50代独身 人生詰んだよ <4詰(つめ)>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 12:14:55.28ID:ePW30UiN親は生きているので自殺したくない
いまから嫁と子供は無理なので家系はおれで断絶
50代独身 人生詰んだよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1540993543/
50代独身 人生詰んだよ <2詰>
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1543806975/
前スレ
50代独身 人生詰んだよ <3詰(つめ)>
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1547977550/
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 16:30:49.10ID:GV4JQVti子供が役所務めなのに
親を生活保護にさせてる
奴が世の中には沢山いる。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 17:33:13.73ID:MZEX0snm詰んでるから手段選ばんのかな
何か詰みそうでもないやつが割りと汚い手段選ぶよね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 17:37:51.15ID:sQmk94ng日本は貧しいんだよ
親を面倒見る余裕なんてない
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 18:27:14.02ID:xJh3WE0S夫婦で30マンくらい支給されてるんじゃないかな。
無職の子が1人くらいいてもびくともしないと思う。
ただし、親が死んだらアウトだよな、無職の子は。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 18:35:52.61ID:UIRc/Tu80337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 18:50:01.63ID:uGv53XGhそういうアナタはどんなふうに詰んでいるの、具体的に
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 18:55:55.28ID:UIRc/Tu8体臭と口臭で仕事がありません。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 19:10:27.98ID:V7JhG60Nどんなふうに詰んでるの馬鹿来た
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 20:27:58.51ID:MZEX0snm詰んでるのねやっぱり
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 20:41:21.48ID:dTH48pUz汚い手段が選択肢に入っている時点で詰んでない
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 21:10:44.92ID:MZEX0snm分かるけど一応50過ぎの場だから
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 09:48:43.08ID:GobwMSn+>>320はともかく、>>321は攻撃的でもなんでもないでしょ。
被害者意識激しすぎw
それに検査に対して意味ないものなんてないでしょ。
どんなところに病気が潜んでいるかわからないのに。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 09:53:39.90ID:boe3fTKb金持ってて五体満足でどこが詰んでんだよ
うるさいよハゲ・・・あっ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 10:33:28.53ID:2KSvgjxpハゲを見るとささやかな優越感を感じる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 11:59:45.24ID:k44MrKRv0347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 12:34:34.98ID:j2g9wiB3そこしか優越感を感じられない お前が哀れでならない。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 12:54:51.58ID:boe3fTKb鬱陶しいなあ
詰んでない奴がこんなとこに来るんじゃねえよ
見下すのが楽しみな糞人間は出ていけ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 13:17:46.80ID:zCgiLUbr>>348さんも無職ですか、平日昼間から
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 15:26:58.58ID:2KSvgjxp50越えてまだそんな無知なのか
底辺職で詰んでて夜勤なんていくらでもあるだろ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 15:33:23.84ID:/N4QzX/d底辺職でも夜勤だと時給単価が良いように思えるんだが違うのか
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 16:36:07.67ID:kKGFVJqj答えねーよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 16:49:10.58ID:z9ys4GbE>>352
あんた他人の詰み加減は批評するくせに自分の詰み加減は一切話さないねいつも
仕事あっても貯金無くて年金も無い独だけど自分では詰んでると思ってるよ
批評した後でもいいから自分のことを話しなよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 16:49:58.49ID:ISKIOOqb稼ぎの良い看護婦とかと無理やりにでも結婚しておけば良かったな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 17:24:15.22ID:SmYCo79j【孤独】 生活保護、高齢単身が前月比378増で最多更新 受給者数は2432人減 1月、厚労省まとめ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554258614/
【今週も】ガソリン、7週連続値上がり レギュラー146円10銭
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554270074/
【パナマ文書】報道後に1千億円超を徴収 各国政府
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1554278430/
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 21:05:46.72ID:YbZFwAAR今さら何を言っても現実は変わらない
さあ、これからどう生きるか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 21:12:35.63ID:smhh0V50オレは変わると思う、こういう人が出てきたから
今すぐとはいかんけどね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 07:21:04.99ID:2dLp5oQB金を消費する行為全てが怖い
有名人ならば、落ちぶれても熱狂的に支援してくれる人がいるのにな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 09:06:46.78ID:P9isVF2v0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 09:17:10.27ID:U9rnEiY70361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 10:27:51.13ID:yuwI4P8Uないのではなく
選り好みしているのでは?
持病を抱えた中高年でも
採用して貰えるタクドラでもしろよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 11:37:59.49ID:inHj2hCYブレーキとアクセルを同時に踏んでいるようなものだ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 12:27:46.82ID:tY2qD7zd0364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 13:51:42.82ID:yuwI4P8U無臭のドクドラやおっさんの方が珍しいだろ
逃げずに何かをして働けよ
詰んだ自分を過剰に演出するのはメンヘラ+演技でしかない
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 13:54:17.84ID:h7V/OCmQ0366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 21:36:26.73ID:okGLXWz7車の運転が出来ない、軽自動車やコンパクトカーのような小回りきく車でも
あちこちすぐにぶつけてしまう、なにより運転行為が精神的にも技能的にも辛すぎて死ぬ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 05:56:16.05ID:HpcmPDfB0368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 06:10:42.24ID:sr9OoWG5金が無くても年に1回は人間ドッグ1日コースで3~4万円払うのもありじゃないか
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 07:59:39.71ID:3H3Wg8gQ0370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 08:20:20.95ID:jeCy1KSAドッグだと犬だよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 08:47:08.44ID:luZHE2jSSMで女王様の犬になるなら、もう少し取られるかな。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 11:59:41.02ID:8CjBUAD50373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 15:11:07.62ID:TZ01r6GW詰んでないならこんなとこ来るな外道
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 15:59:22.38ID:kmp2+e66「待った」を許すのかみたいな感じなのかなー
まぁそれ以前の人には来て欲しくないと
勝手なイメージです
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 16:08:42.49ID:KlfpG2lS0376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 16:09:45.50ID:KlfpG2lS0377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 16:16:01.20ID:KlfpG2lS0378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 16:17:56.53ID:KlfpG2lS0379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 16:23:20.21ID:KlfpG2lS0380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:01:47.58ID:KlfpG2lS0381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:23:10.04ID:kmp2+e66レスを返すのさえ恐いかも
詰んでるのにね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:38:03.12ID:KlfpG2lS0383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:55:44.14ID:VqrwaAEQ(;^ω^)うわ、つまんね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 20:00:15.09ID:qdusaXjj0385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 21:02:22.79ID:jEYvAuZ+意味あるかな?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 21:20:30.13ID:UsPHvKOU箱車のウイングなら手積み手降ろし無いよ
リフトの免許はいるかもだけど
女の私でもやってきたのに男ができないわけないよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 22:08:29.82ID:9lD3Eug9手積み手降ろしはキツいな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 22:13:38.99ID:DcPbSGBHこん
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 09:57:34.12ID:7kQTGt/+0390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 10:11:04.88ID:soty1FfJhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190317-01558012-sspa-soci
ここ最近、ネット界隈を騒がせている「子供部屋おじさん」なるキーワード。
実家から出ることなく、そのまま子供部屋に住み続けて働いたり、もしくは無職だったり……。
要するに、実家に寄生している中高年男性のことを指すらしい。
「うちの長男は、平たくいえば“引きこもり”なんでしょうけど、子供部屋から出ないというよりは、ほとんど家から出ない。
極端に対人関係を嫌い、そのくせ家族には横柄。大学を中退して20年以上、ひとつの仕事に就いたこともありません。
注意をすれば、部屋から1週間も出てこなくなり、深夜から明け方にかけて、変なアニメの主題歌を大音量で流す。
食事に関しても気に入らないメニューであれば怒り出し、部屋の掃除も母親に任せきりですね」(丸井さん)
そんな長男に家族はあきれ果て、崩壊寸前だという。
「弟と妹は結婚して家を出ているのですが、こういう兄がいるからと、もう10年以上うちに帰ってきてはいません。
なんというか、小学生や中学生のままなんです……。
いつかは更生してくれるはずと願い、気がつけばもう息子も50才手前。我々の年金支給日には小遣いをせびってくるし
私らが死ぬときは長男も道連れにしようかと、妻と真剣に話し合ったこともありますよ」(同上)
「子供部屋おじさん」といっても様々なパターンがあるようだが、子供部屋に住み続けているというよりは
性格や生活スタイルが子供のままおじさんになってしまった人々、といったほうがしっくりくるのかもしれない。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 10:13:43.00ID:q8Up21Li雨の日とか夜とか怖くなってきたらやめどき
私はそれで降りた
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 10:33:56.47ID:mtEYv6C90393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 10:50:41.25ID:q8Up21Li0394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 11:02:39.72ID:2pBwLXeR転職してよかったという仕事なら、興味があります、具体的になんなんですか
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 11:43:24.57ID:q8Up21Li定年後もスキルを買ってくれる所があれば働けるし、設備投資してフリーランスでも可
ひょんなことから製図をかじる事になったので今はそれ一本
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 11:59:23.66ID:VmQrkmoY詰んでないのに自慢かよ下衆野郎
どういう神経してんだお前は?失せろクズ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 12:09:09.45ID:q8Up21Li>>353でも言ったけど自分の詰み加減を話してみなよ
人に聞かせるのは嫌なの?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 12:12:55.48ID:q8Up21Li第一この歳まで生きるつもりじゃなかったからさ
15年はオーバーしてる
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 13:28:05.03ID:MVvcWKXi0400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 13:32:11.06ID:r55FuSoB性格悪いぞハゲ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 13:51:13.47ID:88Mxppj6【芸能】高橋ジョージ 元妻・三船美佳の再婚を祝福「幸せをお祈りしてます」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554522694/
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 15:26:20.86ID:bBKO1RE3どこがよ
話してみなよ
ハゲって言われても男じゃないからさーw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 20:58:38.32ID:qrpLmq6d0404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 21:33:53.89ID:YCim7zID死ねよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 21:44:19.08ID:WQBazEOBそっから素人を抜いたのが俺だな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 22:07:21.25ID:YCim7zIDそっから57にしたのが俺だな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 22:13:33.67ID:09qmUmRq0408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 23:16:19.06ID:YrrC7D7M0409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 23:34:15.67ID:09qmUmRqまぁそう思っただけです
詰んだっぽい自分認めたくなくて
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 08:31:54.71ID:tQ8YAYBVでもその年なら陰毛薄くなって来てんでしょ?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 09:28:47.14ID:NekD+IUF陰毛に触れなくても禿げてる男じゃない奴も大勢居る
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 10:22:29.31ID:AWycXZ6o女様>>402 がいるから結婚しろよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 11:56:18.20ID:eXD0XAsC仕事辞めてしまったんので、いよいよ経済的にも詰んできたのです
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 12:06:36.68ID:JkQCa2lw何で仕事辞めちゃったの?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 12:11:40.65ID:9thMfuKS男じゃないから←女とは言ってない
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 13:05:09.33ID:aB4dt4Zgせっかく「私は女よ」アピールしてるみたいだったから
礼儀としていんもう薄くなってるかどうか聞いて見ました^^
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 14:19:01.53ID:jvAWYoCs0418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 19:38:12.02ID:Q7VnoU8Rいまさらデスクワークがメインの仕事が務まるとも思わない
そのうち再就職するからといってどんだけ時間がたったのだろう
時間がたてばたつほど履歴書には空白期間が増えていく
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 19:48:38.86ID:2iQTqTax兄貴と俺の間に流れてしまった子がいたことを聞いたことがある。
母ちゃんは、人生において一生分の涙を流し切ったというくらい泣いたと言っていた。
で、俺が生まれたんだが、
そんなことを聞いてなお
「俺じゃなくて、流れたその子が普通に生まれていたら、俺より素敵な人生を送れていたかも知れない。」
「神様は、俺とその子を間違えてしまったのか…」という思いが頻繁に頭の中をかけめぐる
il||li〇| ̄|_il||li
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 19:52:31.31ID:dEtL9lIS0421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 21:04:16.58ID:mpD9qLn6焦るよねー、で焦ってもどうしようもない
更に何もせんけんより焦る
詰んでる一つの例よね
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 21:05:39.90ID:+TjlG2gSこの手間が非常にバカバカしく感じる
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 21:22:19.53ID:mpD9qLn6それが出来たらいよいよなんちゃらかんちゃら、良く分からん
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 21:31:46.98ID:6LAr9QfA0425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 21:42:01.91ID:mpD9qLn60426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 22:15:49.63ID:RYCa2l+x素人童貞じゃないし、友達もいるし、近所のおばちゃん達とも付き合いしてる
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 00:02:51.26ID:20yburIW0428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 00:15:10.68ID:ecKnXA32【社会】認知症「介護してくれる家族ない」過半 未婚40〜64歳
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554641791/
認知症になったとき、家族や親族で介護してくれるのは誰か――。
明治安田総合研究所が40〜64歳の男女を対象に意識調査をしたところ、未婚者の過半数が「誰もいない」と回答した。
担当者は「老後に身内を頼れない未婚者が多いことがうかがえる。
今から介護施設への入居を考えている人もいるとみられる」と分析している。
2018年6月、「人生100年時代の生活」をテーマにインターネットで全国調査を実施し、1万2千人の回答を得た。
認知症になった場合、家族や親族で誰が介護をしてくれると思うかを尋ねたところ、
結婚経験のない未婚者では男性56.9%、女性54.3%が「誰もいない」と回答。
配偶者と離婚や死別をした離別者は「誰もいない」が男性47.3%、女性32.5%だった。
「分からない」との回答も、未婚者、離別者ともに30%前後に上った。
一方、既婚者では子供のいない男性の72.5%、子供のいる男性の65.3%が「配偶者」と答えた。
一方、子供のいない女性は64.2%、子供のいる女性は50.3%が「配偶者」と回答。
夫婦間で、介護への期待度に温度差があることが浮かんだ。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43449740X00C19A4CR8000/
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 00:21:39.69ID:CeSq5uYx子孫を残して愛情を注いで絆を作っていかないと、自身の晩年が悲惨で寂しいものになるんですね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 00:24:39.60ID:20yburIW0431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 06:46:50.44ID:ZrwUuWmk要は嫌われもんなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています