トップページcamera
1001コメント272KB

Nikon FM、FM2、newFM2、FM3A、FE、FE2、FA統合スレッド10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん脚2007/09/03(月) 00:42:13ID:REsRAQSE

FM系、FE系、FA、ニコンMF中級機統合スレッド

宮崎あおい、黒川芽以に起因する下ネタ、ハァハァ等のレスは、
FM3A隔離スレ、または、アイドルスレで

【FM3A】Nikon FMei3Aoi 16 本スレ【FM3a】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1167668198/
【宮崎あおい】アイドルとカメラ【専用】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1128508120/

FM10、FE10はこちら

★★★★ FM10/FE10 Part6 ★★★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1177100275/
0048名無しさん脚2007/09/09(日) 00:57:04ID:khBg5DWO
>>47
禿同。
最落つけてる出品者は人格的に信用ならん。
0049名無しさん脚2007/09/09(日) 01:04:55ID:vUQI/liP
こーゆー人たち>>47-48が安く買い叩こうと狙っています!
騙されてはダメですよ!
0050名無しさん脚2007/09/09(日) 01:30:06ID:nAAB6hgF
だからね。
そのセットなら1円スタートでジタバタと
策を弄さなくても3万くらい行くの。もし
1円で落札されるのが心配なら、1万5千円から
スタートすればイイだろ
0051名無しさん脚2007/09/11(火) 16:05:05ID:40S+Zx2r
と1万5千円を狙う人が申しております
0052名無しさん脚2007/09/11(火) 16:46:54ID:t0Qg2p4t
じゃあ35kでスタートしろよ。
1円スタートで最落35000円とか人間性疑う。
その値段まで何のために無駄に争わせるんだよ?
0053名無しさん脚2007/09/11(火) 16:52:03ID:t0Qg2p4t
最落…オークションの設定にあるんだからいいじゃん、
とかいうのナシね。
法に則って裁きを受ければ気に入らない奴を
殺してもいいんだろ、というのと同じだからそれ。
はっきりいって人間の屑。
0054名無しさん脚2007/09/11(火) 17:06:22ID:I60H8wPL
けんかをやめて〜♪二人をとめて〜♪

私(>>32)の為に争わないで〜♪
0055名無しさん脚2007/09/11(火) 17:43:14ID:Ej5ks7dL
蒙古令嬢〜♪
0056名無しさん脚2007/09/11(火) 20:44:36ID:+1hd4SEU
作文

今も大事にしているnewFM2
きっといつかは、デジカメになるオプションの裏蓋が発売されて、
今までどおりの使用感でデジカメに進化してくれるものだと思っていた

その後、10年経ったが未だに発売されない
ニコンよ、なんか忘れてないか
0057名無しさん脚2007/09/11(火) 21:05:33ID:lmj/YP17
デジがまだ追っついてきてないだけだ。FM2D発表まであと50年ほど待つべし。
0058562007/09/11(火) 22:07:32ID:+1hd4SEU
50年後か、その頃には生きてないなw
0059メーテル2007/09/11(火) 22:42:35ID:/5B7Qcwx
>>58
999に乗りなさ(ry
0060名無しさん脚2007/09/11(火) 23:22:41ID:S7VTDIId
機械式カメラの体をくれるのですね!
0061名無しさん脚2007/09/12(水) 00:12:07ID:fOkhyXGk
いや、惑星メーテルの便器の留め具になるのです
0062名無しさん脚2007/09/12(水) 00:41:41ID:WVXlgut1
千年盗賊の方がいーな
0063名無しさん脚2007/09/12(水) 02:14:22ID:xZQ8R+S7
なんか
おっさん
くさいよ
0064名無しさん脚2007/09/12(水) 07:19:39ID:JsXUXtN5
外観がオッサン臭いカメラなのだからしかたがない
0065名無しさん脚2007/09/12(水) 07:21:53ID:N09K5LG3
( ^▽^)<♪オレおっさん オレおっさん 子供にはきらわれるけど
0066名無しさん脚2007/09/12(水) 20:29:54ID:WVXlgut1
今現在、おっさんであることは、実は、楽しい。
現時点でおっさんではない奴らがかわいそうだ。
0067名無しさん脚2007/09/12(水) 20:50:13ID:RKyLMh0W
なんだかおっさんになるのが楽しみになってきたな wktk
0068名無しさん脚2007/09/12(水) 22:56:38ID:d6q5uUWh
おっさんと罵るやつは学のないアホ小僧と昔からきまっとる
0069名無しさん脚2007/09/12(水) 23:04:36ID:qNS6Rhzc
とおっさんが申しております
0070名無しさん脚2007/09/13(木) 00:15:07ID:7gvdJgEU
>>63を書いたのは自分ですがおっさんです

ちなみに>>54も自分

ええ、おっさんです
0071Gさん2007/09/13(木) 00:35:57ID:qyyxEjGh
>>70
乙さんウラヤマシスw
0072名無しさん脚2007/09/13(木) 03:15:52ID:VLBPcrQi
一連のおっさん連呼でなぜか働くおっさん人形が頭に浮かんだ・・・
お前らあんなおっさんじゃないだろうな。・゚・(ノД`)・゚・。
0073名無しさん脚2007/09/13(木) 11:15:00ID:mzIK3Sje
37歳はおっさんですか?
0074名無しさん脚2007/09/13(木) 12:06:10ID:wNkNzyX+
おっさんやない、おっちゃんや
0075名無しさん脚2007/09/13(木) 12:34:09ID:+ptoxYRr
>>73
はい、間違いありません。
ただし、カッコいいおっさんかどうかはあなた次第です。
0076名無しさん脚2007/09/13(木) 14:03:44ID:mzIK3Sje
じゃあ15の時からFM使ってる俺は間違いなくカッコいいおっさんと言うことでよろしいな
0077名無しさん脚2007/09/13(木) 14:55:39ID:KvXcq3ZL
>>76
あんたは俺かw
あ、漏れは14だった。新品で体だけ買った。
ちなみに漏れのは黒。
0078名無しさん脚2007/09/13(木) 20:39:16ID:+UMR7Wdv
16の時からのFE2(黒)使いのおっちゃんですよぉ。
0079名無しさん脚2007/09/13(木) 22:27:56ID:2TN3xfEt
なんでおっさん自慢大会になってるんだよ・・・

ここからおっさん自慢禁止。
0080名無しさん脚2007/09/13(木) 22:47:48ID:bALjP+Rv
俺は自慢じゃないがおっ(ny
0081名無しさん脚2007/09/13(木) 22:57:50ID:xYOPhSev
ウチのおかんはよくおっさんに間違われるよ。
0082名無しさん脚2007/09/13(木) 22:58:44ID:7dwGLF0l
>>56
Leicaに裏蓋を替えればデジカメになるフイルムカメラがある
レンズは全て買い直しになるだろうが、そういうのが欲しいなら現行機種での選択肢になるかも

ちなみに、値段はしらんw
0083名無しさん脚2007/09/13(木) 23:31:12ID:jkiUr2Wa
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980918/imagek6.jpg
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980918/imagek5.jpg
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980918/imagek3.jpg
0084名無しさん脚2007/09/13(木) 23:44:00ID:+ptoxYRr
>>82
デジタルモジュールRは終熄しました・・・

>>56がD3やD300に投資してあげれば
FM4Dの目もあるかもしれなくもないかもw
0085822007/09/13(木) 23:54:53ID:7dwGLF0l
>>84
>>デジタルモジュールRは終熄しました・・・

そうなのか、それは失礼した。
0086名無しさん脚2007/09/14(金) 07:02:17ID:SCG6o14v
明日は子供の運動会。
FE-2+MD-12で行ってきます。
0087名無しさん脚2007/09/14(金) 12:10:53ID:Cehhp1DP
>>86
うちもだ、運動会。レンズは何にしますか?
俺は D100 で出撃予定ですが、AF 80-200mm F2.8 なんか着けたら
女房が持てないので、AF 70-210mm F4-5.6 にします。
でも、画質がどうでもよければ DX VR 18-200mm でもいいのか。
0088862007/09/14(金) 12:37:35ID:SCG6o14v
メインはトキナーの80〜200mmf2.8(ATX-828)の予定です。
他にAi50mmf1.2とAi28mmf2.8を持って行こうかと。
もっともソッチはサブ機のEL2の方に組む予定ですけど。

デジカメ&ビデオ撮りが殆どになってしまって
MFでモードラ使ってるのはとうとう一人になってしまいました・・。
0089名無しさん脚2007/09/14(金) 18:29:23ID:AdLvBhj9
パパぁ、何でうちの写真だけ出来上がるのに時間がかかるの?
何でうちの写真だけお店で印刷してもらうの?
何でうちのカメラだけ壊れたミニ四駆みたいな音なの?
ねえパパぁ、覗いてもピントが合わないよう?
どこにも液晶画面がないよう?
こんなに重たいのに、ねえパパぁ、パパぁ…
0090名無しさん脚2007/09/14(金) 18:48:10ID:WtfeuP0R
こんにちわ。相談させてください。

今NFM2を使って、生まれた赤ちゃんとかを撮ってるのですが、
そろそろ赤ちゃんにも動きが出てきて、フルマニュアルの機種だと
追いかけるのが辛くなってきました。

ニッコール1.2のレンズがスキなので、それを継続して使いつつ、
カメラを買い換えたいと思っています。
よく解らないのですが、NFM2みたいなカメラで
オススメってありませんでしょうか?
F3とか、F10とかってどうなんでしょう。
ニコンのカメラがいいのですが。。。
0091名無しさん脚2007/09/14(金) 18:57:14ID:ytyw1nkG
F3は、マニュアルフォーカスなのでnFM2と同じだと思う、
F10は、どこのカメラ?なにそれ?
0092名無しさん脚2007/09/14(金) 19:14:49ID:euiWyQm1
うははFM10/FE10ならここ↓
★★★★ FM10/FE10 Part6 ★★★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1177100275/

AEが必要ならFM3A、FE、FE2、FAとF3。手持ちのMF50/1.2を生かしたいのでしょう。
0093名無しさん脚2007/09/14(金) 19:26:01ID:cR1TrG8w
F5、F6って選択肢は?
どーせ、幼稚園あたりになればAF欲しくなるだろうし。
0094名無しさん脚2007/09/14(金) 19:36:06ID:D5RrDsUP
>>90
AEのあるF3やFM3Aを買ってもMF操作は必要だから、素直にAFカメラとAFレンズを新調したほうがいい
金と体力があればF6とかね
F10てFM10の間違いだろうけど、これも完全にマニュアル機だから意味ない
0095名無しさん脚2007/09/14(金) 19:47:10ID:+ISQwKbw
赤さんくらいいくら動いたところでまぬあるで十分だろ?
0096名無しさん脚2007/09/14(金) 20:10:37ID:euiWyQm1
>>86みたいに子供の運動会もFE-2+MD-12って素敵だよな。
0097名無しさん脚2007/09/14(金) 21:39:52ID:uGau4E34
素敵かどうかは人によりけりだろうけど、
かなり浮くだろうことは確かだね。
0098名無しさん脚2007/09/14(金) 21:40:45ID:KOZB+5mL
隣のお父さんに音ウルセー!って頭叩かれそう
0099名無しさん脚2007/09/14(金) 21:50:09ID:IJKUvlP9
         
\\\    人
  \\\ (__)  
       (__)
    (`( ・∀・)
     ヽ、   `つ ドガッ  氏ね!
       {_ <ヽ ヽ
        `J (__人 _∧∩
              <  >`Д´)/  パパぁ、何でうちの写・・・
               Y   /

0100名無しさん脚2007/09/14(金) 22:14:45ID:V+/jhQ3U
俺の住むマンションでも、FE-2+MD-12の騒音トラブルが絶えないなw
0101名無しさん脚2007/09/14(金) 22:52:23ID:FA0UTlej
右隣がF+F36、左隣がF2+MD-2なんで死にそうですw
0102名無しさん脚2007/09/14(金) 22:59:18ID:9cbEalbQ
隣人たちがそれなら、上は…
0103名無しさん脚2007/09/14(金) 22:59:39ID:Zld6LHpF
>>90

50/1.2が使いたいんでしょ?
レンズ自体がMFレンズなんだから、AFボディ買ったところでAFになる訳じゃない。
却ってAF機のショボイファインダーに苦労するだけ。
素直にNFM2使い続けるのが吉。
50/1.2を使いたいのならね。
0104名無しさん脚2007/09/14(金) 23:11:53ID:49cfnHgf
>>102
ウチの上の住人はバケペン使ってるようで建物全体が揺れて困ってます。
先日規約に「深夜のバケペンの使用は禁止」が追加されました。
よっぽど最近の洗濯機の方が静かです。
0105名無しさん脚2007/09/14(金) 23:12:15ID:62heITcW
>>102
F3+MD-4にMN-2仕込んでるんでしょ当然w
0106名無しさん脚2007/09/14(金) 23:13:59ID:KOZB+5mL
>>90はAE機に乗り換えたいということでは?
0107名無しさん脚2007/09/15(土) 01:00:59ID:zUGaQiH0
買い換えなのかな、買い増しなのかな。
>NFM2みたいなカメラで
FE2ならパッと見は同じだな。FM3Aも。85/1.4か105/2.5もご一緒にいかが。
0108名無しさん脚2007/09/15(土) 10:35:32ID:D+TtDP0m
>>106
なるほど・・・
まあnFM2から違和感なく乗り換えられるAE機ならF3よりはFE系かFM3aだろうな
0109名無しさん脚2007/09/15(土) 10:35:51ID:SLp0qZq8
言っとくけど子供にAFは使い物にならないから結局MFでやることになるよ。奴らの動きは予測不可能。
動く子供は広角を絞って撮るのが基本。開けて撮るのは何かに集中してるときか寝てる時ぐらい。
0110名無しさん脚2007/09/15(土) 11:16:08ID:ayKLwG+X
赤ん坊が動き回っても露出はあまり変化しないからAEも関係ないしね。
ところでnFM2は109みたいな人が敢えて選ぶカメラだと思っていたけど、
山のようにある機種の中で>>90さんがnFM2を選んだ理由は何?
0111名無しさん脚2007/09/15(土) 12:42:37ID:SLp0qZq8
>>110
前から使ってたんじゃないの?
0112名無しさん脚2007/09/15(土) 18:48:32ID:vj0sWar5
FM3Aやたら高いけど、今がピークかな?
値下がりまでもうちょい?
0113名無しさん脚2007/09/15(土) 21:32:34ID:1UwYoft/
>>112
もうピークは過ぎたけど中古・新品ともにの値落ちは期待できないと思う。
0114名無しさん脚2007/09/15(土) 23:57:50ID:ATIFucKW
MD-12用のレリーズケーブルMC-12って、もう売ってないの?
0115名無しさん脚2007/09/16(日) 00:07:30ID:8T5f5wAu
>>112
どうしてもFM3Aな理由がないなら、
nFM2やF3を選ぶ方がお得のような。
0116名無しさん脚2007/09/16(日) 00:13:57ID:hqQcZemj
エロに理由などあってたまるだろうか
0117名無しさん脚2007/09/16(日) 00:16:55ID:8T5f5wAu
>>116

>>18
0118名無しさん脚2007/09/16(日) 14:16:46ID:2kHp2IM8
>>90
F3で決まり
0119名無しさん脚2007/09/17(月) 10:38:59ID:IkjUlmz2
nFM2みたいなお勧めのカメラってnFM2しかないんじゃないかと気づいた
0120名無しさん脚2007/09/19(水) 09:40:22ID:CV/txFJ5
>>90です。
みなさま本当に、アドバイスありがとうございました。
おっしゃるとおり、1.2を使いたいのですよ。
1.2をやっと買ったばかりで・・・。
もうちょっと考えてみます。
ありがとうございました。

そして・・・また質問なのです。
すみませんが、もしご存知でしたら教えてください。
(別のスレで、質問しちゃったのですがスレチガイなので、
こちらで質問させてください。)


NFM2のレンズファインダーを方眼に代えたいのですが、
どこにも売ってないんです。
ヤフオクで探したり、色々なカメラやさんに行ったりしていますが
出会えないんです。
どこで手に入るかご存知の方いらっしゃったら教えてくださいませんか??

教えてチャン連発でごめんなさい。
0121名無しさん脚2007/09/19(水) 10:05:21ID:sEhMnKb7
スクリーン?
0122名無しさん脚2007/09/19(水) 10:08:05ID:TNiOQYne
>>121 でしょうね
>>120 ファインダースクリーンという名前を憶えてもう一回探してみろ。
     話はそれからだ。
0123名無しさん脚2007/09/19(水) 10:13:21ID:pwy5/Kh3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1174769735/384
なんかアホっぽいやつだな
0124名無しさん脚2007/09/19(水) 10:32:07ID:CV/txFJ5
>>123
本人です。
自分でも、そう思います。

>>121
>>122
スクリーンの事です。
名前覚えます・・・・すみません。
0125名無しさん脚2007/09/19(水) 11:36:55ID:UwURtIzH
ビックリカメラwww
0126名無しさん脚2007/09/19(水) 20:46:36ID:Jo/5f3mU
>>120
newFM2用スクリーンはもう廃盤だから、どうしてもオクで馬鹿高く売ってる奴を買うしかない。
でも、それと完全互換があるFM3A用ならば現行品。
見え方がちょっと違うけど、ピントの合わせ易さはFM3A用の方が上(少なくとも俺には)。
さあ、ヨドバシへGO!
0127名無しさん脚2007/09/19(水) 21:36:09ID:USm/wUIP
ここはあえてビックリカメラへ
0128名無しさん脚2007/09/19(水) 23:18:47ID:CV/txFJ5
>>120です。
ビックリカメラに行ってきましたが、売ってませんでした。
ヨドバシに行こうかと思ったのですが
雨で断念。

今からFM3A用のをポチります。
ありがとうございました!!

。。。でも自分じゃ装着できないので
ニコンサロンに持ち込まなきゃです。
0129名無しさん脚2007/09/19(水) 23:29:38ID:oLQAPidM
ビックリカメラwww
0130名無しさん脚2007/09/19(水) 23:30:37ID:yGhFIaCy
砂嵐の中とかじゃなきゃ自前で交換できるもんなんだが。
くれぐれも手で触らぬよう。
0131名無しさん脚2007/09/19(水) 23:34:56ID:Kjue0POV
ドッキリカメラだっけ、昔、流行ったのは。
0132名無しさん脚2007/09/19(水) 23:43:00ID:yGhFIaCy
アクションカメラってのもあったな…
懐かしい…
0133名無しさん脚2007/09/19(水) 23:45:34ID:Kjue0POV
アクションカメラからだぞ、カメラ持ってると通報されるようになったのはw
0134名無しさん脚2007/09/20(木) 00:05:21ID:BHykDzBe
ビックリカメラいいねぇw
ヨドバシにも、そんな愛称ないの?
0135名無しさん脚2007/09/20(木) 00:55:10ID:87WwwgFP
ドドバシカメラ
0136名無しさん脚2007/09/20(木) 01:47:45ID:dAQlImyf
ギターケースのネックにカメラ仕込んで股間に割り込ませるとか、
踏み台に仕込んで上を通ってもらうとか、滅茶苦茶だったよなあ。
やらせをやらせと見抜けないアホは昔からいたんだな。
0137名無しさん脚2007/09/20(木) 05:31:09ID:2LqXLoWT
蒲田のキシフォートは今でもどっきりカメラを名乗っているな。
昔はテレビ東京でCMをしてたりしてたけど、
今じゃカメラ屋というより単なるディスカウントショップだな。
0138名無しさん脚2007/09/20(木) 09:25:55ID:LiMj+H05
>>132
夢之助なつかしす
0139名無しさん脚2007/09/20(木) 11:01:54ID:V2BS4yhE
あっ!
家に転がってる・・・
0140名無しさん脚2007/09/20(木) 16:45:54ID:iH9Is1zv
>>137
CM懐かしい…
「かーまたの 西口 どっきりかーめら♪」だっけ
純粋なカメラ店って本当に減ったよなぁ
0141名無しさん脚2007/09/20(木) 21:27:26ID:wchOCGlx
>>120
「スクリーン交換ですね?承知しました。
工賃として1500円頂戴します。」
byニコンサービス

ってか、SCも忙しいんだから、そんな馬鹿馬鹿しい用件で手を煩わせるな。

俺は今まで藻前の質問に何度か答えてきたけど(103も126も俺)、
藻前、基本的な事が解らな過ぎ。
50/1.2手に入れて喜んでるみたいだけど、どうやって使うの?
質問のレベルから推して、藻前にあの紙のように薄いピント面を合わせる技量はとてもなさそうだし・・・

はっきり言って、ニコンMF機材売り払ってEOS KISS DX + 標準ズーム買った方が絶対幸せになれると確信する。

0142名無しさん脚2007/09/20(木) 21:31:43ID:RWr3M5RP
ぎゃはは
やっと切れたかwww
0143名無しさん脚2007/09/20(木) 21:39:48ID:iH9Is1zv
つ LR44*2
0144名無しさん脚2007/09/20(木) 21:41:54ID:Hw+G0Efk
「藻前」って何年かぶりに見たぞ
0145名無しさん脚2007/09/20(木) 21:58:10ID:lD2EQNnx
何年かぶりって、どんな万年ニートだよwww
0146名無しさん脚2007/09/21(金) 23:23:31ID:/T2Em6Mn
FM3AにSB-400は使用できますか?
0147名無しさん脚2007/09/22(土) 00:06:35ID:EsrXw4+d
ついでに便乗。
newFM2でSB400を使うことはできますか?
教えて偉い人!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています