【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ12【国産】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 14:20:02.59ID:lZFcozyO最後に乗ってみたい車について、思いを語って下さい
前スレ
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ11【国産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1545225041/
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 18:01:08.18ID:KEUCxB0+0363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 18:07:16.87ID:Z7JZPpv1高速乗るなら最低限コンパクトが最大多数の最大幸福
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 18:55:17.64ID:29WRfsA6タントに乗っていた時、中央高速で70kmしか出ない所があってあせったよ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 19:13:36.92ID:yYGLCzvYもし強風が吹いてたらそんな考えは吹き飛ぶよ
0366361
2019/04/16(火) 21:02:58.75ID:MUf2e0ed回転数こそ今の経は抑えてるけど、振動やパワー不足は否めないし
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 21:47:49.14ID:AD+VcHMp0368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 22:05:24.77ID:KMprRPx70369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 22:48:33.00ID:gRfKzbr1去年まで欲しい普通車が無くて、比較的気に入ってた軽のトールワゴンのターボをメインにしてたんだけど、東京 大阪間も何度か走だたりしたけど微振動で身体へのダメージてとても疲れるのは本当。
台風の中も高速道を走った経験あるけど強風で1車線くらい流れるよ。
近距離ならたーぼなら大丈夫、往復300kmならリミッターが効く140km付近で走り抜けれるわ。
去年欲しい普通車を買ったので軽はサードカーへ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 23:46:07.81ID:29WRfsA6ファーストカー、セカンドカーは、何に乗っているの?
まさか1人で3台ではないよね。
自分なら、軽を売り払うな。維持費がもったいないから。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 00:40:50.56ID:iEXT+3yB50にもなって犯罪自慢するような奴だから触らないのが吉
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 03:04:25.70ID:m3n8HzvLよこっぺらに「POLICE」と書いたやつだろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 04:20:21.86ID:JlcPemoB0374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 12:31:23.66ID:sQJ2HdHl0375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 12:43:11.15ID:3dkYPMUZ夜の伊勢湾岸道走って見れば皆がそれくらいで走ってるぞ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 12:45:58.97ID:JlcPemoB0377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 12:48:40.49ID:3h0dCeSo0378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 12:50:20.91ID:JlcPemoB0379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 15:29:22.94ID:PT2K+l18それ以外を期待したり、間に合わせようとするから無理が来る。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 17:34:10.81ID:hv28aZ8Hまず軽は対象にはなりえない
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 17:47:48.49ID:uQGvaUm2に見えたw
どうも疲れが溜まっている様だ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 18:11:12.22ID:3dkYPMUZ死ぬ時は、何に乗ってても死ぬよ。
軽て死んだらちょっと恥ずかしいかも 笑
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 18:29:01.93ID:e2S9FXjE0384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 19:18:00.89ID:+ewj3zg60385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 21:10:05.04ID:rj51IDqnでも既婚者で 相手が嫁ならちょっと恥ずかしい。
妾かなんかなら最高!
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 21:16:24.10ID:A2RthAas0387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 22:18:29.05ID:6jiRoYY10388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 22:57:36.77ID:hv28aZ8H0389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 00:17:30.48ID:aUQbcZiQ「皆が」って、子供かよ
流石安定の倒壊痴呆だわ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 07:47:14.86ID:JTEfBfsjまぁどう考えても地面に叩きつけられて
擦られて車に轢かれて死ぬから上では無理だな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 08:56:41.01ID:sRn2G02s膣痙攣って都市伝説だろ?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 08:57:13.42ID:sRn2G02s0393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 09:28:52.09ID:pe1bBB8kどうでもいいけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 12:12:49.26ID:WxOH8Ks60395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 18:18:41.79ID:sRn2G02s0396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 18:35:53.18ID:pf/x5rMfというか名前を借りた別の車だなぁ。新しいもの好きにはいいかも。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 18:43:28.01ID:aUQbcZiQあるから言ってんだろ道程野郎
あれは抜けなくなるんじゃなくて入らなくなるの
お前には100年早えーわ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 18:50:10.71ID:Uwzcc0s+0399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 19:46:33.98ID:E4FSxEqJ0400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 20:42:01.05ID:nzZgTDDEえ?マジで見たことあるのか?都市伝説かと思ってたわww
因みに道程では無いけどねww
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 20:51:21.66ID:lBK904gsそんな得意満面のドヤ顔で自慢する話かよ。アホ丸出しだな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 22:40:06.20ID:4hhIQFep居たらそいつは魔法使いだ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 00:21:57.05ID:KJ6EN+VTてか、ネットでドヤ顔とか想像してる奴ってキモいわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 05:09:06.40ID:or57DITq0405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 07:56:43.70ID:pUQwMIZ40406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 08:49:55.46ID:EBZ4o4Ud死にたくないから軽は絶対乗らん
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 09:46:16.88ID:9OFOh3mc0408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 12:03:35.71ID:bQ8vJsvz軽は安全性低いの?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 12:20:55.72ID:oCNqpHcWコンパクトと比較すりゃな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 12:24:33.77ID:bGSV4Bj3物理法則を知ってれば分かるだろ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 13:03:19.91ID:uQgydNqd軽は装備てんこもりでついてる
それだけ基本骨格などに金がかかってない証拠
軽など車ではない 人の車の助手席でも乗りたくない
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 14:22:32.82ID:0c4ztLxx0413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 15:03:36.20ID:XFnb720v軽を所有運転して良いのは、50代以上とナマポ 限定にすれば良いや。
50代でも一定以上の納付がある人は、国にとって有益だから禁止ね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 15:47:24.54ID:pUQwMIZ4どれも戦車から出るように窓から運転者が這い出てきた。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 18:07:19.30ID:e2YQkmkVcompressorって書いてあるやつ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 18:11:02.51ID:x4cYMuY50417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 18:13:44.21ID:EBZ4o4UdスイフトのターボのMTに満足している
わりきればまぁそれなりにいい車
リコールらしいが
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 19:59:59.67ID:9OFOh3mc♪赤い靴履いてた男の子 ライムグリーンのFIATで〜
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 21:15:22.41ID:yEl91jFH捕まった20歳の無職のガキ。
親が全部悪いんだよ!親も刑務所に入れろ!
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 00:56:23.17ID:Ab1gmbpUまあ怒りたくなるのもわかるけど、そこは
逝っ〜ちゃ〜た〜🎶 だろ?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 04:24:30.30ID:2LyExrWYスピード違反でも、刑務所に入ることになるの?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 07:04:39.76ID:d9LFCC2d0423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 07:43:56.76ID:WJdWazRnハタチが羨ましいのか
無職で車に乗れるのが羨ましいのか
親が買ってくれるのが羨ましいのか
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 07:55:36.96ID:D+hmMGQE0425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 08:20:23.00ID:2LyExrWY120km制限の試験運用区間だった。
100kmオーバーにならないから、刑務所に行かないかもしれないね。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 08:24:25.17ID:rNe1hsjT0427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 09:56:07.69ID:LjLcKEXeなんか色々条件あるかもね。200km越えとかも悪質度からすると1発逮捕じゃないのかな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 09:58:19.77ID:LjLcKEXe0429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 11:03:55.61ID:Fo3V62bB逆に言えば大抵のドライバーなら180迄なら直線だと出せると思う。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 12:42:31.62ID:+oMCGRLDただ最近は分からないけど
ベンツやポルシェで200は余裕の安心速度だよ
国産スポーツだと160でも怖くなるけど
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 14:07:23.38ID:Z0tgpn2Lアウトバーンは、速度規制ないんだったかな?
今はどうかは知らないけど
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 14:10:57.58ID:WJdWazRn0433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 14:13:48.79ID:Z0tgpn2Lあやふやなのでアウトバーンググってたら、凄いのあった(笑)
https://youtu.be/5tuqGdU5FEQ
日本車もやるね
あなたのも、この車なのかな?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 16:10:37.89ID:01m9JDbE0435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 16:12:46.82ID:2LyExrWY特別なことだと思う。
君が実際に200km出して、名前、住所などを公にできるか?
考えてみると分かるだろう。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 16:37:53.69ID:WJdWazRnそうですよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 18:59:59.56ID:PQJNkDCUしかも荷物満載でな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 19:04:46.40ID:yvifUHS40439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 19:21:08.74ID:jqG33fe+0440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 20:56:27.38ID:WxKohhWUよっ!首都高の狼
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 21:24:46.94ID:9/GHUKNe160Kは軽く出る
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 21:54:26.06ID:iet0hBis0443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 23:06:31.16ID:Ea0gGeqH0444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 23:51:42.97ID:afoSnOEk0445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 00:55:31.98ID:tBu80Rdlドイツ車
営業車
プリウス
白か黒のミニバン
ドカチ
全部DQNかよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 07:23:46.62ID:xu7dr2qP70歳以上は最新の「自動ブレーキ付き車両」に限るとか限定することも必要だな
トヨタは内部留保ばかり積み上げないでプリウス全部回収して
最新のシステム装備してから返品しろよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 08:42:18.87ID:RP472ca+元も子もないな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 09:29:57.38ID:LDKTJbxV何をしたくてどこに行こうとしたのか気になる。足が悪いと報道もあるが、
都内の利便性を持ってしても限界なのか。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 09:36:38.95ID:xu7dr2qP高級老人ホームに自ら入居するとか
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 10:10:53.50ID:WoagUjyt普通ならタクシーだな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 10:41:53.73ID:JziRFkB6元々同格の非HV車よりそれ以上の価格なので高い買い物してるって気付いてないアホや
環境がって言うが巨大なバッテリーを処理するのに非HV車りより環境負荷かけてるって知らない馬鹿が買うんだよ。
要は自己中の間抜けが買う物。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 10:51:28.82ID:RP472ca+0453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 11:18:31.05ID:UxFTougg役人の習性なんだろうね
公金は使いまくるけどビタ一文自腹は切りたくないという
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 11:41:44.36ID:1xyAfIVk0455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 12:00:52.73ID:WoagUjytはいはい高学歴、上級国民様ですね。
世間ではHV車で通ってるから別に構わないし、そんなの突っ込みどころじゃ無いと思うで
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 12:20:54.97ID:1xyAfIVk下級の民よ、もっと勉強して上級に仲間入りしなさい。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 12:23:36.80ID:IO/aJmmx0458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 12:35:09.28ID:1xyAfIVk下級の民よ、ネイティブは語尾にwなどつけないぞ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 12:59:58.00ID:AU37cc2u行政なんとかせーよ。どれくらいが適当か分からんが、75位からは自動ブレーキ付きじゃないとダメな限定免許にしろよ。そうすりゃためこんだ蓄財を放出して景気対策にもなるだろ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 13:00:48.16ID:AIVAHlbnどうみても心は下級民認定
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 13:04:05.86ID:1xyAfIVk下級の民よ、上級の人間なんてそんなものだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています