トップページcafe50
1002コメント242KB

50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001夢のまた夢2019/04/02(火) 20:31:41.90ID:HnfOdzLo
関連スレ
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
※前スレ
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1546066426/
0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 08:34:13.29ID:Y4rrD7Xg
>>968
その状態で背中を真っ直ぐにしたまましゃがんで立ち上がるのバレエのプリエだね
毎日やってる
0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 08:40:26.71ID:iZ+QD/uJ
>>977
その身長だとスポーツでもやってない限り無駄だし目立って嫌だよな
俺は181だけど日本で暮らすなら175くらいが丁度いいかなって思うわ
09809722019/10/31(木) 12:05:09.74ID:/HERzglc
>>977
FBIに現場に踏み込まれても裏口から逃げて大通りに出られたら逃げ切れる自信がある
0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 12:08:37.85ID:XTlvj1PZ
180だけど不便かなと思うのは日本家屋の入り口の部分に頭をぶつけるぐらいかな
あそこ170ぐらいしかない
どんだけ昔は背が低かったんだよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 16:14:21.66ID:AoS80A7v
身長や太っているのは案外女性は寛大だよ。生理的レベルで毛嫌いされるのはアンガールズみたいなガリガリ男だよ。喧嘩弱そうだから男からもバカにされる
0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 16:17:22.48ID:MmCEF+b+
お盆からこちら、顔面神経麻痺はやるし、治りかけてきたかと思ったら逆の目が、動眼神経麻痺らしい。
経過観察中の頸動脈瘤は原因でもなさそうだし先生には精密検査を勧められた
0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 18:13:37.81ID:/f/KGvHT
背の高い人はちんぽも大きそうで羨ましいなあ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 19:17:54.68ID:zcp+Gx5+
背が高い方が短命のイメージだね
0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 20:17:14.67ID:xZQCzqZ7
人間の心臓は握りこぶしと同サイズだとか!
サイズが大きければ長生きするらしいよ
0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 20:52:13.34ID:UrSbaUh1
大抵の動物の場合、一生涯の心拍数はほぼ一定してるけど
それに当てはまらないのが人間だそうだ

でも心拍数の少ない方が長生きしそうな気はする
血圧が低ければなおのこと
0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 22:26:15.32ID:Y1TUPxU2
>>986
俺、拡張型心筋症で しんぞうの大きさがほぼ3倍、心拍数通常で96位だけど、長生き出来ない宣告受けてる
0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 22:39:23.01ID:zcp+Gx5+
心臓は小さい方が長生きの傾向だね
ポンプ小さいより大きい方が良さげだけど

マラソンランナーは小さいみたい
0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 05:51:25.08ID:biP7+ae4
どなたか次スレを
血圧下は高いし脈は速いし
持病盛りだくさんだし
でもまだ死にたくない
0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 08:15:30.39ID:s3j2pe68
検索 50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1572563683/l50
0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 12:27:17.62ID:OyOT5L7Y
>>991
おっつ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 08:52:42.03ID:H7gzWqLT
オツ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 11:08:57.51ID:JYgdU5uT
タバコ吸ってたときはたまに締め付けられる感じがあったけどゆっくりなくなったな。
10年前から走るようになったら違和感さえなくなった。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/03(日) 07:41:16.03ID:jXxcI+YB
俺も若い頃そうだったわ。
あと胃薬飲みながら酒飲んでいたなあ。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/03(日) 15:25:04.84ID:IbJ4yJms
https://shogi.revinx.net/

将棋の形勢判断をするゲームが作られたぞ!

遊び方は簡単、指定された局面の形勢をクイズ形式で当てていくだけ!

ソフトの読み筋も表示されるから何故間違えたのかも分かるぞ!

右上にある三本バーを押せば成績も確認出来る!
0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 16:41:41.84ID:+/Eogj8c
頭ふらふら体ぼろぼろもうすぐ死ぬ。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 18:17:17.53ID:2++sNcUN
毎日が苦しい。生きるのが、辛い。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。
0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 20:13:41.49ID:pnYyAbNv
>>998
北アルプス行ったらいい
1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 23:49:35.57ID:LUjALFTZ
樹海じゃ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 3時間 17分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。