【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ12【国産】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 14:20:02.59ID:lZFcozyO最後に乗ってみたい車について、思いを語って下さい
前スレ
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ11【国産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1545225041/
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 21:47:00.89ID:DcPbSGBH0206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 00:24:29.17ID:nLVevWXb末期はトラブルは淘汰されているからある意味買い
新型追っかけていいのは本当の金持ちだけ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 08:20:53.19ID:a8GkbjGC0208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 12:00:47.99ID:vBcObpIsモンキーは思い入れ無いから
CB125かグロムかな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 18:56:09.33ID:qGT9rVr/丸暗記にあまり意味はない。
なぜそうなるのかと考えたり理解することの方が大切。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 19:11:20.35ID:Nad5g1Bl5気筒の時はどういう順番になる?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 20:50:30.61ID:a8GkbjGCスムースに回れば何でもいい筈なんだが、そうなると
12345ってのはまずないだろうな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 21:17:00.63ID:p2N0NVqHあたりじゃね?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 21:32:21.74ID:Nad5g1Bl古いAudi S4に5気筒エンジンが載ってた。
https://en.wikipedia.org/wiki/Straight-five_engine
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 21:38:07.63ID:42AHxArUそれはさておいて、ああゆう外観の車が今欲しい。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 08:54:30.42ID:4oH9Vpk50216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 09:16:42.81ID:jqwWQQcb0217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 10:12:43.46ID:CRcbdly7初代の後期ワイド格好良かったな
その頃セダンFFは許せない考えだったから購入せんかったが
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 10:49:13.56ID:p8RxUUkIどうか釣りであって欲しい。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 11:19:20.79ID:WLT5jwzqところが今じゃFRは前席足下が狭すぎて許せんw
コンパクトが売りのロータリー積んだRX-8でさえあの狭さ…
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 18:07:32.74ID:c7qZSb520221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 21:31:05.20ID:Vq3A8UdP見積もりした。悩む。
https://i.imgur.com/24YLsKI.jpg
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 22:07:09.65ID:pGvbUnbyフルローンwww
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 22:25:44.00ID:XXf0U75e割賦手数料¥2,224,000・・・・
やめておこうよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 22:27:13.08ID:xMiOC5Or金持ちやなぁ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 23:08:05.56ID:kyG6vW6u0226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 23:11:35.48ID:oUJHlbZO0227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 00:02:49.92ID:JmY/26KCそんなに長期間、払わなあかんのですか
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 00:04:01.82ID:HF+EoMPt7年払いだってw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 00:26:02.01ID:mqyUUnxq何乗ってんの?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 01:16:45.08ID:1CF0/qGL予約に100万円ぐらい必要だったはず。
今年の分の予約はもうないので、来るのは、大分後だよ。
家ならしかたがないけど、車の金利に200万円以上払うなんてもったいない。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 01:19:26.93ID:HF+EoMPtそれ以前に下取り車に残債抱えた底辺が買えるような車じゃないw
冷やかしでしょ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 01:31:22.55ID:V4CQOUYY0233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 07:20:19.92ID:RU+hP4sc0234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 09:49:53.44ID:2zZRMtjoBMWの直6ターボをトヨタ保証で乗れるってことが大事
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 09:50:55.85ID:rOjQvKRV0236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 10:56:14.94ID:4KuI8Mki毎月50万位収入あるなら余裕だな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 12:11:21.25ID:BvsWBBjA0238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 12:25:35.82ID:igQCGWni0239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 12:41:50.04ID:h2lx9ZVfスープラも800万程度で同じ様な存在感があるなら買いかもな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 12:58:11.86ID:BvsWBBjAえ?年収一千超えてりゃ余裕でしょ?でも欲しいとか思えんわ。デザイン醜悪過。月に15万も払うとかナイナイ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 13:12:09.74ID:4Z5yZlYZ金はないから絶対買えない
というスイスポ乗りです
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 13:16:47.91ID:h2lx9ZVfZ33スイスポ なら十分じゃね?
MT.AT両方試乗したけど どっちでも十分楽しめるわ、コスパ最高だし。
スイスポ で今は我慢して 貯蓄に励め!
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 13:27:03.73ID:4Z5yZlYZ型式は知らんけど現行型のスイスポ青
これはこれでいい車で満足してる
逆にポルシェ買えても今の環境では
ポテンシャルの1%位しか出せない
腕もないしね
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 13:52:10.29ID:h2lx9ZVf現行な33ですね。十分スポーツカーですよ。
現在の高性能スポーツカーなんて 公道で性能をまともにに発揮なんかさせれないから ちょっとした雰囲気が楽しめたらと思う。
自分も車に乗せられてる感じ 笑。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 13:56:01.20ID:4Z5yZlYZ手が出るのはロードスターRF
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 14:32:17.06ID:h2lx9ZVfRF MTも試乗してきた。
乗り味よ良いけど、オープン機構を何度も試させて貰って そちらの方が面白いかったわ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 19:45:16.17ID:1CF0/qGL両方試乗したけど、買うとしたら普通のロードスターだな。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 20:03:14.18ID:NUDzzYznつぎのフィットでどんどんだしてほしい
ぬるいハイブリッドでもいいけど、
せめてRSというならターボくらいのせろっつーの。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 20:20:17.42ID:lzb8fyvH俺は年収900万程度、かみさんも共働きで年収800万程度、世帯年収ではかなりあると思うけど、このスープラは買えないなぁ
それ以前に、世帯年収の割になんだか生活苦しい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 20:37:43.20ID:4KuI8Mki私は普通の年収しかないから
スイスポやロードスターまで位しか手がでません
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 20:58:25.22ID:hX8S95CM趣味でサーキット走行やレースだと
ターボは壊れやすいだけのネガ装置
ライバルも付けて無い
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 22:05:51.71ID:e2kmURid案外税金とか引かれるもの多くて、真水は少ないんだよね。月15諭吉も車のローン払ったら生活立ち行かなくなるわ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 22:06:09.66ID:e2kmURid0254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 22:42:52.81ID:V4CQOUYY今はそうおもってるかも知れないけど、子供が独立し、自宅ローン完済したら メチャ裕福に感じるよ。
引退後は、2人の年金で悠々自適じゃないか。
俺も引退したら最後の車は もっと贅沢する予定
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 22:44:53.13ID:HF+EoMPtアルファロメオを新車で買って12年乗ってるけど去年はアチコチ壊れだして修理に百万以上かかったから次に買う車は考えてしまうわ。
そんなに蓄えも無いし、スープラなんて収入が無くなったら絶対に維持できないw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 23:19:37.26ID:VA6cEAw6シトロンやらランボやらスイフトやら軽まで
都度治す愉しみ、存在感アピールする快感、感性に響くフィーリング、無い物ネダリを克服する快感
それぞれで愉〜い!ってのがよいね!
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 23:22:36.78ID:Xn/M3Puw0258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 23:29:07.67ID:1TBnM1W/どんな嫁やねん('・c_,・` )プッ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 23:45:42.23ID:weaNARwZ0260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 23:48:46.91ID:4KuI8Mki人間のクズにはなりたくないですね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 00:18:06.41ID:NndjHDuC密かな夢だな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 00:36:43.48ID:eStblM7Rそりゃこんな便所の落書きなら年収なんてなんとでも書けるからなw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 08:00:27.09ID:1pqrrka7アラフィフの公立学校の教員ならそんなもんだよ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 09:33:30.35ID:wBRswNcl0265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 12:12:09.17ID:eZsAtJcZ0266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 19:21:15.20ID:FaakJ4CR0267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 20:35:56.89ID:KlgSTYCd0268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 20:54:33.48ID:IVje+cJ90269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 22:34:25.61ID:FaakJ4CR0270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 07:44:16.80ID:HKJySVP5だいたい50〜100万くらい安い。
もうFFでいいんだし、ハイブリッドでなくてもいいし。
あれ、買えそうな気がする、まで来た。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 08:36:23.22ID:I0LzvTDN0272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 09:01:47.90ID:7W124a8hcx8 が安いからな
値段上げ難いわな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 10:08:07.64ID:3jGw0erK未だに初代シティ・ランナバウトのイメージが抜けんわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 12:38:34.35ID:sGY3RIwp俺も
名前変えた方が良くない?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 14:39:46.70ID:7W124a8hヴァンガードってやったけどあまり売れんかったやん
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 20:41:28.23ID:Ec9VVubT懐具合に余裕も出てきたので今年発売予定のカローラスポーツワゴンを買う
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 21:09:59.47ID:0+BLz2Dl0278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 21:14:53.20ID:ix0/MbKzRAV4でもいいようなきがしてきた。
今日はここまできた。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 21:20:23.67ID:qrNtpluy0280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 21:27:42.47ID:6ELySCg3後席倒したら荷室長1.8m超はサーフよりデカくない?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 00:17:55.90ID:SlmbEtMW0282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 03:52:15.85ID:G1tuQdc30283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 06:08:42.10ID:L4w4WRQX側突ね
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 07:14:38.21ID:WCI6dRbZたまに遠出の車中泊するから真っ直ぐ寝れるのは良い、
なのでcx8 を検討してたんだがこれも候補に来たよ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 07:35:26.48ID:jy3Pt9ip0286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 07:36:17.16ID:IWeOKckRラインだったけど、あの時は東京住みだったので
駐車場がバカ高くて断念。
いまは田舎住みだし、ヴェゼルが適当なとこなんだけど、
四角い車が好き。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 09:06:19.78ID:SlmbEtMW震災時に被害もないのに早死にするタイプ?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 09:37:27.53ID:koyAbr8S×入れない→○入らない
×寝れる→○寝られる
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 09:56:24.31ID:cP4ASY+F0290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 10:00:07.14ID:WCI6dRbZ俺は山行くから2泊くらいは耐えられるが
相方が無理なので夕方に温泉施設見つけて入ってるよ
しかしRAV4のツートンええな、
旧型はスバル車が登ってた坂を登れなかったが今回のは行けそうやな、そんな状況ないやろけど。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 11:09:58.67ID:OxRZzASNうちとは逆だとだわ笑。
息子が車通学なんだけど、軽は乗り心地悪いのと疲れると 言われて普通車を与えたわ。
俺は軽で長距離通勤です 笑。
>>276
カローラスポーツ の1.2TGZで300超えたから ワゴンは320万以上確実だね、
HVなら350超える、 名前はカローラだけど 中身はトヨタの本気が感じられるわ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 13:19:56.73ID:uiXSxK37だれか買ってオレに100万で売ってくれ
ミニカーじゃなくてな
オレのカラダでよければ好きに使ってくれていい
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 15:37:18.71ID:cP4ASY+F0294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 19:27:18.70ID:49HDv9oSオレには「トヨタの本気」ってよりレクサスと同じ匂いがするんだけど
乗出し200万のアルテが突然エンブレ変えて350万!みたいなw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 19:58:08.99ID:jy3Pt9ip内蔵売れクソジジイ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 21:03:14.20ID:vZ5iOZFF150万ベースのオーリスが化粧してLバッジで400万のCTには恐れ入ったわ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 21:51:23.00ID:xlkQWorW0298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 23:45:15.67ID:EmgAWLw70299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 04:04:13.53ID:NSd4A5mZ家でも車中泊でもほぼ毎日お風呂に入るけど。酒を飲んで帰りのタクシー代浮かすときは、別ね。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 04:11:11.24ID:NSd4A5mZポルシェのオープンに何を求めるの?
718ボクスターを試乗したけど、あんなにパワーはいらない。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 07:01:34.91ID:ywEXQUS20302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 07:28:07.70ID:1hAiqPxD早いけど、くそださくみえた。
もっとデザイナーに金出せよと思った。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 07:48:13.69ID:ccrjWuT40304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 08:52:04.07ID:Ah9o3euL値段を気にしてクルマを選んできた消費者にも一因があるんじゃないかな
そして昨日も、ブレーキ検査の不正で大量リコールが報道されてたけど、その理由は
人や時間の不足、設備の老朽化、教育の不徹底と書かれてた。
本当に大事なものを削ってまで安さを追求するのには疑問をかんじる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています