昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 18:57:08.00ID:TyCNlyAK皆さん、仲良く語り合いましょう!
前スレ
昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1507465776/
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 07:49:40.56ID:72LPMUcpもうすぐ50周年ってので、特集番組やニュースを見かけるようになった
当時、小学校四年生だったか、すごいニュースに
なってて、翌年の大阪万博で月の石展示が大人気だったね
以前も書いたけど、着陸船や連絡船のプラモデル買ってもらって
すごく嬉しかった
あと、宇宙飛行士の人形も買ってもらって
いつも持ち歩いてた
当時の写真には、その人形も一緒に写ってる
当時は、いずれ宇宙船を設計したいと思ってた
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 07:59:32.83ID:72LPMUcp文在寅さん、大統領になって、ごっそり歯が抜けたって
ニュースになってたような
>>903
そういうところが、韓国が成熟した民主主義国家に
なるのにまだまだ時間がかかりそうと思う
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 09:44:30.93ID:Xy4BuqQaけっこう再生回数が伸びてCM料が入ってると聞く
若い世代には違う韓国目線があるみたい
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 11:52:23.30ID:y6UEPl2u2050年まで地球が持ってくれれば万々歳
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 12:25:08.94ID:ctltU9OE0909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 12:28:26.68ID:y6UEPl2uここは哲学スレか
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 12:35:36.83ID:ctltU9OE還暦のおじさん、おばはんスレだよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 13:36:56.62ID:CBmNVhaQみんな、明るい未来を信じて疑わなかった。
こんなはずじゃなかった・・・
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 14:10:57.58ID:3tfuWS3tこれからのウイニングランも楽しみだ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 21:06:55.85ID:Gcr8husf1970年前後、はたして人類が輝いていたのだろうか
キューバ危機が1962年、その後、冷戦の真っ只中
中国が核実験を始めたのが1969年だそうで
人類は、核戦争による滅亡の恐怖に怯えている時代
中国は文革の真っ最中だし
自分たち小学生は、そんな世界情勢なんか知るよしもなく
アポロ計画やサンダーバードや大阪万博など
科学技術で、きっと輝く未来が訪れると騙されてたのかも
この夏も40度近くの猛暑に悩まされるだろうと思いつつ
地球温暖化を身に染みて感じる最近は、そう思う
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 07:52:50.89ID:1Pl/cUkGオイルショック以降は省エネ化が進んでいる
省エネエアコンで、条件によっては月の電気代が2千円だとか3000千円で快適な冷房が可能になった
低燃費低公害車の登場で、あまりガソリン代を気にしないで移動できる
低価格の大画面4kTVの登場で、万博当時のTVとは比較にならない臨場感のある映像を楽しめる
インターネットの普及で、桁違いの情報が手に入り、多くの人との情報交換ができるようになった
悪い方向に向かっているとは言えない
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 08:12:02.35ID:Tdon2Np+もっとプレッシャーに強い人間に生まれたかった
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 12:33:04.62ID:OLQ+9CeR日本に限ってみると、省エネとか公害対策なんかは
世界でもうまく行ってるんじゃなかろうか
世界的にはまだまだ、というか、人口増、貧富の格差増大、
各地の紛争、環境汚染等々、人類は破滅に向かって
進んでるように思う
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 12:46:49.28ID:OLQ+9CeRこの歳で、日々プレッシャーがかかるって何なの?
会社で、リストラをする係になったとか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 13:03:19.56ID:fa5RXQJUこのまま寒いと助かる。
タイ米食べるから、どうぞこのまま。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 15:55:37.12ID:G0hGdXew0920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 16:06:56.46ID:RSUlSWup来年の3月だよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 16:38:56.67ID:G0hGdXew0922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 17:09:40.18ID:uCkQldEl先月末に卒業したよ!
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 19:11:01.51ID:G0hGdXewおめでとうございます。長い間の社会貢献、お疲れ様でした。これからの人生も良い人生でありますように。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 19:17:13.82ID:wjRrJhnIありがとうございます。
楽しんでいます!
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 05:51:15.76ID:QPR1lmYj0926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 07:41:50.68ID:On3VDwgG関西は、グズグズした雨模様が続いてて
職場近くに気温の表示が出るところがあって
いつも眺めてるけど、昨日は30度だったか
気温よりも湿度が高くて、極めて不快
数えるほどしか行ったことのない海外は湿度が低くて
過ごし安いなと感じたけど、今、日本に訪れてる
外国人は、あまりの蒸し暑さに驚いてるんじゃなかろうか
このまま気温が、そう上がらずに35度を
越えなければいいけど
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 07:50:41.00ID:mr3Jnq+N昨日、ちょうどいいタイミングで韓国政府が、国内の横流しや不適切な
輸出が最近増えてることを報告してる文章が報道されてたね
日本のフッ化水素は入ってないとか、いつもの言い訳
してるけど、我が国政府の言う、「不適切事例」が
公表されてないけど、間違いなくあるんだろう
WTO提訴とか息巻いてるけど、まず無理では
まだまだ、どうなって行くのかさっぱりだけど
興味津々
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 13:19:28.20ID:r+BQFIFV日本が切るカードいっぱいあるなら早く全部使いきって
国交断絶してもらいたい
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 17:11:51.73ID:p53X9xBU0930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 07:44:15.96ID:a1/k4Eme日本に対しては上から目線で、優遇制度を与えるのは
当然って態度だし、ほんと、今後、その手の優遇制度は
全て撤廃すればいいのに
普通の国として付き合えばいいだけの話
なんか今までモヤモヤしてたけど、今回の反撃の一手は
かの国の慌てようを見てると、かなり有効なんだろう
慰安婦問題、米国の仲裁で手打ちをしたのに裏切ってて
どの面下げて、また米国に仲裁を求めようとするんだろう
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 11:24:15.10ID:RjP63Keh0932名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 11:41:46.38ID:/wsYVFF2そういう意味では、ハンセン病訴訟の対応とともに
参院選への効果も十分考えてのことなんだろね
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 13:46:01.03ID:pzXfFmn7ハンセン病のくど過ぎるくらいのメディア露出
頭の悪いくせに威張ってる奴が大嫌いな俺でなくても辟易してると思うがなぁ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 18:07:37.57ID:5vrmv3AK0935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 18:12:26.15ID:5vrmv3AKちゃんと疑問もって調べていくと世の中違和感のあることが多すぎる
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 19:34:09.18ID:9INbfJaIわしらより、少し下の世代だけれど、相当の年になるはずだ。
生活は大丈夫なのだろうか。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 19:47:17.19ID:t9aOr/Oo向こう誰もおらん
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 20:13:46.07ID:2QIugrQ50939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 07:49:52.17ID:UO+uAHwA増税は事実上関係ない
出費が減らなければ、現時点で増税しなければ借金が嵩んで、後で利息を付加して税金を払わなければならなくなる
国会議員の議席を減らし、行政改革により公務員の人件費を下げて出費を減らすような政策の政党があればいいのだが・・・
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 08:28:31.00ID:goAVsCU6>>詳細は分からないけど、米国が裏で糸を引いてて
>>日本は、それに乗っかってるような気もしなくない
最近の論調を見てると、今回の優遇措置廃止、黒幕が米国って
言ってる人がけっこういる
韓国から経産省に来た人に、わざわざ「事務的説明会」って張り紙して
倉庫みたいな部屋で塩対応には、ちょっと笑ったけど、芝居がかってて
礼儀を重んじ人との調和を貴ぶ日本人の美徳からすると、違和感が
ま、そういう事言ってると、しのぎを削る外交戦で日本がいい鴨にされるんだろうけど
どうも、日本政府の裏に黒幕がいそうな雰囲気で
中国の台頭、米中の覇権争いの中で、韓国が北朝鮮よりの旗幟を鮮明に
しつつある中、韓国の生命線である半導体製造を、日本を使ってつぶすことが
できるんだぞっていう、米国の韓国への警告ってとらえる人も多いみたいね
レーダー照射事件なんかでも、韓国はレッドチームに入って敵国になるのではって
話がでてたけど、米国が韓国を見限る可能性も徐々に高まってる印象
文在寅さんは、朝鮮半島統一後に中国の属国となることを望んでるのかな
なんか、歴史に残る大統領になりそう
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 10:51:26.82ID:421DbScD結果的にそう見えるだけで実は関係ないんじゃないかな
>>939
余計なバラ撒きやってるから金が足りなくなるんであって
議員や公務員減らしたところで解決にはならない
増税すれば経済が冷え込むだけ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 11:15:05.93ID:i3Jrc17Bと言いたいところだが、国債費が減った分まで無駄な公共投資や補助金、公務員の待遇改善のために全部使ったどころか、それでも足りないので国債を更に発行してしまった。
なんと言うことを!
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 11:26:59.34ID:UO+uAHwA>余計なバラ撒き
具体的にどんなことか?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 11:31:26.60ID:omPM2J/n土建屋ピラミッドへの
質量ともにいい加減過ぎる発注とかじゃないの?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 12:24:00.55ID:z46pqHi3どれだけ物価が上がっていくんだか
外国に対しての支援もやり過ぎ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 16:41:40.67ID:goAVsCU6日本維新の会が、一応、そういう政策を前面に掲げてるように思ってる
関西に限定してるのかもしれないけど
さて、今度の参院選、どこに投票しようか悩みどころ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 01:17:39.20ID:r8f7U+U9苦労させられたが最後の年金まで苦労させられるな
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 08:21:42.42ID:ZCSoQm8hだから、年金の先送りと減額で苦労し、病院が混んでいて苦労し、介護施設の空きがなくて苦労し、訪問介護も受けられずに苦労して、死んで入る墓も用意できなくて苦労する予感。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 09:10:34.30ID:0iCbgi+xまぁおれらは昭和29年から42年ぐらいの奴らのせいで
苦労させられたが最後の年金まで苦労させられるな
って次の世代に言われるね
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 09:12:09.84ID:0iCbgi+x自信を持て
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 11:17:27.67ID:XzX5ZKgTけどスパルタ教育と称して教師達の暴力に耐えなければいけなかったし
水銀入りの鯨肉を食べなければいけなかったのは不幸だった
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 11:38:03.68ID:JOywkLeM俺たちは俺たちで余生を謳歌しようではないか!
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 12:27:21.46ID:0iCbgi+x後に発がん性が指摘されて禁止になった人工甘味料、飲むと舌がオレンジ色になるジュース、
ご飯が赤く染まるウインナー、他にも色々とあったよ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 13:49:16.29ID:3/c73mBJチクロ?
ズルチンかな?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 14:21:20.20ID:Jsxzx6ES0956名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 07:40:58.89ID:bFGULd42チクロ、1969年に使用禁止、小4の時で、ニュースになったのを覚えてる
発がん性とかが問題になったそうだけど、どっちかというと
その後の検査では問題がなく、米国や日本以外では今でも普通に
使われてるほうが驚き
かといって、チクロって名前にはあまりに負のイメージがあるので
今さら、人工甘味料として使う日本企業はなさそうだけど
ズルチンは、中毒や死亡事故もあって、こちらは本当にやばかったみたいね
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 09:09:38.95ID:jIx/7zzu0958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 12:02:48.24ID:DW+htjRf身体が成長する一番大事な時期にチクロや合成着色料、アルマイトなどの環境ホルモンを大量に摂取してしまった。
もうだめぽ。orz
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 12:23:02.80ID:GDQ77axE入ったわけだ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 12:39:39.70ID:aZvW74oh昭和34年以降に生まれたヤツは『41歳寿命説』ってやつだよね
20年も長生きしてるわけだが
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 14:15:29.15ID:90HlPw+u自分らの子ども時代はまだ無かったけど
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 14:16:52.42ID:jIx/7zzu0963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 23:08:37.23ID:H7E7Y+pl0964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 06:15:44.75ID:ZOUBXE3p0965名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 06:16:27.82ID:pBUJwnBJ0966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 14:33:42.77ID:acEvg3a5お前ら。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 16:03:04.98ID:dhFmQ2dD0968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 16:13:03.34ID:tL+N3xe/0969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 17:26:29.44ID:GKI9pEbF0970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 07:43:09.91ID:YGzNJpOP書類上、日本にフッ化水素を3万キロだったか
韓国に輸出(不良品の返品とかで)してるはずなのに
日本で受け取った記録がなく、横流ししてる可能性大だとか
サムソンが中国に半導体工場稼働させてて、そこに送った
のでは、とかいろいろ推測されてるそう
サムソンにとっては、今までの優遇制度で気軽に
フッ化水素を日本から輸入できたのが、そうならなくなって
あわててるんだろう。副社長すぐ来日してたし
5Gなんかの将来の情報技術の覇権をめぐる米中冷戦の
代理戦を日韓で始めたって話も出てて、あながちはずれではなさそう
不適切事案の説明や再発防止みたいなことではなく
感情的に反発したり、米国に泣きついたり
さて、次は徴用工で日本企業に実害が生じたら
わが国が、どういう対抗措置を取るのかみもの
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 07:44:28.83ID:YGzNJpOP訂正します
3万キロだったか韓国「から」日本に輸出
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 10:51:19.93ID:jtqgq9L4自分の周りはそもそも韓国製品売ってたこと無いなあ
韓国ドラマもつまんないから見ないし
あ、昔しまむらでメイドインコリアってタグ付いた服見かけたっけ
でも最近は見ない
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 11:14:53.32ID:Vt8+QdunLGやサムスンのスマホは売ってるだろ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 11:58:46.75ID:jtqgq9L40975名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 12:08:11.77ID:DIdFo6XI0976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 12:25:05.57ID:/mdfDgLw生きてる化石!
韓国海苔はビールのつまみに良いよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 13:58:55.55ID:l2iPZWBs恥ずかしい〜穴があったら入りたい〜PCとガラケーのみで生活してきました〜
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 14:16:58.49ID:SQQkmWkLお互い近い将来、墓穴に入れますよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 16:13:23.33ID:AbkjGq+z俺も3年前までガラケーだったから似たようなものだ。スマホの代わりにiPadと
Wifiルーターを持ち歩いてた。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 21:01:25.62ID:CaBoOaGqおそらく20〜30代の若者が多いのではと思うけど
年齢的に親御さんのことを思うと
自分より子供が先に死ぬぐらい悲しいこともないんじゃなかろうか
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 22:03:31.64ID:6Qqa1EjZ逆縁は避けたいものですね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 23:19:47.45ID:vkm0YZFuガキが見るもんなのに
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 00:01:05.16ID:EIFb9Qqk0984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 06:21:11.58ID:EIRYTSG5津山殺人の30人を超えてる
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 08:02:43.54ID:ZNQpb7Vz火傷って、重度になると治療がなかなか難しいって聞く
大量に輸液しないと、すぐショック状態になって急性腎不全起こしたり
呼吸管理なんかの全身管理がすごく大変
とても一つの病院で治療できないので、関西周辺の集中治療室を
持っている病院で、今、懸命に治療にあたってると想像されるけど
これ以上、死者が増えないことを祈る
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 09:04:06.77ID:gVnIcC7Oキャラクターの見分けがつかなくて自分は苦手なんだけど
一部外国で受け入れられてると聞いてとても意外だった
パクったパクられたと常にクレーム入るらしいし
他のアニメ制作会社も非常階段の付いたビルなどで仕事するのが安全と思う
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 09:05:56.91ID:xfx/uKKl最初は元気なのに次第に悪化して死ぬ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 09:07:17.61ID:xfx/uKKl鉄腕アトムとか鉄人28号なんて今見るとかなり雑だぞ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 09:24:59.50ID:gVnIcC7O昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1563495790/l50
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 19:41:20.02ID:n8FXBBIW一酸化炭素中毒は、たとえ助かったとしても脳へのダメージが大きく、手足の麻痺や視野の狭窄などの後遺症が残り、アニメーターとして職場復帰できる人はそれほど多くはないかもしれない。
放火が原因だけれど、屋上に続く内階段しかなく、2階、3階から外に出られる非常階段がなかったことも被害を大きくした要因らしい。
なんとも痛ましい事件である。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 20:31:27.94ID:EIFb9Qqkそういうワード聞いた瞬間にテーブル叩きたくなっちゃうわ!
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 21:06:24.04ID:n8FXBBIW0993名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 22:45:40.39ID:dnITkYd8観た事もない物を創造だけで誹謗中傷するな
京アニはな、戦後日本で独自発展を遂げたアニメ表現の頂点を押し上続けてきたトップランナー
今時あんな先鋭的な映像表現日本じゃアニメでしか成しえない
ところでお前のいう「くおりてーのたかい」アニメってのは何だ
まさかでずにーだのぴくさーだののCG人形劇の事じゃあるまいな?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 23:59:24.30ID:oL6yuVFWお風呂でアトムが泳ぐブリキのおもちゃで遊んでたわ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 09:15:33.80ID:rgf9PzHc×創造
○想像
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 20:26:08.51ID:aUrX6dNa不必要な煽りはやめましょう。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 21:34:12.73ID:4Uw0YnBa0998名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 08:58:10.83ID:E9qkNONI0999名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 11:49:17.68ID:/3nmlSGq1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 12:56:51.66ID:bfPTLe5o日本のアニメ業界はファンも独特だから
これからも凄惨な事件は起こる
気をつけたほうがいいということですね
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 17時間 59分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。