トップページcafe50
1002コメント276KB

【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ12【国産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 14:20:02.59ID:lZFcozyO
経済力もクルマエンゲル係数も家庭環境も人それぞれ
最後に乗ってみたい車について、思いを語って下さい

前スレ
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ11【国産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1545225041/
0391名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 08:56:41.01ID:sRn2G02s
>>388
膣痙攣って都市伝説だろ?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 08:57:13.42ID:sRn2G02s
女の潮吹きは見たことあるけど、膣痙攣は無いなぁ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 09:28:52.09ID:pe1bBB8k
潮吹きって小水じゃないの?
どうでもいいけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 12:12:49.26ID:WxOH8Ks6
道程しかいねーのかよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 18:18:41.79ID:sRn2G02s
おまえは膣痙攣見たことあるのかと
0396名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 18:35:53.18ID:pf/x5rMf
腟痙攣じゃないが、横浜で新型アルピーヌを見た。思ったよりもでかい。
というか名前を借りた別の車だなぁ。新しいもの好きにはいいかも。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 18:43:28.01ID:aUQbcZiQ
>>395
あるから言ってんだろ道程野郎
あれは抜けなくなるんじゃなくて入らなくなるの
お前には100年早えーわ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 18:50:10.71ID:Uwzcc0s+
膣痙攣はあるけど入ったまま救急車は無いって事ダロ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 19:46:33.98ID:E4FSxEqJ
モヘンジョダロ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 20:42:01.05ID:nzZgTDDE
>>397
え?マジで見たことあるのか?都市伝説かと思ってたわww
因みに道程では無いけどねww
0401名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 20:51:21.66ID:lBK904gs
>>397
そんな得意満面のドヤ顔で自慢する話かよ。アホ丸出しだな
0402名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 22:40:06.20ID:4hhIQFep
50代以上スレで道程なんているのかよw
居たらそいつは魔法使いだ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 00:21:57.05ID:KJ6EN+VT
素人どーてーならいるんじゃね?
てか、ネットでドヤ顔とか想像してる奴ってキモいわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 05:09:06.40ID:or57DITq
軽でもいいが、コンパクトカーが1番いい。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 07:56:43.70ID:pUQwMIZ4
軽もコンパクトも室内の広さは似たり寄ったり。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 08:49:55.46ID:EBZ4o4Ud
でも鉄板は軽はぺっらぺら
死にたくないから軽は絶対乗らん
0407名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 09:46:16.88ID:9OFOh3mc
バイクよりは100倍安全だと思って乗ってる
0408名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 12:03:35.71ID:bQ8vJsvz
>>406
軽は安全性低いの?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 12:20:55.72ID:oCNqpHcW
>>408
コンパクトと比較すりゃな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 12:24:33.77ID:bGSV4Bj3
>>408
物理法則を知ってれば分かるだろ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 13:03:19.91ID:uQgydNqd
200万の軽と200万のコンパクトではどっちを買う?
軽は装備てんこもりでついてる
それだけ基本骨格などに金がかかってない証拠
軽など車ではない 人の車の助手席でも乗りたくない
0412名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 14:22:32.82ID:0c4ztLxx
普通に二車線の国道走ってて、なんかの拍子に、斜め後ろから接触されたとするじゃん。そのまま体制崩して道路脇の電柱に横からぶつけると。電柱側の乗員、下手したら死ぬのが軽。怪我で住むのが普通車。軽はとにかく横幅に問題ありだね。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 15:03:36.20ID:XFnb720v
軽なんて若者に乗らせるなや。
軽を所有運転して良いのは、50代以上とナマポ 限定にすれば良いや。
50代でも一定以上の納付がある人は、国にとって有益だから禁止ね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 15:47:24.54ID:pUQwMIZ4
側面から衝突されて横倒しになった軽を2、3度見たな。
どれも戦車から出るように窓から運転者が這い出てきた。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 18:07:19.30ID:e2YQkmkV
ベンツCクラスが激安だけど地雷かな
compressorって書いてあるやつ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 18:11:02.51ID:x4cYMuY5
極端に安いのはニコイチとかワケありを疑えよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 18:13:44.21ID:EBZ4o4Ud
GT2RSが欲しいが全く手が出ないおれは
スイフトのターボのMTに満足している
わりきればまぁそれなりにいい車
リコールらしいが
0418名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 19:59:59.67ID:9OFOh3mc
今日、若い頃憧れたFIATのX1/9見たわー
♪赤い靴履いてた男の子 ライムグリーンのFIATで〜
0419名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 21:15:22.41ID:yEl91jFH
アウディに乗って新東名を200キロ出して
捕まった20歳の無職のガキ。
親が全部悪いんだよ!親も刑務所に入れろ!
0420名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 00:56:23.17ID:Ab1gmbpU
>>419
まあ怒りたくなるのもわかるけど、そこは
逝っ〜ちゃ〜た〜🎶 だろ?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 04:24:30.30ID:2LyExrWY
>>419
スピード違反でも、刑務所に入ることになるの?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 07:04:39.76ID:d9LFCC2d
確か法定速度の100キロごえは即逮捕起訴有罪の流れだったような
0423名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 07:43:56.76ID:WJdWazRn
アウディが羨ましいのか
ハタチが羨ましいのか
無職で車に乗れるのが羨ましいのか
親が買ってくれるのが羨ましいのか
0424名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 07:55:36.96ID:D+hmMGQE
爺としては、二十歳だけは羨ましい
0425名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 08:20:23.00ID:2LyExrWY
>>422
120km制限の試験運用区間だった。
100kmオーバーにならないから、刑務所に行かないかもしれないね。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 08:24:25.17ID:rNe1hsjT
外車だとリミッターが180km/h以上のものもあるだろう。高速で210km/h出すのってそんなに特別なことなんだろうか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 09:56:07.69ID:LjLcKEXe
>>425
なんか色々条件あるかもね。200km越えとかも悪質度からすると1発逮捕じゃないのかな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 09:58:19.77ID:LjLcKEXe
たまに物落ちてるから、スピードそこそこにしとかないと、200kmで落下物くらうと即死の悪寒
0429名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 11:03:55.61ID:Fo3V62bB
直線だろうが普通のドライバーならベンツやポルシェでも200キロ出すのは体感的恐怖で大半の人が無理だろうね。
逆に言えば大抵のドライバーなら180迄なら直線だと出せると思う。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 12:42:31.62ID:+oMCGRLD
ドイツ車は国産車とは造りが違うよ
ただ最近は分からないけど
ベンツやポルシェで200は余裕の安心速度だよ
国産スポーツだと160でも怖くなるけど
0431名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 14:07:23.38ID:Z0tgpn2L
>>430
アウトバーンは、速度規制ないんだったかな?
今はどうかは知らないけど
0432名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 14:10:57.58ID:WJdWazRn
ワイが乗ってる国産車は300km/hでナビシートの人と普通に会話ができるらしい
0433名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 14:13:48.79ID:Z0tgpn2L
>>432
あやふやなのでアウトバーンググってたら、凄いのあった(笑)
https://youtu.be/5tuqGdU5FEQ
日本車もやるね
あなたのも、この車なのかな?
0434名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 16:10:37.89ID:01m9JDbE
300キロ出して会話てf1ドライバーかよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 16:12:46.82ID:2LyExrWY
>>426
特別なことだと思う。
君が実際に200km出して、名前、住所などを公にできるか?
考えてみると分かるだろう。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 16:37:53.69ID:WJdWazRn
>>433
そうですよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 18:59:59.56ID:PQJNkDCU
会社のサクシードでも追い越し車線で150kmは出る。
しかも荷物満載でな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 19:04:46.40ID:yvifUHS4
池袋の事件みたいになる前に止めとけ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 19:21:08.74ID:jqG33fe+
トゥデイハミングも160キロはノーマルで出る
0440名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 20:56:27.38ID:WxKohhWU
>>437
よっ!首都高の狼
0441名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 21:24:46.94ID:9/GHUKNe
VOXYのハイブリットでも
160Kは軽く出る
0442名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 21:54:26.06ID:iet0hBis
一般道では、パワーダウンさせるボタンが必要だな?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 23:06:31.16ID:Ea0gGeqH
キンコンの復活だな
0444名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 23:51:42.97ID:afoSnOEk
軽で高速走ると、80キロ超えたらキンカンうるさかった
0445名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 00:55:31.98ID:tBu80Rdl
高速で常に追越車線な車
ドイツ車
営業車
プリウス
白か黒のミニバン
ドカチ

全部DQNかよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 07:23:46.62ID:xu7dr2qP
でもあれだな
70歳以上は最新の「自動ブレーキ付き車両」に限るとか限定することも必要だな
トヨタは内部留保ばかり積み上げないでプリウス全部回収して
最新のシステム装備してから返品しろよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 08:42:18.87ID:RP472ca+
HVに乗って燃料代節約しても事故って人殺しちゃったら
元も子もないな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 09:29:57.38ID:LDKTJbxV
87歳の爺さんが自らハンドルをにぎって
何をしたくてどこに行こうとしたのか気になる。足が悪いと報道もあるが、
都内の利便性を持ってしても限界なのか。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 09:36:38.95ID:xu7dr2qP
お金が有りそうなんだから、お手伝いさんとかハイヤーとか利用すればいいのに
高級老人ホームに自ら入居するとか
0450名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 10:10:53.50ID:WoagUjyt
息子、息子嫁に金管理任せてて ケチくさかったんだと思うよ。
普通ならタクシーだな
0451名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 10:41:53.73ID:JziRFkB6
HVは燃料代がって言うが
元々同格の非HV車よりそれ以上の価格なので高い買い物してるって気付いてないアホや
環境がって言うが巨大なバッテリーを処理するのに非HV車りより環境負荷かけてるって知らない馬鹿が買うんだよ。
要は自己中の間抜けが買う物。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 10:51:28.82ID:RP472ca+
はいはい。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 11:18:31.05ID:UxFTougg
>>449
役人の習性なんだろうね
公金は使いまくるけどビタ一文自腹は切りたくないという
0454名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 11:41:44.36ID:1xyAfIVk
どうでもいい話だが、HV=Hybrid Vehicleの略なので、HV車って言ってるヤツはアホにしかみえない。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 12:00:52.73ID:WoagUjyt
>>454
はいはい高学歴、上級国民様ですね。
世間ではHV車で通ってるから別に構わないし、そんなの突っ込みどころじゃ無いと思うで
0456名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 12:20:54.97ID:1xyAfIVk
>>455
下級の民よ、もっと勉強して上級に仲間入りしなさい。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 12:23:36.80ID:IO/aJmmx
こーゆー奴に限ってネイティブと会話出来ないw
0458名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 12:35:09.28ID:1xyAfIVk
>>457
下級の民よ、ネイティブは語尾にwなどつけないぞ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 12:59:58.00ID:AU37cc2u
しかしプリウスミサイル恐ろしいな。東大出て、高級官僚、経営者と来て、まだまだこれから先のある2人の命奪うってのは。
行政なんとかせーよ。どれくらいが適当か分からんが、75位からは自動ブレーキ付きじゃないとダメな限定免許にしろよ。そうすりゃためこんだ蓄財を放出して景気対策にもなるだろ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 13:00:48.16ID:AIVAHlbn
>>458
どうみても心は下級民認定
0461名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 13:04:05.86ID:1xyAfIVk
>>460
下級の民よ、上級の人間なんてそんなものだ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 13:43:16.24ID:HOAYFj3z
お金を持っているだろうから、最新のプリウスPHVが買えただろうに。

自動ブレーキなどのアクティブ安全性能を重視したい人は、プリウスよりプリウスPHVね。

トヨタの同じような車でも、安全性能が違うからね。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 14:18:58.14ID:diH4Bc0S
俺たちが80代の頃には流石に、
昔は人間が車を運転してらしいよ、その前は馬が引いてたらしいよw
って言ってんだろうな
0464名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 14:33:07.39ID:HOAYFj3z
自動運転
駐車場で、一番出口(人用)に近い所に停めてくれるのか?
隣の車がギリギリの所に停めていて、ドアを開けられないということはないのか?
右折の矢印が出ない信号で対向車が途切れない時、いつまででも右折を待ち続けるのか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 14:47:51.85ID:1su5gQWi
まぁ、免許は70歳で一旦打ち切りにして
それ以降は自動ブレーキ付き又はマニュアル車限定とすれば簡単なのに
しないのはまだ票のボリューム層だからだろうな
0466名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 16:57:10.07ID:30Tt7oMJ
アメリカで銃規制するよか難易度低いだろうに。
老人プリウスミサイル規制頼むわ〜
0467名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 17:50:04.38ID:RGhgANcz
65歳以上はMT限定にすればよいのではないだろうか。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 18:30:10.89ID:30ISFzb1
坂道発進で後続車にぶつけるだろうな
0469名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 18:43:15.80ID:RGhgANcz
>>468

それで一度でも事故起こしたら免許取り上げでよいのでは?
まあ最近の車ははMT車でもヒルストップアシストがあるから下がらないけど。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 18:50:28.53ID:7DFGJbya
自動化に期待したい。部分的なアシストでも事故が避けられるなら助かる。

不安も分かるが、大局的な判断は人がして、細かい作業を機械に
まかせるとか、役割の分担なら理解しやすくなるかと。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 18:59:58.02ID:82CllJAw
国産車、ドイツ車を新車のみで色々乗ったけど馬力低くてもやっぱドイツ車が乗りやすい
最後はVWゴルフかな
0472名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 19:22:33.38ID:SVpbGPYp
そんな人はマニュアルでもクラッチ踏まないで
暴走すると思う
何故、マニュアルだとぽうそうしないの?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 19:42:45.97ID:LsPoKpWu
>>468
若い頃乗ってたマーチターボ(5MT)はクラッチにクセがあって扱い難くて難儀した
乗り始めた頃は坂道発進でエンストしまくってたな…
0474名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 19:56:08.28ID:HOAYFj3z
マニュアルの方が操作が複雑になる。だから、認知能力が衰えた人間は、オートマより事故を起こしやすいと思う。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 20:03:20.23ID:RGhgANcz
>>472

逆になぜマニュアル車でもATと同じで暴走すると考えるのか?

AT比率が大幅に低い欧州では踏み間違い事故が米国や日本と比較して低いよ。
今の法律では無理だけど、MT限定にできれば大幅に事故件数を下げる可能性はあるよ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 20:11:01.32ID:JziRFkB6
MTだと止まるろうとする時に
反射的にクラッチ切る動作するからな
惰性で突っ込む可能性はあるが加速暴走はしないので
生存率はAT暴走よりは格段に上がる
0477名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 21:14:37.28ID:lMdmV0wF
>>467
賛成〜!
でも原因はそこじゃないトカ言い出す輩が大多数。
難しいよな
本人はブレーキ踏み替えたつもり…
実はアクセル全開!横浜銀蝿?永ちゃん?クールス?
60歳以上は、MT意外ダメ!でこの手の哀しい事故?なるべくして起きた悲惨な、事故過信の老人。
間違いなく規制すりゃあ減ると思うよ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 22:57:14.36ID:HOAYFj3z
事故は踏み間違いばかりでないからね。
MT限定にしても意味がないよ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 23:15:43.94ID:RGhgANcz
>>478

いやいや日本の保険会社が、MTの事故率はATの約半分って統計データを出しているし、
やれば必ず効果あることを、意味がないとは???
0480名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 00:30:53.96ID:4ilj60n0
今回の事故は87歳だけど、俺らも他人事じゃないな。
間違いなく若い頃よりも視力・聴力・反射神経が劣ってる。
俺も「まだまだ運転できる」うちにハンドルを手放すよ。
還暦を過ぎたら確実にこだわり要素を排除した安全志向で車選びする。

だからこそ今次に買替となる車種が総決算の一台になるだろうな。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 00:39:48.85ID:iRZzyE9I
そこなんだよな。痴呆がどうとか言ってんけど、結局運動神経が衰えてんだから更新を毎年行って、適切な運転が出来るか判断すりゃいいだけ。なんでお役人様はこんな簡単な事が分かんないんだ?このままだと間違いなくこの手の事故は増加の一途
0482名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 00:44:50.90ID:Ydf+jfu4
>>479
そうなんだ。知らなかった。
教えてくれてありがとう。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 04:25:22.46ID:uhDQ9r0a
年齢を重ねるほど、運転に自信を持つという調査がある。

65歳以上の高齢者は年齢が進むほど「運転に自信がある」
https://www.zaikei.co.jp/article/20190212/494403.html
0484名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 06:38:33.07ID:VUSbDKEy
筑波で炎上したスポーツカーってなんだろう?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 07:06:36.47ID:iRZzyE9I
>>484
ロータスヨーロッパ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 08:11:44.10ID:n4P2zT2G
>>481
仕事量が増える。
なんで民間人はこんな簡単な事が分かんないんだ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 09:50:34.98ID:g1Im9lGa
俺もMTスポーツ車も持ってるけど、MTで満足なドライビングが出来なくなったらATも乗るの諦めるわ。
現行てm.高齢者講習なんか 通すのが目的レベルで なんだかな〜
0488名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 11:58:04.05ID:dlTSfi4e
MTでも認知ならローで引っ張って事故おこす
0489名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 12:14:45.26ID:Pq+8PDBm
>>486
身内が死んでも言えるのか?
次はお前の番だから遺書でも書いとけ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 13:16:49.91ID:1jYW6tai
おバカさん同士の闘い
0491名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 13:48:45.78ID:n4P2zT2G
>>489
公務員、お役所の体質を言ってるんだよ。
オマエはまるで国語力のない単純な奴だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています