トップページcamera
1001コメント357KB

【1/6ドール】ポートレイト総合練習

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆LEICAsOOGA 02/12/02 16:36ID:aTPwVJt8
ポートレイトというと、モデル撮影会の出席が
一般的ですが、それでは、モデル&主催者の受け身の
写真しか撮れません。
しかし、身内に(彼女など)モデルとなってくれる人がいないあなた。

1/6サイズのバービー、ジェニ−を使った写真はいかが?
ロケハン、モデルの立ち位置、ポーズ、背景処理など
バランス、作図の勉強にはもってこいです。

見本:
http://www.starry-drop.net/9-ch/doll/DSC00312.JPG
http://www.starry-drop.net/9-ch/doll/DSC00333.JPG

そんな1/6(サイズは限定せず)ドールを使った撮影術でポートレイトの基礎を勉強しましょう。
0213名無しさん脚02/12/03 15:51ID:MZlVl8zf
おれだったら、ダッチワイフで羽目鳥する
021416802/12/03 15:52ID:nUoKRSwt
なんかすげー話がずれてるね。
わざとなのか、無意識なのかは知らないけれど。

「人形を使った写真なんてファッションでもポートレートでもない!」
なんて発言、このスレのどこかにあったっけ?
「1の写真はファッションじゃない!」という発言ならあるみたいだけど。
それも、人形写真についてじゃなく、モデルを使った写真について言ってるようだね。
(ちなみに俺はこれについて何も言ってないし、言うつもりもない)
人形でファッション写真を撮っている人がいるということと、
1の写真がファッションかどうかということは、まるで関係のない話なのでは・・・

ところで、>>209に書いたことは理解してくれたのかな?
0215 ◆LEICAsOOGA 02/12/03 15:55ID:IYPcU+Fv
>>214

いやだから、ロケハンに関しては「練習になる」と言っていて
そのままの関係でモデルで同じに撮れると思っていません。

1/6でセンスが養われると主張してるんですが...
021616802/12/03 15:58ID:nUoKRSwt
>>215
だからー、

> ある焦点のレンズで切りとりたい背景が決まり
> カメラをセットしたとする。
> 人間のモデルだと6m離れて丁度の所を
> 1/6ドールなら1m(?)に立たせれば、同じ背景で
> 同じ構図で撮れる事にならないか?

とか、

> モデルが小さい分近付くか、
> レンズを望遠にすれば、背景は一緒でしょ?

について、間違いであることは理解できたのですか?
別に君が誤解しているぶんには構わないけど、
練習法としてこの板で他人にすすめることについては異論を挟まずにはいられない。
センスがどうとかについて、俺は何も言ってないってば。
021716802/12/03 16:07ID:nUoKRSwt
あれー、ちょっと待って。

> ある焦点のレンズで切りとりたい背景が決まり
> カメラをセットしたとする。
> 人間のモデルだと6m離れて丁度の所を
> 1/6ドールなら1m(?)に立たせれば、同じ背景で
> 同じ構図で撮れる事にならないか?

これ、前まで言っていたことと違うじゃん。
カメラの位置を変えずにモデルを前後させるのであれば、
同じ背景で写せる。これは正しい。
でも、言ってること違ってきてるな。気づかなかったよ。

> モデルが小さい分近付くか、
> レンズを望遠にすれば、背景は一緒でしょ?

しかし、これは明らかに間違いだ。
0218 ◆LEICAsOOGA 02/12/03 16:10ID:IYPcU+Fv
>>217
1/6で実践してみな。
1/1の人間とるのと知識はさほど変わらないから。

変わるのはワークディスタンスだけだよ。
0219名無しさん脚02/12/03 16:12ID:CxDEHvUf
>>218
それじゃあ1/6の人形撮りで実際のポートレイトの腕はあがりましたか?
022016802/12/03 16:14ID:nUoKRSwt
>>218
えっと、わざと話をそらせているのだろうか?
会話のキャッチボールができない・・・

> モデルが小さい分近付くか、
> レンズを望遠にすれば、背景は一緒でしょ?

とりあえず、これが間違っていることは理解できた?
モデルが前後するのとでは意味がまったく違うんだよ。
0221 ◆LEICAsOOGA 02/12/03 16:17ID:IYPcU+Fv
>>219
それ、ある写真家の本で
「ライカを使うようになって写真かわりましたか」
という質問と一緒ですね。
おなじように

「1/6の人形を撮るようになって写真を撮る時の意識は、確実に変わった」
と答えておきます。
撮影会だと受け身になってしまいますが、
1/6とはいえ、ロケハンからポーズまで、全てやるようになると
確実に意識は変わります。
そういう意味で勉強に確実になります。
0222名無しさん脚02/12/03 16:17ID:H85Nq/Wh
カメ板ってデムパ率が高くなったねえ。
0223名無しさん脚02/12/03 16:20ID:3MXx7TlS
お人形さんって、「クレープ食べたい〜」と言わないんだよね。
「のど渇いた〜」と言わないんだよね。

でも表情っていつも決まってるんだよね。
0224名無しさん脚02/12/03 16:23ID:uPjVZ/HC
168さん、まだ頑張ってたのね^^;
お疲れ様です。
話噛み合わなくて大変ですよね^^;

でも、正直ここまで噛み合わないと、
新手の荒らしとしか言いよう無いのでほっといた方が良いのでは?
0225名無しさん脚02/12/03 16:25ID:b8wworwS
1を放っておいて人形写真について話をした方が面白そう。
0226名無しさん脚02/12/03 16:36ID:R5G0rB2S
飛行機のアクロバットとか空中戦で模型を使って
説明に使う事があるが、

つまり1は1/6でもポートレイトのイメージトレーニングになるって
言ってるんだろ。

なんか、
理論だけの揚げ足取りが多いように思えるんだが...
0227 ◆KALI.z3zZ. 02/12/03 16:37ID:SfDEqvoX
オナニーをいっぱいするとセックスのイメージトレーニングになりまつ。
0228名無しさん脚02/12/03 16:38ID:uPjVZ/HC
ここまで来て、
1は何を言いたいのだろうと
改めて考えてみる。

・人形撮るとポートレイトがうまくなるよ。みんなも試してみて!
 とアドバイスしてくれてる。
・人形撮るとポートレイトがうまくなるんだよ。
 オレが発見したんだ、すげーだろ。と自慢している。

ここまでの展開を見ると、どー考えても後者としか思えない。

とりあえず1に聞きたいのは、
撮影会でどれだけ自分が介入した撮影をしているのか?
ってこと。

主催者が決めたポイントで、高島タンの繰り出す七色の表情を、
ただひたすら撮ってるだけ何じゃないのか?え?
022916802/12/03 16:41ID:nUoKRSwt
うーん、あんまりしつこくしても俺の方が皆に迷惑かけちゃうから、最後にこれだけね。
これで分からなかったら、35mmと135mmは売却して、
その費用をフィルム代・現像代・モデル代に充て、
パースペクディブが分かるまで50mm一本で練習した方がいいよ。

例)カメラの位置から、5mに人形、10mに背景があるとする。
そしてモデルを6倍の人間に変更し、人形と同じ大きさで写そうとして・・・

まず、自分がモデルから離れたとする。仮にモデルから10mの距離まで離れたとしよう。
これで6倍の人間が人形と同じ大きさで収まるようになったとする。さて、背景は?
カメラと背景の距離は15mになるわな。当然、切り取られる背景の範囲は大きくなるわな。
間にモデルが入るからややこしくなるんだよ。
背景とカメラの距離が変わっているんだから、写る範囲が変わるのは当たり前。
ただしすごく遠くの背景だった場合、その差はほとんど分からない。

次に、レンズを広角に変えることで、大きなモデルを人形と同じ大きさで写すとする。
これもモデルを抜きに考えれば話は至極単純。
同じ位置で広角レンズに変えれば、背景の写る範囲は大きくなるわな。

ワーキングディスタンスなんてどーでもいいんだよ。そんなことは問題ではない。

というわけで、

> モデルが小さい分近付くか、
> レンズを望遠にすれば、背景は一緒でしょ?

んなこたーない。へんなことをスレたててまで人に教えないようにしてね。

どうでもいいけど、1を擁護する発言があった後に、必ず1のIDが変わっているのはなぜでしょう。
0230名無しさん脚02/12/03 16:42ID:uPjVZ/HC
>>226
それはわかってる。

でも1は自作自演したりロケハンに使えるとか、
わけわかんないこと言い出すからこーなってる。

だいたいイメージトレーニングになるとしても、
街中で人形取り出してあーだこーだしながら、
写真撮る事が出来るヤツは世の中にはそんなに存在しないってばw
0231 ◆LEICAsOOGA 02/12/03 16:43ID:8mRRTNEg
>>228
だから、
撮影会だと
主催者の決めた場所、モデルの力量に頼った受け身の撮影になってしまう。

それが、1/6とはいえ全部自分でやると勉強になるって書いています。


人の矛盾点ばかり指摘する
不毛な揚げ足取りになってませんか?
0232名無しさん脚02/12/03 16:44ID:uPjVZ/HC
>>231
じゃあ、なんでオマエは撮影会でしか写真撮らないのか?
と、問いたい。
0233名無しさん脚02/12/03 16:48ID:uPjVZ/HC
>>228
ついでに。

>人の矛盾点ばかり指摘する
>不毛な揚げ足取りになってませんか?

矛盾点だらけだから、叩かれるんだよ。

言いたい事はわかるが、
自分で良く整理してから出直せと>194でも書いてるだろうが。
0234トマソン ◆RpF5AfTOMA 02/12/03 16:48ID:3IZz2Sks
>221
ゆっくり時間をかけて写真を撮るようになって、自分の写真が変わった、
ということでしょうかね?
これであれば私も理解はできます。
受け身だった撮影が、自分の意志で撮影できるようになったということですね。
ただ1/6の人形での準備で全く同じようには撮影はできない、と168さんは
言おうとしているのしょうね。
168さんのいいたいことも理解できます。
0235名無しさん脚02/12/03 16:49ID:CxDEHvUf
また自作自演かよ(w
023616802/12/03 16:51ID:nUoKRSwt
あー、もう、また自作自演かよ。いい加減にしろ。

>>226
理論だけの揚げ足取りが多いように思えるんだが...

>>43=1
モデルをどこに配置して、余白をどう活かすと綺麗に見えるとか...

「... 」の使い方が同じじゃないか。
このスレで「... 」使ってるのは、1と、
1を不自然に庇うレスばっかりじゃん!(改めてみると笑えるぞ)

痛々しくて見てられなくなってきたよ、まじで。
ついさっきまでは真面目にパースペクティブのことを教えてあげるだけのつもりだったけど、
いい加減やってられん。IDの出ない人形板に帰ってくれ。
0237 ◆LEICAsOOGA 02/12/03 16:52ID:7iP9fGa/
>>232スレの主旨とずれた揚げ足取りのようですが?

公開してないだけです。
肖像権の問題で個人モデルで公開できない分があります。

それと、牛川さんの方はCDジャケット撮影の時に
1対1で撮影させてもらった事はあります。

だからこその人形で、公開できると言いたい。
0238 ◆LEICAsOOGA 02/12/03 16:58ID:+axcfe4e
だから、撮影倍率の事は知ってるって!

1/6でも勉強になるって書いてる。
0239名無しさん脚02/12/03 16:58ID:uPjVZ/HC
>>232
個人でも撮影されてるんですね。
それは失礼。

で、牛川嬢のジャケ写っつーのは、
撮影会の個人撮影タイムみたいなもんだろ?
これは撮影会と大して変わらないだろ?

>だからこその人形で、公開できると言いたい。
この下りは意味不明。

で、最後に。
>スレの主旨とずれた揚げ足取りのようですが?

これは、もう結論でてるだろ?

もちろんイメージトレーニングにはなる。
スナップだってブツ撮りだって写真撮れば、
何らかの形でポートレイトに生きてくるのはあたりまえ。

でも外で人形取り出して撮影するのは、
普通の人間には出来ないし、実践的ではない。
024023902/12/03 17:15ID:rHWp7VUI
お、復活。何事かと思ったw
夜勤さん、ご苦労様です。

さぁ、ID変わった事だし、
自作自演もしほうだいですぞ、皆様w
0241名無しさん脚02/12/03 17:17ID:+Ct16AoE
人形撮影している自分としては人形は
「従順、無抵抗、思い通り、まさに俺の為のドール」
と言う被写体(?)な訳なのです。
で、差別発言で悪いけど、高価なビスクドールならともかく、
おもちゃ屋で売っている安価なドールだと、撮った写真
には撮影者の力量がかなりストレートに反映されるタイプだと思います。

でポートレートではそこそこ自信のある1さんは、
興味本意で人形を撮ってみたら、多くの人にその写真に対して
「まだまだだね」って言われたので、スレを立ちあげて
自己啓発しているのだと思います。

ただ理解を求めようにも、女性ならともかく男性がおもちゃ屋行ってバービーやらリカちゃん買うのは辛いモノがありますね。(w
0242名無しさん脚02/12/03 17:20ID:aJTN0yJ4
秋葉原いけば堂々と買えます。
0243名無しさん脚02/12/03 17:21ID:e4Bks8vY
1は
>>238で暴言はいて逃げた模様...
024423902/12/03 17:23ID:rHWp7VUI
あ、243の書き込みで、思い出した。

1さん。
撮影倍率ってなんですか?

って書き込みをしようと思ったら、
鯖移転だったのね。
逃げてなかったら答えてね>1さん
024516802/12/03 17:25ID:7skHZ92V
撮影倍率の話をしてたわけじゃないんだけどね・・・。
パースペクティブと倍率を混同するなんて、
根本的に分かっていない証拠なんだが、まあいいや。

自作自演グセが直らない1のことは放っておいて、
以降は人形フォトのスレにでもしてください。
0246 ◆LEICAsOOGA 02/12/03 17:30ID:1LaJayeK
AirH"だから切れてID変わるんですけど...

>>244
「撮影倍率」って写真用語ですよ。しらなければ
ttp://www.google.com/search?q=%8EB%89e%94%7B%97%A6&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/stepup12.htm

別に1/6人形で撮る事を強要はしてません。
ポートレイトの勉強になります。と言ってるだけです。
0247 ◆KALI.z3zZ. 02/12/03 17:32ID:2jue9T2x
だからいくらオナニーしてもセックスが上手にはならんよ。
0248 ◆LEICAsOOGA 02/12/03 17:33ID:vtcWtoTi
>>245
あなたも粘着ですね。
ワークディスタンスとレンズの画角変化は知ってるって!

そんなに、あら探したい?
0249名無しさん脚02/12/03 17:33ID:aJTN0yJ4
>ポートレイトの勉強になります。と言ってるだけです。

で?
025023902/12/03 17:35ID:rHWp7VUI
>>246
アフォですか?
撮影倍率の話なんか誰もしてないだろ?
なんで突然238で撮影倍率の出てくるんだよ。

私生活でのストレスがいろいろあるようだけど、
ストレスの解消はhitomiを聞くくらいで処理して下さい。
こんなところで憂さ晴らしするのは止めて下さい。
お願いですから。
0251名無しさん脚02/12/03 17:35ID:emXtohkz
>>246
いつのまにか接写教室に?
025216802/12/03 17:36ID:7skHZ92V
なるほど。不自然なまでに1を庇っていた198のIDがころころ変わっていたのは、そういうことだったのか。

> モデルが小さい分近付くか、
> レンズを望遠にすれば、背景は一緒でしょ?

で、一生懸命説明してあげたのだからぜひ答えて欲しいんだけど、
これが間違いだったことは学んでくれたのだろうか?
分かったのか、分からなかったのか、せめてそれだけは教えて欲しいよ。
いっておくが撮影倍率の話じゃねーぞ。
0253 ◆LEICAsOOGA 02/12/03 17:37ID:vtcWtoTi
>>247

じゃあ1/1等身大サイズと
1/6サイズの人形での自慰は変わるのか?


シミュレーションにサイズは関係無い。
025423902/12/03 17:39ID:rHWp7VUI
>>253
シミュレーションにサイズは関係ある。
風洞実験とかだと1/6サイズは参考にならないレベルだね。
って話は置いといてw

カリさんはシミュレーションと本番の話をしてるんだろ?
シミュレーションとシミュレーションの話をしてない。
本気でアフォですねw
0255 ◆KALI.z3zZ. 02/12/03 17:40ID:2jue9T2x
だからオナニーとセックスは別物。
人形と女も別物。

代用にはならないよ。
0256 ◆LEICAsOOGA 02/12/03 17:44ID:0HWwRaj4
シュミレーションあっての実践でしょ?
1/6のシュミレーションが実践のポートレイトの
勉強になるって言っています。

不毛な揚げ足取りなので、しばらく放置。

というか回線が安定しない...
025723902/12/03 17:47ID:rHWp7VUI
揚げ足取りじゃなくて聞きたいんだけど、
このスレでどんな話をしたいの?

本気でわからないんだけど?
0258名無しさん脚02/12/03 17:48ID:9O/kEkFy
単純に言うと、いつもタダでつかえるモデルがいないだけじゃん。
それでお人形さんに代わりを努めて貰ってるわけか。
0259 ◆KALI.z3zZ. 02/12/03 17:54ID:2jue9T2x
せんずり自慢
0260名無しさん脚02/12/03 17:55ID:emXtohkz
>>256
>シュミレーション

おちけつ。
0261 ◆LEICAsOOGA 02/12/03 17:55ID:7SCQYVN8
最後に
>>250
プライバシーに関わる突っ込みは心外だ。
マナー違反もいいところだと思うが?


>>212
のように世界でやってる人もいるんだから、もうちょっと
理解してもらえてもいいと思うが...

ttp://www.minimix.org/htmm/khazem.htm
ttp://www.closetmonster.net/khazem.html
ttp://www.eyestorm.com/feature/ED2n_article.asp?article_id=162&artist_id=756
0262 ◆KALI.z3zZ. 02/12/03 17:57ID:2jue9T2x
世界でやっている人は、それを目的としてやっている。
せんずりを公開しているわけではない。
0263名無しさん脚02/12/03 18:01ID:aJTN0yJ4
だから「人形写真」を目指すのならそれは当然有りだろ。


「ポートレートの練習になるよ」と言われても「ハアそれで」ってなもんだ。
026416802/12/03 18:03ID:7skHZ92V
なんでパースペクティブの話が撮影倍率の話にすり替わるかなあ。
ワーキングディスタンスと画角の変化ってなんじゃそりゃ。
ワーキングディスタンスって撮影距離のことじゃないぞ?
知らなかったなら知らなかったでいいし、
間違っていたなら間違っていたでいいんだけど、
「知ってるよ!」の後に続くのがてんで関係ない話なんだもんなあ。

このちぐはぐさは何なんだ?
>>212で紹介された作品だって人物ポートレートの練習じゃないだろうに。

ま、前にも言ったけど、1が誤解している分には結構。
揚げ足取りをするつもりなんてない。自作自演は暴くけど。
ただ、間違っていることを練習法としてスレまでたてて人にすすめないでくれ。
0265 ◆LEICAsOOGA 02/12/03 18:09ID:J7rPy1Rg
っていうか粘着168の意図がわからない。
0266 ◆LEICAsOOGA 02/12/03 18:11ID:J7rPy1Rg
168は自分の知識を自慢したいの?

はいはいわかりました。私が間違っていました。
これでいい?粘着君?
026716802/12/03 18:13ID:7skHZ92V
意図が分からないのはこっちだよ。
1が間違った知識を人にすすめているから、
おれは「それは違うよ」と指摘しただけだ。
なのになんでこんなことになってんだよ(笑)

1が認めないから、こっちは理解してないもんだと思って、
言葉を換えて丁寧に説明してるだけじゃん。
なんで揚げ足取り呼ばわりされなきゃならんの。
0268名無しさん脚02/12/03 18:13ID:9LEHeVjC
逆ギレカコワルイ
026923902/12/03 18:17ID:rHWp7VUI
正直1の意図がわからない。
このスレ作ってなにしたいのさ?

一応、
>そんな1/6(サイズは限定せず)ドールを使った撮影術でポートレイトの基礎を勉強しましょう。
って書いてあるけど、みんなが勝手に勉強すれば気が済むわけ?

どんな話がしたいのさ?
教えてくれよ。
0270名無しさん脚02/12/03 18:40ID:emXtohkz
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012656523/l50
0271名無しさん脚02/12/03 18:44ID:5K7whn8F
モデルがいなくて寂しいんで慰めてください。ってスレだろ?
0272名無しさん脚02/12/03 18:46ID:L73aPo3V
スーパー写真塾@お人形板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/l50

アンスキルフル写真塾@お人形板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1017144174/l50
0273 ◆KALI.z3zZ. 02/12/03 18:52ID:2jue9T2x
>正直1の意図がわからない。
>このスレ作ってなにしたいのさ?

どうだ、オレのせんずり、カッコいいだろ?
つーのがスレ立ての意図だな。
0274名無しさん脚02/12/03 18:54ID:4CTIbvG7
神になるつもりが今年最後の悲惨な>>1になってしまいますた
0275名無しさん脚02/12/03 18:57ID:Xt+aBKgV
すまん、本気で分からなくなってきた。
カメラと背景は固定して、モデルの大きさが同じようになるように
モデルを遠ざけたり近づけたりすれば、ボケ具合は別として、
同じような絵になるよね?

しかしさ、どうせならスタジオのミニチュアを作って、
スタジオライティングを楽しんだ方が健全のような気もする。

あと、ライティングの練習に石膏モデルを使おうかなあ、と
思ったこともあるが、実際にはやったことがない。
そういう練習をする人っているのかな?
当然、1/1の大きさで、1/6じゃなくてね。
0276名無しさん脚02/12/03 19:04ID:bwJZYFnz
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/stepup12.htm
0277名無しさん脚02/12/03 19:07ID:tkRiyQvN
昨夜楽しませてもらったが...このスレの伸びはなんだ??
1はある意味神!!
0278名無しさん脚02/12/03 19:22ID:yqY9qkTL
>1 : ◆LEICAsOOGA :02/12/02 16:36 ID:aTPwVJt8
>ポートレイトというと、モデル撮影会の出席が
>一般的ですが、それでは、モデル&主催者の受け身の
>写真しか撮れません。
モデル撮影会で受け身の写真しか撮れない自分が悪いんじゃないの?
上手い人は、モデル撮影会でも受け身じゃない自分の写真、ちゃんと撮ってるよ。
そういう人は人形じゃなく人間でよく練習してるしね。

撮影会で受け身→人形で勉強→いつまでたっても受け身→モデルいない生活→戻る

人間で勉強→撮影会で積極的→受け身じゃない写真撮れる→モデル寄ってくる生活→戻る

ってことじゃない?

>1/6サイズのバービー、ジェニ−を使った写真はいかが?
ご提案は嬉しいけど、人形で練習するかしないかは
スレ読んだ各自が決めることだから、あんまり押しつけがましいと嫌われるよ。
0279メンテナンス中です02/12/03 19:24ID:W3BkYuKz
水中ストロボのチェックなんかでマクロでおにんぎょとることはあるけどね。
2灯使うので影の出方とかデフューザーの効き具合をチェックするんだが
床におにんぎょ立ててむさくるしい男が写真撮ってる姿は傍から見ると
相当寒いのだそうで(藁
そういう意味では漏れもよく人形撮ってるな。
0280名無しさん脚02/12/03 19:27ID:tkRiyQvN
1に限らず撮影会に通うやつはある意味逃げてるね
自分だけの写真撮りたい、こういった表現がしたい
って情熱がある奴は街に出てモデル探してるって...
それは断られる事もあるが、真剣にお願いすれば
必ず協力してくれる子はいるものだよ。
そういった、努力しないで、金で解決する撮影会に
顔を出す、あげくの果てに人形で済まそうとする。
頭でっかちに、パースとかアングルとかどうでもいいんだよ
それが、決まればいい写真か??
1の撮影会の写真見ていい写真だと思うやつは誰も居なかっただろ
ロモもって友だち撮ってるねーちゃんのスナップのがよっぽどいいよ
あいつら、こ難しい理論こねないけどな...

1は写真についてもう少し考えてみな

話が噛み合わないのはこの基本的な考えが違うからだ
北朝鮮と交渉してる日本みたいだな....
0281名無しさん脚02/12/03 19:28ID:vs0hGirc
撮影会で積極的でも所詮それは作品ではない。
0282名無しさん脚02/12/03 19:33ID:YszDsoyM
>>280
>1の撮影会の写真見ていい写真だと思うやつは誰も居なかっただろ

お前も恥ずかしい香具師だな(藁
>>14見てみろ(藁
0283名無しさん脚02/12/03 19:34ID:/oB69HjW
人形写真とってる立場からするとこのスレ面白い(藁)んだけど、
1の自慢話ネタから脱却して普通に人形写真スレにした方が
落ち着くと思うよ。

1の撮影技術の語りってあんまし実用的に思えんし・・・。
0284名無しさん脚02/12/03 19:34ID:yqY9qkTL
>ロケハン、モデルの立ち位置、ポーズ、背景処理など
>バランス、作図の勉強にはもってこいです。
人形動かして立ち位置決めたり、人形の関節動かしてポーズつけるのと、
モデルさんに「そこに立って下さい」っていったり、
「つけてほしいポーズを口で説明する」のは全然違うし、
モデルさんをその気にさせるのも「技術」のひとつだから、
僕は人形で勉強になるとは思わないな。

作図とか背景だって、
「自分が引き出したいモデルの魅力とか持ち味」によって変わってくることだから、
僕は人形で勉強になるとは思わないな。
目だったり肌の質感だったり髪の毛だったり
長い脚だったり唇だったり大きなバスト(藁)だったりするから、
「モデルの魅力」との関係を無視して作図とか背景処理を勉強しても
しょうがないと思うんだけど。

人形写真が撮りたいならそれはそれでいいけど、
人形写真と人間のポートレートを無理矢理結びつけるから叩かれるんじゃないの?
0285名無しさん脚02/12/03 19:38ID:tkRiyQvN
>282 また七氏で出てきたな!ほめてる奴はお前と同じレベルなんだよ!
028628202/12/03 19:42ID:bE2m458M
>>285
はぁ?
勘違いしてません?
0287名無しさん脚02/12/03 19:42ID:8cgz2alC
ライティングを考えるのに人形でテストしてみることはあるが。
>ロケハン、モデルの立ち位置、ポーズ、背景処理など
>バランス、作図の勉強にはもってこいです。
糞の役にも立ちませんな。
0288名無しさん脚02/12/03 19:45ID:tkRiyQvN
282.286 1必死だ
0289名無しさん脚02/12/03 19:48ID:tkRiyQvN
1はあの程度の撮影会写真で、物凄く自分に自信もってるようだな
029023902/12/03 19:50ID:rHWp7VUI
>>282
あそこは全部ベタ褒めだろ。
だいたいNo31の方のvaluationはかなり低いぜ。
他の評価も見てみろよ。

だいたい自分のHPに載ってる写真なのに、
なんでわざわわざ同じ写真を評価されてるページを晒すんだよ。

「オレはプロカメラマンにも評価されてるんだぜ」
っていいたいだけなんちゃうんか?って小一時間問いつめたいよ。
029128202/12/03 19:53ID:Z7EBYOj8
>>288
勘弁してくれよ。警護カキコミは1にされるのかよ。

そんな事よりお前らKプロに
直接「あんたの写真はヘタ」です。
って言えるのか?
0292名無しさん脚02/12/03 19:57ID:tkRiyQvN
>291 思ってはいるが、同業者として面と向かってそんな失礼な事は言わないな
それは、基本的なマナーの問題だ。
029328202/12/03 19:57ID:86R/gUmi
俺は出版業界で一緒に仕事した事あるから
死んでも言えん事だぞ。
直接「あんたの写真屁タレです」言える勇気が
あるなら是非言ってみてくれ。

俺はそっちの方が気になる。( ̄ー ̄)ニヤリッ
029423902/12/03 19:59ID:rHWp7VUI
282=1だとは言ってないぜ。
思ってはいるがw
で、別人なら改めて聞くが、
293に書いた事は同意できないか?

Kプロに直接言えるかって言われたら、
「あんたの写真はヘタ」とは言えないな、さすがにw

遠回しにならいくらでも言える。
そんなおいらはヘタレですw
0295名無しさん脚02/12/03 20:00ID:tkRiyQvN
てか、旧態依然とした写真しか撮れないカメラマンだと思うよ
1が誉めてもらったのも解らんでもない
029616802/12/03 20:03ID:7skHZ92V
まだ盛り上がってたのか。
282もIDがころころ変わるのな、1と同じで。
Air H"だっけ?
0297名無しさん脚02/12/03 20:04ID:/oB69HjW
そっかぁ、1のプロのお墨付きの辺りをみて
「・・・ポートレイトってよく解らんな・・・」
と思ったけど・・・。

まあ写真は自己満足だから自分で満足してるならそれは
それでいいと思うけど、人に自慢っぽく言うのはちょっとなぁ・・・。
029828202/12/03 20:04ID:J7rPy1Rg
携帯だよ。
029923902/12/03 20:04ID:rHWp7VUI
>>298
>てか、旧態依然とした写真しか撮れないカメラマンだと思うよ

そそ、そのとーりだとオレも思う。

ここではヘタって一言でかたづけちゃうけど、
ヘタってのはホントは違うよね。
297で書いた「遠回しに…」ってのは
こーいう言い方ならいくらでも言えるよってことね。
0300名無しさん脚02/12/03 20:14ID:Ep6/ysF+
サアラたんハァハァ(挨拶

>>1 よ、人形者のハジだからやめてくれ。
人形写真はポートレートとはまた違った難しさがある。
似てる面もあるがまた別のものだ。どっちが偉いということもない。

つか君の人形写真からは人形への愛が感じられない。
せいぜいマネキンの代用程度にしか見えない。なんであの視線なんだ?

こんなとこでクダをまく前にドールを可愛がれ。まず一緒にお風呂に入ることを勧める。
0301名無しさん脚02/12/03 20:19ID:Ep6/ysF+
えいちてーてーぴーころんすらすらwww.azone-int.com/doll/catalog/90aod/02sarla/index.html
0302名無しさん脚02/12/03 20:23ID:dNw21kXC
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1036239624/l50
0303名無しさん脚02/12/03 20:24ID:8cgz2alC
カネ貰った客の写真は誉めこそすれけちょんけちょんにコキ下ろしたりはせんわな。
0304名無しさん脚02/12/03 20:43ID:dNw21kXC
1の写真って女性受けするのかも?
こんなもの見つけた。
ttp://bbs3.otd.co.jp/310735/bbs_tree?base=246&range=1

接点が?????だが?
030523902/12/03 20:47ID:rHWp7VUI
某先生の評価の平均=19.636

最初の方でうっかり16点と14点を付けてるので、
10回以降分で計算すると=20.125
ちなみに最も多い得点は20点の13人。

こんな結果がでますた。
オレも暇人ですなw
030623902/12/03 20:49ID:rHWp7VUI
>>307
よくわからんが、かおりタン、ハァハァとだけ言っておこうw
030723902/12/03 20:49ID:rHWp7VUI
っつーか、仲谷かおりってだれ?
有名な人なの?(苦笑)
0308名無しさん脚02/12/03 20:54ID:dNw21kXC
>>307
リンクのhomeだとってミソ
俺もビビった

って言うか名字一緒だから、関係者と思ったが(W
030923902/12/03 21:00ID:rHWp7VUI
>>311
いや当然たどったんだけどね。
そんなに有名な人なのかと。

っつーか、本人が本名(芸名か?)なのって
書き込むってのはあり得なくないか?w
自分運営のHPもってるタレントならまだしも。

それより、freebit.ne.jpってのが気になった。
これってエッヂ経由でつなげられるプロバイダなの?
031023902/12/03 21:03ID:rHWp7VUI
ついでに書いとくと、
あんな遡りにくい掲示板をよく200番も遡りましたね。
307も、なかなか粘着ですなぁ、もしくは・・・w
0311名無しさん脚02/12/03 21:07ID:/oB69HjW
BBS読んでよく解らないのですが・・・。
ポートレイトの写真家ってサンダーくらいしか知らないっす。
知らない俺がアフォなだけだと思うけど・・・。
0312名無しさん脚02/12/03 21:10ID:unRBCjg2
そんな事より239
お前が>>で書いた番号は3つ多いのはなんで?
(>>308とならなアカンのが>>311となってる)

カチューシャか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています