50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夢のまた夢
2019/04/02(火) 20:31:41.90ID:HnfOdzLo40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
※前スレ
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1546066426/
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 23:44:20.92ID:UA/lHPxj有害です
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 23:51:55.58ID:JWKNuT7+じゃ禁煙して電子タバコに変えても意味ないの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 00:04:11.84ID:gK8/7WLQ0113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 01:06:36.05ID:JXPuaV0g普通にバリウムの排出でしよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 02:01:44.07ID:hmyjBB2iよく読んでレスしようね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 03:49:44.57ID:ce8e+rq3いろんな証拠を引用しつつ書いてあります
加熱式、蒸気式など新型タバコって受動喫煙ないだろと思ってるなら
「新型タバコの本当のリスク アイコス、グロー、プルーム・テックの科学」を読んでから
https://www.landerblue.co.jp/45340/ @Isseki3さんから
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 12:45:17.80ID:1HSCzc29まだ昼間から呑むには至っていない
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 14:10:08.80ID:2TWL4luC0118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 14:18:08.84ID:1HSCzc29はい 今から買ってきます
安酒のトリスクラシックから始めてますがそのうち色々手を出そうと思います
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 14:36:34.14ID:ce8e+rq3毒です
はい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 16:58:04.43ID:XtxgPHGB基本的にからだに対しては「毒」ですよー
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 17:25:38.45ID:9x+e2ZYG飲んでました
これをほぼやめたのでどれくらい体重減るかと
ワクテカしてたら…
全然減りませんw
うぅ、こんなハズではorz
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 17:35:39.70ID:9x+e2ZYGビールの代わりに”からだすこやか茶W”を
飲んでおりやす
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 12:34:38.55ID:WswHDprdわかっているけど止められないんだ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 16:30:07.44ID:SVpbGPYp体に悪い物ほど美味しい
コカインも
0125^^
2019/04/21(日) 16:50:58.74ID:b9e+Vc3p0126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 17:47:56.19ID:eca5S2Tt0127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 17:57:26.75ID:JRgtDfbr0128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 18:09:28.18ID:Vw/BET3K糖尿病で糖質制限されると 甘い物や糖質高い物が食いたくて苦しい 薬物中毒ってこんなのかと
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 12:14:51.74ID:v7iv8vBo遠洋漁業の漁師は
大量のチョコやかりんとう・羊羹等の糖分を持参するって
甘い物が凄く欲しくなる
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 12:37:16.80ID:WzciuVup糖分や塩分でも過多になると身体が拒否して食べたくなくなる
これが正常だ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 12:38:48.90ID:v7iv8vBo0132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 17:41:53.88ID:LUpjAdXD日持ちするしな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 20:10:50.01ID:v3957ZWtこれが答えだな。
ようは糖質ジャンキーなんだよ。
だから糖尿まで行っちゃう。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 20:26:43.82ID:/VUwgWD90135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 18:00:04.16ID:Ms8968jfなので日々自制しています
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 18:43:21.64ID:HK/W4J170137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 18:45:35.91ID:ECaoohh20138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 19:53:10.55ID:PfBJevZ90139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 20:23:10.13ID:n1mEcExN0140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 11:10:33.66ID:hRSHFXg30141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 12:13:38.81ID:AJjruYG90142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 14:13:21.20ID:dAeLSsTM食事と運動でHbA1c 6.0〜6.4になんとか抑えている
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 11:28:00.63ID:cup2s8/10144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 18:21:13.87ID:BX3pwmJB今日実験的に昼も主食抜きにしてみました
しかしさほど空腹にもならず体がつらくもなりませんでした
週に何日かはこういう日を設けてみようかな…
これで腹の贅肉が落ちやすくなればと思います
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 20:23:50.91ID:Nu9v1XoN先ずは食事の内容を魚類、野菜中心&少食にしてみてはいかがでしょうか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 23:05:35.17ID:BX3pwmJB主食を3食摂るとどんどん腹に贅肉がつくんですな…
食事は今も腹6分ぐらいでおさめてるんですよ
魚も野菜も摂ってるし栄養は足りてると思います
体調もいいですしね〜
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 20:09:43.84ID:5il45pe4腹がひっこんだし、体調もいいよ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 20:37:56.17ID:WS4BJZMJ0149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 21:51:43.57ID:TUSdKQW6誰も不安だね でも 内視鏡の検診はきつい 6年ぶりだけどイヤだ
まず検便から検診したら 結果は血は微量あったけど、、、、
医師は これぐらいなら まだまだ 大丈夫だって言うけど うううんんん
さて さて さて 、、、、どうしよう うううんんん
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 21:56:23.33ID:ozLagbBJ子宮頸癌の内視鏡検診より恥ずかしさ加減は全然マシだよー
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 11:12:08.69ID:+IJK0jXhそれヤバそうだなww
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 11:17:49.12ID:OjLcVAqV0153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 06:56:08.23ID:QgkZhj5a0154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 09:46:51.34ID:ZlLh1P/10155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 09:52:54.34ID:94EI/YoF0156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 11:44:38.28ID:cErTQwLb男性医師に替わってガックシした思い出
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 13:09:17.96ID:WXXP9a/t昨日のマッサージで男が出てきて肩が痛くてたまらん
明日のゴルフどうしてくれるんだよ!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 13:47:47.45ID:jsMYa8Xrおばさんかな
若い娘は経験も少なく
さすっているみたいでイマイチ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 13:54:04.84ID:GVQtVt8m0160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 15:57:53.53ID:auetA39+普通ゴム手袋をするでしょ。
逆にしない歯医者は問題あり。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 16:06:05.51ID:cErTQwLb胸はブラしてるから柔らかくない、下手したら硬いネームが当たって痛い
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 18:55:37.97ID:o+Y5DA3p身もふたもないことを史ね!
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 00:58:06.81ID:TLGu8nks0164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 01:20:23.43ID:GXPary620165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 11:08:15.13ID:5AxA8Z3O0166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 17:15:08.91ID:ouWsb96H0167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 17:18:59.78ID:IoxW8vIO脳ドッグも無料にしてくれたらいいのに
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 02:30:47.21ID:OE9yBvZ80169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 07:43:29.37ID:zspvbIBg0170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 08:04:35.91ID:nEtVkJKy自分は30年以上健康診断さえ行ってないな。
これからも行かない。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 10:42:54.14ID:RnZRoSg4一部Cランクはあるけど医者には行ってないな〜
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 14:31:05.26ID:ubAd+V6J大きい肛門の人専門病院かと思ったわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 09:24:50.04ID:lV8bFxTqおれもそっち派だよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 10:15:43.37ID:7UzquFPB今のところ医療技術は早期発見なら病気は治るからな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 11:19:17.96ID:KHlajp+9早期発見してくれて自然治癒するはずだったガンを有料で摘出してもらうサービスだよな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 11:50:08.93ID:uF9AawvW0177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 09:28:59.19ID:EJvXscrf問題なのは悪性の腫瘍を病理検査でスクラッチして全身に散らせてしまうのが怖いんだ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 10:43:11.92ID:XlbLfldH敵検診もかなりびみょーだな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 20:25:35.21ID:rlOGVFkH50で早期発見でも死んじゃう人もいる…
結局は運だけど今日ボヘミアンラプソディーを
観て悔いの無いように生きなきゃって思った52歳
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 20:37:18.20ID:TyQaZkpG0181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 22:02:37.55ID:sn9FAOrbそれ普通じゃね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 22:32:50.62ID:fuvLSI1Vボヘミアンラプソディーの歌詞は…
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 23:24:37.07ID:JH2vgzn90184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 23:29:10.66ID:H3f3k+eU0185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 11:48:48.67ID:EnbX8OQkwww 凄い混んでるよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 23:44:50.00ID:HE8c9nVY今度は痔が
今年の長期休暇は外れだ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 09:25:07.01ID:xLxX1+eI0188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 11:37:54.67ID:QBpwJi9U普段は元気バリバリ 休みになったとたん熱出す人とか
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 05:35:29.07ID:H8La7Z01その関取って誰なのさ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 06:39:43.34ID:ooES9LT/0191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 15:50:27.69ID:H8La7Z010192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 20:41:06.78ID:ooES9LT/0193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 20:43:43.82ID:H8La7Z01腹がバキバキに割れとんか?
頭大丈夫?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 21:06:32.10ID:ooES9LT/0195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 05:41:46.61ID:c0pJ20eRお前は>>30にも突っ込まんかぃ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 05:50:23.83ID:c0pJ20eR序ノ口辺りにはおるやろな
腹筋バキバキ
関取にゃおらんで
頭も目も大丈夫か?
医者行けや
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 08:24:22.57ID:CO5TG4hbもりもりとさせたいなら、精進あるのみ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 18:46:25.95ID:c0pJ20eR序ノ口の大乃国か?
序ノ口は関取ちゃうでぇ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 08:33:54.48ID:dyq5s78n調べ物をしようと思ってパソコン立ち上げてる間に何調べようとしてたか忘れる
レシートの裏にまめにメモする事にしてる
0200^^
2019/05/11(土) 09:45:34.01ID:bw1gPMHa僕も物忘れ良くします、最近
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 09:55:37.65ID:jkijqze6毎日絶好調というわけではないが
それ以来、中学時代から苦しんだ持病の偏頭痛閃輝暗点の症状が全くない
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 10:49:14.86ID:8/ldVfQQ効いているならよかったよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 14:42:05.39ID:i5VC9t98それ聞いたら急速にプラシーボ効果が失われそうだね
203かわいそ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 14:42:27.86ID:i5VC9t98201かわいそ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 16:29:08.61ID:MhIuJZMEサプリメントなんてものは不足していたら初めて効果が出る
足りている人が飲んでも全く作用しなくて当たり前
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 16:37:22.12ID:pHZTCJ9U0207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 19:35:09.64ID:RRHzCpeb新ビオフェルミンS
花粉症も軽くて最高
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 23:59:33.54ID:83BADmT4きっつい〜〜〜
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 09:24:42.17ID:Y9GtorG8なにそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています