トップページcafe50
1002コメント261KB

だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001夢のまた夢2019/03/18(月) 12:31:15.66ID:lPHCoeYk
※前スレ
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 17
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1514771456/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1518713448/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1525727060/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 20
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1529655197/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 21
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1533827262/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1545822574/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 12:57:44.14ID:q0rWoCS1
>>1
0003夢のまた夢2019/03/18(月) 14:49:41.48ID:5NZZvNE/
上が出張で居ないので下に振って帰ってきた
0004名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 14:56:20.43ID:0T5dmgqY
>>1
0005名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 19:20:31.80ID:LkwpUQb+
孤独で気が狂う。孤独で苦しい。孤独で死にたい。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 00:20:05.67ID:5V1iOPWX
最近足痛い
0007名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 00:55:27.72ID:LlaF5Blm
膝が痛い
目も衰えた

駅の階段では、手すりが友達
0008名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 01:18:00.02ID:5Z6LTbzw
俺も手すりが必要。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 06:30:56.53ID:UjSi+Th6
歩く時はいい運動になると自分に言い聞かせながら歩いてる
0010名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 07:23:31.93ID:ym7a4iP0
歩くと足が内出血して痛い
いいのか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 07:31:37.22ID:5Z6LTbzw
そりゃ医師に聞いてくれ。

マジで駅の階段キツイわ。手すりは必須。エスカレーターやエレベーターばかり。歳を取るってこういうことね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 07:36:53.62ID:uowwesmC
昔の年寄りは殆ど歩けなくなっていたが
今はジョギングやウォーキングなど元気な年寄りが目に付く
でも元気な年寄りは何割位なんだろうな
0013名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 08:03:54.48ID:LlaF5Blm
寝たきりなら目にしない、遭遇しないわけで
行政しか数字は把握してないんぢゃろか
0014名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 09:54:03.20ID:6B1QfQBL
age
0015名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 13:56:18.61ID:ilOZSQOR
金曜の夜から38.5度と39度の間を行ったり来たり。
土曜日、医者に行ってインフルエンザの検査を
したが、陰性だった。
こんなにきつい風邪は多分生まれて初めて。
むやみに体温を下げない方がいいと聞いたが、
かなりきつい。
やっぱり歳食って、免疫力が低下したようだ。
食事も喉を通らないので、飲むヨーグルトで補給してる。
なんかいい方法ないかな

前から見たかった「20世紀少年」3部作を見たぜ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 22:02:29.33ID:yMF5f4qw
仕事を休み、消化の良いものを食って寝ていれば良いだろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 06:57:48.22ID:8Lmv3SCZ
運動する(身体を動かす)という生活習慣を一度崩すと戻すのが大変だわ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 07:03:57.10ID:l2Z7M5zt
>>16
そうするか。ありがとうございます
0019名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 08:06:53.66ID:GRE3XvEN
アスリートは1日休むと、取り戻すのに3日かかるとか
0020名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 09:14:59.03ID:pm8lDqQ4
部活がそうだったな
0021名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 09:22:14.20ID:myVTJLCP
年寄りはもっとかかるだろうね
0022名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 17:57:18.15ID:G+ZJEAFM
マンション管理人で清掃の仕事をしてる俺は運動しながら金をもらってると考えてる
0023名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 18:20:56.63ID:l2Z7M5zt
ホントに体力なくなってきたわ。
NHK番組によるとスクワットが良いらしいが。それからスクワット始めた(笑)
0024名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 18:24:27.23ID:lYYs0V9J
亡くなった女優の森光子さんもスクワットは毎日やってたというね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 18:47:53.52ID:YwsPxS+6
40過ぎてから筋肉が付かなくなった気がする
0026名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 19:11:52.48ID:myVTJLCP
>>25
それは追い込んでないから
俺は、40代後半から5年くらいで体脂肪率12%
BMI23のムキムキになった。
あと、プロテインは必要だよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 19:16:11.05ID:lYYs0V9J
40過ぎてから筋トレをマジメにやりだしたけど、普通に筋肉はつくよ。
プロテインも摂ってなくて普通の食事をしているだけでも。
豆腐と納豆は毎食食べてるけど大したタンパク質量じゃないと思う。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 19:43:19.52ID:GRE3XvEN
>>27
大豆はプロテインスコアが高いよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 19:44:25.73ID:2qoR5Go7
運動してきた者だけど運動量筋肉量が落ちてきた
無理にやると体痛める。できたことができなくなる寂しさ
そういう視点だと筋肉が付かなくなったって感覚なんだよな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 19:47:44.34ID:YLtoXNCw
体を鍛えたくなった。
と言っても軽い筋トレ程度を期待している。
私は絶対性格上ジムに通わなければならない人間なのだが
ジムに通われている方々にアドバイスをいただきたい。
良い点も悪い点も、料金設定も数多あるジムによって全く違っている。
皆さんの体験談や感想、主観を示してもらえれば
私の行動原理を強化する重要な要因になります。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 20:20:21.02ID:DTBFfOiE
バブル崩壊以降はジムのインストラクターにプロが居なくなった。
学生のバイトばかり。
それの何がいけないかというと衰えだしたオッサンの肉体がわからない。理解も共感もない。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 20:52:50.94ID:YLtoXNCw
仕事を引退した50代おっさんとしては、なんでも良いから
帰属社会にコミットメントを求める。
その一つがジムなんだよ。体を少しでも鍛えて毎日のルーティンや
人との出会い、最小単位の構成社会としてジムにコミットしたいんだ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 20:58:08.55ID:lYYs0V9J
>>30
>>32
アンタ、ちょっとおかしい。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 23:23:09.15ID:cMZCatz/
普通のおっさんだから犬の散歩の距離を伸ばした
0035名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 01:58:45.52ID:ENz2zweH
1日中ストレッチしたい
0036名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 02:05:32.68ID:v4Emmqbx
軟体動物になってしまうぞ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 02:16:13.13ID:ENz2zweH
是非ともなりたい
0038名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 02:17:53.04ID:v4Emmqbx
このタコ野郎w
0039名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 06:11:22.10ID:5PzX2ifR
それより、心が病んでくるのは困ったわ。
そうなりました原因はいくつかあるから、紙に書き出して対処方法考えるか。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 06:52:20.89ID:/ECW5Unu
>>32
市営のジムに行けばいい
一回200円だよ。
あとは安いプロテインが一ヶ月分3000円で買えるよ。
これで身体つきは変えられるよ
何も高いジム行けばいいという問題ではない。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 07:46:56.77ID:v4Emmqbx
筋トレとかしてないが食欲が無くて
Gold Standard を買っちゃったよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 08:24:24.08ID:LS2jlpUl
>>41
太るよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 08:40:30.86ID:pP86SFws
エレベータのないアパートに住んでたら死ぬな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 08:47:55.72ID:wlsfOVr7
>>32
じゃあ、手厚くやってくれるところに高額会費を払って通えばいい
ライザップでもいいじゃないの?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 08:49:41.79ID:wlsfOVr7
>>40
>32は、うまくいかなかったらジムのせいにしたいと言っているので、
しっかり追い込んでくれる専属トレーナーがいるところのほうが向いている
0046名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 09:04:59.69ID:v4Emmqbx
介護士は結構な筋トレになって
給料貰えて良くない?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 09:30:14.94ID:wlsfOVr7
>>46
お前、肢体だけでなくて頭も不自由な老人相手にしたことある?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 09:36:43.58ID:v4Emmqbx
>>47
無い
肢体はやはり辛いのか
0049名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 09:45:51.79ID:wlsfOVr7
>>48
いや、頭が弱っている方がずっと大変
こっちもおかしくなりそうになる
そういった意味で、痴呆老人の介護は人の手に託すのがベスト
ただ、金があればだけど
0050名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 11:17:14.02ID:lzz+hgdO
頭しばきたくならんか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 11:24:11.99ID:v4Emmqbx
しばいても医療費が嵩むだけ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 01:16:56.34ID:Ue91ds6i
♪父さん 父さん 鼻毛が長いのね
そうよ母さんも長いのよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 07:19:47.88ID:HZWEmsuB
つまらん
0054名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 09:25:03.92ID:v7Rb5LLp
今、52歳だけど同級生の中には病気になっているのもいるのかな?
俺は健康そのものだが。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 09:26:05.73ID:q09sUy8S
息子の同級生のお父さんは52歳の時に膵臓ガンで亡くなった。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 09:43:06.14ID:Ue91ds6i
20や40代で逝ってしまった人も
たまに連絡を取って
0057名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 10:27:53.35ID:1fKziCs6
>>56
クラスの連中は
俺は社会的に死んだと思われてるらしい
0058名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 10:28:59.08ID:q09sUy8S
>>56
逝ってしまった人に連絡を取るのは不可能なのでは?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 11:19:54.60ID:7yo4z9Xm
ジジババになると、体が痛いからと外に出ないようになるのはマズい。
一度寝込んだら、もう二度と起き上がれなくなる人生になる可能性あり。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 11:41:26.57ID:Ue91ds6i
>>57
逆パターンか
地元だが俺も存在が知られてない
散歩しても 誰あの人? 通報した方がいいかしら

>>58
いたこ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 11:59:48.34ID:q09sUy8S
>>60
> いたこ
橋幸夫?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 17:01:15.16ID:DIonTrxn
孤独で死にたい孤独で苦しい孤独であの世に行きたい。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 17:30:41.09ID:Ue91ds6i
逝ったら感想よろしく
出来れば三途の川の手前から
0064名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 18:00:33.58ID:N0++7Gxm
そこ携帯の圏外だから
0065名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 18:39:10.94ID:T9EuxWKO
アフターファイブにジョギングしてから帰ろうとしたら、ランニングステーションが月に一度の定休日だったでござる。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 19:02:39.97ID:Ue91ds6i
ソフバンなんか現世でも圏外はしょっちゅう
0067名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 19:04:13.49ID:CD5hqnXT
>>55
膵臓が一番厄介だと聞いた
0068名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 19:12:36.15ID:o0qt8h3Z
>>67
俺の父親も膵臓ガンだったけど、
膵臓ガンは発見されにくいガンで
見つかった時にはすでに手遅れなんだよね。
しかも、末期は激痛でモルヒネも効かなくなる。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 19:22:41.13ID:fDKLwyET
血液検査 
腫瘍マーカー検査 
実用化されたのかなぁ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 19:40:28.12ID:CD5hqnXT
>>68
俺の親父は大腸がんで57で死んだ。
最後は全身に転移してのたうちまわってあの世に。
後、5年したら俺もその年になる。
酒もたばこもやらないからそれ以上は生きるだろう。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 12:48:56.48ID:/4NU4hOZ
頭の劣化は
身体をストレッチ、散歩とかで
まだ老化は緩やかにはなるね

頭を活性化されるのは
中学生程度のドリルを解くとか

しかし老化のスピード早くて辛いな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 13:48:54.31ID:htMiZ1S1
癌のウイルス療法早く厚生省は認めるべき
0073名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 15:37:39.09ID:4eqO2M+z
>>71
定年退職したらボケるのもわかるな
0074名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 18:11:20.12ID:bCSdMy09
症状からぐぐったら腎機能がかなりヤバいみたい
医者いかなわからんが
腎不全かそれに近いもんだったら透析か?
いーやーだーなーあー
0075名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 19:05:44.56ID:crQxYL7F
>>74
血糖値高めですか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 19:16:10.66ID:bCSdMy09
>>75
いつも体がだるい
むくむ
薄い尿が多量に出る
ぐぐったら腎不全末期
あーあ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 19:19:14.14ID:POBkKC2Y
>>76
透析はボールペン大のハリを腕に指すので物凄い痛さだそうです。
ご愁傷様です
0078名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 19:28:19.21ID:bCSdMy09
>>77
もういいよ どうにでもなれ だ
逆に考えると、週三回4時間の読書タイムと障害者手帳が支給されるかも
と考える
0079名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 20:50:58.38ID:9P4w7eMb
透析のニュースをやってるね
本人の意思で中止できるって
尊厳死になってない?
00804822019/03/28(木) 21:38:08.93ID:jJYVNFjW
>>79
透析やってるお医者さんも、患者がしんどそうなのを見るに見かねて、もう止めようか?てことになるのかな
でも、死に向かう選択は、絶対あってはならないはず
0081名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 21:53:05.45ID:IdVb5P9F
> 死に向かう選択は、絶対あってはならないはず
そんなことなくね?
00824822019/03/28(木) 22:03:47.27ID:jJYVNFjW
>>81
自ら死に向かうのは、ダメでしょ 
0083名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 22:09:46.17ID:jipFecRC
インフル明けだけど、ジムで5キロ走ったが、
息上がりまくりで、へとへと。
回復に時間がかかるようになった。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 22:28:26.44ID:IdVb5P9F
>>82
なんでダメなの?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 22:47:13.85ID:9P4w7eMb
ショーケンも逝ったか
0086名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 23:51:12.32ID:zWU7QHdt
>>78
この頃は透析施設も良くなって
昔の施設とは全く違うらしい

しかし今治療すれば透析回避できるかも
0087名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 00:12:45.47ID:1onntAOm
アル中→糖尿→透析なら撒いた種が咲いたということ。
障害、生保を堂々と受けれる。
最低でも5年以上は生きていける。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 03:18:48.90ID:r9e4H4+V
いよいよ平成が終わりますね
0089名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 05:56:21.76ID:OYd5veaL
あとひと月あるやん
0090名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 06:28:51.75ID:IRj8mE/M
4月30日と5月1日に死ぬのでえらい違いやな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 06:50:37.53ID:hOY268M/
>>87
最後は足切断。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 09:07:02.15ID:1gpwdRnz
2日続けてオナったらチンポが痛すぎる
0093名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 09:11:07.73ID:FmGtCiKg
一週間続けたら、鉄ちんぽに
0094名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 09:26:38.59ID:tKEnGYUc
免許を取りに行っていたとき、勃起したチンポをギアに見立ててロー、セカンド、サードとかやっていたのが懐かしいわw
0095名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 09:40:35.16ID:SVrYFoKJ
朝からやることない。
パソコンの画面見て固まってる。
もう少ししたら商談と称して消えるわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 09:46:15.59ID:OYd5veaL
俺なんて、有休消化で朝からコタツでゴロゴロ
しているだけ。
何もする気が起こらない。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 09:51:13.99ID:m4fB4n0c
昨日ザーめん出した。洗面所でチンポを洗ってたら息子に見つかった。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 12:07:47.38ID:o0L2ByA4
>>97
どっちの息子よ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 12:39:32.30ID:2RvDMhWW
息子も同じ目的で洗いにきていたのだから心配するな
0100名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 16:12:21.70ID:UaMivMUz
ザーメン全然出ないよ。二週間に1回でも
ダラダラ少量。溶岩マグマの全く出ない火山だ。こんな日が来るなんて。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 17:44:16.26ID:qkRxMhJL
>>100
全く出ない確率が7割を超えてきたわ。
液が目視できたら良しとしてるけど3割だからね
0102名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 19:11:51.81ID:vaiUQcKb
>>100
プロテインと亜鉛飲めばドバドバぴゅっぴゅっ!
0103名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 21:37:14.78ID:ylUnFKBG
もう隠居したいんだが無理だから
楽な仕事に転職したい
今は人手が足りないから外国人雇う時代だから
なんかしらあるだろうな
0104名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 21:54:10.09ID:Qzhl+QIj
なんか歯もあちこちいてーんだよな
ほっぽらかしてるけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 22:48:19.02ID:FmGtCiKg
サメみたいに歯が次々と生えてくればいいのに
0106名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 22:57:28.24ID:SM96pLF6
>>105
でもそれだと歯科医が潰れるから生え変わるのは1回だけにしたみたいよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 23:32:04.79ID:jRJefs00
 
【8050問題】息子53歳・一生の稼ぎが300万円 なんとかこの子たちが生きられる世の中に…中高年ひきこもり61万人 若年層上回る★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553865097/

【東京】40歳からひきこもりの男性(56)、両親に相次いで死なれ・・・収入なし、16年ぶりに家の外に出る★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553851864/

【内閣府初調査】中高年ひきこもり61万 調査でわかった“暗い部屋でPC画面に向かうイメージ”と異なる実態
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553868654/
0108名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 01:30:28.95ID:BESBDoKC
>>105
本当にそう思うんだがなぜそういう仕組みになっていないのか不思議だよな。
手足もトカゲの尻尾みたいに生えてくればいいと思う。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:05:08.76ID:zNWKqqcI
太古の人類は40歳くらいが寿命で今は無理やり長生きしてるだけだからな
0110名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:10:52.64ID:BESBDoKC
>>109
なんで「無理やり」なんだ?w
ヒトの寿命が40年ならそう言い得るけど、そんなのわかんないのにw
0111名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 14:15:58.35ID:c9T8iRz2
頻尿/夜間頻尿で睡眠不足
内科処方の漢方薬飲んでんだけど、朝起ちしてんだよ。
たまげた
0112名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 14:20:29.21ID:4M2S82Ur
>>111
その漢方薬の名前を教えて下せーm(__)m
0113名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 14:53:14.88ID:5VoxvEhu
>>112
リ〜子尿根雨産
0114名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 16:46:46.83ID:4M2S82Ur
>>113
ありかとうごぜーますだm(__)m
0115名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 17:05:56.21ID:OuXr5+Ax
まあチンコ立っても相手いねーよ(笑)。妻子とは別居で一人暮らし。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:03:48.01ID:/LAFAm7g
別居、羨ましい
うちは、別居の話が出た時、娘が泣いたんで
ペンディングになってる
0117名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:28:50.56ID:nZlqANaJ
>>116
> ペッティングやってる
に見えた。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:34:58.43ID:4M2S82Ur
保留って言った方が楽じゃね?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:14:09.85ID:38Qm5oJg
ペンディング言いたいクラスタなんだ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:27:18.31ID:c9T8iRz2
べっちょ?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:36:45.42ID:6nXJnKRG
おれらの親父の時代は55歳定年制だった。
自分がその年齢になってみると
理に適ってるな、と思い始めた。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:42:49.96ID:KHv/e6Pv
北尾は逝っちゃった
0123名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:52:35.09ID:nZlqANaJ
>>121
いや、俺らの時代も入社した時には55歳定年だったよ。
俺も55歳で辞めるつもりだったし。
(もっとも、俺は公務員だったんで「入社」でもなければ「定年」もなかったが)
0124名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:04:48.34ID:6nXJnKRG
>>123
そうだったっけ?もう忘れてしまったなぁ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:12:42.83ID:6nXJnKRG
うちの会社は電力系メンテ子会社で、55歳以上対象で選択定年制
を導入してるんだが、自分のスキルの棚卸すると殆ど役に立たん状態。
外に放り出されるとせいぜいセルフガススタンドの管理人が精一杯だと気づく。

最近は電力にしてもうちみたいな会社にしても、若手は素早く見限って
転職していく。ま、良いことだけどね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 07:21:40.21ID:J5ERLaEj
>>32
なんか気持ち悪い文だね。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 11:33:44.16ID:6+UT1mLB
ジム近くに無いので、10キロダンベル1個をテレビ観ながら持ち上げている。
万が一頭に落ちてきたらヤバイから、
1個を持ち上げ、余った片手は顔に落ちてきたときの顔面保護用にしている。
こんなトレーニングで映画バニラスカイみたいな顔になると割に合わん。
今でさえトム・クルーズとは程遠い顔なのだ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 12:11:22.03ID:q6I5no7S
壊れてきてる人のスレだよ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 12:19:19.85ID:Zem/BgiT
> >>32
> なんか気持ち悪い文だね。
はげど。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 13:51:40.33ID:WLszOKH+
時々、スレを勘違いして、
病人スレなのに健康自慢しはじめるキチガイいるよな。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 14:04:54.24ID:eUU9sJfB
頭も壊れてきたよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 18:46:51.57ID:ZhD55eSv
>>127
スレチだけど頭が壊れてきたのか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 20:54:32.91ID:RtT+Xtlr
そりゃ頭も壊れてくるよ。

俺は趣味で囲碁をやってるんだが、やたら長考するようになった。
プロみたいに考えることが多いというのではなく、頭がサクサク回転しなくなったのだ。
ネット碁をやっていると、なかなか打たないことに相手はシビレを切らして回線切ったり
することもしばしばある。

若い頃は、ジジイ相手に対局すると「さっさと打てよ」と思うことよくあったが、
今は自分がそう思われる立場になってしまいショックを受けている。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 21:01:12.20ID:QFA2tv7b
俺は自分では打たないけど囲碁を見るのは好き(まあ見てもわかんないんだけどなw)。
好きな棋士は藤沢里菜タソ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 21:42:20.86ID:fKDdVi4X
俺はオンライン麻雀で、6段まで行ってる。
ちなみに、セガのMJというやつ。
自慢は、課金ゼロ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 00:46:04.86ID:pbQlsWK1
若いときはなんで高齢者って
言動がゆっくりなんだろ?
さっさとしてくれよとイライラしたけど、今は若いひとから突っ込まれる
側になってるんですね

40後半から劣化スピードは上がってきてて脳や身体が劣化しないよう日頃から注意しないと行けませんね

昨日できたことが今日は様子がおかしくなりだしたり

高齢者ドライバーが事故ったりするのはまずその劣化の認識が鈍いのかもね
0137名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 04:18:39.27ID:+XpFslpe
 
【内閣府初調査】中高年のひきこもり“61万人超”…4分の3が男性「日本社会は学歴や職歴で男性により厳しい社会」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554033851/
0138名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:48:11.02ID:5lAbVg5o
マウスの動きが遅くなってきている
キー入力も速くすると間違いが多いし
0139名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 15:50:30.76ID:AY/ZEUPe
最近、滑舌が悪くなった
0140名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 18:16:07.92ID:YhmGyK0X
うむ、滑舌は明らかに悪くなってきたな
会社でも自宅でも喋る機会がほとんどないから泣
0141名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:48:05.23ID:lhWB7pzI
声の出し方忘れちまった
0142名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 20:11:06.17ID:SvtXleiH
言葉がつまるとかは脳梗塞系だよ。
危ない危ない。
何かあったらすぐ救急車呼びましょう。
いまは発症から4時間半なら薬でなんとかなる。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 21:13:34.14ID:8Z3DOcXb
頭の回転がつくづく悪くなったと感じる
昔は2ケタの数字の足し算引き算ができたのに今じゃ全然できない
今の仕事はまったく計算をしなくなったからというのもあるけど
0144名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 21:16:07.33ID:sJs952oR
百マス計算でもやったらいいのでは。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 07:24:00.93ID:YliimHFH
それも面倒でやる気が無い
0146名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 11:26:44.52ID:16EPC0Cv
チコちゃんに叱られる
0147名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 13:03:41.90ID:rj930mKt
>>110
無理やり寿命を延ばしているだけの老人ならいくらでもいるだろう
0148名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 14:01:11.60ID:wj//ChEK
╰⋃╯が臭い
0149名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 14:10:32.54ID:USNJ7gZz
>>143
車のナンバー見て2ケタの足し算引き算の練習してるわ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 18:05:59.90ID:Is0dSrAW
オナラすると何か出ちゃって肛門が痒くなっちゃう人居る?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 18:41:53.66ID:HByVc23c
>>147
そーゆー意味じゃないぞw
0152名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 19:09:19.23ID:Ygzf8QuT
>>150
いねーよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 19:25:36.60ID:FLz6w7KC
>>150
オナラ無しで肛門痒いなと思ってトイレ行って
拭いたらウンコついてたというのなら何回もある
もちろんウンコした直ぐは綺麗だよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 20:31:01.87ID:yrKEykHH
劣化速度が凄い
40後半から加速していく
0155名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 00:12:55.01ID:PtDy2fBy
 
【結婚とお金】“結婚”で損をするって本当!?★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554215448/

【あなたの価値はいくら】あなたにとって1万円とは?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554209415/

【男女差別】他人のカード使って2400万円以上だまし取って逮捕された男女、女だけ不起訴=東京地検
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554207329/
0156名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 07:25:38.19ID:ShY4V0zL
>>150,153
自分も同じ
原因は下痢気味なんだよな
50過ぎたころからそんな体質になってしまった
だからおならをすると少しだが下痢便が出てしまう
更に下痢気味だとおならも多くなり悪循環
連続でおならをしたあとはウォシュレットしている
0157名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 08:44:05.88ID:YU60kJvo
休日に布団の中でオナラしたらウンコが
出た事が何度もあるよ。
一瞬で眠気が飛ぶ。
トイレと風呂場で敗戦処理。
まあ自宅ならなんとかなる。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 13:07:36.59ID:iVKxrSS9
女も30を過ぎるとどんどんBBA化していくのは生物としてもう用済みなんだろうな
男も50超えて生きてる必要ないからあちこち壊れてくる
0159名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 17:42:03.63ID:Dt7dmYoj
>>158
44歳の女の友人に2年ぶりに会ったが
物凄く老け込んでいた。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 18:53:48.74ID:ndwNF3Q0
この年になって不老不死を求める人の気持ちがわかった
不死でなくていいけど、不老は欲しい
どんどん体がポンコツになってくるんだもの
下痢してもう出たと歩いてると、ちょっと出たりするから
親にリハパンとパッドを使わせてたけど、自分にも必要な日が来るなんてな
0161名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 19:26:29.35ID:Isqr3bcp
>>159
きっと、むこうもそう思ってるよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 19:31:33.84ID:gXZazLXy
俺は不老にも不死にも興味がないなあ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 20:29:11.91ID:EUxuEHXa
そういう風にできている
そういう風にで設計されている

逆らっても仕方ないよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 20:43:02.54ID:02PrXnrK
そのうち、反逆細胞が出来て勝手に増殖して
母体を食い尽くして死んでいくのな
0165名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 20:52:21.58ID:gXZazLXy
>>163
だよね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:01:26.09ID:fLwNS8pN
>>158
女が老け込むというのは、旦那が奥さんに苦労させているからだよ!

女は旦那によって若くも居られるし、苦労している人は老けこむ

お金持ちの奥さんで毎日お肌の手入れや
「あら〜ここにシミが出来ちゃったわ」「手が荒れて・・・」なんて
いってる人は綺麗だよ!
0167名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:11:22.48ID:ndwNF3Q0
親の介護をしたことないでしょ
転んでも自分で立つこともできない両親をみてきたから
それに某宗教の本が家にあったのもショックだった
生垣にはそこの政党のポスターもあって
電話で確認してゴミとして捨ててやったけど
こんなにも判断力が落ちるのかと
昔の父なら絶対に断ってた
一度何で断らなかったの?と聞いたら断らないんだよとしか答えなかった
いつ来たかわからないけど、話を聞いてもらって嬉しかったのかな
0168名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:28:36.09ID:gXZazLXy
>>167
> 親の介護をしたことないでしょ
それと
>>160
> この年になって不老不死を求める人の気持ちがわかった
とは全く別問題だということを
まずは理解したほうがいい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 06:45:57.30ID:4vKhbG4W
>>166
女が綺麗でいられるかは亭主の経済力によるな。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 07:34:52.70ID:PZ/srBcR
いくら経済力があっても歳には勝てないよ
綺麗にしている50歳の女性でも20歳のすっぴんには勝てんわ
更に裸にしたら全く別物
若い子は良いよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 07:38:33.39ID:FsNgeAbm
でもね、50代になると性欲も減退するし
体がどうのっていう感覚よりも、気持ちの面で支え合ったり満たされたりって方向に
シフトするのが大半だからね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 08:31:26.24ID:i0YGsXCS
パパ活に勤しんでいる親父もいますよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 09:13:01.29ID:ovmtQx/r
平均寿命まであと20余年。
20年なんてあっという間だよな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 10:17:26.08ID:eVZg9ftO
パートナーが居ない。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 10:23:01.84ID:knoqr5Mm
>>168
いやいや体も頭も不自由になった親を見てそうはなりたくないからでしょ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 12:04:20.26ID:os8gAf6v
>>153
まったく同じ
おならでは漏れてないのに排便後しばらくしてペーパー当てると付いてる
痒い感じがあるよね
0177名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 12:29:23.74ID:tY2qD7zd
ウンコは肛門に常についてるもんだ、って、大腸検査の医師がいってたよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 12:44:28.78ID:Gz47yC8w
付いている量が違うよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 12:56:50.48ID:i0YGsXCS
>>177
アナル舐めはウンコ舐めか。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 13:19:31.24ID:os8gAf6v
>>177
肛門科で同じこと言われた
ピッタリ蓋が閉まってるわけではないから漏れてもおかしくない
気づいてなくて出てる人も多いと
0181名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 16:33:28.37ID:B4+ikO5h
>>170
そんな当たり前のこと今更言われても
01824822019/04/04(木) 16:43:30.62ID:MGvArD/9
>>
>>173
うむ・・・・
産まれてから、成人までの期間か
たしかに、さほど長かった覚えはない・・・・
人間、脆くはかないものよ
後悔しないよう、大事に生きねば
0183名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 16:54:50.17ID:7QZFKZyD
残りの人生を充実させたい気はあるが楽しむ金も多くないしあちこち出かける気力もない。
嫁なんて同世代の友人と国内外の旅行に行きまくり、体力気力は女の圧倒的勝利だな
0184名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 17:50:49.96ID:a4u+ywnH
>>183
男はサラリーマン生活で疲れ果てたんだよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 19:44:29.62ID:q6/+Nxas
>>175
理解できないのは頭が悪いからなの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 06:46:46.18ID:007KVp5n
電車の中のサラリーマンは疲れた顔してるな。
とても平均寿命までは生きられそうもないな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 10:51:59.86ID:A6W8Iw1A
昭和初期の頃までの人間が長生きしているだけで、
これからの日本人は寿命はどんどん縮んでいくよ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 11:26:32.37ID:fWw9gzXV
おばすて山の再開発は、まだかしら
0189名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 11:41:46.13ID:gK5rVFcl
精液を大量に出したい、いや、大量でなくても良い目視できる程度の量で
0190名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 11:50:15.22ID:SoddBTov
>>183
女は楽しみを見つけるのがうまいよ
俺は疲れたら家でゆっくり体を休めるが
嫁は外に出てストレスを発散しようと考える
女のほうが長生きするのもわかる気がする
俺が死んだら保険金で好きなだけ旅行に行って楽しんでくれと思う
0191名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 13:16:32.24ID:b3XPQVJ3
セサミンを3か月つづ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 13:17:23.44ID:b3XPQVJ3
>>191
続けた。なんとなく調子がいい。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 14:07:18.15ID:xakd9cYY
 
【統計調査】2月の実質賃金は1.1%減、2カ月連続マイナス−毎月勤労統計
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554437597/

【野球】イチローさん、国民栄誉賞3度目の辞退 政府に伝える★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554432818/

【野球】イチロー選手が国民栄誉賞受賞を辞退。菅官房長官が発表★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554432967/
0194名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 15:28:11.35ID:ooG42Gga
>>190
何の為に懸命に働いてきたんだ。
老け込むのは早い。
もっと自分の為にお金使ったほうがいい。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 15:40:55.29ID:lXIaHkq2
治安が良い国なら女に生まれたほうが楽しそうだよ

外回り途中でファミレスに入ったら隣のおばちゃんグループがメチャクチャ楽しそうに笑っているんだよな
俺何年もあんなに楽しそうに笑ったことないもん…
0196名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 16:00:26.29ID:24F9h4FW
>>195
壊れてきているね。
65点
0197名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 16:09:42.89ID:ooG42Gga
太ってる男は筋トレで痩せよう。
周りの目も変わってくるよ。
デブは敗北
0198名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 16:41:43.83ID:isxge36i
腹だけ出てきた
0199名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 16:55:34.88ID:fWw9gzXV
手足の筋肉が落ちて細くなった
腹はポッコリ
0200「安倍総理」に「謀反」(むほん)の意思あり!!2019/04/05(金) 18:03:47.68ID:UZzKCK1G
重大警告!!「「安倍総理」に謀反(むほん)の意思あり!!」
「令和の暗号!!安倍総理は、「皇室」に呪いをかけている!!」

「令和」の「真の意味」!!
令=「命令する!!」「命令をきけ!!」「命令をしている!!」
「レイ」=「隷属(れいぞく)する!!」「奴隷(どれい)のレイ」
「和」=「和を保つ」「日本」「日本人!!」「日本の君主」

「令和」の「真の意味」は、「日本人に命令する!!」
「日本人は、命令にしたがえ!!」
「命令しているのは我々だ!!」
「「日本人の代表である天皇陛下」の上に立ち、
日本人、全員を「奴隷」にし、「命令」をくだし、完全に支配する!!」

「恐れながら、天皇陛下に申し上げます!!」
「安倍総理」は、「天皇陛下」と「皇室」に「呪い」をかけています!!
「安倍総理のカルト集団」は、「天皇陛下」に「過重労働」に
おいこんで、「過労死」させようと「計画」しています!!
カルト集団「フリーメーソン・統一教会」は、
人にあやしまれずに、「過重労働」で「気に入らない人間」
「生真面目(きまじめ)な人間」・「誠実な人間」「やさしい人間」を、
「現実に」殺しているのです!!
(「天皇陛下」も「サラリーマン」や「医者」も近いうちに殺される!!)
「私は自分の言葉に命をかける!!」
「私が天皇陛下を守護(まも)る!!」
安倍総理は、天皇陛下に呪いをかけ、殺そうと企んでおります!!
「令和」こそ、「安倍総理」の「謀反(むほん)の意思」が
隠(かく)されています!!
「安倍総理」は、陛下の命をねらう「真の国賊(こくぞく)」です!!
                      「暗号解読チーム」
0201名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 18:19:45.79ID:N3fJ4WC4
>>199
まるでおじいさんだよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 18:42:28.51ID:2D8cfZJm
なんかバカがわいてる
0203名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 19:17:04.08ID:fWw9gzXV
テロメアの残量が、気がかりです
0204名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 19:20:26.99ID:3lTR/rMX
目がかすむ
老眼進行しとるんやろか
0205名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 01:11:49.61ID:W6Ixg4+r
>>189
筋トレやってアルギニン飲んでみな
0206名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 08:59:48.36ID:4lvkIU+w
>>205
プロテインと亜鉛がベスト
アルギニンは値段が高い
0207名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:15:25.98ID:CIa2tG+Z
膝まずいてのオナニーでは出ないのに、若干のちんぐり返し体勢だと割と出るのはなんで・・?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 15:25:40.04ID:x2XUAUVL
>>207
ゲイの素質ありますよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 16:25:04.59ID:qbSZi62F
その体勢でのモノの角度が射精に合ってるんじゃない?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 01:14:48.49ID:mQH3Whmu
そんな事を研究してるのか!?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 05:55:07.36ID:SD0SE2hr
人間、好奇心を失うと年をとります。
研究熱心はいい事です
0212名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 21:35:44.33ID:tjj0ikYL
中高生の頃かなりやったギターを
この頃夢中になってやってる

久々すぎて最初指が全く反応しなかったが一週間程度で感覚戻ってきて
単純に楽しい

指先がいろいろ刺激するのか仕事の方も冴えてきて楽しい

日中はアコースティック
夜はエレキギター

今はようつべで楽曲探しも演奏自体も
すぐに見つかる

なんでもっと早く回顧しなかったか

これで老化スピードが緩くなればいいなあと
0213名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 00:17:52.52ID:ecKnXA32
 
【社会】認知症「介護してくれる家族ない」過半 未婚40〜64歳
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554641791/

認知症になったとき、家族や親族で介護してくれるのは誰か――。
明治安田総合研究所が40〜64歳の男女を対象に意識調査をしたところ、未婚者の過半数が「誰もいない」と回答した。
担当者は「老後に身内を頼れない未婚者が多いことがうかがえる。
今から介護施設への入居を考えている人もいるとみられる」と分析している。

2018年6月、「人生100年時代の生活」をテーマにインターネットで全国調査を実施し、1万2千人の回答を得た。

認知症になった場合、家族や親族で誰が介護をしてくれると思うかを尋ねたところ、
結婚経験のない未婚者では男性56.9%、女性54.3%が「誰もいない」と回答。
配偶者と離婚や死別をした離別者は「誰もいない」が男性47.3%、女性32.5%だった。
「分からない」との回答も、未婚者、離別者ともに30%前後に上った。

一方、既婚者では子供のいない男性の72.5%、子供のいる男性の65.3%が「配偶者」と答えた。
一方、子供のいない女性は64.2%、子供のいる女性は50.3%が「配偶者」と回答。
夫婦間で、介護への期待度に温度差があることが浮かんだ。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43449740X00C19A4CR8000/
0214名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 06:47:38.24ID:LoVMc7C5
>>212
ボヘミアンラプソディを観て昔のロックを聴き返し始めたよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 14:48:56.21ID:MlzNtb/6
ボヘミアン・・・は期待外れだったなあ
ラストのコンサート会場は迫力あったけど、Queenならでは、
ってことじゃないし
0216名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 15:04:59.00ID:8yDwOPFV
葛城ユキか
0217名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 15:33:35.79ID:XH6RPx6n
>>215
あの映画はライブエイドのシーンのための映画だよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 17:31:11.04ID:Kb8B1+UW
何か書けば
否定コメ Disコメがわいてくる

5ch あるある
0219名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 18:56:39.83ID:liDrRsCo
>>218
2ちゃん(5ちゃん)なんてそんなとこなんだからそれが嫌なら来なくてもええんやで。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:35:20.20ID:6MXF6itu
>>215
主人公の人はがんばって似せていたと思うけどやはりフレディじゃない感が強かった
0221名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:58:45.10ID:Kb8B1+UW
>>219
そういう特性を理解した上で
非ユニークID環境を楽しみとう存じます
0222名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 22:39:09.54ID:u721H11m
あの映画は総じてリアルタイム世代には違和感表明してるやつが多い
でも、だからこそ一般への強大な波及力を持ち得たとも言える
0223名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 00:12:08.95ID:dpbvct0+
時代検証が〜
ホントのフレディは〜
とか細かいこと言う気はない。もともとクイーンには興味ないんでそういう面では期待
してなかったんだけど、世間的に大人気だから、映画としておもろいのかなあ、と思ってた。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 00:48:27.00ID:gJToXErR
映画としては面白くないな
PVがちょうどいい
https://youtu.be/fJ9rUzIMcZQ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 00:55:45.32ID:lXGpmlYD
平成ガメラをIMAXで観たいわ〜
0226名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 03:42:23.03ID:WxRCd05Z
若死すると神格化されるんだよな
0227名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 10:13:55.35ID:YSyGxHUw
フレディほど人気も実力もあった人に神格化はないだろうw
0228名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 15:22:50.24ID:dBL/ZYgk
ボヘミアンラプソディを32型で観ても意味ないなあ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 15:53:10.99ID:lXGpmlYD
TOHOのシネコンと
IMAXで観ますた
0230名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 17:21:35.31ID:xlpc5EER
ずっと耳鳴りがしてる
0231名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 22:48:22.38ID:UarrDvlA
                     おれも
0232名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 23:14:08.69ID:4LysTbA4
スレチが続くがスマン。気になったもんで
ボヘミアン・・のコンサート会場にU2 HIVの幟が立ってる(画面中央やや左)けど、
制作者の意図はなんだったんだろ。細部の事実関係の違いはフィクションの範囲でOKだが、
これはなんらかのメッセージ? お遊び?
その右となりにフィンランドの国旗がはためいてるのも気になる。
なんでやねん。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 23:50:45.68ID:4KuI8Mki
葛城ユキか〜
0234名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 01:41:40.99ID:IVZJEquo
もうタイトルがねttps://youtu.be/WjUio7j6WMs
0235名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 01:44:17.26ID:0RPVeXMZ
最近一日中眠いんだ。
もういってもいいかな。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 01:55:36.07ID:IVZJEquo
パトラッシュに聞いて
0237名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 03:21:36.96ID:ZHD/q5wa
ボヘミアン
まだIMAXで上映中だ
超ロングランだぬ
もう一度いっとこかな
0238ゆーじん ◆.dhR3kcneo 2019/04/10(水) 05:19:27.27ID:OnBOwIYc
眠れないから来ちゃいまーしたwテヘペロ
クイーンの曲もなかなか素敵(〃▽〃)
私も一回見てみたいですわw
0239名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 05:37:47.57ID:r12oCvr8
4/17はクイーンの日。
色々なイベントが行われるようですよ。
0240ゆーじん ◆.dhR3kcneo 2019/04/10(水) 05:56:00.42ID:OnBOwIYc
>>239
教えてくれてありがとうw
さっき動画見てたよw
皆が聖子だ明菜だと騒いでた時に
私はベストヒットUSAで思春期を過ごしたから
クイーンは勿論マドンナやデュラン・デュラン、プリンス、とかめっちゃ聞いてたw
かっこ良かった時代だったわw
0241名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 06:43:08.03ID:R0UoFz1G
さっさと死ね
0242ゆうじん ◆.dhR3kcneo 2019/04/10(水) 07:24:50.34ID:OnBOwIYc
またカスオかよ……ウゼー
0243名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 07:27:51.61ID:R0UoFz1G
閉経ヒステリーBBA死ね
0244名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 07:32:24.10ID:DVmyKfNq
50代板のアクセス数の変化


         
  ┃      ,ー―- 、
  ┃     ./       ` ヽ 、
  ┃    /             `ヽ、
  ┃   ./               \
  ┃  /                  \
  ┃__ノ                    ヽ
  ┃                            `、
  ┃                         、
  ┃                          ー―‐
  ┃                     
  ┃
  ┗┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━
       ゆうじん出現 
0245名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 07:35:56.26ID:P2Tcxk34
昔からコテハン禁止のスレが多かったな
0246名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 10:06:15.00ID:ou13nyyg
現在52歳
街で学生時代に遭遇
ハゲてメタボで背中も曲がって爺さんになっていた。
不摂生が外見に出るんだな
0247名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 13:35:59.40ID:Lqpb7TQF
ドッペルゲンガーかな?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 15:27:46.13ID:r8NHXW0F
睡眠障害に悩む。寝つきは悪いし夜中に目がさめる。
起床予定時間より早く目覚めてそのご眠れずにごろごろ。
スカっとした目覚めがないよ
だから一日眠い
0249名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 15:29:11.76ID:leaXx/Z6
>>248
眠剤処方してもらいなよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 18:37:21.77ID:87gyuzSL
>>246
> 街で学生時代に遭遇
なんだそれ?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 19:37:12.82ID:+Eg+EsuI
>>250
車とかバスとかバイクじゃないか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 19:40:31.42ID:umcJiW36
きみとよくこーのみせーにーきたーものさー
0253名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 19:41:43.07ID:8bncmw/9
五十肩痛すぎ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 19:48:21.02ID:87gyuzSL
>>252
俺も一瞬、それが思い浮かんだわw
0255名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 00:22:49.05ID:qPujMiSk
今日は先ほど帰宅。
明日4時起きなので3時間半しか寝れない。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 00:37:04.11ID:8pnLze37
働きすぎだろ…
0257名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 00:38:02.39ID:mibrJKF/
5chやってる場合か?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 01:09:31.81ID:Z+58R0yn
歯が、崩壊しはじめた
0259名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 01:21:14.17ID:6PtBW323
高校の時からの友達と音信不通になった
毎年来ていた年賀状も来なくなった
彼女は小さくて目がクリッとしてとても可愛らしかった
家がすごくお金持ちと言うわけではなかったが、育ちの良さを感じさせた
品と言うものは一朝一夕でできるものではないと知った
友達の中で一番のお嬢さんだった
20代だったかの時、電車で彼女と話してたら酔ったおじさんに可愛らしい
お嬢さんですねと言われた
同い年だよと言ったら、きっと車内の人が皆びっくりしたろうな
彼女と最後に会った時、カツラだと言ってた
人工肛門もしたことあるし、帯状疱疹になったとも聞いた
きっと彼女はいってしまったのだろう
彼女は一人娘でお父さんは認知症になって施設に預けたと聞いた
お母さんは足が悪くて、一人娘の病気にまいって連絡もできなかったんだと
思う
確認するのがこわくてそのままにしてるけど
0260名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 05:18:33.69ID:K34nyC9F
>>250
失礼、学生時代の友人でした
0261名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 07:56:46.62ID:qPujMiSk
昨夜、課の飲み会で飲み過ぎて朝になってもフラフラで気持ち悪く、今日は会社を休んでしまった。
酒もほどほどにしないと身体が付いていかない。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 08:12:27.80ID:ZE2bzQNu
>>255
>>261
仕事休むんなら飲み会行かない方がいいよ
本末転倒だなと思うから私はそうしてる
目一杯仕事してその帰宅時間と睡眠時間で更に休めないし
0263名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 08:32:49.40ID:ZE2bzQNu
「孤独死」働き盛りも起こりうる現実への防波堤
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190410-00275718-toyo-soci
0264名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 09:47:20.57ID:nTzwqfJ8
高脂血症で目元に膨らみ、黄色腫だったわ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 15:58:35.31ID:JLEW6sFd
>>264
酒の飲み過ぎ?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 16:04:08.18ID:qPujMiSk
中学生の頃、女子の脚と尻(ブルマー)を触りまくっても怒られそうにない状況に出くわしたけど、何もしなかった自分が悔やまれる。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 16:41:27.99ID:nTzwqfJ8
>>265
若い頃は酒豪だったけどいまはほとんど飲みませんね
0268名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 17:52:30.37ID:JmeG5uZ6
>>267
そうすると背脂チャッチャ系ラーメンの食べ過ぎ?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 18:33:58.88ID:42yAJde/
>>262
昔の勤め先の不文律で
「月曜日と飲んだ次の日は這ってでも出て来い」
というのがあったw
0270名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 18:34:49.91ID:42yAJde/
>>266
俺は授業中に隣の女の子のブラのホックを服の上からさわらせてもらってたなあw
0271名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 19:48:15.88ID:mibrJKF/
痩せてる娘に背中に乗られた時は骨が当たって痛き
0272名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 23:24:43.97ID:m/uPiN8N
>>269
月曜日・・は言われなかったけど、飲み会の翌日は遅刻でも怒られた。
休むなんて論外。飲み会経費は当然会社持ち。俺はここぞとばかりに
飲み食いしてたけど、酒弱い、嫌いな人にはとんでもない会社だったな
0273名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 07:36:40.47ID:cyLp5kHL
飲み会の翌日にずる休みしてソープランドに行ったことがばれても笑い話で済んだのはバブルの頃のよい思い出だよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 08:18:14.37ID:BQV45NPR
ソープランド行くどころか一日寝込んでたわ
もともと酒は弱い上に年取ってさらに弱くなった
回復も遅い
0275名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 17:16:42.08ID:BNud4+1o
宮本亜門が、前立腺がんを発表したらしいな。自分もその可能性ある
0276名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 17:21:08.41ID:CDDxq9+s
その反応遅っ!
0277名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 17:55:04.37ID:yuAmu+t4
定時で帰れるの何ヵ月ぶりだろう
年々疲れが抜けなくなってきた
あと何年この生活もつかな
0278名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 07:54:26.56ID:l8or8PFe
ここのところ常時、不整脈が出てる
0279名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 08:55:20.32ID:OfMXI4zQ
>>277
毎日9時に寝ている俺は幸せなのかな?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 10:53:24.50ID:BeyNUJpD
>>279
だよ
もう夜がほんと弱くなってきてるのに残業三昧で
起きる時間だけはどんどん朝型に
よって寝る時間がどんどん減ってくるという
0281名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 11:23:55.90ID:OfMXI4zQ
>>280
睡眠不足だと老けるよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 11:38:18.45ID:BeyNUJpD
>>281
50代に入って一気に老けたよ
病気と精神的ダメージが一番キタ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 12:22:35.89ID:OfMXI4zQ
>>282
苦労は顔に出ますな
0284名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 12:42:49.43ID:sBfLD9P2
年齢は手の甲に出るよな。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 13:41:17.13ID:At2GeN54
風呂上がりにニベア塗っても無駄かしらんw
0286名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 13:44:21.33ID:JHS1y82a
多少は良いよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 15:10:52.44ID:7fY/WuBM
シミが出来そう
0288名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 16:47:58.48ID:/iXOOdvm
年齢は首のあたりに出るよ。
綺麗な高齢女優も首やのどあたりは
シワシワ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 19:01:43.49ID:VJq5NWtw
乳首シワシワは良いものだ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 19:18:17.29ID:HnqH0PXL
首 肩 肘 が痛くて寝不足だわ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 19:49:20.58ID:dUlg4fJo
酒に弱くなった
ちょっと深酒すると二日酔いになっちゃう
0292名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 20:05:43.11ID:ovQJ8MZx
>>285
最初にシーブリーズ塗ってからニベアがいいよ。
肌が潤う
0293名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 21:23:15.48ID:LdyT6Kg+
人差し指の第2関節まで埋没する巨大乳首をエロサイトで見てビックリ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 00:34:19.89ID:xc7At5rm
寝込むほどじゃないが段々と体調が悪くなって来た
0295名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 01:09:09.82ID:BL9D8v2r
>>292
メモメモ・・・
0296名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 01:49:35.74ID:fRZTpcin
>>294
精密検査!
0297名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 07:07:18.03ID:vL6NwWoZ
下腹部右側が痛い

Gパンの小さなポケットの辺り
チクチクとした痛み
0298名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 08:16:45.85ID:FGxqgmcu
>>292
風呂上りのニベアは通常の青缶でいいけど
5月になったら紫外線対策のメンズニベアがお勧め。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 09:40:09.51ID:l5DZFHIc
3カ月ぶりに酒抜いたら体が軽いわ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 09:52:49.07ID:aKqfmPMY
>>299
酒で抜いたのかと思ったので、
酒なんかズリネタになるのかよ!? と一瞬、オモタ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 10:25:42.75ID:/QuiW4Dq
テレビの健康番組見過ぎかもだが 近頃はちょっとした身体の異変が気になって仕方ない
昔は放っておけば治ると言って病院なんか行かなかったが 最近は行くかどうか迷う事が多い
0302名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 10:31:41.12ID:KjdMYmt8
娘といちご狩りに来てるが、たかがイチゴを
50個も食えん。
食が細くなった
0303名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 11:13:36.37ID:gvyGIF/x
>>301
血液検査受けてれば大丈夫
0304名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 11:31:27.46ID:1oUwBYgC
車で通勤10分。
睡眠は7時間は取っている。
飲み会は3回に1回は断っているな。
車通勤だからではない、体によくないしね。

翌日に響かないように生中のビールを2杯
そのあとは体調を見ながら焼酎に移行
0305名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 11:47:47.56ID:QDmFW9Dp
皮膚がポロポロと取れる。胃が荒れてんのかなぁ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 12:04:54.94ID:K6cPZwdl
イチゴを食べ過ぎるとお腹壊す
0307名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 13:45:41.87ID:swip20oH
孤独で苦しい孤独で死にたい。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 14:28:08.01ID:fTaxBaPX
>>307
死ねばいいじゃん。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 16:05:21.92ID:KAQUBlZE
死にたい死にたいって言っているやつは死なないよ。
死ぬやつは黙って死ぬ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 17:00:05.63ID:bq0PuP5j
「死にたい」は「助けて」の意味
0311名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 17:25:45.61ID:C2yBVZqy
歯周病で歯が抜けた、突発性頭位めまい症、胆石で胆嚢を切除、時々鬱に襲われる
0312名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 18:16:30.31ID:l5DZFHIc
歯周病はいやだね
歯磨きはきちんとしよう
0313名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 19:04:46.50ID:GrS2PSMJ
 
【死ぬまで働け】日本政府、70歳就業を義務化検討
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543251950/

【安倍首相】70歳まで雇用促進 年金受給開始年齢引き上げも★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540229262/

【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10〜12月期
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549004112/

【日本人SHINE】日本政府、70歳までの就業延長を義務とする早期法制化へ着手 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543285074/

【悲報】公務員の給料、5年連続上がる→なぜか消費税増税しなきゃいけないほどの財政難 に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540373682/

【年金確認】50歳を境に激変!ねんきん定期便を確認しよう
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543345186/

【経済】あっけなく貧困に落ちる日本人の危うい立場
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1542036743/
0314名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 20:27:36.50ID:fTaxBaPX
>>313
働きたくない人にとっては嫌なんだろうけど、
俺は死ぬまで働きたいんで年を取っても働けるのはありがたい。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 20:45:22.78ID:K6cPZwdl
確かに死んでは働けない
0316名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 06:45:09.95ID:XNcrSn3U
>>314
働いてないと頭がボケる
簡単で楽な仕事をすればいい
0317名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 07:25:33.84ID:2/cHxk+h
>>316
そう。生活も不規則になり身体にもよくない。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 08:51:18.39ID:urjyvTlY
くるぶし痛い
0319名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 15:28:31.32ID:1/wUPxoy
>>317
年取って働く為には健康が一番
貯筋が必要だよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 15:34:27.18ID:CUDkDZUY
定期はきつく感じるけど500円玉貯金なら気軽に出来る
0321名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 16:09:49.17ID:Ar9JC7v5
筋力を貯めるんか・・・
0322名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 16:54:34.51ID:W9BldgS/
なにもしなけりゃ
どんどんやせ細っていく筋肉
0323名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 17:57:17.18ID:DebuLW23
【芸能】堀ちえみ、食道がんを公表 ステージ1、入院中の胃カメラで腫瘍発見 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555312543/
0324名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 18:16:24.19ID:eSRzKf+8
>>322
年をとるということは
筋力が衰えることだよ。
よれよれにはなりたくないね
0325名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 18:46:45.74ID:PxnDiWPG
内ももペラペラ。悲しい
0326名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 19:32:05.61ID:FniGrWN0
ないないずくしで、
飲むしかない。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 19:34:19.66ID:W9BldgS/
>>324
うぬ

70歳80歳でも筋トレで筋肉が増えるのは確認されてるから
結局、やるか やらないか
自分次第なんだよね
0328名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 20:08:40.81ID:mrdHqyKf
テレビ観ながらダンベル上げるか。
神は自ら救う者を救うだな。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 20:33:31.45ID:URiHYrAN
というか、脚を鍛えたほうがいいと思う。
森光子さんもスクワットは毎日欠かさなかったという。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 20:45:22.28ID:7yzVMqdV
年寄りが筋肉なんか鍛えても自己満足なだけ 筋肉隆々の死人おるか
筋肉以前に関節が壊れて来るんだよ 骨が劣化してくるの
ジタバタしないで老いを認めておとなしくしとけ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 20:49:55.02ID:FniGrWN0
>>330
一日中、テレビ見てる生活を選べと?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 20:55:47.77ID:URiHYrAN
>>330
いろいろと言ってることがおかしいなw
0333名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 21:32:53.16ID:W9BldgS/
廃用症候群希望者らしいなw >>332
0334名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 23:16:29.61ID:crI6/5oP
歯が何本も抜けて、ぐらついてきた。もうダメだ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 23:51:38.77ID:n89f5IwJ
全身日々筋肉痛
0336名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 00:15:54.66ID:Vz8G2oly
>>305
俺の場合顔の皮膚が荒れてボロボロになった
メガネのレンズに取れた皮膚がフケみたいに溜まるくらい
皮膚科行って薬処方してもらって元のツルツル
免疫力が落ちてんのかも
0337名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 00:47:27.54ID:yOHdDXuC
 
【スト】報道は少ないがネット騒然…22年ぶり平日に「港湾ストライキ」 物流への影響?アマゾンは「コメントできる状態ではない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555339749/

関連スレ
【映像】港湾労働組合、22年ぶり平日にスト コンテナ積み降ろしできず 10連休中のストライキも示唆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555320367/
0338名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 02:01:01.83ID:XdCvztQY
 
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555341377/

【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555346604/
0339名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 02:23:16.79ID:XVAqzM4V
まるで波打ち際に作った砂の城みたいにどんどん崩れていく俺の体って感じ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 04:01:36.84ID:MXmygjTj
特に運動した記憶ないのに
全身に謎の筋肉痛が
0341名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 06:02:53.78ID:bdDC8YNh
>>336
なんて薬処方してもらいました?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 06:32:28.19ID:DNCR2o/B
俺も顔がかゆい
特に瞼
なんかあるのかなぁ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 06:47:41.42ID:1lIEfQ9G
>>330
自分はいいが介護する側は大変だよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 07:42:29.92ID:AwGYRfrt
http://taiyohanasaku.waterblue.ws/chieko/wordpress/2017/02/16/%E5%A4%A7%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%AB/
0345名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 07:45:11.33ID:8rWOGwja
かゆい原因は油だったな
若いころと違って影響がある
0346名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 09:00:28.72ID:MXmygjTj
同じ姿勢をずっと続けてると体が固まってしまう
食事中も箸を持った状態がずっと続くと手が痺れる
0347名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 10:12:24.46ID:SjDhIn/b
右足引きづってる
0348名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 12:50:10.41ID:OBomxrGR
最近、チンポが半分くらいに小さくなった気がする。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 12:55:47.81ID:dbOuk16z
おなかがおっきくなったのかしら
0350名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 14:20:04.33ID:CTvLdTSy
>>342
顔ダニが異常繁殖してるとか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 14:38:26.08ID:bdDC8YNh
お腹がポッコリ出てきて脚がホッソリ細くなった
0352名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 15:18:45.15ID:mRgbPIyV
>>351
蟷螂親父の出来上がり!
0353名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 16:01:02.14ID:cuMMXu9A
もうチンボの使い道は排尿だけになりました。相手いないわチンボ立たないわ。
六十代で女を妊娠させたトランプ大統領や徳川家康やチャップリンは凄い。
今さら子供作っても自分が成人式まで生きているか収入あるかわからない。
学費出せないなら子供に悪い。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 16:05:44.89ID:cuMMXu9A
そうそう、徳川家康の女の趣味は出産経験のある女なんだって。
一度でも子供を産んだ女なら不妊症では
ないということらしい。
子供をいっぱい持つことが徳川家の繁栄になると考えていたそうな。
今なら教育費で破滅だな
0355名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 19:01:12.97ID:MUf2e0ed
>>353
射精も、排尿感覚だなと思いつつ興奮してもないのに出すだけ出してた頃があったけど、精液が出なくなった今ではチンポからは尿しか出ない
0356名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 19:13:58.04ID:y13txLS1
>>350
筒井康隆の『顔面崩壊』を思い出した。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 19:20:37.91ID:qXEBy8nh
>>355
精液って本当に出なくなるの?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 19:30:33.62ID:lJKaP50J
家康レベルなら、いつの時代でも教育費で破滅などありえまい
0359名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 19:36:47.45ID:MUf2e0ed
>>357
出たり出なかったり
出るときはなんとか目視できる程度、出ないと全くでない(逆行性?)
たまに「あれっ」って思うほど出ることもある
0360名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 19:44:21.93ID:cuMMXu9A
しかし、悲惨なスレッドだな。
チャーの闘牛士みたい。
俺も変な書き込みで悲惨なスレッドにしている1人ではあるが。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 20:05:13.23ID:gPYwSRkR
あとは 健康体でさ
65歳から どれくらい 年金をもられるのか そうで ないのかの くそ世界

きびしーーーーーーーーーーーーーーい !  
0362名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 20:07:31.55ID:y13txLS1
>>361

こーゆー書き込みって何を言ってるのか(言いたいのか)まるでわからない。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 20:53:00.14ID:dbOuk16z
貯金じゃないからね

年金機構へ天引きされたり支払ったりした金額と
自分が健康で長生きして実際いくらもらえるか
事故や大病してかけ損になるかは
運任せなわけで

それを「くそ世界」 「クソゲー」と表現し
厳しいねぇと嘆いておられるのであろう
0364名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 21:41:49.20ID:AeRAVPrp
老化速度のスピードを止めましょう
0365名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 22:37:26.09ID:5BvEmQ5M
スピード違反
0366名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 23:01:00.05ID:DNCR2o/B
俺スピード違反で、肩の肉離れ
マシンで無理しすぎた。
それなりの速度で走るのが大事だよね
0367名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 01:06:20.07ID:SszzVXro
膝の骨がすり減ってる人いますか?
こういう時って歩いた方がいいのか、歩かない方がいいのか
ひどくなったら手術としか言われてないけど
手術はイヤだな
どんな後遺症が出るかわからないもの
0368名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 03:00:35.78ID:RFQZt7dV
うちのばあちゃん
股関節を人工関節にしてたよ
QOLは間違いなく向上してた
0369名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 03:07:01.03ID:f7oZosJQ
ひざが曲がらなくなっていくのは酒のせいか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 06:02:53.44ID:fWKooDMq
>>368
10年ぐらいしか持たないんだよな人工股関節。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 07:38:28.77ID:C9BSCeeZ
出なかったりって何歳ぐらいから?
立ちにくいけど出る量は若いときと変わらない
50代後半の自分からは想像がつかない
0372名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 07:57:31.31ID:33seZ1XY
おしっこの切れが悪くてパンツにかなり染みてくる
0373名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 09:10:09.57ID:/KmpAA53
>>370
俺の親は87歳で、すでに15年もってるよ、定期健診で今も全く異常なし。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 11:31:52.37ID:AF9vYUXl
あと20年以内にisp人工軟骨なんて無理やろか
0375名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 11:54:33.45ID:LmA8KGig
射精時そんなに気持ち良くないことが多い
0376名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 12:39:40.94ID:pYmlKh6e
自己分析だけど、興奮が足りないんだろうな
我慢汁が出るくらいエロ動画見てからオナるとちょっと気持ちいいし出も良い
0377名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 12:42:51.18ID:RFQZt7dV
>>372
前立腺の薬を飲んでます
0378名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 12:53:30.84ID:SC8P1fyQ
低用量シアリスが効くんやで
朝立ちもするし
0379名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 13:14:01.04ID:yWagQueG
八味地黄丸はききまっせ!
0380名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 13:16:46.88ID:mtreLaMB
久々に始業前にラジオ体操をする職場になった
それだけでも相当に違いがあると感じた
0381名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 13:34:41.21ID:h4dzB++6
性欲が増進する(ムラムラする)、サプリとか薬はないもんかねぇ
ヨヒンビンも俺にはあまり効かないようだ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 13:53:14.93ID:f7oZosJQ
>>381
おにいさんいい薬がありますよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 13:55:54.93ID:ERUA/4HY
50すぎたら性欲って無くなるのかと思ってるけど、違うの??

日本航空部長(57)を逮捕 女子中学生に3万円を渡し、
ホテルでわいせつな行為をした疑い

妻とのセックスレス状態は当然としても
50代でも、まだオナニーする性欲は湧きますか?
教えてください。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 13:57:49.65ID:oQ3QpQEB
litera


@litera_web
1時間1時間前
その他
安倍首相と省庁幹部の面談記録がゼロ! 安倍政権「公文書管理改正」の正体は“すべて廃棄”だった
0385名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 13:59:42.06ID:h4dzB++6
>>382
言い出したからには、最後まで責任持って
0386名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 14:58:11.06ID:RFQZt7dV
亜鉛のサプリで、もいもいしちゃう
0387名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 18:42:37.63ID:q7rNFV0S
>>373
そう。10年ぐらいしか持たないんで年寄りにしかしないんだよ人工股関節は。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 18:45:01.17ID:q7rNFV0S
>>383
人によると思う。
俺は50過ぎてから性欲は全くなくなった。
オナヌは全然しない。
セックスは週に1回だけ彼女とするのみ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 19:17:14.13ID:RQHEjQSy
53歳、回数週10回くらい
おかず無しでも抜ける

筋トレ週3回くらい
アルギニン、シトルリン
EPAとか摂ってる

血圧110ー60くらい
血圧低めで血液サラサラだと
立ちやすいかも

あとPC筋も鍛えてる
0390名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 19:43:37.66ID:kQS6B2je
 
【年金】厚労省、75歳まで厚生年金納付義務検討 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555493255/

【死ぬまで払え】厚生年金、受給額を上乗せするかわりに70歳以上も納付義務検討 厚労省★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555478402/

【水道料金】大口客が地下水に切り替えて節約→減収の自治体は悲鳴「水道を使ってほしかった」一般住民の料金が高くなる恐れも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555471765/

総務省「2年縛りやめろ」ドコモ「それでは23ヶ月縛りにいたしましょう」総務省「これは一本取られたわい」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1555467734/

【生活】日本人の「童貞率」が25%に上昇、セックス離れが鮮明に ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555495364/
0391名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 19:48:32.67ID:q7rNFV0S
>>390
> 総務省「2年縛りやめろ」ドコモ「それでは23ヶ月縛りにいたしましょう」総務省「これは一本取られたわい」
馬鹿か。縛りそのものをやめさせろ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 20:41:50.14ID:tPykgNTZ
>>387
15年もったて言ってるぞ。数の数え方もわからんくなっちゃたんかね
あるいは15年は10年くらいだと強弁する頑固爺か
0393名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 03:57:06.57ID:pTlH8U2B
>>389
おたく、若い頃はヤリまくってた方?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 06:08:58.76ID:lGd2IZ9B
>>392
いや、15年はウソってことだろ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 06:34:11.75ID:Or9xfpwu
よく転ぶ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 06:48:24.28ID:OHFU7U4d
若いときに人妻風俗で生で100回近くやったから満足してる。
よくエイズにならなかったよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 06:53:32.34ID:2IfDDT2A
ソッコーで体調を治したいならこの体操が一番

https://youtu.be/wqQm0Bc4eiE

マットレスはこれがおススメ

https://gurukunplus.com/
0398名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 09:03:47.31ID:6DALWPe+
>>394
特にウソ書き込む理由もないだろ。実際人工関節15年維持なんて、近年それほどのレアケースでもない。
ま、頑固というか非を認めたら死んじゃう病みたいな奴はどこにでもいるからな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 09:18:28.85ID:B/4g+yra
体重が落ちない
0400名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 09:42:27.76ID:lYaTM8FB
最近の人工関節はかなり持つらしいよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 10:08:49.95ID:aCXsvMO4
身長180cm体重50kg
医者に痩せ過ぎだと言われた
けっこう食う方だが太らない
0402名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 12:27:27.72ID:vlJUPELL
自分と同じ身長だが、その体重は危険だな
以前65kgに落としたとき、冬に乾燥肌できつかった
0403名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 16:13:58.42ID:/LumP0Ky
歯が抜けた人は、差し歯、入れ歯を入れないとヤバい?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 16:37:02.72ID:C33I4yIU
頭ふらふら体ぼろぼろもうすぐお迎え。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 18:33:56.13ID:BcoTr8E5
>>398
> 特にウソ書き込む理由もないだろ。
あるからウソを書き込んでると思うんだが…。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 18:34:46.78ID:BcoTr8E5
>>404
> もうすぐお迎え。
個人的にはある意味うらやましい。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 19:05:36.89ID:WAx2Bx1y
無理してでも定期的に射精したほうがいいのだろうか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 19:31:13.75ID:BcoTr8E5
>>407
なんでそんなことをしなくちゃいけないと思うの?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 19:44:30.44ID:Epgcx0iH
>>408
男は立たなくなったら終わりだからさ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 19:55:06.42ID:BcoTr8E5
>>409
うん? 無理やり定期的に射精すれば勃つようになるわけ?
話が逆だと思うし、そもそも勃たなくなっても終わりだなんて思わないがねえw
0411名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 20:38:18.15ID:6rfB/Tiz
>>405
どんな理由があると思ってんの?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 21:02:23.09ID:6rfB/Tiz
>>405
レスさかのぼったら、あんた370か?納得したw


> 10年ぐらいしか持たないんだよな人工股関節。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 00:01:01.67ID:uAcfZH3K
あやまちを認めたら死んじゃう病かあ、トップの政治家からしてそうだからなあ
底辺掲示板ならなおさらか
0414名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 00:08:37.78ID:I9X9hw1C
家の玄関ドアに指挟んで切断しそうになった。
ドアの開閉も危険水域に。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 00:41:40.60ID:UUTeq9j0
男は立てよ 行けよ女の元へ♪
0416名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 02:00:18.46ID:yMgUuDoj
>>407
前立腺がんの予防
0417名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 02:15:29.90ID:18bDP+ZZ
糖尿病で網膜やられてるけど左目が柄ガラス通して見てるみたいになった。
なんかもう慣れた。
今54だけど60まで保ちそうもないなこりゃ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 06:34:30.19ID:RF2qEBsP
今日、男性更年期障害の検査に行ってくるよ。
54歳、男。
なんかやる気が出なくて、だるいんだよね。
ジムで筋トレしたり、ランニングしたりしてるけど、
ずっとだるい感じが続く。
セックスの時に、勃起薬飲んでも立たないことがある。
朝立ちも滅多にない。
男性ホルモン低下を疑ってる。
テストステロンが低下していても、注射は保険適用外
らしいから、それ以外の方法ないのかなぁ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 07:24:05.13ID:3kDQyvnb
>>403
特に奥歯が抜けたままだと向かい側の歯もダメになってしまうと思う
0420名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 07:53:13.39ID:607FQqO4
そろそろ部分入れ歯が始まる年代だよね
自分はまだギり差し歯でとどまってるけど
総入れ歯なんてご飯美味しくないらしいね
インプラするお金の無い人はなおさら歯を大事にしよう
0421名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 08:45:09.30ID:pA9/dnpi
インプラントは
メンテナンスが大変なうえに
骨を削る、骨を移植するなど繰り返すわけで
日々変化(老化衰退)する身体に合わせて
人口の異物を口内に構築するには時間とカネが消えていく
それこそちょっとした車が買えてしまう
0422名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 09:11:23.82ID:rCGH4cBY
今年初めに部分入れ歯にした
食べ物が何を食べても美味しくない
もっと歯を大切しておけばよかったと後悔

5年前に禁煙した頃から一気に歯が悪くなった
0423名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 12:16:14.38ID:6MrYtPhm
けっこう白髪が増えてきた
このまま坂本龍一みたいになっていくのだろうか
それともサンプラザ中野のように
0424名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 12:26:48.49ID:bLbTMYG0
>>422
禁煙して口が寂しいからお菓子を食べるようになったのか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 13:54:42.56ID:rX5LijXh
そして糖尿病へまっしぐら
0426名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 14:44:59.82ID:CpQjORcb
>>422
禁煙で口内細菌増えちゃったのかもな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 14:46:45.89ID:fOjHCy7S
喫煙による歯槽膿漏が原因じゃないの?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 15:21:46.76ID:8HolvFj8
>>418
その年でお万個ができるとは凄い!
0429名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 15:23:52.96ID:UUTeq9j0
禁煙によるストレスでは
04304182019/04/19(金) 15:40:18.93ID:fOjHCy7S
>>428
風俗店行くとおっさんばかりだよw
もっとも俺は、毎日ジムで鍛えているんで、ハゲだけど体はムキムキ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 15:49:03.45ID:/5P+0/Gx
>>418
一昨年還暦だった俺は筋トレもランニングもしてないから
朝立ちするし薬飲まずにカチカチですよ
ただ出る量は減ってきた
04324182019/04/19(金) 16:05:54.60ID:fOjHCy7S
>>431
> >>418
> 一昨年還暦だった俺は筋トレもランニングもしてないから

ここ、「してないけど」の間違い?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 16:11:51.89ID:ohw5JzgG
>>430
ハゲな時点で人権はない
0434名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 17:20:40.38ID:UA/lHPxj
ハゲで人権は無くとも
金があるやつは
お客様なのよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 18:06:36.24ID:ybQYL/IM
鎌田實という医師は70代なのにバーベルやスクワットで週5で筋肉を鍛えているようだ。諏訪の大きな病院の名誉理事長だって。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 18:24:26.02ID:G4N8UEne
> 風俗店行くとおっさんばかりだよw
オキニのホテヘル嬢に聞いてもそう言ってた。
40〜50代のお客さんが多いって。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 19:05:44.93ID:t3vjf46x
心臓を下にして横向き左側で寝ると苦しくて起きる。

いつの日か目覚めることがなくなるんだろうな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 19:33:23.21ID:3nlbnbS2
お前らってエッチだな
0439名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 23:56:42.57ID:kW4VmAz1
>>437
自分もそうだわ。なんだろう
0440名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 00:07:58.65ID:hsoLExGC
>>438
自分もそうだわ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 01:31:30.89ID:Ri5Fratq
どこかに1億落ちてねえかなぁ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 02:01:43.17ID:Hz0F1W9W
歯がなくなっちゃったの
0443名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 08:20:19.82ID:NbjYKFAF
俺50歳
2年くらい前から、ドラマや映画の俳優の名前が出にくくなってきた
それが最近加速してる気がする
最近では、二階堂ふみの名前が出てこなくて、
「あの、ほら、宮崎あおいに似てるけど乳は大きめの、ゴチになりますにも出てた・・・」で、
宮崎あおい似で検索して分かった
そんな事がよくあるようになった
仕事上の事や人、日常生活で生きる上で必要な事とかは忘れないんだけど、
俳優はホント出てこなくなった
皆さんはそういうの無いですか?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 08:23:58.48ID:/Fzo3KyJ
俳優に限らず人や物の名前は出にくくなった。
ただし、出にくくなっていない人や物の名前もある。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 08:29:33.81ID:pZfMwGZJ
>>443
58才だが
二階堂ふみは大河ドラマ史上
もっともブスな茶々役として記憶に新しい
何事も興味と関心の持ち方次第だよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 08:47:48.87ID:/Fzo3KyJ
二階堂ふみでググったら「ストロベリーナイト・サーガ」が出てきたけど、
タイトルの意味がわからん。
「ストロベリーナイト」もわからんがまだいい。
「サーガ」って何?
「サーガ」っていうと、スウェーデンとデンマークの合作ドラマ「ザ・ブリッジ」のサーガ・ノレーンしか思い浮かばない。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 08:49:41.66ID:/Fzo3KyJ
あと、「二階堂」といえば「いいちこ」だな。
俺は焼酎は飲まないが。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 09:20:26.17ID:cTMZa3I7
年をとる毎に情報量が多くなるから物事を思い出しづらくなるみたいだけどな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 09:28:10.71ID:pZfMwGZJ
許容量という意味では
とっくに情報の氾濫でキャパを越えている
処理能力と取り捨てだろうとは思うが
分析は出来ずに迷走
選択肢のミスで底辺に落ちた俺
0450名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 10:25:36.24ID:pZ7p0JRs
俺なんか見た事はあるかもだけど二階堂ふみって名前始めて聞いたぞ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 10:52:44.11ID:z1KMYWlp
>>450
俺もだ、テレビ殆ど見なくなった
0452名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 10:53:18.08ID:TZiMjjPH
俺がガキの頃、
親父がテレビに映ってる近藤真彦を指さして
「こ、これトシちゃんだろ?」とか言うんで
「違うよ。マッチだよ。顔とか全然違うじゃん。」なんて言ってたけど、
今そのときの親父の年齢になって分かった。
興味、関心がなけりゃ、芸能人の顔と名前なんて
何回聞いたって分からん、一致しないw
なんちゃら48とか、46とか
グループすらどれがどれやら分からんのに、そのメンバーなんてもう俺の限界を超えている
0453名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 11:09:51.24ID:/Fzo3KyJ
>>452
さすがにそこまで酷くはないわw
0454名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 11:15:18.20ID:ROwDwtQa
人それぞれ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 11:26:04.55ID:/Fzo3KyJ
48人や46人がわからないのと、
たのきんトリオの区別がつかないのとは
問題の質が異なると思われ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 12:19:02.01ID:mDd/iVtv
頭ふらふら体ぼろぼろもうすぐお迎え。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 12:26:41.40ID:/Fzo3KyJ
>>456
ドラえもんの歌?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 13:01:52.89ID:sM/QQo9b
あまり興味ないタレントの名前を忘れるのは普通
若くても同じ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 13:27:11.77ID:q50UQ5rq
二階堂ふみの名は最近映画でよく見るが
逆に宮崎あおいの名前が出てこないな。
顔はわかるけど。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 13:30:55.80ID:MmM4OYEd
長い間ひかる一平だと思ってた俳優は別人だった
山本耕史という名前らしい
0461名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 14:25:42.81ID:e4k6E5pj
生田斗真をチュートリアル徳井だと思ってた
0462名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 14:32:56.61ID:/Fzo3KyJ
生田斗真は小さいころはかわいかったのに
大きくなってなんか顔が変わっちゃったよな
0463名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 17:21:21.12ID:BGpIPgVb
仕事でテンパるとやたら喉が渇くのは何故だろう
0464名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 18:08:51.38ID:lEUHi9bB
人間あるあるですね
0465名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 19:13:44.02ID:e4k6E5pj
>>463
チコちゃんに叱られる の過去の放送にあった
0466名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 21:40:20.58ID:0ztG41Tx
健康管理をしっかりして長生きするのも困りもの

どうしたらいいのかねえ

何も考えずに暴飲暴食で逝くのが理想なのかねえ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 21:42:53.15ID:TZiMjjPH
>>455
違う違うw
メンバー一人ひとりってことじゃなくて
グループそのものだよ
テレビ画面見て、わさわさ女の子が複数いて
さて46か48か、何坂かとかわからんてこと
0468名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 22:49:32.83ID:6QP5zkpZ
興味が無くて憶えられないのは昔も同じ
と言いたいところだがすべてのことに記憶やらひらめきが無くなってきてるから
結局そういうことなんだろう
0469名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 05:53:06.17ID:wQRDIY8e
たった今40数年ぶりに寝小便してしまった…
介護離職して数年、色々な心配事悩み事で頭ん中が一杯とは言え凄いショックだ…
最近上手く笑えない、愛想笑いしても顔がひきつってるのが自分でも分かるし、目付きもおかしい気がする。ボケ始めの親の症状に似ている
恐い、痴呆が始まったのか
0470名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 06:57:11.00ID:S+fxup74
>>469
そういえば、もう亡くなった父親が70過ぎたら時々おねしょしてたなぁ
別にボケてはなかったよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 09:15:42.74ID:wPS1JUnX
頭ふらふら体ボロボロもうすぐ死ぬ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 09:28:32.06ID:retWgrsy
キットカットを食った
んまい
血糖値ど〜〜〜んっ!

でもうまいもんね
やめられないとまらない
0473名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 14:26:40.92ID:qzecTgWg
お前ら、キレが悪くなったり尿漏れは大丈夫か?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 14:36:26.23ID:vTBbKmeV
尿漏れは大丈夫だが、腸液は24時間漏れている。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 15:14:57.79ID:fLSMbIHC
寝てる間に体が固まってる
起きた時身体中痺れてるが
段々ほぐれる
0476名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 15:22:13.74ID:BwoLSIgX
ゲーテ格言集にあったが。
歳をとると、興味の欠乏のため忘れっぽい。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 16:42:58.44ID:fLSMbIHC
歳とると一日一週間一ヶ月一年等時間が早く過ぎるというのは
記憶に残る思い出が少なくなるからって何かで見た
0478名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 17:00:41.75ID:5Z/r4vEc
>>473
キレが悪いってか、頻尿になったわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 17:35:57.82ID:dl+9Zf2i
ああ・・・このスレ読んでるとあるある過ぎて暗くなってきた
0480名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 17:44:49.54ID:retWgrsy
放尿完了
ぽこちん収納
チャック上げ ヨシッ!

じゅん、、、 じゅわ〜〜
0481名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 18:13:49.98ID:sLCjZ9o/
俺は牛の乳搾りのごとく絞り出してる。家でわトイレットペーパーも使って最後の一滴まで処理してる
0482名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 18:17:14.61ID:sLCjZ9o/
もひとつ、尿道に残らないようにするコツは下向きにして絞り出すとよろし
0483名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 23:12:32.50ID:fLSMbIHC
座りションすると尿漏れしないみたい
0484名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 23:44:37.31ID:og6D7ltp
中学高校の数学やったり
楽器やったりExcelやったり
忙しいですわ

頭がついて来ない
0485名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 00:27:11.89ID:9gg2T/zT
昔は塾で高校生に数学や物理を教えていたが、
最近では、高校入試問題どころか、簡単な足し算も危うい。
もう、子供に勉強を教えるのは無理だ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 01:13:18.66ID:bO7kjtRT
>>480
あるあるある!
0487名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 03:54:22.32ID:SHis9LaU
小便が間に合わない時がある
0488名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 05:56:30.96ID:XImBsAm8
>>484
俺は通勤時に、息子が使っていた『大学入試 菅野日本史B講義の実況中継』シリーズを読んでる。
山川の『詳説 日本史B』をNHKアナだった人が全文朗読しているMP3があるんだけど、
駅から会社まで歩いている時にはそれを聞いてる。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 06:16:54.32ID:ayZ50UNs
おれは勉強や楽器は若い頃から習慣づいているが運動がだめ
野球や武道、水泳などの本を買い込んで部屋でエアースポーツにいそしんでいる
太極拳みたいな感じ
何もしないよりかいいかと
0490名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 07:16:30.48ID:U8EJpiRJ
>>485
そこまで退化するものなのか!
0491名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 07:27:40.86ID:IoAqn2oj
>>489
元気でいいなぁ
自分の休日はパソコン前でゲームと動画鑑賞のみ・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 07:45:05.66ID:U8EJpiRJ
電源オフにすると
モニターにおかしな老けた妖怪が映るだろ?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 08:17:09.08ID:j6H3cjVn
>>480
受け入れたから濡れていようがどこ吹く風だ。見たけりゃ見よ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 09:01:07.63ID:J/yl4Xf2
>>490
私の頭の中には消しゴムがあるの
0495名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 09:17:22.88ID:mCYmF7Qo
>>484
楽器とジャンルは何もしてるんすか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 09:22:50.36ID:MJEutVCz
今時の中学高校の問題集見ると 暗号にしか見えない
0497名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 09:27:57.37ID:233rSwbp
50以上だと範囲が広すぎてなんとも。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 12:51:08.54ID:WzciuVup
>>477
それはいえる
学生の頃は色んな事があったけど今はダラダラ生きているだけだ
証明以外の自分の写真もない
0499名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 13:17:39.00ID:d3s1d3Z6
きれいに拭いても数時間後にはうんこが付く
0500名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 13:38:47.73ID:MlyIMl+w
今五歳児にとってのこれからの1年間って自分の人生の1/5の長さだからやたら長く感じる
我々にとっては1/50だからあっと言う間
二十歳の頃の2.5倍の速度で時が流れてるのよ

時間の濃さが違う
0501名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 13:41:14.97ID:MlyIMl+w
俺若い頃仕事しては辞めて仕事しては辞めてた
色んな仕事したけど、とにかく1日が長過ぎて耐えられないってのが本音
嫌な仕事を8時間も9時間も耐えられなかった

今は楽勝w
クソ労働も一瞬で1日が終わる
0502名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 15:38:43.11ID:MpIPlGZP
 
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555910890/
0503名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 19:32:38.46ID:9T4bt40B
自分の名前の漢字の書き方忘れて焦った
0504名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 01:57:51.22ID:VegCmCLG
芸能人の名前を思い出せない時がある
0505名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 05:49:28.44ID:QE7b9Dsi
今の時代を考える運輸板のタクシースレより
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1507008803/991
991国道774号線2019/04/23(火) 05:23:58.01ID:jTo3qU09
>>988

>あと10年もすれば今より多くが貧困を身に染みて感じることだろう
>思い返せばあの頃のインバウンドと野球ブームは、JAPAN総貧困化のサインだったと
>どんなバカでもやっとこさ悟ることが出来るのが・・・・10年ちょっと過ぎ

激しく同意です。
年金と医療費と福祉がピンチなので、一億総活躍で死ぬまで安い賃金で働けと。
一億総貧困化時代の幕開け。
働き方改革は、労働者は二人分働いて二人分稼いではいけないということ。
もう一人雇えと、もう国や行政で面倒も切れないからねということ。


そういえば、先日聞こえてきた他人の会話、気付いている人は気付いてるよ。

「いろいろ頑張ったが、
 もうなるようにしかならないと思うようになった」

路面電車待ってた時に、聞こえて来た中年過ぎの夫婦の旦那の会話
0506名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 06:21:14.33ID:GbldTlCD
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。
「45歳以上クビ切り」横行中★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555951577/
0507名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 16:47:18.36ID:jxVvDYTV
孤独で死にたい孤独であの世に行きたい孤独で苦しい。孤独で気が狂う辛い。孤独で苦しい。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 16:48:33.10ID:b4C2OJhk
 
【調査】子・孫に勤めてほしい企業 1位「国家公務員」 2位「地方公務員」 3位「トヨタ」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556004406/
0509名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 20:33:43.67ID:e6yQg94K
>>501
よっぽど仕事が嫌いだったんだね
でもそれじゃ生活費は?

俺もたくさん転職してきたし、辞めてから次が決まるまで数ヶ月空いたりするし、ずっと貧乏だった
でも、仕事自体は嫌いじゃなかった
人間関係がどこも俺にはわずらわしかった
0510名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 20:54:31.33ID:hBbUAcy2
>>509
何処でも人間関係のわずらわしさから疲弊するんだよ。
協調性、八方美人、薄く広く、
ニコニコ笑顔、テキパキ行動、
挨拶、礼儀、気遣い 。発達障害
者はふるいから自ら落ちて行くんだよ。
05114842019/04/24(水) 00:18:18.83ID:C9chw7NJ
>>488
日本史は今この年齢になって当時の
強かで命がけのリアルな人物の物語に
惹かれます
アホなので数ヶ月もすれば記憶が崩れてしまいますが、朗読なら続けそうでいいですね

>>495
会社の寮でレオパレス並みの遮音性なのでクラシックギター持参してますが、苦情を恐れて弾けませんので
エレキギターを弾いてます

エリッククラプトンのレプタイル
https://youtu.be/fvI_xUO4c9o

アプリで1/4倍速で速度落として練習してようやく習熟度80%です

いろいろやらなあかんことだらけですが、興味を持っていい機会を貰ってるといい方に明るく解釈するしかないです
0512名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 01:35:07.90ID:9cdcNZju
>>507
これから、5月にかけて注意な

5月の自殺者を急増させる「約束破りの効果」とは? | ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/kaoru-kawai/suicide-japan_b_9878980.html

2016/05/10 - 5月の自殺者を急増させる「約束破りの効果」とは?
ストレス発散に精を出し、消耗したエネルギーを充電する。
この繰り返しを首尾よく行うことが、ストレスとうまく付き合うコツだ。

河合薫 健康社会学者、気象予報士. 5月は「自殺者」が増える、
0513名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 20:33:04.21ID:DAdUteJC
あんなにしつこかったビチクコビト爺いなくなったな。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 20:50:53.01ID:/BaIHdNT
右脚痛いけど明日運転してもOKだよな
暴走危険走行しても全然OKだよな
勲章貰って無いけど無罪放免だよな
0515名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 20:56:55.71ID:p4EsKOJ6
>>511
エレキでもコーラス等はいいですな
0516名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 20:59:13.52ID:LgV+0eMZ
>>514
死ねマジで死ね
0517名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 21:13:15.45ID:1Zqs2MK1
>>514
性根が腐りきってるな
0518名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 21:23:45.44ID:lqUvgyJG
少しでも不安のある人は運転しないでください
0519名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 21:51:05.67ID:p4EsKOJ6
ごめんくさい こりゃまたくさい
0520名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 23:10:55.83ID:BHoU53QF
二人ひき殺した
二人を殺した

死刑ですね
0521名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 23:20:24.28ID:DAdUteJC
退院しても逮捕はしない方針だってよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 23:30:07.88ID:BHoU53QF
必殺仕置人にメールしときます
費用はクラウドファンディングでなんとかなるっしょ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 03:23:40.79ID:GpPCH2oA
>>483
俺は逆だ。座りションだと残尿する。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 06:33:54.33ID:M05hF+TA
孤独で気が狂う。孤独で死にたい孤独で鬱だ。孤独で苦しい。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 06:34:09.87ID:M05hF+TA
孤独で気が狂う。孤独で死にたい孤独で鬱だ。孤独で苦しい。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 07:22:33.72ID:USHKTMGy
>>523
人によるんだなぁ
家で座ってすると、スッキリできる
外出先で立って放尿だと、じゅんじゅわ〜しちゃう
0527名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 11:36:43.21ID:cup2s8/1
40℃の発熱3日連続で脳が可怪しくなった気がする
0528名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 19:35:46.69ID:epPJWdFl
どうしたの?? 大丈夫?

無理しないでね
0529名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 19:38:32.49ID:Jv+RNJk5
もちもち、あたち。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 00:01:25.42ID:xUWHxAg4
自分も孤独だが死にたくはない
0531名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 01:01:43.88ID:CJJSP3RD
>>527
インフルエンザかも
すぐに病院行け
0532名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 15:48:23.76ID:i+JpwK+p
ケツから汗がでる
0533名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 16:48:01.88ID:ONcwS99R
野郎共、次の諺を額にいれてテレビの横に置け。子供無しは人間のクズ、職無しは社会のゴミ、持ち家無しはうじ虫。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 08:59:37.55ID:50VFnc0E
昨日、残便感があったので浣腸したんだけど今朝の食後いきなりの強い便意。
直腸がめっちゃ動いた感があって痛いし、漏れそうだった。
初めての感覚も年のせいか
0535名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 10:36:06.58ID:OFdlu5Qn
>>531
陰性だった…
熱は下がったが何もできない
0536名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 11:49:10.79ID:17FYJC1Z
病み上がりは体がだるくなるんだよ。
あと二、三日、養生しとけ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 13:59:37.99ID:auetA39+
先々週から風邪ぽく、インフルエンザの検査をしたものの陰性。
先週土日安静にして症状が治まったと思いきや木曜日にまた悪化。
今度は風邪の症状+洗髪時や振り返ったときなどに左上の歯がズキンとする。
昨日、歯医者に行って診てもらったが歯に異常は無し。
レントゲンを撮ったら副鼻腔が炎症を起こしているのでこれが原因とのことで
抗生物質を処方されました。
内科で処方された風邪薬と合わせ、薬漬けの日々です。。。
昔は風邪なんて3〜4日で直ったけど、年のせいか治りが遅い・・・。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 14:25:19.17ID:s97JLpcu
膝が靭帯損傷、半月板損傷でボロボロ。
今はなんとか歩けてるが、あと数年したら杖だな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 14:45:00.27ID:J0XP+qp6
最近よく壁にぶつかる様になった頭もぶつける
0540名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 15:06:55.42ID:HVEcCT81
大仁田は両膝人工関節なのに、また復帰するんだな
0541名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 15:33:52.52ID:jtwf0mCg
>>534
大小便に関わる症状とか、肛門、前立腺に関わることは色々出てくるよね
0542名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 06:13:38.44ID:4ygdwI5K
>>538
膝関節は再生医療が早く確立しそうな
感じ
もう少し先だろうけど
0543名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 08:23:33.19ID:MRh2sv1g
太って腹がきつい
0544名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 12:31:20.43ID:G80LmPvk
酒に酔って階段から落ちた。
その時は平気でまた兄弟達と飲み続けたが次の日頭の左側と左肩と腰骨と右足首を打撲したとハッキリ分かった。
痛くてたまらん俺のGWはこれで終わった。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 13:08:49.56ID:L4pCB7H/
>>544
お疲れ様。俺は別居のために引っ越しだ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 15:06:37.87ID:pqh3XkDg
>>543
前屈みになって靴紐とか締めるとき息苦しくなるよね。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 17:41:25.20ID:3d65Dz0L
>>546
靴下履く時もね
数年前ブーツをボードにつける時腹がつかえるようになってスノボやめました
0548名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 18:16:59.24ID:dxsYf45q
足の爪、切れますか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 18:43:32.78ID:zrvoxLTN
体育座り出来ますか
0550名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 18:50:47.88ID:Oha0THG/
>>548
指入れるだけでいいから自動爪切り機で切ってる
0551名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 18:57:35.38ID:HXazuRkU
桑田真澄 始球式
いいボール投げますね

https://youtu.be/pGOm_fXpIxg
0552名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 21:01:28.13ID:5Ujiz+LC
>>544
気をつけてな!俺はそれで右肩3カ所骨折したよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 21:48:51.68ID:wIjI+OQU
>>544
病院行こうな
0554名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 22:08:41.04ID:d1q0YPaj
階段は手すりをちゃんと持った方がいいね
0555名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 23:36:23.30ID:2YFVgmAJ
>>477
>>498
>>500
ジャネーの法則
0556名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 01:09:37.80ID:cYPbZh8i
孤独感はある つらいよ 話題があわないのだ 孫がいる ケコンし

てない寂しい
0557名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 05:19:13.91ID:xO2lIb9m
50を過ぎたら何でもない平地でつまづく、と言うレスをたまに見かけるが一昨日初めてつまづいた。脚がまともに上がってないんだろうな
0558名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 07:22:49.12ID:SN6HX7al
>>557
あるある。
些細な段差でもつまづくw
あと、物をよく落とすw
0559名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 07:39:47.89ID:e3qUFhCv
俺は先日、部屋飲みしてて椅子と一緒に転けてあばら骨折った。
全治3月かかる。
咳しても激痛、なさけない。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 07:41:53.85ID:GCFWuvWr
お疲れ
シラフでも危なくなってきたからなぁ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 08:43:42.69ID:SN6HX7al
>>559
> 咳しても激痛
尾崎放哉の俳句にも
咳をしても痛い
ってのがあったな。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 10:47:42.80ID:RnZRoSg4
転倒でじわじわ硬膜下出血って事もあるから医者には行った方が良いね
0563名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 12:31:47.03ID:kdeHSinR
寝ても立っても座っても、どこかしら痛い
0564名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 13:22:20.37ID:N+ZILVjI
足の小指にタコができて治らない
痛い
0565名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 13:47:04.34ID:UMdy9cez
歩く時に爪先が下がってる。これは筋力低下の第一歩。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 14:04:24.34ID:VNpJOWQD
>>561
あれは「咳をしても一人」だろ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 14:17:33.60ID:n1agwd2a
皆さん
定期的に健康診断受けてますか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 15:41:58.34ID:SN6HX7al
>>567
受けてない。
てか、勤め人を辞めて以降、全く受けていない。
20年ぐらい受けていない。
国保に加入しているんで市役所から
「無料で健康診断が受けられますよ〜」という案内が毎年来るけど、
一度も行ったことがない。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 15:47:39.23ID:VNpJOWQD
>>567
自営業なので全く受けてなかったが体調悪くて病院行ったら即、入院だったw
それから三ヶ月に一度の通院で採血、検尿
0570名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 15:57:37.82ID:Pdzs3kAD
痛風になってから定期通院
0571名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 16:22:50.08ID:y6r0WRlZ
>>570
発症後はビビって定期通院すんだよね
0572名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 17:25:28.47ID:q1I/Zxrn
涙もろくなったか俺がおかしいのか
退位の義見てると涙ぐんでくる
0573名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 17:34:48.10ID:kb74z1Gp
陛下は55歳で天皇になられた。
ワイらこれから30年令和を生きなあかんねん
0574名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 17:37:00.78ID:N+ZILVjI
チンコがかゆい
死ぬほどかゆい
0575名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 17:40:39.41ID:SN6HX7al
え? そんなのやってるの? 全然知らんかった
0576名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 20:46:43.52ID:Gk5wBe0m
俺なんか一度も人間ドックいった事無いよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 21:28:34.50ID:nGkjJ1np
この歳になると
職場の健康診断で、追加の検診いかがっすかぁ〜ってのが出てくる。
面倒くさいし、いつ死んでも良いから受けないけどね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 22:07:59.52ID:OU/5kdYW
>>577
同じだ。
嫁・子供はいないからいつ死んでもいい。
会社の健診で血圧が160・100くらいだったときに
計ったおばちゃんに高いままだと死ぬかもしれないよと言われたので
別にいつ死んでもいいですよと言ったら黙られたw
そんな俺だけど人間ドックは全額保険組合持ちだから毎年受けている。
数値の変化を見るのが楽しいww
0579名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 09:38:35.40ID:aDFQXOwW
>>577
去年6月の健康診断で大腸ガンの疑い有りだから精密検査受けろって来たけどほっといた
1年経ってもなんともないんだからガンじゃないだろ
やたら検査ばっかでいちいち受けてたら金がかかってしょうがないよ
ガンになったらなったで覚悟決めるからほっといてくれ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 11:09:12.56ID:lNYk39zt
>>579
なんで大腸がんの疑いありとされたか分からないけど
大腸がんの検査は早めの方がいいよ。
本当に症状が出て調べたらステージVとかWの可能性あるから。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 11:27:00.20ID:aH4F7pMS
>>579
もう一回、検便受けたらいい
潜血検査1回だと精度50%ぐらいだけど、2回受けると90%に上がるらしい
0582名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 11:53:56.56ID:uF9AawvW
後悔先に立たず なんであの時素直に云々
ってありそうな話ではあるな
まぁ自分の人生 好きにするがよろし
0583名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 13:22:46.33ID:kfxkHBJK
俺は健康診断潜血反応2回目で大腸内視鏡検査した
結果ポリープ6個の内1つが癌でした
内視鏡で取れるか取れないかのギリギリの大きさで
なんとか取れたものの粘膜より下に浸潤の可能性ありとの事で
半年毎のCTと内視鏡で現在経過観察中
1年半たつけど今の所はセーフ
検査のたびにドキドキしまくるのが辛いけど早く見つかって良かった
0584名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 14:46:10.44ID:+z5RVliq
お前らを病気から守りたい。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 16:53:49.43ID:xnTv8p7+
そーゆーどんはふとぅうぉーりーうぉーりー
まもーおってーあげーたいー
0586名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 17:19:04.65ID:lGMorrKW
頭悪そうだな
0587名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 20:26:25.02ID:sfovrFts
>>583
大きくても病院を選べば内視鏡手術でポリープ取れるよ
大腸って薄いからポリープを内視鏡で削り取れる医師が限られてるらしい
出血の危険があるから要入院だけど一週間で退院できる
0588名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 21:45:59.91ID:xeNi/OKE
>>586
若年性アルツハイマーかも
0589名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 22:14:33.40ID:0/hg0O7H
>>587
一応一泊したけど翌日退院だったよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 07:26:57.60ID:gwIrQHPV
それなりの事業所だから健康診断も
勤務時間内に会社で出来るから必ず行っている
ことしからさらに年5万円内は会社負担で
好きな検診が出来るようになった
0591名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 14:42:48.51ID:AAdKb7AJ
健康診断とかしなくてもいいやって人は経済的や時間的な問題ではなく単に必要ないやって思ってる日本人は多いように感じる。それだけ生に執着してないのかもな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 16:53:46.51ID:GXTXk/b8
俺は会社勤めで人間ドックは強制というか、
受けないと労災が降りないとか言われていて、
定期的に受ける習慣があったから受けているのかもしれないな

受けていない奴はずーっと自営業者なのかもな
0593名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 17:22:09.00ID:WgQMn2gH
市から無料の健康診断案内が毎年来てるけど
行ったこと無いな
あ、無職n年目です
0594名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 18:09:42.84ID:XfQVHLGb
俺も勤め人(公務員)だった時には当然ながら毎年健康診断を受けていたが、
勤め人(公務員)を辞めて以降は一度も受けてない。
やはり市から無料の健康診断の案内はあるが、
今までに一度も行ったことはない。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 20:09:54.94ID:MtPOfUXl
>>579
内視鏡で疑わしきは簡単に取り除けるよ
定期的に取り除いて貰う人もいて
会社にも数人いる
早期なら全く問題ない

胃カメラはエグいけど
内視鏡検査はたいしたことない
0596名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 21:47:42.05ID:5dkoMInV
現職公務員なんで、毎年人間ドック
共済病院だと、安くすんで補助の範囲で済むんで、
毎年そうしてる。
その後に、ヘルスで一発抜くのが楽しみw
0597名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 01:58:42.03ID:/jQ/YjYt
人生初の痛風
0598名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 07:44:20.51ID:lu3NmcdQ
ざまぁ草
0599名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 08:14:49.96ID:NL2R3BVX
掛かりつけの病院にて

医院長 「◯◯さんは通風発作、何回やりまし
か?」
オレ 「過去に1回だけですね」

医院長 「わたしなんか8回も発作おこして
ますよ 仕事終わりの焼肉とビール
が大好きでね ワッハッハ」

あの発作の痛みを物ともしない医院長の豪傑
ぶりに感服
0600名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 18:09:16.69ID:qJv3B+W7
最近、2時間置きに小便に行く。しかも一度尿意を催すと
我慢できず、尿漏れを起こす。若い時は1日2〜3回位。
前立腺肥大かよ?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 18:15:46.07ID:odSSZpGM
オシメなさい
0602名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 00:24:12.24ID:xX8T9zfS
発泡酒辞めたら痛風治まる
0603名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 11:46:42.66ID:akzhO+9w
>>592
まともな会社は従業員に健康診断を受けさせるのは強制だからな。
自営や非正規はろくに受けていない奴なんてザラにいる。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 11:52:43.70ID:l8rsug51
朝、散歩してたら下痢便漏らした
しにたい
0605名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 11:58:44.91ID:3nn6H/Cj
ウンコなんて普通に漏らすだろ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 12:01:18.35ID:QRsaxMgr
漏らさんのが普通
0607名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 12:21:14.41ID:FNBj7Vhy
ノコギリヤシとかのCMを他人事として見れなくなる日が来ようとは
0608名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 16:42:30.63ID:ooB4Fu2E
小をしているときに出そうになる
0609名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 17:06:12.96ID:bwrOJjHs
ウンコ漏らしは意外とメジャー 人に言わないだけ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 17:26:08.38ID:V378goFq
最近、膝や足腰が痛くなった。フラットな道でも蹴つまずくようになったよ。歳を感じる
0611名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 21:25:25.37ID:+TUF6kCU
>>606
若い時はな。
もう50年以上、毎日として、18000回以上運動している
から、もう疲れたんだろう
0612名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 23:07:33.69ID:SBsvTgVt
ふくらはぎの下から足の甲にかけてパンパンに晴れてビッコ気味に歩いてるんだけど、これってもしかして痛風か?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 05:23:35.72ID:X3Gy4pXH
医者行けよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 13:23:53.47ID:B9X1QSxa
連休後半、ずっと体調悪かったわ
今日もすごくダルいし気持ち悪い
0615名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 14:23:33.85ID:+DEwCz8W
もっと歳を重ねると、1週間に4日位調子悪いんだって
0616名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 15:18:40.54ID:UDckAuuE
調子のいい日なんて数ヶ月に一度あるかないか
0617名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 15:27:12.54ID:+RHMbBqp
調子のいい日なんて無い
0618名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 15:35:00.90ID:SvYzo9Ix
調子のいい日なんてなくは無い
0619名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 15:56:56.64ID:URfW3tuU
調子のいい日なんてなくは無いことも無い
0620名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 17:03:33.06ID:t/DcHSyL
ずっと身体が何となくダルイわ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 18:19:30.72ID:L2B/ZC20
耳鳴りが煩わしい
0622名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 18:39:00.92ID:UDckAuuE
耳鳴りなんて30代の頃からずっとだから慣れたよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 19:24:59.98ID:1Gxl/qK/
10連休良かったわ〜毎年やればいいのに
車のなかで寝ると駄目だった
エコノミークラス症候群なんだろうな
俺は心臓がもう駄目だから余計症状が重い
さあ仕事がんばんべえ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 20:10:38.36ID:H0fxmlW/
 
47歳独身、手取り10万…… 結婚相談所に「断られた」男性の現実
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557134666/

【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557130011/

【社会】人生100年時代、7割弱が「具合悪い」を訴える日本の異常
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557136403/
0625名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 23:51:20.53ID:1oogx0F/
連休前に風邪を引き、治ったと思いきや、
さきほどから鼻水が出ている・・・。
喉も痛い・・・。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 02:57:24.18ID:X4mavEOK
胃と腸がしょっちゅう痛いし下痢だらけ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 05:03:50.69ID:f96eTmqL
免疫力が、迷子・・・
おだいじに
0628名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 07:53:43.76ID:D03ia+Fo
会社行きたくないわぁ
腹痛いわぁ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 09:21:07.54ID:4Wl8OsuD
やっと忌々しい10連休が終わった
これでゆっくり休める
二度とやらないで欲しいわ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 12:05:26.23ID:aCsCFBOb
食ったら消化に時間がかかる何時までも胃にあるし
若い頃に比べたら消化器官は60%位だろうか?
運動能力も落ちてる自転車乗るとてきめんに自覚するな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 12:06:25.50ID:aCsCFBOb
昼に“おじや”でも食いたいがそんな食道ね―し
0632名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 13:53:35.19ID:fIUZv9Yl
亀頭によく見たらシミが沢山
自分だけか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 13:59:56.43ID:6Avl39Kr
歳だろ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 17:14:02.62ID:6YhoKAO4
>>632
初めて見つけた時はびっくりしたけどな
0635名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 17:27:28.71ID:6Avl39Kr
淫水焼けか、高齢によるシミ(加齢による斑)
顔や腕、手の甲もなる
0636名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 17:34:13.38ID:TS1Ov+PQ
高校時代の同級生に遭遇
ハゲ、メタボでひげも白髪混じりで
とても52歳には見えなかった。
不摂生の極みかな?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 17:37:06.81ID:6Avl39Kr
白髪は遺伝らしいぞ、俺40位の時友人にあったら真っ白だったよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 17:38:49.37ID:6Avl39Kr
メタボは摂生でなんとかなるだろうね
でも更年期からは代謝落ちるから食い物を変える必要があるけど
0639名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 18:43:35.26ID:ZQK4rIil
人生100年時代ならまだ半分しか生きてねえしガムシャラに働いて納税しろよ
あと年金もらう前にしね
0640名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 19:01:11.00ID:zKqq/zRE
ベンチプレス135キロ挙げまくったら、胸の筋肉の肉離れだと。

全治2週間っていうことは、1週間は我慢だな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 19:31:02.33ID:ut9LDJEl
小便する時やたら屁が出る、昔はこんなこと無かったのに。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 20:29:42.51ID:F8ae353R
黒ゴマ食べてたら白髪になりにくいって本当か?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 21:39:50.64ID:nBV2AnWX
ごま塩頭になります
0644名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 23:35:52.66ID:6Avl39Kr
白髪は遺伝だと思うけどなあ
0645名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 23:57:00.60ID:7xOHmfYA
ハゲも遺伝だな。
ソースは俺。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 00:45:51.57ID:patvu+PU
解析されてない遺伝子が98%在るそうだ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 08:26:33.03ID:CO5TG4hb
>>641
時々ケツの穴を締めておかないと、中身が出てしまうことないか?

ところで、上にも書いたんだけど、ちょっと自転車とかで走ると、涙がぼろぼろ出る。
そのせいで、目の周りがあせもみたいになっている。とても痒い
これって、加齢のせいなのだろうか?
そうでないなら、眼科行ってみようと思うんだけど、涙が出て汗疹ができる以外症状がないからなぁ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 11:18:53.69ID:3L5Lcbga
花粉症の発症だったりして。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 12:07:10.51ID:43rInm0Y
肛門が切れて血だらけになったわ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 12:27:47.20ID:QN180PhI
>>649
お釜掘られました?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 13:08:55.41ID:u8KEMryj
薬用石鹸で肛門を洗ってはいけない
0652名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 13:50:07.01ID:qda5ehqj
このもんどころがめにはいらぬかぁ〜〜〜!!!
0653名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 16:00:55.02ID:43rInm0Y
>>651
なんで?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 17:15:44.73ID:a5OnLOMc
最近、つむじ2個有った所から禿げやがった
0655名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 19:50:38.75ID:OAv7/4vz
最近何となくダルイし直ぐに疲れるし胃腸もイマイチで寝起きも良くないけど、局部的に元気で毎週末に風俗へ行ってしまう。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 22:24:23.96ID:43rInm0Y
>>655
元気じゃね―か
0657名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 00:49:16.30ID:kaKuS/hI
>>653
腫れてイボ状になってひと月ごとに大出血を繰り返すこと約3年
いいかげん肛門科受診を考えてる時に
肛門の常在菌に関するネット記事を見た

お湯洗いだけにしたら嘘のように出血・腫れが引いて2年たちました
0658名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 03:47:36.68ID:NtkOMgwq
>>657
確かに。肛門の洗い過ぎは逆効果だってね。
ウォシュレットも使う時間は適度に。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 06:51:51.81ID:QEW5c+ZL
マジか。いつも、せっけんで洗ってるが、問題ないけどな
0660名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 07:26:14.70ID:XTaPmhdt
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
0661名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 12:06:14.67ID:YX9H7311
うんこした後一時間くらいするとペーパーににじむ程度の便がついてる
運動不足?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 13:32:42.13ID:+G5EnUP/
>>661
肛門は年齢と共に確実に劣化するよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 15:14:01.68ID:DYc6shbO
校門を入り口として使ってる奴が居そうだな
0664名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 15:34:42.19ID:gZotzI16
>>663
2丁目では当たり前よ!
0665名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 19:36:44.71ID:8389obn0
やはり下ネタに行き着いたかw
0666名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 20:00:06.62ID:B3iXUjik
夕飯を食べてたら、ご飯の上に太い鼻毛が抜け落ちた
0667名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/09(木) 23:05:36.76ID:hyMo7PRk
「人間50年」っていうけどほんまにそうやと思うわ
近代医療がなかったら今頃死んでたか、障害者同然、半死半生くらいやったと思うわ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 05:44:51.76ID:zhjwhymH
もう半分死んでいる
0669名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 06:00:45.45ID:50rKW1Lp
お前はもう、半分死んでいる
0670名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 06:08:53.44ID:AlvWvIMh
> 局部的に元気で毎週末に風俗へ行ってしまう。
50過ぎてから性欲は全くなくなったが、
GW中にたまたま見た昔の映画の女優さん(東映の橘ますみタソ)が
かわいい顔して全裸になっているが琴線に触れてしまったらしく、
最近は彼女で毎日2回はオナヌしている。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 06:36:13.10ID:JJ6L5HFv
体のあちこち病気。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 07:13:38.66ID:V45WqEI9
まあこの歳になればアチコチ傷んで来るよね、俺は歯と耳と目は全く問題ないが膝がダメだから階段辛いわ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 07:52:49.27ID:1s48U22b
小学、中学、高校の頃を思い出す

あの若々しかった同級生が、みんなもう50代なのか

信じられん
0674名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 07:59:32.27ID:Z+qELQ6O
>>672
俺はヤバイわ

・歯 下の前歯の1本がちょっとだけ大きくて上の前歯の裏側を数十年かけて削っていて今すぐにでもインプラント等にしてもいい状態
・目 老眼の急速な進行 眼圧が高い(緑内障に注意) 目に傷があるらしく経過観察中(数年前に網膜裂孔のレーザー手術をしたがその関係か?)
・肛門 内痔核3度 ジオン注射後の経過観察中
0675名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 08:07:18.02ID:CISsjaIQ
美容で申し訳ないが眉間の立てシワが気になる。ヒアルロン酸でも打とうかと悩んでる
0676名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 08:18:06.02ID:c78J2w6w
見た目は大事だからな。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 10:21:40.97ID:2oKksTLV
>>676
第一印象で殆ど決まるからね。
体型維持と身だしなみは大事
0678名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 11:18:20.02ID:CPRIYkEF
丈夫だけが取り柄だったのに、今日は病院のはしご。
眼科と泌尿器科
眼は鍛えようもないな
泌尿器科は、男性更年期障害の治療で、テストステロン補充。
まだ2回目だけど、性欲は出てきたような気がする。
ちなみに54歳
0679名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 11:26:32.74ID:ZH6U+Tpa
自律神経失調症7年
網膜裂孔でレーザー治療→1年経つが違和感あり
差し歯が不安定
痔はないがウンコがにじむ
オナニーは、やりだすと毎日やるがやらないとひと月くらいご無沙汰、ちなみに嫁とはセックスレス
0680名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 13:28:33.05ID:srsyOiZU
>>661
よく拭いてないんだろ
うんこしたら洗えよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 15:12:16.01ID:4sj3cmkj
年金は前倒しでもええな
0682名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 15:31:24.18ID:UchG501a
俺の世代は75歳支給かな。
それまで仕事あるかな?
0683名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 17:18:49.96ID:sYnx+dGj
 
【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557472776/
0684名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 18:26:43.47ID:V4dVsUBr
>>673
あの美少女が白髪の皺だらけなのかな?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 20:11:18.80ID:I1TuUzzf
相手がBBAでも ちょっと前までJKだったんだ
と自分に言い聞かせJK時の顔を想像しながらだと活ける時もあるぞ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 21:24:49.87ID:fawjo/am
>>685
無理筋
0687名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 22:07:13.71ID:4CMrv2MJ
年齢を重ね少女が
オバハンになるのか
おばさんになるのか
おばさまになるのか

この差はでかい
0688名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 22:07:46.46ID:lf3HL+qZ
胸にシップを貼っていたが、昨日90キロまでベンチプレスやったので

今日も110キロで様子を見てやることにした。結果137.5キロ挙げた。

後2.5キロで140キロになる。

10キロ×14
50キロ×5
90キロ×4

110キロ×4

125キロ×3

132.5×2・・・・新記録

135キロ×1

そして

137.5キロ×1・・・新記録

90キロ×3

無理して挙げたのはなかった。135キロの時押しが弱かった。肘をもう少し

張ったほうが良かった。137.5キロは簡単に挙がった。


次はいよいよ140キロを挙げる。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 22:33:51.07ID:A1gnIxWI
>>688
マルチポストもするんか。
とことんクズだな
0690名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 23:05:26.10ID:PdlrSno2
>>688
スレタイ読めよキチガイ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/10(金) 23:19:18.40ID:lf3HL+qZ
俺は185キロ挙げていたんだ。ここ5年程やれなくて挙重重量100キロまで落ちたんだ。

それを今年の4月からここまで戻したんだ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 01:23:23.87ID:aac/yRD6
>>691
黙れ!ゴミ荒らし
0693名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 02:00:07.33ID:Vtk5rUaT
息が臭い
0694名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 03:48:39.19ID:5WOB4b8c
仕事先に今まで嗅いだ事のない強烈に息がウンコ臭い人いたわ
会社にはタバコ吸う人で息が生臭いのがいてウッってなるわ
うちの親もドブ臭くてまいる
自分も口臭はまめに気を付けないとダメだな
口臭チェッカーがあったらいいな
0695名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 06:11:26.90ID:zPi81zQn
このスレで何がしたいんだかw
弱い者いじめか
0696名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 06:14:06.16ID:zPi81zQn
691の事
0697名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 06:23:05.24ID:pHZTCJ9U
NGワード設定して
透明あぽ〜ん
0698名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 16:50:48.14ID:xeKVL+Ah
派閥に負けた。自殺したい。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 17:07:12.62ID:ncc1YqsN
そんなことで自殺だなんて余程恵まれた人生を
歩かれたんですな。病気や金銭苦などで毎日電車にダイブする人がいるのに!
会社にしがみつけ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 17:48:09.50ID:iqgvKagg
>>698
負けたんだ。
酒飲んでずーと後悔しながらの人生だね。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 18:38:36.12ID:pH6RGiwI
>>685
剣山に?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 18:39:22.04ID:pH6RGiwI
>>693
俺もw
0703名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 19:31:51.09ID:pW5QRX5L
>>698
会社辞めたら派閥も肩書きも関係ない
0704名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 19:37:25.87ID:aac/yRD6
>>700
>>698
狭い人生だなw
0705名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 19:40:39.57ID:cKqlyHY9
い〜え せけんに〜 まけた〜〜〜
0706名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 19:46:26.08ID:lqBAqcV7
>>698
白い巨塔の土台として頑張れ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 20:41:31.67ID:D3R7RJ6b
失明した
0708名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 20:42:18.50ID:Ap0POY0n
>>707
よく字が打てるな
0709名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 20:45:08.74ID:lqBAqcV7
開眼を目指せ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 21:04:35.69ID:RG2hkOae
片目だけ?糖尿?
俺も治療2年目だけど左目ヤバいわ。
通院が長いと慣れてきて恐怖感が無くなってくるのな。
失望というか諦めが着いてくるというか
0711名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 21:09:58.93ID:pH6RGiwI
失明ではないが、俺はちょうど1年前の5月に網膜剥離になって左目がほとんど見えなくなった。
幸い手術で治って視界そのものはあるが、左目と右目の見え方が違うんで立体感がなく、
それで困ることが時々ある。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 22:15:44.47ID:D3R7RJ6b
>>710
両眼。全く見えない。音だけで生きてるよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 22:43:00.99ID:pqdFq1il
>>712
どうやって5chやってるの
0714名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 00:42:12.95ID:VE9C4t3m
音声入力かな
0715名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 09:40:19.01ID:NtGC7tqu
糖尿病は怖いね
若い頃の不摂生がつけとなる年になったな
0716名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 10:19:20.89ID:67EPLUSj
飢餓には強いが

飽食・過食には弱い人体
0717名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 14:10:00.52ID:b17RvY00
異常に過剰な飲酒の宣伝やデタラメな医学情報垂れ流す時代だからな。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 14:15:52.31ID:xnSCwlAW
>>716
人類の歴史の99%以上が飢餓との戦いの期間だったので飢餓には強いだろうねそりゃ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 14:50:19.96ID:67EPLUSj
>>718
飢餓に対するホルモンは、10種類あるけど
飽食に対するホルモンは、1種類だけだとか
0720名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 15:29:06.06ID:b17RvY00
テレビつければ買え、食え、飲め、ばかりだからな。子供の頃から
0721名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 15:40:30.64ID:q8CPOpWW
傷めたきっかけになる覚え、打った覚えが無いのに
手の指の関節が痛い
曲げるのにも力が要る
左手中指第二と右手薬指第二
ここ一ヶ月ほどで痛みだした、なにこれ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 16:11:28.81ID:1+FmylB5
>>719
ホルモン?DNAだろ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 16:18:37.03ID:jhxCb/9E
>>721
俺もかれこれ一年ほど痛い
朝起きた時は突っ張った様な関節を曲げるのが痛くて重い
伸ばすときはちょっと引っかかってバネ指みたいになる
0724名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 17:45:37.56ID:1cNFJJNp
>>721
朝起きた時に痛くて曲げにくいならリウマチ
そのうち関節が変形してくる
0725名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 18:02:13.41ID:VW5EpMn/
素人が筋トレすると呼吸や姿勢で胃を悪くする
0726名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 18:03:43.53ID:xnSCwlAW
そんなことないと思うがなあ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 18:23:22.34ID:TeroH031
>>724
血液検査でリュウマチは無いって言われてるよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 19:46:40.36ID:8rs9X685
めまいが酷い。頭を傾けるだけで目が回る。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 20:03:17.21ID:Sw1OcG4N
俺は立ちくらみはよくある。
自律神経失調症なんだろうと思う。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 20:13:25.28ID:b17RvY00
>>729
すぐ龍角散飲むべき
0731名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 20:24:25.37ID:NGSMNtFD
耳鳴りが続いている
0732名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 20:31:24.16ID:iNrVwNQY
顔がガサガサになって、吹き出物が出てきた。
油分の不足なんだろうと思って、馬油を擦り込んでるが、
すぐ痒くなる
0733名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 20:47:36.44ID:Sw1OcG4N
>>732
皮膚ならまずはビタミンCを摂るのがいいのでは?
1日1000rを3回に分けて毎食後に摂るのが効果的だそうな。
皮膚の再生には亜鉛も関係しているので亜鉛も摂ろう。
カカオで摂るのもオヌヌメなんでチョコもいい。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 20:49:06.87ID:bXxK0f1B
BCもZnも毎日摂ってる
考えられサプリは結構飲んでる。1日8種類くらい
0735名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 21:09:05.07ID:FICfZhRs
>>723
俺も全く同じだわ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 21:21:13.39ID:E43WfL78
俺逆に脂っぽくなってきたw
首から上な
0737名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 22:04:35.34ID:Jnb6qhJz
オヤ汁
0738名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 23:05:41.82ID:2dRxbH8s
最近乾燥してるから痒くなるんだよ保湿だな
0739名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 23:09:19.83ID:b17RvY00
髪の毛がベトベトする
0740名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 23:58:44.75ID:11f7W9rN
>>721,723,735
同じですわ。
何なんでしょうね、これ。
あと朝起きると腕や肩に傷が付いているときがある。
こっちこそ、何なんだろう?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 00:01:10.79ID:STHP/TRe
うす〜い切り傷?
乾燥肌、パジャマの擦れで
できることある
0742名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 01:32:47.43ID:F6Zz/KP/
切傷は親指爪の端の皮が硬く乾燥して飛び出してないか?俺はこれで傷だらけになる
0743名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 06:37:33.27ID:h+4567cG
指肩時々切り傷ある。どこかでぶつけたがきずかない。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 07:46:20.40ID:u+/2oGCH
「人間臨終図巻 1巻/ 山田風太郎」
著名人の死の様子を死亡年齢順に書いてあるだけなのだが面白くて眠れんかった。
1巻は若死にだからやや哀しい死に方が多かったな。
これだけの死を一気に読むと読後やや暗い気持ちになったが妙にはまって
さっそく2巻3巻も頼んだ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 07:48:08.69ID:u+/2oGCH
誤爆したすみません
0746名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 08:10:27.37ID:W/HF0DiJ
>>745
図書館に予約したよ
誤爆に感謝w

元々どこに書こうとしたのかな〜
0747名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 12:46:04.22ID:dink8KVm
>>745
いいってことよ!
0748名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 16:37:34.65ID:gAhrj0jc
>>721は関節炎?
老化の定番な症状らしいが自分にはまだない
けどいつ襲ってくるか分からないからビビってる
0749名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 20:37:01.83ID:T3rXW71U
すぐ泣ける
0750名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 15:47:17.45ID:lWfvvw5T
すぐぬける
0751名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 17:14:57.01ID:nIYM05x0
すぐふにゃふにゃになる
0752名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 17:42:53.14ID:zeSo+1ik
こっちは完全勃起じゃないし嫁も濡れにくくなってきてるから入らない
0753名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 18:03:46.78ID:lWfvvw5T
>>752
指を使うんじゃ
0754名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 18:49:50.53ID:6ChfrRMK
何年ぶりにピンサロ行ったら どう見ても10代半ばの真面目そうな娘が出て来た。
歳聞いたらうつむきながら「 ...にじゅっさい... です..」だと。 ウソつけ
終始震えてる感じで 気の毒になったよ

もちろん発射はしといたぞ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 18:55:26.90ID:xjDzctdA
京マチ子って未だ生きてたんやなぁ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 19:38:54.83ID:iT00T4yg
>>754
どないしたんやろな
エグザイルとかの追っかけで遠征費用が必要なんやろか?
そうか大学の進学費用とか?
あるいは実家を建て直す費用が必要とか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 19:41:28.27ID:iT00T4yg
休みになったのに今日は目医者に行って明日は肛門科ですわ
毎日、目薬さして、肛門に薬塗って

健康だったら通院費用で美味いものでも食えたりするのに
0758名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 20:00:20.93ID:1N8G/BzQ
>>754
ネタ臭いな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 20:47:41.54ID:2POh5yw/
>>758
マジだよ。なんだてめえ疑り深いゲス野郎
0760名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 20:49:21.59ID:sbgB/Nlt
>>758
いやそれが本当なんだよ
店自体セーラー服ウリでJKっぽいの揃えてるんだけど その娘はホンマもんの若年、いつか摘発されるかもな。
ちなみに池袋
0761名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 21:08:53.37ID:sK0cjBOt
IDも違うしネタというより自演だな。つうかまったく面白くない
0762名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 07:17:43.49ID:00WcbOQk
終始震えてたとか三文小説臭いさいわ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 07:24:02.40ID:6wqKmOeK
ネタでも何でも妄想書いてでも注目されたいんや!一瞬でもマウント取りたいんや!ソレが悪いんか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 08:28:39.65ID:1yrzcM3W
そんなに甘い物馬鹿食いしてないのに
血液検査の結果、ギリギリだよ。体質の遺伝かな
0765名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 08:48:51.35ID:hijK2F2c
甘い物じゃなくても炭水化物を取り過ぎたら上がる
0766名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 09:19:34.82ID:3Zo1RM4x
>>763
いいぞ もっとやれ!
0767名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 12:38:11.31ID:EKXJrYVU
>>764
飲み物は全てノンシュガーにする
お菓子を食べるときは食後のみで
ご飯の分量を減らしておく
もちろんお酒を飲むときもその分炭水化物は減らす
0768名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 16:38:39.27ID:KXYTYbn2
金がない地獄だ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 18:25:06.78ID:oGr9SgBC
ソレは最悪
0770名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/15(水) 20:59:01.38ID:71AY0T4T
>>765
血の味の味のある奴は杞憂に終わりました
0771名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 00:25:55.77ID:kduOkYUj
 
【竹中平蔵】70歳まで継続雇用 企業に努力義務 「未来投資会議」が方針示す
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557927779/
0772名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 00:28:02.13ID:9dfHgLto
>>771
ありがたい。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 03:39:51.09ID:5SwvpKrV
>>772
トヨタは終身雇用無理宣言したけどな
0774名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 05:49:10.86ID:9dfHgLto
>>773

こーゆートンチンカンなレスをする人って何を考えているんだろう?
50歳を過ぎているというのにそれなりの考える力というものがないんだろうか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 06:27:57.01ID:osgrgBEN
>>774
あてくしアホなもんでよくわかりまてん
貴兄のわかりやすい解説を切に希望したりしなかったり
0776名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 07:22:22.46ID:bpe/wYAI
最近視力がガクンと落ちたわ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 07:49:00.59ID:VfIq42iB
スマホの見過ぎで視力落ちまくる
0778名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 08:35:40.87ID:kzvNCCni
50代ならスマホに関係なく老眼になるよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 11:39:40.26ID:Ms8RppqG
老眼になってコンタクトから予備にしてたメガネに変えた
近視だったからメガネを外すだけで細かい文字もよく見える
0780名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 13:04:55.06ID:ia5uYtHK
遠近両用メガネですよ
スマホとテレビを交互にみるときとか、これないと困る
0781名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 14:34:44.89ID:WRxeJrRq
>>780
外では俺も遠近でそうするけど家じゃ遠近の近(老眼)のポイントが小さすぎるから老眼鏡に一回一回かけかえるなあ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 14:49:27.51ID:OEuHShmy
スマホ距離は裸眼、遠距離視力は0.3くらい
中途半端に70pくらいのpcが困る
0783名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 15:49:27.63ID:xyOx3uYC
最近左眼がかすむなあ、夜の運転がこわいなあ
老眼かなあと駅前の眼科に行ったら
「白内障ですね、まだ手術はいいでしょう」
と言われた・・・orz
0784名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 17:04:29.51ID:RRZbulyt
もう限界。死にたい。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 17:21:03.08ID:kfrlcjq7
『ひもじい 寒い もう死にたい、不幸はこの順番で来ますのや』
0786名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 18:21:24.82ID:C39vFZVE
じゃりんこチエのおばあの台詞だっけ?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 18:33:00.73ID:kfrlcjq7
そうだす
0788名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 18:40:26.30ID:KFdB2GSm
>>786
じゃりんこチエって貧乏なはずなのに、
なぜかグッチのカバンを持っているんだよな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 18:40:32.86ID:G/9j/sxJ
正社員で大企業や公務員以外はロクに健康診断なんてしてないだろうから自主的にするべき。早期発見早期治療
0790名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/16(木) 23:56:42.84ID:5SwvpKrV
>>784
私も
0791名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 02:02:07.61ID:+qEZcz0U
俺も
0792名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 06:18:00.27ID:93QsNWzg
国宝 病草紙(平安時代末期から鎌倉時代初期頃) 白内障の治療の様子
偽医者らしく、目はつぶれてしまった
https://i.imgur.com/BY5ucqE.jpg
0793名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 07:12:17.61ID:C8+SNnMX
>>789
正規/非正規に関わらず一定の条件を満たした労働者については定期健康診断の実施が法律で義務付けられている。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 07:46:13.52ID:/gxxsdIS
>>789
一応大企業だが健康診断は会社に会場をつくり
流れ作業的に行われてしまう
出張で健康診断に行けず後日病院に行って健康診断を受けたら
中小の会社員達ががうちよりは手厚い診断されていたな
0795名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 07:55:50.05ID:NA1hZUnN
健康診断なんてある意味適当でいい加減だろうな。それこそ皇族なら逆に完璧にするだろうけど。
俳優今井や堀ちえみとか芸能人ですら…だからねぇ
保険ではなく自費で人間ドックが無難かもしれない。
それと下手くそに大腸内視鏡検査なんかやらせたら当日痛いだけでは済まない事もありそう。
歯だと下手くそに親知らずなんて抜歯させようものなら…
医療も残念ながら平等ではない
0796名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 08:36:04.87ID:CtHZHdzP
>>794
人間ドックの補助が出るだろ
俺は毎年人間ドック
その後に行く風俗を楽しみにしながらw
0797名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 09:01:15.02ID:nuhBIRoE
人間ドック無料とかは、加盟者が若い団体ならあるんだよな。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 09:19:17.37ID:6uKAZLFK
国民健康保険だって生まれ年によって無料になるよ
特定健診は毎年無料だし
最低限は受けといたほうがいいよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 09:27:42.83ID:CtHZHdzP
>>797
うちはKKR
0800名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 13:14:05.35ID:KQ9R3n9M
還暦まであと3年
目は老眼が進み、白内障も併発しているかも知れない
耳は遠くなり歯も抜ける
何ヵ所も悪くなってくると治療する気もなくなってきたよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 15:24:33.70ID:v6zaImSs
健康診断は血液と尿検査しかしてない。
癌になったら抗がん剤もやらんし手術もせん。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 15:30:25.68ID:xYTlmZkc
目に来て歯に来て耳に来るこれ豆な 最後は頭に来る
0803名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 16:33:50.62ID:seYR/gLI
この10年くらい老眼の進行が止まってるんだが
なぜかな
目から30cmの位置にピントが合う
0804名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 16:58:03.65ID:Jy8MaGX+
頭ふらふら体ぼろぼろもうすぐ死ぬ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 17:00:06.21ID:PZfFwmS5
老眼はまだ可愛い
緑内障気味で視力ガタ落ちだ
ほんの2年前は眼鏡もいらない視力あったのに
0806名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 18:19:55.90ID:qXnS6856
暖かい人の情けも
胸を打つ熱い涙も
知らないで育った僕はシンゴさ

この暗〜い歌は何ていう歌??
0807名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 18:20:16.27ID:/M4VXf9S
人間の身体なんていつどうなるか分からないからねぇ、特に老いて来ると。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 18:25:21.40ID:r+Gtu+J+
>>795
> 俳優今井や堀ちえみとか芸能人ですら…だからねぇ
「ですら」じゃなくて「芸能人だから」だと思うが。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 18:26:10.44ID:r+Gtu+J+
>>799
白人至上主義者だっけ?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 18:28:16.33ID:r+Gtu+J+
>>806
三遊亭歌奴「虎の穴穴穴」
0811名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 18:38:13.11ID:CtHZHdzP
>>809
ググればわかる
0812名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 19:33:43.27ID:QrneGdRb
>>802
順番は歯→目→マラやで
0813名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 19:34:25.37ID:QrneGdRb
>>803
スマホにぴったりやんか
0814名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 01:22:11.43ID:rRTJEkD6
>>806
シンゴじゃなくてみなしご
アニメのタイガーマスクの唄
0815名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 06:12:04.76ID:o2SODiTh
おれは若いうちに虫歯と近視でやられたし最近耳もやられたし
あちこちガタガタだけどチンコだけは元気
0816名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 06:50:09.93ID:TW+dLaX8
もう死にたい
0817名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 07:00:42.51ID:yIVNEFB1
俺は不正脈が激しい
0818名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 07:25:27.55ID:o2SODiTh
なんかIDまでSOD(ソフトオンディマンド)になっとるし
0819名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 11:47:11.10ID:pFNpW6dh
おまいら虫歯治療のピークは何歳位だった?
本来なら20代後半辺りに歯医者行くべきだったが進行して激痛になるまで放置してたから30代だわ。冗談抜きで30代は虫歯激痛の苦しみに始まり、虫歯激痛で終わった30代だった。体質なのかボルタレンすら効きにくい超激痛だった
0820名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 11:57:05.46ID:uyvQLeeZ
>>819
小学生の時に2本治療して以来、むし歯になったことがない。
歯が痛いと、歯医者に行ったら、知覚過敏だったりとか。
歯茎の調子もいい。ほとんど腫れたことがない。
遺伝的なものなのかな
0821名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 12:58:58.52ID:TW+dLaX8
結婚などするんじゃなかった
0822名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 13:32:38.48ID:p8YIH0hR
金がなくて地獄だ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 13:47:21.06ID:ceSrfDaK
>>821
なんで?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 14:42:05.37ID:/L9EWRv0
目 (視力
鼻 (嗅覚
口 (歯
耳 (耳鳴り 聴覚
足 (膝関節
玉 (打ち止め
頭 (記憶力
血 (糖尿 高血圧

全部ダメだ・・
0825名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 14:49:40.31ID:HdzGrjtP
>>824
あっちの方はどうですか?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 15:01:14.32ID:/L9EWRv0
>>825
終わってるってば
0827名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 15:15:44.86ID:udgTJi4O
こっちの方は元気なのに
そっちの方もマシ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 18:55:55.30ID:Qtgo3z1Z
最近は小便の頻度が2時間置き、水を飲んで30分経つと
出たくなる。
しかも小便の軌道が綺麗に出なくて、便器をいつも汚す。
水分摂るのを控えるようになってしまったよ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 19:02:40.11ID:PXClNOXV
>>819
虫歯になったのは10代20代かな
半分くらい虫歯だが全て治療済
今は銀歯にならず綺麗に治るよ
だが虫歯より怖いのが歯周病だ
これは進行してしまったらほぼどうにもならない
既に1本欠損してしまった
0830名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 21:42:34.87ID:gNbb4LqH
人間ドックは発癌発生装置。やってるのは日本だけ。
抗ガン剤は増ガン剤。これ世界の常識。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 22:12:02.08ID:l9Myx3jJ
>>828
少し出すのを我慢した方がいいんじゃね
0832名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 00:39:12.41ID:NcdEoHwE
歯は大切です。
自分は怠けてしまったため、インプラントを奥歯に4本入れました。
200万近く掛かった上、治療前の下準備から治療終了まで1年半掛かった。
1本だけ骨への付きが悪かったからだけど、毎週土曜日に通わなければいけなかったし、
金銭的もキツかったよ。
みなさんも歯は大事ですよ〜!
0833名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 01:25:05.80ID:akCZ8iT7
>>832
インプラントやるなんて馬鹿だな
0834名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 06:11:27.70ID:CzbOUvV8
300万あったら、デリヘルやソープに100回はいけるな。
ピンサロなら、500回くらいか?
歯は大事にしよう
0835名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 06:12:14.36ID:CzbOUvV8
200万か。2/3でもすごいや
0836名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 06:52:43.06ID:akCZ8iT7
>>834
発送が貧弱だな
0837名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 07:07:10.95ID:HTvMxdYL
>>836
中身が壊れないように頑丈に梱包して発送して欲しいよな
0838名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 08:26:30.68ID:3jLMibjL
インプラント3本抜けました、おまけにインプラント入れた影響で隣の2本抜けました。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 08:49:37.19ID:1dxPv9LI
インプラントもちゃんとプラークコントロールして定期メンテしなきゃ駄目だよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 10:39:59.89ID:8QekACc6
普通の歯磨きに咥えて歯間歯ブラシに糸ようじもしていかないとな
0841名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 11:54:52.70ID:akCZ8iT7
インプラントは詐欺だよ。やる奴は馬鹿
0842名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 12:19:33.09ID:+NJ92eBn
金儲けインプラント
0843名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 12:35:45.35ID:P0OPydqb
今やコンビニよりも歯医者の数が多いからねぇ
儲けるのに必死だろうなぁ
インプラントと歯列矯正は言い値だから、やりたがるだろう
0844名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 14:04:35.13ID:ugee7mYY
インプラント、自分の歯に関わらず歯周ポケットが深く歯垢や歯石だらけなら顎の骨が溶けて抜けたり不具合が出てくる
口内環境や土台が悪く持たないと分かっててインプラント勧める医者もいるけどな
0845名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 14:07:56.60ID:F5bywlmw
前歯2本抜けてブリッジにしたが非常に具合が悪い。
食事が苦痛。
インプラントにすれば良かったと思ってたが、ブリッジのほうが
マシなのかな。あるいは昔ながらの入歯・・・?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 14:45:24.23ID:+NJ92eBn
歯周病からのインプラントは無駄
0847名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 14:46:06.92ID:8ExysCzw
>>800
わしは、目の瞼で隠れた上の部分だけ(瞳のとこ)変色し始めてグレーになってる。
白内障と関係あるのかな
0848名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 15:10:43.32ID:6wUG+Lf9
>>832
インプラントって1本50万円もするのか
俺には無理だな
0849名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 15:14:07.02ID:KokeinUq
>>847
急に?
私は若い頃から黒目の上下がブルーだよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 15:52:23.07ID:ZafyImH/
左足の親指付け根が痛み出して痛風か思たら違てほっといたら痺れと膝の裏に内出血出てきたわい体重も減ってきた

歯はマスティック入りの歯みがき粉とシステマハグキプラスのリンスでケアしだして安定してきた高いけど仕方ない
0851名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 16:16:38.42ID:HuqTh4oc
殺菌能力1位はGUM
0852名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 16:27:37.98ID:Jowmsq7h
リステリンじゃないの?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 16:34:33.20ID:HuqTh4oc
リステリンはGUMが1位を取った時に最下位で誇大CMと酷評されていた。
今は大分改善されてるよう
0854名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 18:04:57.19ID:SFd60QVw
>>828
座り小便がオススメ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 19:00:05.53ID:akCZ8iT7
>>847
私は眼科の医師だが、あなたの症状は眼癌ですな。お気の毒に
0856名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 19:17:46.89ID:FSpOOU59
自分は若いときから難病持ちで、親の介護終わったら自分の体がボロボロ。
何気なく体調悪くて医者に診てもらったら心臓に以上があるみたいということで、
心臓専門医のところに行ったら、心臓肥大、高血圧、高脂血症。糖尿病と
病気のオンパレード。 さらに介護うつも患って睡眠障害にもなって・・・
もう薬の名前が覚えられないくらいだわ。 あんまり薬の量が多いから、
薬をもらう時に、薬の処方の説明に同意のサイン求められるし・・・
もうまじピンピンコロリが理想。
うつで気分にムラがあるから、自殺もよく考える。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 20:32:15.90ID:P0OPydqb
>>856
既にピンピンじゃないじゃんw
気づかないうちに、くたびれていくから、心配すんな
0858名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 21:00:54.44ID:fVpPZFk2
>>857
そもそもコロリで逝くのは事故か脳卒中とか心筋梗塞とかじゃないの?老衰とか癌だとだんだん衰弱するからね。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 21:14:39.42ID:JSKxGlQR
みんな、秒読みだな
0860名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 22:18:39.73ID:akCZ8iT7
膵臓癌なら早めに死ねるらしいな
0861名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 22:59:20.41ID:wjImZrNm
>>860
ただし、激痛だぞ。
末期はモルヒネも効かない。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 23:03:08.10ID:zN9/fUdr
身体は大事にしょう
0863名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 02:30:21.12ID:Ajk5GOuV
体が動かなくなったら安楽死させてほしいわ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 05:21:12.82ID:5+F4f16B
>>861
癌は皆激痛だよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 05:56:43.64ID:2Zba0v1f
50代にもなってなんでトンチンカンなレスをする人がいるんだろうか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 07:17:35.36ID:NRKhh9Kb
その「トンチンカン」とか言う言葉は久々に見たわ、流石は高齢者のスレですね。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 07:42:24.00ID:cDdveftK
あんぽんたん
0868名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 07:48:53.47ID:REFjFWPy
インプラントを2本入れてる。十年以上経つが、とくに問題は無いよ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 07:52:40.61ID:opNrbVU6
アル中だったが、診療内科で酒やめる薬を貰ったら効果てきめん。
十日間酒飲んでない、というか飲めない飲みたくない身体になりました。
さすが現代のテクノロジー。
酒代はダイエットコーラ代に変わったが、体重も3キロ減りました。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 07:56:48.69ID:opNrbVU6
インプラントは俺も下の奥歯4本やりましたが、何年も経つけれど不具合ないよ。
取引先に評判のいい歯医者を教えてもらいました。下手な歯医者でやると大変
らしいです。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 08:02:10.63ID:a19jss8c
すっとんきょー
0872名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 08:02:20.35ID:opNrbVU6
自殺ネタが上にあるが、痛くないのは
雪の山奥で睡眠薬を大量に飲むのが
痛くなさそう。キョンキョンが映画で
風俗嬢役やったときに使った方法。
ただしあまりに山奥だと遺族に費用請求くる。
電車に飛び込むと遺族に多額の賠償請求
くるよ。
まあ、死ぬのもめんどくさいから
ダラダラ生きるわ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 08:20:08.42ID:a19jss8c
酸欠が苦しくなく眠るようにいけるらしい
0874名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 08:58:59.53ID:qvDRbDEg
公的年金をあまりかけてない輩 @ 自殺願望 傾向

気持ちはわかるよ 部屋でマムシの幼体を飼って 心の病を治そうよ

アオダイショウの幼体でもいいよ    
0875名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 09:17:38.56ID:EDg7tc+i
50年も生きれば十分だがなぁ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 12:29:27.79ID:zs8rn6lk
>>869
ダイエットコーラはニキビに注意してくれ
カラメルがニキビの原因
透明なダイエットコーラは大丈夫
0877名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 15:14:12.13ID:u8kDxmoo
>>868
比較的若い頃の施術だからじゃない?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 15:34:16.12ID:hpMl9sz3
てっきり緑内障だと思って検査受けたら、そこまで行ってないらしくて助かった

眼科は良いところが見つかって良かったけど
問題は歯医者

Fラン歯科大作ったせいで、町中の歯医者はひどいのばかり
0879名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 16:02:54.04ID:3ft2Ma55
歯医者なんて親知らず抜いた時しか行った事ないわ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 16:36:09.89ID:QWr/npf6
>>869
薬品名は?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 19:21:28.02ID:hde3xyjH
酒飲めなくなる薬は、ノックピン原末とか書いてある。ジェネリック医薬品。
さくらの木クリニック秋葉原で診療後に
処方されました。いきなりそこらの
ドラッグストアでは買えないようだ。
ダイエットコーラがニキビの元とは
知らなかったが、ビール代わりには
自分には最高。ダイエットペプシでも
良いが、350缶に限る。

ジェーンスタイルスマホアプリは
レス番めちゃくちゃなので、こんな
レスですいません。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 19:26:15.65ID:5qV4xkPB
>>872
自殺はヘリウムガス自殺がおぬぬめ。
寝ている間に死ねる。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 20:56:42.83ID:DkOPDxwK
>>882
目が覚めたら声が変わったって
あの世に逝ったかと勘違いするかもね
0884名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 21:34:08.30ID:sQzfl3eG
部分入れ歯
0885名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 23:59:21.76ID:mOFy5zGJ
>>881
読み込み直せばよくね?ChMate使ったら?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 00:54:08.18ID:Wmdpdm4N
>>881
吾妻ひでおのマンガ読んでるんで、
ノックピンは無理
0887名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 00:55:34.90ID:Wmdpdm4N
>>872
酒も追加な。
冬のスキー場の夜決行がいいかな
0888名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 01:21:46.59ID:XHuKorU7
酒は四月から三日しか飲んでいない
その三日は会社の歓迎会
五月から夜勤してる関係で酒は絶ってる
毎晩飲んでいたのに飲みたいと思わなくなった
0889名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 03:07:48.12ID:fB47aIV+
>>888
なぜ飲まなくて平気?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 06:55:18.66ID:kmDSHcvF
>>872
山奥行くのを誰にも言わなければ捜索もされない。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 11:46:05.57ID:t8J0/BQA
禁酒して2週間目で足のむくみが2割ほど減った。
長い道のりになりそう。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 17:57:34.15ID:1rtzH+iF
上記の小泉今日子が風俗嬢役やった映画は風花というタイトルです。
2001年の映画。
睡眠薬を大量に飲んで雪の中で眠り
自殺を図るシーンしか憶えてない。
なお一緒に北海道旅行していた官僚に
発見され助かる。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 19:19:21.38ID:cvXHJpwm
夜小便近い!
0894名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 19:36:18.37ID:3NUpj3iN
明日は十二指腸腺腫摘出手術。テクニカルなオペを執刀医はクリアできるか?
失敗したら俺が切腹。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 19:55:16.13ID:zo4HYXrj
>>894
波田陽区?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 20:34:03.65ID:/z6d2snu
サラサラした鼻水が止まらない
0897名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 21:41:07.63ID:1Fa0O9+w
頻尿 尿モレ おおおおおおおおおおおお これが58歳 

早く年金 気持 もらおうなぁ 年金もらってから 14年 生きような 
08982182019/05/21(火) 22:37:08.84ID:AsWf7VOr
>>894
幸運を祈る
0899名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 01:22:02.25ID:LoELpUMv
只今夜勤中
年齢的にキツい

しんどいわ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 01:35:23.49ID:11wH0ljh
>>899
何の仕事?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 01:59:53.05ID:woKkstIM
緑内障になってしまった。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 02:13:46.42ID:jhHUtUd2
強度近視の奴は緑内障にかかりやすいからな
0903名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 03:37:08.71ID:FNqqIboC
自殺ネタの続きだが、生命保険契約後
3年以内の自殺は保険金降りないのね、
今は。かつては2年だったが。
賃貸住宅で自殺すると事故物件扱いに
なり1年から2年の家賃分が遺族か
連帯保証人に家主から請求きます。
まあ自殺なんかしないでダラダラ生きるぜ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 05:52:10.81ID:u5sTmgBV
>>903
> 賃貸住宅で自殺すると事故物件扱いに
> なり1年から2年の家賃分が遺族か
> 連帯保証人に家主から請求きます。
そんなの支払う義務があるの?
法的根拠は?
実損害分を賠償しろならまだわかるが、
1〜2年分の家賃相当額を払えなんて無理筋もいいとこだと思うのだが。
訴訟になったら家主はなぜ1〜2年分の家賃相当額を請求するのか
請求の根拠を立証できるの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 07:21:40.82ID:xltblu00
>>893
老いると皆がそうなる。

>>896
風邪かな?

>>901
聴覚より視力を失う邦画色々と大変だよね。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 09:58:56.28ID:33374DSA
保険使っての健康診断は所詮しれてる。やはり自費で人間ドックの方が検査も楽だろうな。例えば胃カメラとか大腸内視鏡検査するにしても自費検査だと最新の検査方法で苦痛が少ないだろうし精度も良いだろうな
0907名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 10:34:20.22ID:lONalXhs
胃カメラも大腸内視鏡も、胃が痛いとか下痢が続くとか病院で言って、
健康保険を使って検査すれば負担は3割で済む
0908名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 11:31:42.18ID:v9lMf/ZT
取引先で賃貸物件内で自殺した人がいて、はじめは貸主は2年分家賃を遺族に
請求してきたか、結局1年分で合意した。
そういう事故は次の借り主を募集するとき開示しなければならないらしい。
するとなかなか次の借り主が見つからない。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 11:37:06.37ID:v9lMf/ZT
やはり冬の夜のスキー場で大量の睡眠薬と酒飲むのが楽で安上がりかな。
まあ死ぬのもめんどくさいから実行しませんよ。
硫化水素は凄く苦しいらしいし、
家族や発見者も危険。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 11:43:05.32ID:WVgj2E6m
>>908
今どき家族が保証人なんて論外
保証会社利用があたりまえ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:02:54.98ID:v9lMf/ZT
保証会社利用でも一応親の名前とか
連帯保証人欄に書かないか?契約時。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 12:14:11.23ID:aiUXNXyT
>>902
自分は元々視力が良かったから緑内障なる前に気づいた
視力悪い人は気付きにくいらしいね
0913名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 13:57:27.80ID:k3WIhnMS
>>898
無事に摘出できました。
ありがとうございました。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 14:11:44.70ID:83BADmT4
>>913
おめめ〜
0915名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 16:18:57.51ID:EPvP0ddE
アグネスラム
https://youtu.be/lnKoCAV2lAI
0916名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 16:44:47.13ID:h1xE3YKL
>>913
良かったなー!
0917名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 16:45:06.06ID:zaYlnRjk
生きるのが、苦しい。死にたい。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 18:02:54.76ID:oZHb2Z3F
>>907
自分の身体のことでそんな詐欺みたいな事までして金を浮かそうとは思わない。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 18:18:22.67ID:vdo3Mg1i
開腹って切腹ってことになるんだなw
0920名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 18:32:51.68ID:Hp2XriSF
> 聴覚より視力を失う邦画色々と大変だよね。
見えない、聞こえない、話せない三重苦のヘレン・ケラーは
「もし、視力、聴力、言語能力のうちどれかを得られるとしたらどの能力が欲しいですか?」
と訊かれた時、即座に「聴力」と答えたそうな。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 18:46:40.84ID:Hp2XriSF
>>910
>>911
おととしの4月に息子夫婦が家賃15万のマンションに引っ越した時、
俺が連帯保証人になった。
賃貸契約書にちゃんと署名したし、印鑑登録証明書も添付した。

おととしの8月に俺が賃貸マンションに引っ越した時は保証会社必須だった。
ただし、緊急連絡先として息子の名前は書いた。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 20:21:44.48ID:UPB4xzJh
1日タバコ二箱〜三箱を
數十年
そろそろ身辺整理
0923名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 20:50:59.15ID:GfEUOi5k
>>914
>>916
おかげさまでありがとうございます。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 22:41:22.45ID:11wH0ljh
あーあ。早く逝きたいなあ
09252182019/05/23(木) 00:37:07.11ID:FtqH2Tp1
>>913
良かったね。いい事あるよ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 03:33:24.06ID:YdtTx7Y2
歯が痛くて、眠れない。死ぬかも
0927名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 07:20:12.74ID:gUkEE2Ef
運命だよ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 07:25:20.22ID:LeuLydUq
>>922
金持ちだな
それだけで自分の小遣いを超えている
0929名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 09:04:13.41ID:BE5cNq4F
近所に住む61歳の独身男性の死亡を聞かされたよ 
工場系会社員40年勤務はお見事です。死因は大腸がんだったらしい。

一切検診をしてなかったらしい。独身ならそうなるよな? 
0930名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 09:13:48.98ID:3snaz/wo
>>929
法律で雇われ人なら検診は義務化されているので作り話だろ
自営や日雇いなら関係ないけどな
0931名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 09:14:46.12ID:WnKmqPYR
>>929
独身と検診は関係ないよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 10:16:15.08ID:6kI1H3Zx
但し独身だとプラスαの診断は余り受けないんじゃね?
0933名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 10:42:58.32ID:BE5cNq4F
法律で雇われ人なら検診は義務化されているので作り話だろ
自営や日雇いなら関係ないけどな

::: いえいえ 本当です〜 軽い障害者の方で 検便をしなかったみたいです。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 12:27:14.65ID:FE1wV/av
工場勤務が出来るのだから検便も出来るだろ

検便を持ってこなかったら提出するまで催促されるよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 14:13:03.26ID:lxv/V2f/
いいねw
https://youtu.be/lnKoCAV2lAI
0936名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 16:28:09.97ID:Qd0BWh2R
会社の健康診断だと検便は確実に項目に入ってる感じ?それともオプションって感じ?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 16:29:17.00ID:PSalDpOr
必ず入ってる
0938名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 16:56:15.46ID:uw89Fye9
でも、キャンセルもできる
0939名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 16:58:58.37ID:G78uFJOo
中小企業の健康診断では検便までは無かったな
公民館みたいなとこへ検査の業者が来て
そこへ各社の社員が行くパターン
0940名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 18:01:29.37ID:bZmavHPE
検便だけで、大腸がん分かるの?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 18:04:51.08ID:RIclKF36
俺は職場の健康診断何年もすっ飛ばしているよ。会社だって首に縄つけて
健康診断会場まで引っ張っていくわけに
いかん。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 18:09:48.79ID:y8JPJ86T
健保の人間ドックじゃないのか?
もちろん会社負担
0943名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 18:15:38.52ID:3f36qXqB
検便って自宅の洋式便座ではウンコ取れないから毎年キャンセルしてる
0944名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 18:18:42.80ID:Owvroy0N
>>933
それであっても独身とは関係ないと思うが?
なんで独身と関係あると思ってるんだ?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 19:42:18.81ID:HgHuwZfG
>>940
大腸に癌が出来るとその表面から出血するので、痔でもないのに検便に血が混じってたら大腸癌が疑われる。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 19:55:21.46ID:IXzA/vQH
大腸癌は便中に混ざり、黒色化している
痔の場合は肛門近くの為、鮮血に近く、赤に近い
0947名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 20:06:57.35ID:oLVQse+p
全然ウンコ出ない
0948名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 20:16:42.11ID:PETcDI6N
944 ↑

障害あるので 無理ですよ 車の免許もなく 当然 独身でしょう  
それに 彼は たばこも 酒もしなかったのですよ。中卒から

工場へ勤務だったみたいです。具体的には言えないけど、もしかしたら
43年は越えてるかも 日本では 最高の中卒での「勤め人」かも 

推定預の金額は ◆000万円以上 「噂」 すべてお姉さんのもの?  
0949名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 20:22:00.65ID:Owvroy0N
>>948
なんでレスアンカーを打てないの?
日本語がところどころおかしいけど、外国人なの?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 20:42:03.19ID:ZqMn4rFA
>>941
会社は従業員に検診を受けさせるのが義務だったはず。
受けない人がいると会社にペナルティがある。
迷惑掛けるから受けとけよ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 20:44:14.61ID:8xwR0bcl
 
【人生100年】金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」「国民の自助で」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558605898/
0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 21:20:13.73ID:Qd0BWh2R
>>939やはり中小零細では検便まではしないパターンも多いのか…

ま、零細だと名ばかりの正社員で厚生年金にすら加入せずに雇用と労災だけとかあるからなぁ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/23(木) 22:02:06.51ID:r6cOBjL4
友達は毎年検便したのにいきなり大腸癌末期を宣告されすぐ死んだ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 04:25:06.95ID:bSnV6d2m
50過ぎたら2年に1度は大腸カメラしましょう。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 06:50:16.30ID:MgXutlST
>>946
血は便中に混ざるのか、でも検便の方法は便の表面を採取する様に書かれてるのはなぜ?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 06:53:07.90ID:MgXutlST
>>953
たまたま採取した箇所に血が混ざって無かったんだろう、検便だけにウンが悪かったんだね。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 06:55:53.00ID:GlWq0dxj
>>953
俺の親父も57歳で死んだ
酒飲みだったからなあ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 08:16:23.69ID:qfcCPd7o
>>957
酒って実はヤバイよな うちの親父は50代の頃でポリープ28個だったw

俺は自費で去年12月に胃と腸のカメラやったよ ポリープ1個発見すぐ焼き切った。酒は飲まないしタバコは止めた
0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 10:57:19.19ID:u/zogkH0
前立腺の検査はした方が良い。しかし校門に指を入れらる検査が嫌だわ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 11:01:01.93ID:W6uEclZg
酒が飲めなくなった。飲むと風邪になったような症状になる。調べると、肝臓がよくないらしい。
酒を飲まなければ特に健康の不具合がない。しばらく飲むのをやめて、そして週末になって
久しぶりに少し飲んだだけで翌朝ぐっと調子が悪くなってしまうようになった。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 11:08:24.75ID:jgScKLaU
>>955
その検査でわかるはずだけどね
良性のポリープでも血が出るから紹介状持って大腸の内視鏡検査
もちろん見ただけではわからない
0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 14:22:10.92ID:OKUbI69D
>>949
悔しそうでウケるわw
0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 15:15:40.42ID:GT0/zCOT
1 基礎体温を上げましょう。
2 湯舟に30分以上浸かりましょう。
3 よく笑いましょう。
4 体内が弱アルカリになる食事にしましょう。重曹やクエン酸も利用する。

免疫力を上げてガン予防。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 15:25:09.29ID:OTt2sRnE
飲んでないと呼吸が苦しい
0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 16:49:33.92ID:afQv/Gjf
ウチは代々外反母趾の家系で歳を取ると痛くて歩けなくなると言われたので、外科で装具を作って貰ったけど、それまで何とも無かったのに装具使う様になってから歩くと足が痛くなった。
意味ねぇわ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 18:46:36.90ID:X+Xz7tzi
>>955
> 血は便中に混ざるのか
殿、殿中でござる
に見えた。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 18:47:23.70ID:X+Xz7tzi
>>962
???
0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 18:48:19.46ID:X+Xz7tzi
>>963
免疫力をあげるのなら、
朝食のカレーと朝食後のココアは外せない。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 19:03:48.55ID:PlNoUA8b
いいわw
https://youtu.be/Cv9TMS-KjiY
0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 23:09:06.97ID:7Lm5Fhym
>>963
周りの人たちを長年見てきた事から言えば、平均体温が36度5分ある奴はたいていの
病気は跳ね返せる。が、35台になるとガンで死亡する人間が多かったよ。
がん患者はすべて体温が低い。そうすると体内でガンを処理しきれずに激増していく。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 23:38:34.17ID:1KRd1OlW
>>920
そりゃ当時はネットもスマホも無かったからな
0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 00:14:21.78ID:GF1BNpB8
体温宗教
0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 02:39:01.98ID:XATsr43d
>>971
???
0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 02:55:00.15ID:wJ60EL/L
癌になる人間の共通した特徴は神経質なこと?あなただよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 03:00:38.43ID:FhYyceWi
体温高いけどよく風邪引くよ
今測ったら36.5℃
確かに神経質でストレス溜めやすい奴が逝っちゃったな
0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 03:42:00.46ID:XATsr43d
今や2人に1人がガンになる時代で
ガンになる人の平均体温やら特徴やらって言えるのかね?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 03:45:00.43ID:w3g8zRtq
>>968
痛風の人はココア駄目だな
0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 10:21:13.02ID:poegQqUp
>>977
ミルク砂糖なしのピュアココアならいいんじゃね?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 10:38:20.01ID:XATsr43d
♪コ〜コアど〜この細道じゃ〜
0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 10:46:46.56ID:Yv7Zd3u1
繊維質は糖尿にいいんだけどね
0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 10:53:18.71ID:gSvD648o
病院 ♪行きはよいよい 帰りはこわい
0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 11:02:18.96ID:wJ60EL/L
>>976
言える
0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 11:20:07.92ID:XATsr43d
>>982
おまえは素晴らしい()頭脳を持っているようだなw
0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 12:20:29.08ID:wJ60EL/L
>>983
南無阿弥陀仏
0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 14:47:28.10ID:5h7Txd23
>>970
わかる
0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 15:30:57.56ID:HPm3saHT
>>985
50代にもなって物事を正しく捉えることができないの?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 15:35:44.95ID:CdvH2NRF
ここ10日くらい不調が続く。
病院行ったら体温36.8度(平熱36くらい)
朝方、咳が出るし痰も絡む。一日中体がだるい。
気温が30度越えになると、身体が慣れるまでこれが続く。
還暦越すと・・・・
0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 19:01:56.78ID:tPn73j2K
風邪だね
0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 19:07:40.16ID:AUKUhF7A
風邪だな
0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 20:40:04.28ID:kWAxKh0I
風邪じゃね
0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 23:50:22.40ID:ak66mKN7
風邪だろうな
0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 00:20:28.27ID:qejUFnf3
風邪だよ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 01:53:20.62ID:i2S5ScV4
風邪にまちがいなかろー
0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 04:27:14.27ID:dXqqMdVf
次スレ
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1558812398/
0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 04:28:48.90ID:dXqqMdVf
次スレの代わりに残りを頂くで候う
0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 04:29:30.73ID:dXqqMdVf
伊達正宗召喚!!!
0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 04:31:09.62ID:dXqqMdVf
義に過ぐれば弱くなる
仁に過ぐれば固くなる
礼に過ぐればへつらいとなる
智に過ぐれば嘘を吐く
信に過ぐれば損となる
0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 04:32:06.87ID:dXqqMdVf
右や左に揺れる天秤を眺めるのは好きじゃねぇ
俺はどっちも掴んでみせる!
0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 04:33:26.24ID:dXqqMdVf
俺はしを恐れねぇ
だが死にたいとも思ったことは一度もねぇ
しにゆく部下を見捨てるような
そんな大将にゃぁなりたくねぇ!!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 04:34:53.02ID:dXqqMdVf
この独眼竜時代の先を魅せてやる!
ゆーじん&伊達正宗蒼き竜の如く1000(σ゚∀゚)σ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 16時間 3分 38秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。