ウウッ、タイムラグが我慢ならん。FGは遅すぎる。
メインに使ってるのがF2(これはメチャ速)だからかもしれんが(そりゃF2と比較しても酷だろが)
シャッターダイヤルをAやPじゃなくてマニュアルにセットしても遅い。
マニュアルは瞬間絞込みじゃなくって開放測光だからちったあ速くてしかるべきじゃないか。
多分マニュアルの時でも絞りを絞り込み切ったタイミングでミラーの固定カギを外してるんだろう。(←これは意味がない)
AやPは使わないので使えないようにダイヤルをロックしちゃってもいいから、マニュアルの時にミラーのカギ外しを絞込みと同時に出来んのか。
ウゥ、中開けて改造したい。
しかし、腕がない。
ニコンのサービスセンターに正式に持っていったらそんな改造は絶対拒絶されるだろうが、
Nikon出身者がやってる修理工房で改造受け付けてくれる所ないのか。
だれか改造やってもらったって人がいたら教えてくれ。←教えて君ですまん。