【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ12【国産】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 14:20:02.59ID:lZFcozyO最後に乗ってみたい車について、思いを語って下さい
前スレ
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ11【国産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1545225041/
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 07:05:42.83ID:XRIOImwy医者でもないのに便所の落書きの5chで偉そうな事言う前に、簡単な台詞すら間違える自分の脳ミソの心配でもしとけ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 08:13:31.89ID:pJK38vSGその荒み方は栄養学的なものなのか? 俺も医者じゃないけど
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 08:37:45.94ID:OlE+UiGP仕方ない
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 19:00:35.89ID:WRycmXliパチンコで負けたのか?w
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 20:48:35.05ID:HfcojA4I今日、退職金が予想より多かったと妻に話すと、「700万円の車買ったら」と言われた。
「買わないよ」と即答した。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 21:35:30.01ID:6f3xpGN5買えよw
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 21:50:52.03ID:8XRV9Xb5病んでるな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 22:11:37.74ID:NLpusWOx0540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 22:14:14.80ID:ExQIsph30541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 00:32:15.07ID:ibTuqh8Tならピック症とやらを証明してみん
どーせ出来ないからケチな言い訳でもすんだろカス
お前は前頭葉どころか存在自体に問題有りだわ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 07:31:41.18ID:GDFS27DA0543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 07:32:50.30ID:/2aAUY8G0544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 08:41:58.31ID:yn1yqxwfウチは共働きなので俺の退職金はすべて俺のもの
妻はその額さえ知らない
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 09:38:37.90ID:ibTuqh8T既に枯れ果てた爺いどもで傷の舐め合いでもしてろ
てか、逃げてばかりいないでピック症の証明は?
今までもこれから逃げ回るチキンな人生楽しめ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 10:20:11.09ID:9eQODOyy0547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 13:47:59.51ID:0NcLmRvu取り敢えず、おまえが>>532ということは判った。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 15:48:13.02ID:IQHNGFG9キチンとした人て言われるだろうね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 16:55:46.31ID:9eQODOyyやはり高値の華だ。
ケイマンにするか、中古の911にするか、悩む
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 17:57:01.79ID:jmVqi6nJ自分は、もらえる遺産の予定額まで家族のラインに書き込んで、情報を共有している。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 18:00:07.02ID:jmVqi6nJ試乗したことあるの?
素ボクスターに試乗してきたけど、300馬力でも、自分には持て余し気味だった。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 21:07:51.24ID:x/IowakAあんな高そうなの試乗はおろか正規代理店の中にも入った事無いです。
外車の新車はBMW5シリとそれに近い金額の2シーターを過去に所有してたくらいです。
今は国産300馬力オーバーのMT車に乗ってて、ポルシェもMT車がほしな〜て軽い段階です。
サーキアにも行かないし、飛ばすわけでも無く、のんびり大人のスポーツカーで楽しみたいなーて。
外車 新車で2000万近くのスポーツタイプはやはり高値の華 ですね。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 21:07:51.92ID:yn1yqxwfもらった遺産の額も教えてないわ・・・
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 21:08:27.33ID:yn1yqxwf0555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 23:02:19.97ID:jmVqi6nJBMW5とかリッチですね。
911は高値の花ですが、ボクスターなら、普通に買えそうですね。
羨ましいです。
アルベルやランクルみたいに、高くても値落ちが少ないなら、考えてみたいですね。
自分の場合、最大でも素ボクスターまでですね。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 23:08:05.63ID:jmVqi6nJいずれ資産運用を子供に託すことになる。
早く資産運用の仕方を覚えてもらいたい。
自分は、両親が共稼ぎで堅実にお金を貯めとくれた。
そのお金を自分が資産運用していたら、今頃ポルシェに乗って闊歩していたのに。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 23:55:19.22ID:1W2JPUwtその後ろに置いてあったのがトヨタのアルファード、1730万円
あんなのもあるんだね知らなかったよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 00:10:58.71ID:u/NcUjesアルファードは一桁間違ってるだろ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 01:15:45.96ID:qSi/BKwc0560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 03:36:25.05ID:bJ+TSa8k0561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 07:21:28.67ID:r2ag8vkxバッチ違いとか、だれがかうんだよ、
と思ったら国内販売なしとか、、、
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 07:33:51.69ID:DCFoq3B0国内販売なしなんだ。
アルベルの値落ちの少ない状況は、まだ続きそうだね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 08:56:30.42ID:TpdS1TiY買わなきゃいいだけ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 10:52:47.15ID:EiJBxpiG自分で運転はしたくないけど、中の居心地は良いな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 11:31:44.94ID:iWXjnGqf同一人物なのかな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 16:00:40.48ID:gPQo+8rlからかうと律儀にレスしてくるぞ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 17:35:05.70ID:qSi/BKwcここは爺いしかいないだろ
まさか自分は違うとでもw
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 17:41:00.91ID:XkSEeH8b0569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 00:12:42.47ID:zfknj854爺いしかいないんだから
ま、どーでもいーけどな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 10:21:06.81ID:5haVGsQJ俺は逆に打ちづらい。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 13:17:22.16ID:MdGWwoVGあれなら軽自動車のがまだまともに見える
恥ずかしくないのかね?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 14:12:10.10ID:hPg5Pm78恥ずかしいとか考えて 乗って無いよ。
君の方が 生きてて恥ずかしくないあか?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 15:33:07.39ID:PMBXR2WI俺も年を取ったらあんな風に車と接したい、と。
この年になって外車や高級車を見ても、あの時のオッチャン以上の格好良さを感じない。
むしろ70〜80年代の旧車の方に魅了されてる。
「いつかはクラウン」の甲斐性には届かない人生になったけれど、最後の車は手頃な価格で硬派に走るのを探したい。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 15:39:44.82ID:PMBXR2WI横から恐縮だが、なんでそれを嘲笑うんだ?
ずっと憧れてて、やっと乗りたい車を手に入れたかも知れない。
家庭やサイフの事情、仕事の都合などで若い頃に車をガマンした人はザラに居る。
ドン・キホーテで何が悪い?年齢相応って何だ?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 16:23:59.41ID:A3+9XiZV誰もドンキとか年相応とか言ってないから落ち着けよ
ランエボも子供か孫の車かも知んないし
>>571が狭量なのは誰もが分かってんから
憧れのランエボが買えなくて爺さんに嫉妬してんだろ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 00:50:15.73ID:TLGu8nksW212の時は確か250馬力そこらだったから遅くて物足りなかった
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 11:12:12.84ID:tJY/5coE羨まだわ〜。
一時事業が傾いて 軽乗り に爆下げ、その後回復して車道楽 復活したけど 維持費が安いのに慣れてしまい 国産500万クラスまでしか よう買わんようになったわ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 18:19:03.42ID:Brybl4Jn0579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 18:31:46.20ID:f8UVMalX俺の経済力で500万〜の車なんて絶対に買えないな。
情けない話だがこれが実態w
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 18:43:10.37ID:W8F6NW3dそれぞれの価値観で乗りたいクルマを語ってくれたほうが皆も楽しめるかと。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 20:30:38.34ID:0z//T4uUそこそこリセールの良い車を買っておけば500万を超える高額車も怖くないよ
ただ外車の値落ちは凄まじいので、新車で買える人は素直にすごいと思う
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 20:35:01.58ID:Brybl4Jn0583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 20:52:50.42ID:0z//T4uUでも今みたいにプレミアが付いたらまだ乗っていたかも?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 21:29:08.56ID:ileyLZYGケータハムは良いね。
エリーゼ初期型12年乗って 550万がメーター等壊れたままで300万で売れた。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 23:26:28.02ID:ZsM1rirf趣味に1000万円使ってもいいかなと思いはじめているんだけど、
車ではなく国内外旅行だね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 05:55:38.67ID:04eT1xz7身体が自由にならなくなる日が来るかもしれない
過去の楽しかった日々を反芻するために思い出は絶対必要
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 08:42:23.64ID:PmCQrPeOあと何年生きられるか判らないんだから
変に節約や自重なんかしないで可能なら好きなことをしたらいいと。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 09:13:43.60ID:VqtARvP0似た発想なのかもしれんね。かっこいいと思う。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 09:28:02.54ID:1n4fA6et0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 09:35:51.80ID:23x4JrLG0591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 09:50:09.93ID:VqtARvP0その先の行動は違うけど、気づいてベクトルを見直すことが大きいんじゃないかって思った。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 12:35:01.23ID:PmCQrPeO自分が納得する方向で構わないと思う。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 18:55:13.89ID:ORKuHxes0594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 19:28:45.26ID:tY1usboUやっぱり下向きか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 20:57:25.09ID:3jfwop6y上向きです
45度はないかな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 22:06:59.17ID:1yiFqLeT0597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 01:06:35.99ID:n0yU+aMS犯罪者思考の典型乙
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 02:35:19.40ID:ERmSXw6K次の車は、最低トヨタのアルベルのアクティブ安全性能と同等以上にしたい。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 08:31:09.35ID:MqUxIoZ4買ったときは車中泊とか思ったけど、
そんなことしやしない。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 13:33:10.84ID:jSGH7B/c0601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 13:54:40.67ID:OmDvMJ6m自分は独身だから関係ないけど
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 13:58:37.71ID:izGCVdYm50代の知り合いが
N-WGN購入記念で20歳前後の息子含む
家族4人で車中泊した話を聞いた時
なんか可哀想で泣けてきた記憶があります
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 14:10:01.19ID:xzYMkizI畳に布団がいちばん
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 16:50:52.44ID:H6pnqX7G0605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 19:19:56.56ID:/2mFWUbl遅くなると、渋滞にはまり、駐車場の待ち時間も大変。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 19:40:05.45ID:jz3DmNxl俺は連休に遠出するときは初日の夜明け前に都内を出発して首都圏を抜けた辺りのSAで仮眠を取ることにしてる。
現地に早く着けるから観光地もまだ混んでないしストレスフリーだわ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 21:17:02.00ID:/2mFWUbl賢いね。自分は、前日の夜に出て、高速の深夜割引を活用する。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 08:42:34.90ID:+gER0CEM0609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 10:56:03.51ID:pZZYYbAW0610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 12:10:51.75ID:YPazq5NS0611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 13:07:45.19ID:g1fbyArV0612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 13:16:03.88ID:uH7TD/7K0613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 13:23:41.35ID:uH7TD/7K0614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 14:22:42.69ID:2bNd1bRt古寂れた温泉かな
どこにあるんだろう
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 14:39:48.20ID:AAdKb7AJ0616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 14:58:16.12ID:uH7TD/7K0617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 18:43:08.08ID:+gER0CEMなんかせわしなくて落ち着かないなw
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 19:13:35.33ID:YXNL2OkH俺も悪いがカッコ悪いと思う
爺さんって何歳の爺さんかは解らんが身体能力が落ちた年齢でハイパフォーマンスの
車に乗ってどうなの?って思うけどな安全装備満載の高級セダンの方がまだマシだとは
思う。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 19:38:19.27ID:ZghZK1sM0620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 21:51:04.48ID:CTRsO2Bp他人のクルマに口出しすることがカッコ悪い。どう思うかはあなたの勝手ですけど。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 01:05:49.42ID:u9WgvTmZ車くらい好きなの乗りゃいいだろ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 01:32:10.27ID:DFqSxvTn高性能て? それも主観だろ?
きっと50.60代で リッターバイクのライダーも同じようにみてる?
俺は逆にカッコ良い と思う派だな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 05:04:18.98ID:ArOI4Rfr人は人。自分は自分。それでいいじゃん。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 06:49:49.25ID:TomH+FzZ好きな車に乗ってくれ。
プリウスが好きでも、Nボックスが好きでもいいじゃないか。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 08:55:31.68ID:MuSDcH3F0626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 08:55:57.00ID:MuSDcH3F0627名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 09:16:04.11ID:T/3tvEef0628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 10:28:47.62ID:P8PDPz8e雑誌コーナーだけが休止していましたが営業中で、怪我人は出なかったのでしょう。
広い駐車場の片隅で、とっくに車の運転をやめたであじいさんがこっちを見ていました。
辺りを見回すと、後期高齢者ばかり。
このままでは、店も閉鎖かも・・・
日本中で、こういった光景が見られるんですね。
次は、あなたの家の近所かもしれません。
当人が気をつけてもダメですが、まあ、気をつけて!
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 11:35:06.57ID:iCMjqB6U何事ならんと振り向き見ればオーバーフェンダー&Gノーズ&2桁33ナンバーの240ZG!
いやぁ眼福眼福
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 12:14:21.21ID:eLXmYI48最近じゃ旧車バブルでアホみたいに高騰しちゃってんから10年前に買っときゃ良かったわ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 12:32:46.68ID:jCsvt/6t■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています