トップページcafe50
1002コメント242KB

50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夢のまた夢2019/04/02(火) 20:31:41.90ID:HnfOdzLo
関連スレ
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
※前スレ
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1546066426/
0151名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 11:12:08.69ID:+IJK0jXh
>>150
それヤバそうだなww
0152名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 11:17:49.12ID:OjLcVAqV
どっちも経験した自分最強w
0153名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 06:56:08.23ID:QgkZhj5a
大きい肛門専門病院は女医も居たから女性は安心
0154名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 09:46:51.34ID:ZlLh1P/1
ケツの穴の小さい奴と言われない? (*・ω・)
0155名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 09:52:54.34ID:94EI/YoF
締まりだけは良さそうだなw
0156名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 11:44:38.28ID:cErTQwLb
チンコにしこりが出来て泌尿器科に行って、美人の看護師が担当してくれてウハウハしてたら
男性医師に替わってガックシした思い出
0157名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 13:09:17.96ID:WXXP9a/t
タッチされるなら女がいいよな
昨日のマッサージで男が出てきて肩が痛くてたまらん
明日のゴルフどうしてくれるんだよ!
0158名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 13:47:47.45ID:jsMYa8Xr
>>157
おばさんかな
若い娘は経験も少なく
さすっているみたいでイマイチ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 13:54:04.84ID:GVQtVt8m
歯医者に行ったら若い看護師がゴム手袋を装着してガッカリ感が凄かった
0160名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 15:57:53.53ID:auetA39+
>>159
普通ゴム手袋をするでしょ。
逆にしない歯医者は問題あり。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 16:06:05.51ID:cErTQwLb
歯科衛生士のおっぱいが当たって、柔らかいなと思ってる時は大体お腹
胸はブラしてるから柔らかくない、下手したら硬いネームが当たって痛い
0162名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 18:55:37.97ID:o+Y5DA3p
>>161
身もふたもないことを史ね!
0163名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 00:58:06.81ID:TLGu8nks
大腸内視鏡検査はマメにした方が良いよ。俳優今井さんみたいになりたくないだろ…?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 01:20:23.43ID:GXPary62
来月人間ドックを受ける
0165名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 11:08:15.13ID:5AxA8Z3O
安易に人間ドックなんて入るな!って医者もいるよな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 17:15:08.91ID:ouWsb96H
´-ω-` もうね!安易な健康診断は、、、ドッグも食わんがな シミジミ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 17:18:59.78ID:IoxW8vIO
今年人間ドッグ無料で受けられるから受けとく。
脳ドッグも無料にしてくれたらいいのに
0168名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 02:30:47.21ID:OE9yBvZ8
うんこに血が付いてた
0169名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 07:43:29.37ID:zspvbIBg
これがホントのうんちだなw
0170名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 08:04:35.91ID:nEtVkJKy
https://www.youtube.com/watch?v=QApxMiea11A

自分は30年以上健康診断さえ行ってないな。
これからも行かない。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 10:42:54.14ID:RnZRoSg4
会社が全額払ってくれてる間は成人病健診は受け続けてる 献血も年数回行って血液検査も兼ねてる 無料は良い!
一部Cランクはあるけど医者には行ってないな〜
0172名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 14:31:05.26ID:ubAd+V6J
>>153
大きい肛門の人専門病院かと思ったわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 09:24:50.04ID:lV8bFxTq
>>170
おれもそっち派だよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 10:15:43.37ID:7UzquFPB
俺は人間ドックに行く派
今のところ医療技術は早期発見なら病気は治るからな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 11:19:17.96ID:KHlajp+9
>>174
早期発見してくれて自然治癒するはずだったガンを有料で摘出してもらうサービスだよな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 11:50:08.93ID:uF9AawvW
見つかるのが良性か悪性かは別の話だろ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 09:28:59.19ID:EJvXscrf
一日5000個のガン細胞が発生し人間の免疫機能がせっせとやっつけている。
問題なのは悪性の腫瘍を病理検査でスクラッチして全身に散らせてしまうのが怖いんだ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 10:43:11.92ID:XlbLfldH
ガン検査って1センチ未満は発見できないんだってね。
敵検診もかなりびみょーだな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 20:25:35.21ID:rlOGVFkH
80でガンが発見されても生きれる人もいる
50で早期発見でも死んじゃう人もいる…
結局は運だけど今日ボヘミアンラプソディーを
観て悔いの無いように生きなきゃって思った52歳
0180名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 20:37:18.20ID:TyQaZkpG
えーお♪
0181名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 22:02:37.55ID:sn9FAOrb
>>179
それ普通じゃね
0182名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 22:32:50.62ID:fuvLSI1V
>>179
ボヘミアンラプソディーの歌詞は…
0183名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 23:24:37.07ID:JH2vgzn9
ママ、人を殺したゃたよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 23:29:10.66ID:H3f3k+eU
自由に行きていくのさ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 11:48:48.67ID:EnbX8OQk
>>172
www 凄い混んでるよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 23:44:50.00ID:HE8c9nVY
正月にインフル
今度は痔が
今年の長期休暇は外れだ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 09:25:07.01ID:xLxX1+eI
休日になったらホッとして気が緩んで病気になる人だな
0188名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 11:37:54.67ID:QBpwJi9U
いるね〜
普段は元気バリバリ 休みになったとたん熱出す人とか
0189名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 05:35:29.07ID:H8La7Z01
>>30
その関取って誰なのさ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 06:39:43.34ID:ooES9LT/
>>189 昔の大乃国がそうだった、太鼓腹に縦筋が出来てた
0191名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 15:50:27.69ID:H8La7Z01
千代の富士でも割れ目見えないのに大乃国って頭大丈夫?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 20:41:06.78ID:ooES9LT/
>>191 千代の富士は筋骨隆々やんけ!頭大丈夫かいな ?(*・ω・)
0193名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 20:43:43.82ID:H8La7Z01
>>192
腹がバキバキに割れとんか?
頭大丈夫?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 21:06:32.10ID:ooES9LT/
>>193 お前はスポーツ音痴やろ? (*・ω・)
0195名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 05:41:46.61ID:c0pJ20eR
>>194
お前は>>30にも突っ込まんかぃ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 05:50:23.83ID:c0pJ20eR
>>194
序ノ口辺りにはおるやろな
腹筋バキバキ
関取にゃおらんで
頭も目も大丈夫か?
医者行けや
0197名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 08:24:22.57ID:CO5TG4hb
腹筋は誰でもあるから、痩せればシックスパックにはなる。貧相だけど
もりもりとさせたいなら、精進あるのみ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 18:46:25.95ID:c0pJ20eR
>>190
序ノ口の大乃国か?
序ノ口は関取ちゃうでぇ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 08:33:54.48ID:dyq5s78n
最近物忘れしやすくなった
調べ物をしようと思ってパソコン立ち上げてる間に何調べようとしてたか忘れる
レシートの裏にまめにメモする事にしてる
0200^^2019/05/11(土) 09:45:34.01ID:bw1gPMHa
見習います
僕も物忘れ良くします、最近
0201名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 09:55:37.65ID:jkijqze6
7年前からコエンザイムQ10を摂り始めた
毎日絶好調というわけではないが
それ以来、中学時代から苦しんだ持病の偏頭痛閃輝暗点の症状が全くない
0202名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 10:49:14.86ID:8/ldVfQQ
コエンザイムQ10は全く体に作用しないのがバレて急速に廃れていったのにな。
効いているならよかったよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 14:42:05.39ID:i5VC9t98
>>202
それ聞いたら急速にプラシーボ効果が失われそうだね
203かわいそ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 14:42:27.86ID:i5VC9t98
間違えた!
201かわいそ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 16:29:08.61ID:MhIuJZME
効いたのなら別にいいだろ
サプリメントなんてものは不足していたら初めて効果が出る
足りている人が飲んでも全く作用しなくて当たり前
0206名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 16:37:22.12ID:pHZTCJ9U
鰯の頭も信心から
0207名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 19:35:09.64ID:RRHzCpeb
やはりウンコが大事
新ビオフェルミンS
花粉症も軽くて最高
0208名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 23:59:33.54ID:83BADmT4
燃やせ体脂肪☆ 45秒サーキット【初級編】 #182

きっつい〜〜〜
0209名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 09:24:42.17ID:Y9GtorG8
>>208
なにそれ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 12:03:39.66ID:G78uFJOo
>>209
YouTubeで検索
0211名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 19:41:48.71ID:pEwufv3D
>>209
きつそうだけど、映像は親切で良いよ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 20:44:42.71ID:G78uFJOo
>>211
見てると簡単そうに出来そうな動きも
いざやってみると、なかなかできないw
できても、キチンと美しくはできない

ちょっとやるだけでも
筋肉がががががが〜状態
運動不足おそろしあ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 21:44:32.32ID:dvDYuQOc
>>212
そうだね。
シンプルな動きなのに、続けてやるとかなりきつい。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 22:17:16.16ID:AT/ErLXF
健康に成りたければスクワットをしなさい!無理ですよ
0215戸田一郎2019/05/24(金) 04:30:10.68ID:67m8ZxMu
スロージョギングが良いと思います
0216名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 08:14:34.30ID:hsB6cZIH
天気がいいんで、自転車でどこかに出かけるのもいい
くれぐれも右側通行をするなよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 09:49:15.61ID:W6HGExB0
スキーする時は最近はメットと脊椎パッド着用
自転車も気軽に乗れない年齢です
0218名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 11:41:37.27ID:sYaH34lg
毎日筋トレしていたのを2日毎にしたので切迫感から解放された。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 12:29:46.56ID:Pmje445H
自転車は前立腺によくない
0220名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 12:40:07.58ID:hsB6cZIH
何時間も乗らなければ大丈夫
気になるならサドルも交換すれば良い
0221名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 15:22:33.46ID:IFfD1BB9
ずっと立ち漕ぎしてりゃ無問題
0222名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 16:07:32.49ID:tVB0uym3
>>219 そこでスケベ椅子タイプサドルですよ!前立腺に優しい
今から30分だけオペレーターを増員して連絡をお待ちしております 0120-◯◯◯◯迄
0223名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 21:27:34.96ID:MW5QprdW
ママチャリサドルは体幹の筋肉を強くする。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 01:28:48.37ID:3N5UqvFt
競輪とかツールドフランスとかの選手は勃起不全なの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 01:29:59.88ID:3N5UqvFt
競輪とかツールドフランスとかの選手はヤバくないの?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 07:26:10.72ID:hmhDy3fA
ベッタリ座り込んでたらあんな早さじゃ走れない
0227名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 10:52:13.27ID:VudGcCoJ
アスリートは勃起不全レベルじゃなくて、陰茎癌になっちょる。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 22:47:05.27ID:eWG7Z7Lg
俺の包茎、短小も自転車が鯨飲だな
0229名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 01:10:10.39ID:Iydgz/Og
シェイプオブウォーターの怪人さんのように
格納式にすればよかったのに
0230名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 06:58:29.74ID:rvdAuuT1
>>229
不思議な映画だったよな。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 10:33:06.79ID:Iydgz/Og
>>230
ですよね〜

うれし恥ずかしそうに
チむぽが出てくる様子を手話で表現する
彼女がかわゆす
0232名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 18:06:21.10ID:b/e93bFK
シェイプ・オブ・ウォーター
作品賞獲ったっけ、そういえば。
いい作品だよね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 07:30:13.33ID:uypUGOPn
スウェーデン版の「ミレニアムドラゴン・タトゥーの女」お勧め。
huluなら3部作全部見れるよ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 10:18:09.37ID:Mm0xfBTi
>>233
アメリカ版ほどのキレがないところもいいよな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 14:06:45.19ID:oTu02ffb
>>233
あまぷらで見つけた〜
0236名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 02:03:27.96ID:DHiKRV7C
寝れないので病室からカキコ…とうとう胃癌を患って明日いや今日手術でんがな
あ〜気が重い
0237名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 04:55:19.33ID:S3IrVr/O
>>236
うまくいくよきっと
リラックスね
0238名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 07:03:49.60ID:uIpbNSwU
>>236
執刀は財前医師にお願いしておいた、腕は一流だ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 10:14:24.56ID:yDnE/4Rx
胃がんか。こんな医者もいるぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=h2lypOfWr_8
0240名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 10:20:06.20ID:4bcxuZIR
>>236
剃毛は新人の看護師にしてもらえますように
0241名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 13:31:23.71ID:oZOjFfxz
県外の友人が膵臓癌ステージ4 になったらしい オペ不能 抗がん剤治療のみ

メールでも何と書けばよいかわからない 頑張れ! なんて書けないし 明日は我が身かもだが辛いな
0242名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 14:51:28.90ID:pjSUxfaz
膵臓癌は怖いよ。
発見即手遅れのケースが多い。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 16:32:05.06ID:NvjbnwSS
遠藤ミチロウも膵臓癌だったな
0244名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 16:49:36.29ID:HpEoXOdM
だが自覚症状は出やすいかと。脂質を一定以上摂取すると下痢してしまう
0245名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 08:52:42.60ID:655oz31g
>>238
ここは大門みちこに依頼したい。
私失敗しないので!と。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 11:25:19.90ID:hmlW1j/1
眼力だけで手術してるよな
0247名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 13:51:55.32ID:hTzLTp4N
Dr.コトーに・・・。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 17:22:06.62ID:PSbjqcKl
ブラックジャックだろ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 17:35:04.16ID:c9/HFOG5
じゃ俺はDr.天馬
0250名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 19:33:25.44ID:prFMv3zt
>>248
コンビニで総集編買うと
結構失敗してる印章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています