なんてあるんだぁ、、、美味しそう〜
0266無銘菓さん
02/12/13 16:55ID:qBdJXLSyあれやっぱり高知にしかないのかな?
0267無銘菓さん
02/12/13 18:00ID:1qH3Hfer吉祥寺に高知屋っていうアンテナショップがあるんだけど、そこで売ってる。
おいしいね、アレ。
0268無銘菓さん
02/12/25 16:21ID:vrJ+ujcm逆輸入しているのかーーー
http://www.glico.co.jp/netshop/p/c7_right5.htm
0269無銘菓さん
02/12/25 21:57ID:r52l0Whi他にも、カナダ限定メープルシロップ味を食べたよー。
美味しかった。
あと、ハワイのパイナップルは買ったけど、$10すんだよね。
自分が行った時は、$1=¥140近かったから高く感じたよ・・・。
0270無銘菓さん
03/01/01 11:36ID:Jd3q4URS激しく(゚д゚)ウマー!!じゃがりこなんてメじゃない。
0271無銘菓さん
03/01/04 22:16ID:s4hi6GC9「カール」の松茸味、ありましたよ!
0272無銘菓さん
03/01/04 22:39ID:aNwmYoBx「松茸味」っていって売ってるもの、いろいろあるけれど(お菓子に限らず)
私のような貧乏人には「本当の松茸味」がわからないのに
そんな「なんちゃってもの」を出されてもチョト困るんでつよね〜
なんてボヤいてみた
0273山崎渉
03/01/07 18:03ID:???0274無銘菓さん
03/01/20 03:25ID:Q27/yw420275山崎渉
03/01/20 17:31ID:???0276無銘菓さん
03/01/20 18:02ID:9/aebIN+激まず。あえて云うと磯味噌あじ?
0277無銘菓さん
03/01/20 18:03ID:xzMz5znkhttp://www.kisslovetoco.com/
義理でいいので来てくださいませ。
0278無銘菓さん
03/01/20 18:27ID:kJH75n8t辛くて(゚д゚)ウマー!!
また食べたいけど、そっちへ逝く機会が無い(´・ω・`)
0279無銘菓さん
03/01/20 19:27ID:HfplAzVrhttp://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
0280せるぼ@呉市民 ◆.CERVOtklw
03/01/23 06:45ID:7tDaYJIs0281名無し
03/01/23 15:55ID:b2zk3w9O新潟で売ってる。
0284無銘菓さん
03/02/02 18:05ID:???浅い紙製の箱に入ってて凄くやわらかいから
ちょっと食べにくいけど美味しいよ。
0285無銘菓さん
03/02/02 19:42ID:OQb++1ux送ってあげようか?
0286無銘菓さん
03/03/06 05:52ID:fjheG56H0287山崎渉
03/03/13 12:34ID:???0288無銘菓さん
03/03/29 22:19ID:zwKcUDr0知ってる人いる?
0289山崎渉
03/04/17 10:14ID:???0290山崎渉
03/04/20 05:04ID:???( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0291***
03/04/24 22:24ID:???0292無銘菓さん
03/05/01 14:09ID:YKhIcfiYお家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コスト完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?
お問合せは・・・
cool6666mayumi@hotmail.comまで!
0293山崎渉
03/05/22 00:45ID:???0294無銘菓さん
03/05/24 15:29ID:4Uzn4xiF塩チョコレート
0295無銘菓さん
03/05/24 18:34ID:7JohQWIc塩チョコレート!?
激しく気になる。チョコ好きとしては。
0296無銘菓さん
03/05/26 02:14ID:???両国のあんこあられ!
同じく両国、あられソフトクリーム
0298無銘菓さん
03/05/26 22:03ID:Labi8lYq草加煎餅味
0299通話料無料の公衆電話ができたよ!!
03/05/27 01:08ID:u5ic9MMW0300無銘菓さん
03/05/27 02:10ID:???0301動画直リン
03/05/27 02:12ID:nH1BMIjV0302あぼーん
NGNG0303無銘菓さん
03/06/07 22:52ID:Zsop6oVg0304無銘菓さん
03/06/08 01:19ID:cyOnmkOL(*´Д`*)つるつるワレメがっ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
0305無銘菓さん
03/06/30 21:02ID:Qh+vr5qiCollon(コロン)のポンジュース味
激しくお勧め(゚д゚)ウマーです。
0306_
03/06/30 21:05ID:???0307山崎 渉
03/07/15 12:43ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0308なまえをいれてください
03/07/17 18:36ID:???貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0309あぼーん
NGNG0310無銘菓さん
03/08/19 10:48ID:8KZGifOd群馬限定ベビースターラーメン下仁田ねぎラーメン味
これも入るかな?沖縄限定ウルトラマン仕様ぷちちんすこう
お菓子じゃなくなるけど、長野限定ベビースターカップラーメン信州そば味(七味つき)
0311無銘菓さん
03/08/19 13:09ID:HwowFDX1ラー油の味もちゃんとしたし。
あと、ガイシュツだろうけどアポロみかん味とカール牛タン味が好き!
0312無銘菓さん
03/08/20 12:34ID:27q7o/To・ジャイアントプリッツ うなぎの蒲焼味
→食べられるけど、うなぎの蒲焼か…?
・お茶犬 ちょこくらんち
→ディズニーランド土産にあるチョコクランチの抹茶味。
お茶犬のちょこくらんちは、缶がかわいくて買った。
ふつうに美味しい。
0313無銘菓さん
03/08/20 15:09ID:PQ+UmBEr0314無銘菓さん
03/08/22 14:27ID:sAXJEyJ+レインボーもなか、レインボー・スモークボール、
レインボーゼリー、レインボーせんべい、レインボーチョコレート、
七色ういろう、れいんぼう・かすてら。
虹の橋本舗で売っている
0315無銘菓さん
03/08/22 14:29ID:sAXJEyJ+抹茶味きのこの山
0316無銘菓さん
03/08/22 15:20ID:???の中身は「匠寿庵最中」。このサイトで買える。
ttp://www.kanou.com/index2.htm
0317無銘菓さん
03/08/26 18:47ID:QekX3Zq8なんかベビースターの茶そば。
カップラーメンみたいなやつ。
↓くわしくはココ
http://www.oyatsu.co.jp/
0319無銘菓さん
03/08/28 07:13ID:???砂糖というとちょっと違うかも?
なんていうか、羊羹の端っこサリサリ、カリカリ部分のみを追い求めた羊羹。
めちゃくちゃおいしい。
0320無銘菓さん
03/09/02 12:43ID:???0321無銘菓さん
03/09/02 14:43ID:60iZD9jaしっかり鮭の味するー
0322無銘菓さん
03/09/07 01:26ID:sZQqS0ul場所をご存知ないでしょうか?知っている方がいらっしゃれば是非教えていただきたいです!
お願いします。
0323無銘菓さん
03/09/07 01:31ID:mBmgvm3o0324無銘菓さん
03/09/07 04:59ID:j8YQ0qsLディッピンドッツ・アイスのこと?
結構全国にあるんじゃないの?
俺、大阪だけど、フェスティバルゲートでも喰ったし、
昔は梅田のジョイポリスでも売ってたし、
大阪ドームでも売ってるって聞いたことある。
0325無銘菓さん
03/09/07 09:23ID:dOuCNHNR韓国にも売ってたwww
0326無銘菓さん
03/09/08 12:32ID:dqdyqdrO0327無銘菓さん
03/09/08 16:21ID:???∧∧ 皆さーん。お茶が入りましたよー。お台場名物レインボー緑茶ですよー。
(´・ω・`)
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
姉妹商品
レインボー最中、レインボーせんべい、レインボーチョコ
れいんぼうかすてら、七色ういろう もよろしくお願いしまつ
0328無銘菓さん
03/09/08 17:41ID:rGYua7tt馬鹿みたいにでかいポッキー。
あれ、まだ売っているのかなぁ。
確か長さ70センチ、直径12センチくらいありました。
0329無銘菓さん
03/09/08 21:38ID:???0330無銘菓さん
03/09/10 11:36ID:zm9OFcXG岩手なんですけどおすすめのお土産ありますか?
いつも、佐々木の南部煎餅やかもめの玉子、ごますり団子とかなんですが
今回いつもと違う物取り寄せて、一応会社持ってこうと思うのですが
何か(・∀・)イイ!!ものあればご教示ください。
あと箱根のお土産もなんかありますかね?
いつもほんとバリエーションなく、温泉まんじゅうとかだし(´Д⊂
0331無銘菓さん
03/09/23 02:41ID:???小城羊かん?(名前うろおぼえ
佐賀のやつ
0332無銘菓さん
03/09/23 16:14ID:???0333dappo
03/10/05 12:23ID:qaMkrgH00334無銘菓さん
03/10/08 23:07ID:d4p1Sz37ロイズから、「ポテトチップチョコレート」が出ています。
その名の通り、ポテトチップス(ギザギザタイプ)に、
ロイズのチョコレートがかかっています。
甘さとしょっぱさが口のなかで交互に来る夢のようなお菓子ですが、
カロリー面からいうと、禁断のお菓子だと思います。
たぶん、ロイズのチョコレートだからおいしい組み合わせ。
おみやげ屋さんで売っています。 ¥600(税別)
0335無銘菓さん
03/10/22 20:52ID:???あいすまんじゅうは地域限定じゃないよ。
0336無銘菓さん
03/12/04 21:26ID:???0337無銘菓さん
03/12/04 21:27ID:???0338無銘菓さん
03/12/13 18:39ID:omOzgIGH買おうと思ったのに帰りに忘れてしまった…。・゚・(ノД`)・゚・。
0339無銘菓さん
03/12/14 00:26ID:???東京の友人へのお土産に買っただけだしキャラメル嫌いだから味はわからん。
これ既出?
0340無銘菓さん
03/12/14 02:17ID:???また食いたい。
0341無銘菓さん
03/12/14 16:30ID:2SHaKq7n0342無銘菓さん
03/12/15 14:39ID:QxmkwBibた、食べたい!
0343無銘菓さん
03/12/15 14:58ID:xkvvva6R当サイトはお客様が多すぎて困っています。
自宅のパソコンから24時間暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
面倒なキーボード操作は一切ありませんので初心者でも簡単高収入です。
テレビ電話感覚で会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
勿論ライブチャットなら×人数分の高給与!
お客様から頂くチップの副収入は女の子に40%バックで給料+αの高収入です。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からOKです。
顔出し不可でも大歓迎!
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸出し。
登録方法も解かり易く簡単です。
詳しくは・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/yokotatouroku.htm
をご覧下さい。
0344無銘菓さん
03/12/25 06:46ID:0es206F4東京・横浜で店頭で手に入れば。。。
0345無銘菓さん
03/12/26 18:46ID:???0346無銘菓さん
04/01/03 22:27ID:xOWPx7ikあんまり辛くないので辛いもの好きな人には物足りないだろうが、
チーズおかき好きな人は是非試してみて下さい。
0347無銘菓さん
04/01/08 17:53ID:???「リープマーチ」禿懐かすぃ!!
宮崎県でCMやってたよね?
あの檸檬の形をした檸檬味のケーキ、好きだった〜!
こぼさずに食べるのが難しかった小学生の頃…。
ザビエルは大分だよね?銘菓復活おめでd!!
職場に持ってったら、非常に喜ばれたが
「口の中の水分全部持っていかれた」って報告あり(w
0348無銘菓さん
04/02/08 16:46ID:???かにの味しなかった(´・ω・`)
>328
ポッキーケーキ?
0349無銘菓さん
04/02/17 04:12ID:ZzbOQIJL0350無銘菓さん
04/02/17 15:05ID:???信州リンゴプリッツ、チーズケーキプリッツ
関西限定小倉抹茶ポッキー、赤ワインポッキー、
抹茶コロン、じゃがりこネギ焼き味は好きでつ
大阪名物(?)抹茶プリンもウマウマですた
(近鉄難波の地下街の駄菓子や等で売ってるの〜)
江戸ムラサキプリッツ、八丁味噌プリッツ、
明太子プリッツ、じゃがりこ明太子は・・・ノーコメントで・・・
イイと言ってる人もいましたので参考までに・・・
0352無銘菓さん
04/02/18 17:19ID:???「塩味饅頭」
お饅頭の周りに塩がまぶしてあるの
はじめびっくりしたけど、食べたら美味しかったよ
0353無銘菓さん
04/02/19 04:16ID:1+9IGLiM0354無銘菓さん
04/02/19 09:10ID:???0355無銘菓さん
04/02/23 23:38ID:jOw4DeQSあと、京都の小倉抹茶ぽっキーも案外おいしいです。
0356無銘菓さん
04/03/16 17:59ID:OJYJc5bKかもめの玉子は、東京でも
ちょっとしたスーパーやディスカウントショップでも
売るようになっています。
0357(・ω・)bグッ
04/03/16 20:44ID:Sh6Vdsphっていう薩摩芋の女の子が書いてある
白いカップのアイス!
きっと、川越にしかないはず。。
0358無銘菓さん
04/04/04 22:22ID:???北海道旅行の最終日の朝、市場でお買い物していたら
お店のお姉さんに「限定のお菓子はコレが一番美味しいよ!!」と勧められ
なんとなく買ってみたけど家に帰って食べてみたらウマーだった。
流氷アポロとかじゃがりこと一緒に小袋に入れてお土産にしたけど
ペロティが一番評判が良かった。二番目は夕張メロンキットカット。
流氷アポロは「何コレーw」と言われるだけどウマイもマズイも言われず…
市場で買い物していたら「朝だから消費税は抜くよ!!」って言われたのも嬉しかった。
0359無銘菓さん
04/04/04 22:23ID:uDapV3H/言われるだけど(×)
言われるだけど(○)
0360無銘菓さん
04/04/06 12:09ID:rLgnkgDa九州限定のさつまいもパックンチョがウマー
微妙にお土産スレ
0361無銘菓さん
04/04/06 12:12ID:???うまい棒以上の種類の豊富さ
0362無銘菓さん
04/04/06 12:50ID:vkNfNjmDうなぎパイお徳用(形が悪かったり割れちゃったのが安くなってるの)は、
多分浜松でしか買えないと思う。
0363無銘菓さん
04/04/08 11:20ID:SQVB85tmドンキにいろいろ並んで売ってたw
0364無銘菓さん
04/04/12 04:58ID:hhC9qoRN0365無銘菓さん
04/04/17 00:32ID:sULrgnPV0366無銘菓さん
04/04/17 00:46ID:???発想の転換です!
これで、稼げなかったらもうだめですね!それほど
稼げます。月何百万は無理ですか、何十万程度なら
稼げます。初期費用やその後も一切お金はかかりません。
自分を誰かに明かす必要もありません!
違法でもありません。
先ほども書きましたが、発想の転換でした☆
ここでは多くを語りません。
20万円は保証いたします☆
興味があって、稼ぎたい方は
real_real_life@hotmail.com
まで!!
0367無銘菓さん
04/04/18 12:46ID:VKpx0b0f大阪や京都に売ってないんですかね?
0368無銘菓さん
04/04/18 13:19ID:???九州しょうゆ、ばりうま〜い
0369無銘菓さん
04/04/18 13:32ID:x+fj93oRここ徳島ではすだちジュースがある。すだちくんのマークに青色のパッケージ。
ポカリを酸っぱくしただけ。でも美味しい。
0370無銘菓さん
04/04/18 14:32ID:???0371無銘菓さん
04/04/28 21:38ID:???どこのお菓子?
0373無銘菓さん
04/05/01 18:25ID:???亀ですがありがd
0374無銘菓さん
04/05/09 21:31ID:utmZyjkz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています