馬鹿もん! ハーフサイズカメラを語れ。【3】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん脚
04/07/20 23:49ID:OIwvU4lc二倍取れて経済的なハーフ。
粒子が粗くて芸術的なハーフ。
0922名無しさん脚
2005/07/25(月) 00:26:01ID:WWr5aozbこんなのが…w
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49328913
0923名無しさん脚
2005/07/25(月) 00:30:04ID:L4AgJkhs>>921
電池無しのハーフっても、そう無いけど。
PENのEE-3なんかが良いんじゃ。
相場安いし。3m固定だけど。
ゾーンフォーカスならEES-2とか。
0925名無しさん脚
2005/07/25(月) 10:12:48ID:8wHHOtFI軽いのであればフジカミニとか。
重さはプラのアガートの2倍強。
軽さ重視ならプラのテレ6、ツィング。
>>922
それ最低落札価格は10万じゃねーのw
そのオークションは見守りたいな。
0926名無しさん脚
2005/07/25(月) 10:55:50ID:YhMLcWcNマニュアル機で画質最強っつったらPEN-D/D2/D3だろうな、レンズでかいけど。
小ささで勝負するならPEN-Sじゃないかな、たぶん。
あと、レアさで勝負するならペトリハーフかw
0927名無しさん脚
2005/07/25(月) 12:19:01ID:p5jNHuw4D より上だと思う。
漏れは両方持ってたけど、D は手放した。
せっかくのハーフなのにデカいんだよね。
0928キャップ職人
2005/07/25(月) 13:38:23ID:8wHHOtFIなのでキャップを手に入れる迄の代用品を作っちゃおう!
今回はFUJICA DRIVE。マニュアルOKの画質がいいマヌア好きの名機?。
作り方
@貧乏人御用達のダイソーフィルムのKodak gold 200の
空きケースのキャップを用意。
Aキャップ裏側の内回りの○をカッターで切除。
薄いので簡単に切れる。これだけでもいいのだが、
B外円の24あるギザギザを、"3つ切って1つ残し"を
繰り返し、合計6つだけにすると良い具合になる。
C仕上げに「ふじか」と書くとカコイー。
試してないが、FUJICA HALFにもだいじょぶだぁ。
画像プレ。こんな感じだ。
http://img.0bbs.jp/u/sample1/0_26974
オートハーフのキャップの代用品はこちら。(画像切れ)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1087981702/250-256
0930名無しさん脚
2005/07/25(月) 21:53:37ID:MnsCbrmv0932921
2005/07/26(火) 02:15:44ID:mbVZpYwq0933名無しさん脚
2005/07/26(火) 18:46:18ID:7srixOnE先日PEN EFを入手以来、ハーフ版に興味がわいてきました。
今欲しいのは以下のようなスペックのカメラです。
・ピント(目測もしくは距離計付。固定焦点でないほうがよい)
・露出(ペンEE等の2速式シャッターくらいのものがあれば十分)
・レンズは暗くても優秀なもの
・ボディは小さく軽いほうがいい
・値段は安いものが希望
以上のようなもので当てはまる機種があれば教えていただけるようよろしくお願いします。
0936名無しさん脚
2005/07/26(火) 22:46:17ID:DPNS7MCLCanonのdemiは軽くて(・∀・)イイ!!
ちょいと重いけど、フジカハーフなんかが個人的にお奨め。
写り良いんで。
0937名無しさん脚
2005/07/27(水) 09:24:53ID:o8reAr9V夏某、残り少ないので有意義に使いたいです。
> AGAT(ry
有意義なお金の使い方になるでしょうか?
リペアも好きですが。
> ペンEES
EES2もよさそうですね。
> demi、フジカハーフ
デミはお使いの方が多いようですね。
フジカハーフはノーマークでしたので、ちょっと調べます。
ありがとうございました。
0938名無しさん脚
2005/07/27(水) 15:07:34ID:odHf1/jd36枚詰めて後は気兼ねなくパシャパシャ。
そのとききれいな花なんかがあっても、寄ってパシャ、
オート解除して逆光でもパシャ・・・へ〜って唸る絵ができるので好きですね。
ただ、大きくて大変重いのが玉に瑕
0939PEN EF
2005/07/28(木) 21:21:58ID:5bwEIzCF勧めていただいたフジカHALFを探すのは、もう少し後にします。
ところで、固定焦点のカメラだと近接撮影が弱いのですが、
kenkoのクローズアップレンズをはめて、撮影したりしてる人いますか?
子供を撮るとき、1〜2mの距離だと当然ながら被写界深度に入らないです。
だれか、試された方がいたら、ご教授ください。
よろしくお願いします。
0940名無しさん脚
2005/07/28(木) 21:43:53ID:i9EYEnrH自分で試す方が早いと思う。
ここでうまくやってる人がいたからって、あなたに同じ芸当ができるとは限らないんだし。
0941PEN EF
2005/07/28(木) 22:16:43ID:5bwEIzCFttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/6717/olympus3.htm
> ここでうまくやってる人がいたからって、あなたに同じ芸当ができるとは限らないんだし。
こうゆう考え方だと、ノウハウがパブリックドメインにならないと思う。
訊いておいていうのものなんだが、アドバイスにもなんにもならんね。
前例とか先駆者?のとかのお話を聞いてみたかったのだが。
とにかく、しばらくしたら、テスト結果を書き込みます。
ほかにテストしないといけないカメラがあるので、たぶん皆さんが忘れたころに書くと思います。
0942名無しさん脚
2005/07/28(木) 22:27:48ID:TPKNqug7まあ940の物言いも?だけど、2chにパブリックは期待しない方がいいよ。
理由があれば暴れるフーリガンの集まりみたいなものだし。
ノウハウが無いので書くことが無くて申し訳ありませんが、
テストレポート期待しています。
0943PEN EF
2005/07/28(木) 22:40:14ID:5bwEIzCFあなたのような方がいればこそ、今日も2chに来るわけで、
そうおもえば、パブリックドメインも不可能ではないと思っています。
ヘキサースレッドでは、「裏コマンド」
(旧黒ヘキサーにあって、後になくなった、サイレントモードの設定方法)の話題が出たりして、
無理な話ではないと思っています。
0944名無しさん脚
2005/07/28(木) 22:45:18ID:i9EYEnrH自分で実験する気があるならそう書いてくれよ。
>>939の書き方じゃ、他人に頼りっぱなしの教えて君にしか見えないよ。
0946PEN EF
2005/07/29(金) 10:31:59ID:A3p1yJcC945さん。テストはしばらくお預けです。理由は二つ。
・今日、オクで落としたレンズが届いた。これのテスト撮影をしなければ
・PEN EFの入手値段は525円(税込み)、クローズアップレンズは1050円くらい。
本体より高いので、ちょっと躊躇しております。
0947945
2005/07/29(金) 11:59:44ID:+WUEyatpEFは人気は無いとは言え、中古やでもその10倍位は軽くしてるヨ。
ちなみに余談ながら、俺が持ってるハーフは・・・
・EE-3
小学生頃からある伝家のPEN、w。
ファインダーは少しくもり気味ながらも動作写りはOK。
純正ストロボ(PS200)付き。←も動作OK、
・EES-2
最近オクで。¥6000。
整備済みでファインダーもクリアで綺麗、動作もOK。
ゾーンホーカスだから近場でピンを合わすにはEE-3よりグー。
・サムライZ
中古やで\4000。新品同様。動作写りもOK。
ハーフでAF一眼レフや〜!。5コマ/秒も撮れるスゴイやつw。
良く写る。
・オートボーイテレ6
中古やで¥4000。綺麗。これもAF。
ハーフ/フル切り替え、35/60mm切り替えの変り種。
シャッターでぽっこんとレンズ飛び出すオモシロ!
良く写る。
で、使用頻度が多いのはEES-2かな。
手軽で小さいし、十分良く写る。
0949PEN EF
2005/07/29(金) 12:44:20ID:A3p1yJcCEES-2いいですね。
私も実はEES-2を持ってますが、ジャンクです。
新宿で2000円のジャンク品を買って直そうとしたのですが、
赤べろ不調、シャッター粘りが解消しませんでした。
でも、だいぶ勉強になりましたので、大事にとってあります。
そのおかげで、525円でPEN EFを見付けられたともいえます。
EES-2はスペック的にいえばかなり理想に近いカメラです。
ピントも固定ではないし、露出も自動。
欲を言えば、ASA感度が400まででなく800まで欲しいです。
でも、セレン系の経年劣化で、そのくらいになっているのも多いかもしれないですね。
うちのEES-2、再度調整してみようかな。
0950名無しさん脚
2005/07/29(金) 15:45:11ID:uC7MJWzzサムライZとテレ6ってよく写るか?微妙じゃねーか?
つうか、高値で落札してんだね。売り手側にすればありがたいが。
俺はテレ6ケース付きで350円で落とした。
電池代が1600円のだったがな。。。
サムライは・・・サムライけなすと"作例上げろ君"を呼びそうなのでやめとくw
>>948
烈しく同意。
あぁ、パピコこねーかなぁ。。(´・ω・`)
0951947
2005/07/29(金) 23:59:46ID:7nVD9JLYEES-2はオクでちゃんと整備してる人から買ったのよ。
でもセレンがどうも今ひとつの気がしてその旨云ったら
直ぐにちゃんと治してくれた。
その上、お詫びにと・・EE-3(見てくれは悪いけど
ちゃんと動く品)貰っちゃった。お陰でEE-3は2台持ってる。
しかも、手持ちのPENならタダで治しますよ〜とも。
世の中イイ人も居るんです(p_-)。
セレンややっぱり古くて劣化してるのが多いそうです。
>>950
テレ6は実はフィルム一本しか撮ってないので・・(^^)。
でも悪くないと思ったヨ。
サムライは良く写ると思うよ〜。
あ、849でEE-3とサムライZの画ageたのワタシですヨ。
でも947が書いたよに、使用頻度が多いのはEES-2かな。
小さいのもあるけど、やっぱりハーフだから普通に構えて
縦位置がハーフを使ってるという気がするからかも。
0952名無しさん脚
2005/07/30(土) 00:01:36ID:6cysezF80954名無しさん脚
2005/07/30(土) 01:28:16ID:PPX870bn気にせずパシャパシャしようぜ。
0955名無しさん脚
2005/08/01(月) 12:55:20ID:04XEkw/uなんか悪いことしたようだね。
お邪魔したな。
0956名無しさん脚
2005/08/01(月) 14:13:30ID:Qr4NmdXR36枚撮り入れて、ウニュ(´・ω・`;)になった人も、
キャップ付いたまま知らずにパシャパシャ撮っちゃってた人も、
被写体探してカメラ持ってて挙動不審で捕まりそうになった人も、
オートハーフのゼンマイ巻きすぎて壊した人も、
サムライ持っててビデオカメラと間違われた人も、
ハーフサイズカメラを語れ4が進行中です。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1122651197/
俺じゃねーよ!
でも・・・2行目と3行目は認める。。。
0957名無しさん脚
2005/08/01(月) 21:57:59ID:Mp++0k+Tageますよ。
0960名無しさん脚
2005/08/02(火) 13:01:47ID:ur2H1Swe偏屈じゃないヤツなんているのか。
0961名無しさん脚
2005/08/02(火) 13:43:58ID:y+ql2q9oとにかく次スレより上にないとイカンからageるよ。
立っちゃったもんはしょうがない。
がんばって消費。
0962名無しさん脚
2005/08/02(火) 15:51:23ID:puu/Wc6cなんて思ってる奴こそ偏屈丸出しw
0963(´-`)
2005/08/02(火) 15:59:56ID:3qpIm4T+0964名無しさん脚
2005/08/02(火) 17:05:08ID:uKT/LjxV色んなカメラを面白がって使ってるヤシばっかりかと思ってた。
0965名無しさん脚
2005/08/02(火) 18:10:44ID:GpmDGyJ60966名無しさん脚
2005/08/02(火) 18:28:02ID:ur2H1Swe0967名無しさん脚
2005/08/02(火) 19:22:45ID:y+ql2q9o0968名無しさん脚
2005/08/02(火) 20:23:35ID:G9Gq/lH2ちょっと変な銀塩を使うのが楽しいのでう
0969名無しさん脚
2005/08/02(火) 20:29:12ID:L505Qo5C俺はそんな感じでPEN−F使ってるが
0970名無しさん脚
2005/08/03(水) 10:20:34ID:vqEFu8qD沢山とれて、ポジを使っても元を取ったなーと満足できる
そんなハーフが好きだ。
ちなみにハーフ以外にイロイロ使ってます。
でもハーフが一番性に合ってるんだよ。
0971名無しさん脚
2005/08/03(水) 11:06:01ID:jrP/rj/20972名無しさん脚
2005/08/03(水) 11:17:49ID:I9ywgeoi仕事でもないのにカメラ何台も使うバカがどこにいる?・・・・・・この板にたくさんいるか。
0973名無しさん脚
2005/08/03(水) 11:26:29ID:0sf9Q6hT0974名無しさん脚
2005/08/03(水) 13:35:14ID:uis5iBkwパシャッ
∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
. / /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
0976名無しさん脚
2005/08/03(水) 16:30:19ID:KwVY34Xm0977名無しさん脚
2005/08/03(水) 20:31:19ID:9F2enuvE0978名無しさん脚
2005/08/03(水) 22:08:32ID:AMWnl4qBオナ時
0979名無しさん脚
2005/08/04(木) 09:58:05ID:G2mJ931I0980名無しさん脚
2005/08/06(土) 12:57:13ID:9SdeDeLu0981名無しさん脚
2005/08/06(土) 13:12:51ID:EgYPjwjD0982名無しさん脚
2005/08/06(土) 13:35:33ID:rwZI2fcw0983名無しさん脚
2005/08/06(土) 14:36:39ID:pK+Vv1gd0984名無しさん脚
2005/08/06(土) 14:59:25ID:UO9314d/0985名無しさん脚
2005/08/06(土) 16:28:00ID:EgYPjwjD0986名無しさん脚
2005/08/06(土) 20:02:00ID:qMCCEPq60987名無しさん脚
2005/08/06(土) 20:39:49ID:dhUmbJni0988名無しさん脚
2005/08/06(土) 22:19:13ID:AihJfQCb0989名無しさん脚
2005/08/06(土) 23:31:58ID:uU14jteY0990名無しさん脚
2005/08/06(土) 23:46:17ID:9WjV8iho0991名無しさん脚
2005/08/07(日) 00:27:11ID:AGBSg5c80992名無しさん脚
2005/08/07(日) 00:28:39ID:AGBSg5c80993名無しさん脚
2005/08/07(日) 00:29:19ID:AGBSg5c80994名無しさん脚
2005/08/07(日) 00:29:21ID:Ms2+xrZN0995名無しさん脚
2005/08/07(日) 00:29:50ID:AGBSg5c80996名無しさん脚
2005/08/07(日) 00:30:22ID:AGBSg5c809973
2005/08/07(日) 00:31:30ID:AGBSg5c809982
2005/08/07(日) 00:32:00ID:AGBSg5c809991
2005/08/07(日) 00:32:37ID:AGBSg5c81000名無しさん脚
2005/08/07(日) 00:33:26ID:mWZUfBoT10011001
Over 1000Thread( ・ω・)ノシ このスレッドは1000枚撮り終わりました。
ウィーン 【◎】ノ/ / 新しいフィルムを用意して下さいです。。。
ノ ̄ゝ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。