老後の住宅どうする 3軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 20:23:10.92ID:5AlIpAWrすでに老後の住宅を確保した人 、計画している人
いろいろ聞かせて。
前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1546768192/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 22:35:16.78ID:jDFsuwJ80003名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 01:20:06.46◆初売り80万円
田畑山林 1万6千390平米(約4957坪)
がんばれば住める小屋付き!!
今年も妄想全開で物件探しします
でも、条件合えば本気で買うつもりです
111 :車内泊の人:2015/01/04(日) 09:52:10.49 ID:x7Lc8gPJ
貼り付け忘れた
http://www.inaka-gurashi.co.jp/36-hukubukuro/129-s0127.html
112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:26:10.05 ID:RLkA1p+/
>>110
安いからって買っても管理責任が発生するんじゃない?
この費用はどうする
知らん顔をするってんなら可能だろうけどなぁ
114 :車内泊の人:2015/01/04(日) 20:45:42.38 ID:x7Lc8gPJ
>>112
その辺のリアリズムが持てるけどね
でもこの物件に限って言うば
最終的に放置でもさして問題発生しないでしょうね
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 13:37:20.73ID:eeySoIO+老後の住宅どうする 3軒目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1553075811/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 15:12:14.45ID:ZxqVBGLG859 :車内泊の人[]:2019/03/24(日) 21:50:02.44 ID:5AlIpAWr
下りの方が効果が高いから、下りは一歩ずつしっかり、とか。
だから、どっちかをエレベーターにするなら
上りをエレベーター下りは足で、とか。
>>1、泊さん乙
0007車内泊の人
2019/03/25(月) 21:06:31.48ID:Bd9ReUnX2015年の書き込みをたびたび挙げてくれてる追っ掛けさんだね。
そう、2軒目に引っ越してから、秘密基地用の3軒目を物色していてね、
その2015年の8月8日に見つけて、10日に物件内覧、19日に仮契約、
9月28日に最終決済してるよ。
そして、瀬戸内基地として、毎年の春秋4カ月を過ごしてるよ
0008車内泊の人
2019/03/25(月) 21:15:37.16ID:Bd9ReUnXオール電化体制でやってみることにしたので
2コンロIHをジモティで7千円で買って受け取りに行った。
その往復道中で、セコムのシールがずいぶん目についたは、
自分もセコムを契約したからだろう。
割りと普通の家にも、あの赤いシールがあるもんだが、
賊は、わざわざその家には侵入しようとは思わんだろうなと、我が意を得た。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 13:41:08.34ID:MFolcv9H0010名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 17:42:07.56ID:/4ccm8y+地方都市も迷惑千万と感じてると思うがな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 18:35:56.68ID:TWtOOwA3終の棲家どうする
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1553592908/
0012車内泊の人
2019/03/26(火) 20:48:39.45ID:8z2Esvg4何して遊ぼうとか、どう過ごそうとか考えるなら、
秘密基地でも別荘でも不要な人なんだよ、きっと。
俺は釣りも泳ぎもしないが、拠点にしてあちこち行ったり、
瀬戸内の風土で瀬戸内生活したりしているよ。
0013車内泊の人
2019/03/26(火) 21:08:03.74ID:8z2Esvg4現宅はガスを解約するが、
瀬戸内基地と同様にカセットコンロで対応して、
余ってる小型TV、小型冷蔵庫を置いて、
住める体制を整えておくつもりだ。
電気は解約せず基本料金を払い、
水道も契約はそのままに閉栓し、必要に応じて開栓手続きする。
そのうちに何か使い方が浮かびそうだからね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 16:05:01.97ID:hzMQakpFhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1553592908/
ジジイはこっちだろう
0015車内泊の人
2019/03/27(水) 22:04:23.56ID:rsSk1dFe契約して、工事の2日前になって
セコム側からもう一人連絡先をくれと言ってきた。
事態が起きて、俺への連絡がつかない場合のサブ連絡先だという。
県外の舎弟ということになるが、
連絡受けたとして舎弟が来るわけにもいかないし
セコム側が連絡して免責を計るだけだ。
そこで俺は
連絡されても実効性がないから無意味。
それが条件なら契約撤回すると答えた。
工事直前なら呑むだろうと、タカをくくって出してきた条件とにらんだのだ。
案の定、夕方になって追加連絡先不要と言ってきた。
そういうケンカには慣れているのだ。
0016車内泊の人
2019/03/28(木) 21:36:50.97ID:mLE52zrX引っ越しは一筋縄ではいかない説と、
思い悩むまでもなく、案外数日でいける説が交錯する。
まだ始まってない引っ越しが、頭の中に確かに存在し
その実態を推し量りかねてるのだ。
でも多分、大したことはない。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 22:10:55.26ID:cAd0nKzPhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1553592908/
ジジイはこっちだろう
0018車内泊の人
2019/03/29(金) 22:50:38.73ID:yq5jIFul考えてみたまえ、
今のリビングは6畳だ。しかも350万の超庶民的住宅なのだ。
スチール棚とカラーボックスしかないんだよな。
まあいいか。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 00:45:04.67ID:XaSIoV+jあんたなりの21畳LDK豪邸にスチール棚とカラーボックスか。
お似合いじゃないかw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 00:49:30.83ID:XaSIoV+j今、3台目だが買い替える予定。
高級マッサージチェアは気持ちいいぞ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 16:42:17.69ID:8oO+P2o0シンプルに暮らすのん
0022車内泊の人
2019/03/30(土) 19:36:39.26ID:T7eRDGtU29畳LDKを埋めているのは、
大型TV、大型コーナーソファ、大型テーブル、
大型ダイニングセットだった。
ソファは…そのうちにジモティで安く手に入れようか。
ソファベッドにして、普段はベッドで使って
もし来客があるときにはソファにしようか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 19:39:23.30ID:qD8ui8pl近所のスパ施設においてあるんだろ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 20:18:07.81ID:tzdzw754巨大仏壇はどこに隠してるんだ?
だいぶ前にも久本は自宅紹介してたけどその時も仏壇紹介は無かった
0025車内泊の人
2019/03/30(土) 20:46:09.04ID:T7eRDGtU茶化したり揶揄しないと居られない人は不幸な人だよ。
君がしたいのは
彼女の学会ガチを茶化して、彼女の豪華な自宅を否定したいだけだ。
心貧しい劣等感の表れだヨ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 22:04:48.82ID:8oO+P2o00027名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 22:50:33.59ID:XaSIoV+j15分ぐらい高級マッサージチェアに乗ってると
体が軽くなる感覚になるし血行も良くなって健康にもいいと思う。
36万としても10年使えば一日約100円で決して高くない。
ジャパネットたかたで売ってる20万弱のはあまりよくない(説明省略)
泊ちゃんのようなスチール棚とカラーボックスなんてみっともないわw
女が遊びにきたら即逃げられる可能性大ww
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 12:08:16.23ID:7AUWpwqx何かつかみどころのない話だw
持ってないものを持っているフリをするときの話し方というか
製品名やメーカーを言っちゃったら
保証書うpしろなんて言われかねないしな
0029車内泊の人
2019/03/31(日) 21:18:17.02ID:x3L+Y/HO今は賃貸にしてるリタイア最初の家は
古いが駅近の7DKだが、その地域の賃貸物件を調べてみた。
ネットの範囲では4DKが最高で、しかも6万円で駅まで15分。
ボロ家とは言え、駅5分7DK、賃5万円の貸家だから
去年入居した5人家族が引っ越す可能性はほぼ無いと安心した。
これから何年か、毎年60万ずつ入ってくるだろう。
ありがたいことだ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 21:55:58.28ID:pwFWip2Wいかにも貧乏人らしい発想だなw
私は初代「金融資産一億以上、さて今後どうしましょ?」のスレ主なんだが
裸の大様のような柏ちゃんとは違うぜ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 22:01:03.22ID:pwFWip2Wほんとこの板も貧富の差が激しいんだな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 22:05:20.81ID:pwFWip2W0033車内泊の人
2019/03/31(日) 22:06:37.43ID:x3L+Y/HOもちろん、一億以上スレは覗いたことも無い。
でも君は、別スレの俺にも関心を持っているんだね。
奇妙な話だ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 22:12:26.49ID:pwFWip2W私は二軒目の家を買って約13年、また買い替えようかとこのスレを見てたんだよ。
さて寝よかをなねんなよ。
また、60歳以上お断りにするぞw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 22:16:16.25ID:pwFWip2Wあんた自慢のLDKにスチール棚とカラーボックスを置いておけw
0036車内泊の人
2019/03/31(日) 22:19:21.95ID:x3L+Y/HO多くの人は
5千万になったら、一億円になったらでリタイアしたわけではない
目途がついたところで決断したんだろう。
俺は、49才で検討して、早期退職で少ない将来年金でも
暮らせる目途と覚悟ができたので50歳の年度末でリタイアした。
5千万以上を誇っても卑下もしていない。
50でリタイアして納得できる生き方を15年して来て
これからもそうして生きていける。
それが目的であって、それで充分なのだよ
0037車内泊の人
2019/03/31(日) 22:26:39.13ID:x3L+Y/HOエピソードを披露すると、自慢してると噛みついてくる人が居る。
豪牛半額を買ってくれば牛肉を自慢してると噛みつき
学生時代の話をすれば、学歴自慢と噛み付いてくる。
もちろん、何か上回れば得意になる人なんだろう。
あらゆることを、他人と比較して一喜一憂するメンタリティ。
その背景は根深い劣等感だと思っている。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 22:30:25.36ID:pwFWip2W私にも子供はいないがそれが人生最大の後悔だ、充分なんて思っちゃいないぜ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 22:32:59.85ID:pwFWip2Wむしろバカにしてるんだがww
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 22:36:57.16ID:pwFWip2W老いは隠せねーなww
0041車内泊の人
2019/03/31(日) 22:56:40.90ID:x3L+Y/HO婚姻、子供の有る無しを一つの優越基準としていて
それが君の負い目、劣等感になっていて、
この俺も同じ負い目の仲間と思い込んでることが分かった。
それは間違いだ。
きみにとっては負い目だろうが、
俺は結婚することで人生を制限されると思っていた。
その理解は、リタイア生活で正解だったと納得できてる。
最後に一つ
君は何年も俺に絡んできてるが、俺の方から絡んだことはない。
それが意味することを自分で問うてみると良いね。
0042車内泊の人
2019/03/31(日) 23:12:46.68ID:x3L+Y/HO君は俺を見ているが、俺は君を見ていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています