トップページcafe50
1002コメント261KB

だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夢のまた夢2019/03/18(月) 12:31:15.66ID:lPHCoeYk
※前スレ
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 17
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1514771456/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1518713448/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1525727060/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 20
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1529655197/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 21
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1533827262/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1545822574/
0453名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 11:09:51.24ID:/Fzo3KyJ
>>452
さすがにそこまで酷くはないわw
0454名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 11:15:18.20ID:ROwDwtQa
人それぞれ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 11:26:04.55ID:/Fzo3KyJ
48人や46人がわからないのと、
たのきんトリオの区別がつかないのとは
問題の質が異なると思われ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 12:19:02.01ID:mDd/iVtv
頭ふらふら体ぼろぼろもうすぐお迎え。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 12:26:41.40ID:/Fzo3KyJ
>>456
ドラえもんの歌?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 13:01:52.89ID:sM/QQo9b
あまり興味ないタレントの名前を忘れるのは普通
若くても同じ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 13:27:11.77ID:q50UQ5rq
二階堂ふみの名は最近映画でよく見るが
逆に宮崎あおいの名前が出てこないな。
顔はわかるけど。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 13:30:55.80ID:MmM4OYEd
長い間ひかる一平だと思ってた俳優は別人だった
山本耕史という名前らしい
0461名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 14:25:42.81ID:e4k6E5pj
生田斗真をチュートリアル徳井だと思ってた
0462名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 14:32:56.61ID:/Fzo3KyJ
生田斗真は小さいころはかわいかったのに
大きくなってなんか顔が変わっちゃったよな
0463名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 17:21:21.12ID:BGpIPgVb
仕事でテンパるとやたら喉が渇くのは何故だろう
0464名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 18:08:51.38ID:lEUHi9bB
人間あるあるですね
0465名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 19:13:44.02ID:e4k6E5pj
>>463
チコちゃんに叱られる の過去の放送にあった
0466名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 21:40:20.58ID:0ztG41Tx
健康管理をしっかりして長生きするのも困りもの

どうしたらいいのかねえ

何も考えずに暴飲暴食で逝くのが理想なのかねえ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 21:42:53.15ID:TZiMjjPH
>>455
違う違うw
メンバー一人ひとりってことじゃなくて
グループそのものだよ
テレビ画面見て、わさわさ女の子が複数いて
さて46か48か、何坂かとかわからんてこと
0468名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 22:49:32.83ID:6QP5zkpZ
興味が無くて憶えられないのは昔も同じ
と言いたいところだがすべてのことに記憶やらひらめきが無くなってきてるから
結局そういうことなんだろう
0469名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 05:53:06.17ID:wQRDIY8e
たった今40数年ぶりに寝小便してしまった…
介護離職して数年、色々な心配事悩み事で頭ん中が一杯とは言え凄いショックだ…
最近上手く笑えない、愛想笑いしても顔がひきつってるのが自分でも分かるし、目付きもおかしい気がする。ボケ始めの親の症状に似ている
恐い、痴呆が始まったのか
0470名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 06:57:11.00ID:S+fxup74
>>469
そういえば、もう亡くなった父親が70過ぎたら時々おねしょしてたなぁ
別にボケてはなかったよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 09:15:42.74ID:wPS1JUnX
頭ふらふら体ボロボロもうすぐ死ぬ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 09:28:32.06ID:retWgrsy
キットカットを食った
んまい
血糖値ど〜〜〜んっ!

でもうまいもんね
やめられないとまらない
0473名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 14:26:40.92ID:qzecTgWg
お前ら、キレが悪くなったり尿漏れは大丈夫か?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 14:36:26.23ID:vTBbKmeV
尿漏れは大丈夫だが、腸液は24時間漏れている。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 15:14:57.79ID:fLSMbIHC
寝てる間に体が固まってる
起きた時身体中痺れてるが
段々ほぐれる
0476名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 15:22:13.74ID:BwoLSIgX
ゲーテ格言集にあったが。
歳をとると、興味の欠乏のため忘れっぽい。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 16:42:58.44ID:fLSMbIHC
歳とると一日一週間一ヶ月一年等時間が早く過ぎるというのは
記憶に残る思い出が少なくなるからって何かで見た
0478名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 17:00:41.75ID:5Z/r4vEc
>>473
キレが悪いってか、頻尿になったわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 17:35:57.82ID:dl+9Zf2i
ああ・・・このスレ読んでるとあるある過ぎて暗くなってきた
0480名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 17:44:49.54ID:retWgrsy
放尿完了
ぽこちん収納
チャック上げ ヨシッ!

じゅん、、、 じゅわ〜〜
0481名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 18:13:49.98ID:sLCjZ9o/
俺は牛の乳搾りのごとく絞り出してる。家でわトイレットペーパーも使って最後の一滴まで処理してる
0482名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 18:17:14.61ID:sLCjZ9o/
もひとつ、尿道に残らないようにするコツは下向きにして絞り出すとよろし
0483名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 23:12:32.50ID:fLSMbIHC
座りションすると尿漏れしないみたい
0484名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 23:44:37.31ID:og6D7ltp
中学高校の数学やったり
楽器やったりExcelやったり
忙しいですわ

頭がついて来ない
0485名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 00:27:11.89ID:9gg2T/zT
昔は塾で高校生に数学や物理を教えていたが、
最近では、高校入試問題どころか、簡単な足し算も危うい。
もう、子供に勉強を教えるのは無理だ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 01:13:18.66ID:bO7kjtRT
>>480
あるあるある!
0487名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 03:54:22.32ID:SHis9LaU
小便が間に合わない時がある
0488名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 05:56:30.96ID:XImBsAm8
>>484
俺は通勤時に、息子が使っていた『大学入試 菅野日本史B講義の実況中継』シリーズを読んでる。
山川の『詳説 日本史B』をNHKアナだった人が全文朗読しているMP3があるんだけど、
駅から会社まで歩いている時にはそれを聞いてる。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 06:16:54.32ID:ayZ50UNs
おれは勉強や楽器は若い頃から習慣づいているが運動がだめ
野球や武道、水泳などの本を買い込んで部屋でエアースポーツにいそしんでいる
太極拳みたいな感じ
何もしないよりかいいかと
0490名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 07:16:30.48ID:U8EJpiRJ
>>485
そこまで退化するものなのか!
0491名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 07:27:40.86ID:IoAqn2oj
>>489
元気でいいなぁ
自分の休日はパソコン前でゲームと動画鑑賞のみ・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 07:45:05.66ID:U8EJpiRJ
電源オフにすると
モニターにおかしな老けた妖怪が映るだろ?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 08:17:09.08ID:j6H3cjVn
>>480
受け入れたから濡れていようがどこ吹く風だ。見たけりゃ見よ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 09:01:07.63ID:J/yl4Xf2
>>490
私の頭の中には消しゴムがあるの
0495名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 09:17:22.88ID:mCYmF7Qo
>>484
楽器とジャンルは何もしてるんすか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 09:22:50.36ID:MJEutVCz
今時の中学高校の問題集見ると 暗号にしか見えない
0497名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 09:27:57.37ID:233rSwbp
50以上だと範囲が広すぎてなんとも。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 12:51:08.54ID:WzciuVup
>>477
それはいえる
学生の頃は色んな事があったけど今はダラダラ生きているだけだ
証明以外の自分の写真もない
0499名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 13:17:39.00ID:d3s1d3Z6
きれいに拭いても数時間後にはうんこが付く
0500名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 13:38:47.73ID:MlyIMl+w
今五歳児にとってのこれからの1年間って自分の人生の1/5の長さだからやたら長く感じる
我々にとっては1/50だからあっと言う間
二十歳の頃の2.5倍の速度で時が流れてるのよ

時間の濃さが違う
0501名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 13:41:14.97ID:MlyIMl+w
俺若い頃仕事しては辞めて仕事しては辞めてた
色んな仕事したけど、とにかく1日が長過ぎて耐えられないってのが本音
嫌な仕事を8時間も9時間も耐えられなかった

今は楽勝w
クソ労働も一瞬で1日が終わる
0502名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 15:38:43.11ID:MpIPlGZP
 
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555910890/
0503名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 19:32:38.46ID:9T4bt40B
自分の名前の漢字の書き方忘れて焦った
0504名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 01:57:51.22ID:VegCmCLG
芸能人の名前を思い出せない時がある
0505名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 05:49:28.44ID:QE7b9Dsi
今の時代を考える運輸板のタクシースレより
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1507008803/991
991国道774号線2019/04/23(火) 05:23:58.01ID:jTo3qU09
>>988

>あと10年もすれば今より多くが貧困を身に染みて感じることだろう
>思い返せばあの頃のインバウンドと野球ブームは、JAPAN総貧困化のサインだったと
>どんなバカでもやっとこさ悟ることが出来るのが・・・・10年ちょっと過ぎ

激しく同意です。
年金と医療費と福祉がピンチなので、一億総活躍で死ぬまで安い賃金で働けと。
一億総貧困化時代の幕開け。
働き方改革は、労働者は二人分働いて二人分稼いではいけないということ。
もう一人雇えと、もう国や行政で面倒も切れないからねということ。


そういえば、先日聞こえてきた他人の会話、気付いている人は気付いてるよ。

「いろいろ頑張ったが、
 もうなるようにしかならないと思うようになった」

路面電車待ってた時に、聞こえて来た中年過ぎの夫婦の旦那の会話
0506名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 06:21:14.33ID:GbldTlCD
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。
「45歳以上クビ切り」横行中★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555951577/
0507名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 16:47:18.36ID:jxVvDYTV
孤独で死にたい孤独であの世に行きたい孤独で苦しい。孤独で気が狂う辛い。孤独で苦しい。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 16:48:33.10ID:b4C2OJhk
 
【調査】子・孫に勤めてほしい企業 1位「国家公務員」 2位「地方公務員」 3位「トヨタ」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556004406/
0509名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 20:33:43.67ID:e6yQg94K
>>501
よっぽど仕事が嫌いだったんだね
でもそれじゃ生活費は?

俺もたくさん転職してきたし、辞めてから次が決まるまで数ヶ月空いたりするし、ずっと貧乏だった
でも、仕事自体は嫌いじゃなかった
人間関係がどこも俺にはわずらわしかった
0510名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 20:54:31.33ID:hBbUAcy2
>>509
何処でも人間関係のわずらわしさから疲弊するんだよ。
協調性、八方美人、薄く広く、
ニコニコ笑顔、テキパキ行動、
挨拶、礼儀、気遣い 。発達障害
者はふるいから自ら落ちて行くんだよ。
05114842019/04/24(水) 00:18:18.83ID:C9chw7NJ
>>488
日本史は今この年齢になって当時の
強かで命がけのリアルな人物の物語に
惹かれます
アホなので数ヶ月もすれば記憶が崩れてしまいますが、朗読なら続けそうでいいですね

>>495
会社の寮でレオパレス並みの遮音性なのでクラシックギター持参してますが、苦情を恐れて弾けませんので
エレキギターを弾いてます

エリッククラプトンのレプタイル
https://youtu.be/fvI_xUO4c9o

アプリで1/4倍速で速度落として練習してようやく習熟度80%です

いろいろやらなあかんことだらけですが、興味を持っていい機会を貰ってるといい方に明るく解釈するしかないです
0512名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 01:35:07.90ID:9cdcNZju
>>507
これから、5月にかけて注意な

5月の自殺者を急増させる「約束破りの効果」とは? | ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/kaoru-kawai/suicide-japan_b_9878980.html

2016/05/10 - 5月の自殺者を急増させる「約束破りの効果」とは?
ストレス発散に精を出し、消耗したエネルギーを充電する。
この繰り返しを首尾よく行うことが、ストレスとうまく付き合うコツだ。

河合薫 健康社会学者、気象予報士. 5月は「自殺者」が増える、
0513名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 20:33:04.21ID:DAdUteJC
あんなにしつこかったビチクコビト爺いなくなったな。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 20:50:53.01ID:/BaIHdNT
右脚痛いけど明日運転してもOKだよな
暴走危険走行しても全然OKだよな
勲章貰って無いけど無罪放免だよな
0515名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 20:56:55.71ID:p4EsKOJ6
>>511
エレキでもコーラス等はいいですな
0516名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 20:59:13.52ID:LgV+0eMZ
>>514
死ねマジで死ね
0517名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 21:13:15.45ID:1Zqs2MK1
>>514
性根が腐りきってるな
0518名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 21:23:45.44ID:lqUvgyJG
少しでも不安のある人は運転しないでください
0519名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 21:51:05.67ID:p4EsKOJ6
ごめんくさい こりゃまたくさい
0520名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 23:10:55.83ID:BHoU53QF
二人ひき殺した
二人を殺した

死刑ですね
0521名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 23:20:24.28ID:DAdUteJC
退院しても逮捕はしない方針だってよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 23:30:07.88ID:BHoU53QF
必殺仕置人にメールしときます
費用はクラウドファンディングでなんとかなるっしょ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 03:23:40.79ID:GpPCH2oA
>>483
俺は逆だ。座りションだと残尿する。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 06:33:54.33ID:M05hF+TA
孤独で気が狂う。孤独で死にたい孤独で鬱だ。孤独で苦しい。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 06:34:09.87ID:M05hF+TA
孤独で気が狂う。孤独で死にたい孤独で鬱だ。孤独で苦しい。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 07:22:33.72ID:USHKTMGy
>>523
人によるんだなぁ
家で座ってすると、スッキリできる
外出先で立って放尿だと、じゅんじゅわ〜しちゃう
0527名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 11:36:43.21ID:cup2s8/1
40℃の発熱3日連続で脳が可怪しくなった気がする
0528名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 19:35:46.69ID:epPJWdFl
どうしたの?? 大丈夫?

無理しないでね
0529名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 19:38:32.49ID:Jv+RNJk5
もちもち、あたち。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 00:01:25.42ID:xUWHxAg4
自分も孤独だが死にたくはない
0531名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 01:01:43.88ID:CJJSP3RD
>>527
インフルエンザかも
すぐに病院行け
0532名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 15:48:23.76ID:i+JpwK+p
ケツから汗がでる
0533名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 16:48:01.88ID:ONcwS99R
野郎共、次の諺を額にいれてテレビの横に置け。子供無しは人間のクズ、職無しは社会のゴミ、持ち家無しはうじ虫。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 08:59:37.55ID:50VFnc0E
昨日、残便感があったので浣腸したんだけど今朝の食後いきなりの強い便意。
直腸がめっちゃ動いた感があって痛いし、漏れそうだった。
初めての感覚も年のせいか
0535名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 10:36:06.58ID:OFdlu5Qn
>>531
陰性だった…
熱は下がったが何もできない
0536名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 11:49:10.79ID:17FYJC1Z
病み上がりは体がだるくなるんだよ。
あと二、三日、養生しとけ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 13:59:37.99ID:auetA39+
先々週から風邪ぽく、インフルエンザの検査をしたものの陰性。
先週土日安静にして症状が治まったと思いきや木曜日にまた悪化。
今度は風邪の症状+洗髪時や振り返ったときなどに左上の歯がズキンとする。
昨日、歯医者に行って診てもらったが歯に異常は無し。
レントゲンを撮ったら副鼻腔が炎症を起こしているのでこれが原因とのことで
抗生物質を処方されました。
内科で処方された風邪薬と合わせ、薬漬けの日々です。。。
昔は風邪なんて3〜4日で直ったけど、年のせいか治りが遅い・・・。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 14:25:19.17ID:s97JLpcu
膝が靭帯損傷、半月板損傷でボロボロ。
今はなんとか歩けてるが、あと数年したら杖だな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 14:45:00.27ID:J0XP+qp6
最近よく壁にぶつかる様になった頭もぶつける
0540名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 15:06:55.42ID:HVEcCT81
大仁田は両膝人工関節なのに、また復帰するんだな
0541名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 15:33:52.52ID:jtwf0mCg
>>534
大小便に関わる症状とか、肛門、前立腺に関わることは色々出てくるよね
0542名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 06:13:38.44ID:4ygdwI5K
>>538
膝関節は再生医療が早く確立しそうな
感じ
もう少し先だろうけど
0543名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 08:23:33.19ID:MRh2sv1g
太って腹がきつい
0544名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 12:31:20.43ID:G80LmPvk
酒に酔って階段から落ちた。
その時は平気でまた兄弟達と飲み続けたが次の日頭の左側と左肩と腰骨と右足首を打撲したとハッキリ分かった。
痛くてたまらん俺のGWはこれで終わった。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 13:08:49.56ID:L4pCB7H/
>>544
お疲れ様。俺は別居のために引っ越しだ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 15:06:37.87ID:pqh3XkDg
>>543
前屈みになって靴紐とか締めるとき息苦しくなるよね。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 17:41:25.20ID:3d65Dz0L
>>546
靴下履く時もね
数年前ブーツをボードにつける時腹がつかえるようになってスノボやめました
0548名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 18:16:59.24ID:dxsYf45q
足の爪、切れますか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 18:43:32.78ID:zrvoxLTN
体育座り出来ますか
0550名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 18:50:47.88ID:Oha0THG/
>>548
指入れるだけでいいから自動爪切り機で切ってる
0551名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 18:57:35.38ID:HXazuRkU
桑田真澄 始球式
いいボール投げますね

https://youtu.be/pGOm_fXpIxg
0552名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 21:01:28.13ID:5Ujiz+LC
>>544
気をつけてな!俺はそれで右肩3カ所骨折したよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています