「ハーフサイズカメラ遊楽」にちらっと書いてあった、
「某国政府機関の特注によるハーフサイズFM2」って、本当にあるんだろうか?
あるとしたら何のため?

友人の元・航空自衛隊員に言わせると、
領空侵犯してきた国籍不明機を撮影するため、戦闘機にはニコンの1眼が積まれていたらしい。
友人はカメラに詳しくなく、機種は忘れた、といってたが・・・。

もしかして、パイロットが操縦しながらではフィルム交換も思うようにはできない戦闘機に積むため、
FM2をハーフサイズに改造して撮影枚数を増やしたのでは、と、推理するんだがどうだろう?