言葉足らずだった。

人形というなまじっか「人間と似たもの」が具体的に存在することで
人の振る舞いや感情をイマジネーションして写真に感情移入する事を
スポイルしているとしたら・・・。
目に見えるものの存在感・インパクトは人のイマジネーションという
繊細で脆弱な物を見えなくする可能性があるのではないかと思いました。

突然横レス入れて申し訳ない。昨日からずっとROMってて何となく感じた
ことなんで、つい書いてしまった。