(リトル)Nikon EM, FG, FG-20総合スレ(ニコン)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180名無しさん脚
2010/03/08(月) 14:09:11ID:U77qhoiz>>177
プログラムAEは使わないので、FGは考えてませんでした。
EMの可変抵抗、前期型は導通不良になりやすいんですよね。
FG-20のキビキビした動作というものに興味が出てきました。
>>178
FMと同じボディだとつまらないので、FEも考えてませんでした。
今まで一眼レフはマニュアル露出しか使ったことがないので、
絞り優先AE専用機を使いこなすのも楽しいかもしれませんね。
>>179
俺はFMで撮る時、絞りとシャッタースピード値をファインダーで
確認するクセが付いてる。ポジでブラケット撮影もするから、
マニュアル時は絞り値が見えた方が断然使いやすい。
178の言ってることは的を得てると思うよ。
オクだけでなく、店で実機を触ったりして決めたいと思います。
みなさんアドバイスありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています