★昭和40年代を思い出そう★Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 17:01:08.12ID:Sm7Hpuc61985年(昭和60年)、通信の端末機の自由化が始まる。電電公社の民営化が決まる。
同時に電話回線に通話以外で電電公社の認定が無い端末機からでもデータを流す事が解禁される。パソ通の始まり。それまでは電話回線にデータを流す場合は電電公社の指定した機械以外は違法だった。だからファックスかテレックスしか無かったな。
これ以上はスレチ何で書かん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています