【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 22【寅】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 14:39:46.98ID:RMB+0JUH語り合いましょう。
前スレ
【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 21【寅】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1526875186/
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 18:52:04.09ID:AD/lZb6u0058名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 05:54:43.06ID:WLoErCWg0059名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 06:11:12.89ID:wDX6+sxj藁をも掴みたい金持ちの選択肢。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 07:23:01.55ID:914bPgIx正直ぼけて頭おかしくなったら死んでるのとおんなじだわ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 19:17:12.35ID:AjU3uHmw最近はさっぱり来なくなった。
利用する者が増えているのか。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 08:27:50.52ID:mOm5ROi3嫌いやし興味ないわ
なろうとも思わん
あんなんどこが楽しいんか分からん
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 11:21:18.11ID:3mCa93lE貧乏人は個室無理だろうから大部屋だろうがね。
まっ毒男なら、面会人も来ないだろうから大部屋で充分。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 13:08:09.51ID:M4gaHSwzはがき 7円
鉛筆 15円
銭湯 35円
かけそば 80円
うな重 450円
映画 700円
新聞(1カ月分) 750円
新幹線(東京〜大阪間) 4130円
大卒初任給 約3万円
サラリーマンの平均年収 72万1700円。
(週刊現代3月2日号より)
それでもあの頃はみんな幸せだった。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 13:14:21.17ID:4Hp+gCuI病弱だった俺はそんなに幸せではなかった
今のの医療技術はすごいよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 14:26:06.44ID:3mCa93lE0067名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 15:07:03.84ID:iIKyNRPD小5の秋、ボーイスカウトの集会の帰り道、皆で食べる駅の立ち食い蕎麦うめええぇぇぇぇ〜(笑)
母ちゃんに目輝かせて言ったら「こらっ!、買い食いしちゃダメでしょっ!」と怒られたなあw
それまで自分で小遣い持たないお坊っちゃまだったからねw、友達がお菓子買って勝手に食べてるの羨ましく眺めてたわけよw
かけ蕎麦が70円、天婦羅蕎麦が170円だったかな。
翌年秋オイルショック→狂乱物価で爆上げしまくっていった。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 18:55:43.81ID:VrpXFCZWほんと天使に見えたわ
俺もこの先ヨイヨイになったら、あんな子にお世話してもらいたいもんだ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 05:57:08.52ID:4BLs6a8/0070名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 21:36:04.94ID:7Vh19uLR3本飲んで夜中に寝下痢。文字通り当り!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 06:30:54.89ID:lKd79lNXホームサイズが出た時今の1.5Lサイズくらいデカく見えたなあw
まともな親ならコーラなんて子供に飲ませなかったから、ほとんど無縁だったけどね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 14:27:45.54ID:si6V/yyMよく腹を壊さなかったもんだ
今の子供なら一発で壊してるかもな
当時は衛生面で今よりずっと悪かったが、俺らもそれなりに逞しかったということだな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 19:19:53.53ID:T5n0Rd1B0074名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 19:32:27.24ID:zwQpJS3mお子様ランチ+チョコレートパフェが定番w
町の外食屋なんて皆無、あてにならない時代唯一のパラダイスだったね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 19:40:54.76ID:/sFJ5oEt0076名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 19:43:50.48ID:D2Sei8MA0077名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 19:52:58.28ID:zwQpJS3m「ゾウさんのうんこデカかったねえ、湯気が出ててあったかそうだったよ!」とお子様ランチ食べながら大食堂でw
「まったくもお〜」と母ちゃん禿げしくがっかりw
子供なんてそんなとこしか見てないのだ(笑)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 21:49:19.08ID:jCbvSwVE0079名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 09:19:13.81ID:+q8CjORj0080名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 09:55:08.70ID:yYWmujJ50081名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 19:14:13.55ID:OA6U9ShC二郎喰ってきた客は臭いから直ぐに解ると言っていた。
マジに二郎喰ってからくるんじゃねーよと言ってたゾw
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 19:19:12.97ID:obwtCbRM0083名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 19:40:43.61ID:rNqM8z4Yぶたダブルがいい
初めて食べたのはアラサーの頃
50過ぎてからは無理(´-ω-`)
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 20:03:42.21ID:m0m19tOF0085名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 21:36:17.44ID:rNqM8z4Yキカイダージロー
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 21:48:52.29ID:66Wx/E810087名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 22:06:22.59ID:rNqM8z4Y0088名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 08:59:55.39ID:7WA52Fl10089名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 09:01:43.69ID:7WA52Fl10090名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 18:55:49.64ID:+II5p93+焼き肉とか全く食う気にならんわ
白飯と焼き魚があれば十分やね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 08:43:12.29ID:Ob11NrMI0092名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 19:05:17.88ID:UrQhl0uW0093名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 21:20:01.44ID:Jqqyt19n0094名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 12:13:39.36ID:Ur1syxzR0095名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 00:48:12.31ID:SabhOG/60096名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 05:25:56.81ID:rpx3ooPt0097名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 19:47:35.13ID:L9p61MSD0098名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 21:00:57.24ID:GJLghYw0あれをやったのは失敗だったとか、あれを買ったのは失敗だったの類は多かった
少なくとも無駄な物を買ったり、無駄なことをするのは減る
あれをしておけばよかったと思えることの1/10くらいはできそうだ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 21:12:16.56ID:cJ37tl+eつべで さっきから白い蝶のサンバ百回ループして聞いてる
綺麗だったな加代子さん、ご冥福をお祈りします
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 22:51:27.88ID:GqU23xB0今のノウハウを持ってあの頃に戻る話ではないだろう。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 01:16:46.70ID:x4ocyPRcよく飲み会とかで皆集合出来たもんだな
気になった娘の電話番号とかを教えて貰えても自宅へ電話する時とかメッチャ緊張したなぁ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 01:37:59.42ID:8ZH/zarp全然連絡つかないって彼女に愚痴られたわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 05:59:54.94ID:K2uebCW5それでも、みんな集合できたよ。
それだけ、約束が重かった?ような気がする。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 16:42:35.00ID:UH/83/0w行けなくなった時とか友人宅に必死に電話して家族の方に伝言お願いとかしてたし連絡つかなかった場合も後日ちゃんと説明したし、今よりは皆が納得する様な理由でバックれてた気がするわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 21:48:49.62ID:5py2H0n+0106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 00:37:21.04ID:k42nefiQあと障害者雇用の問題で大腸癌患って人工肛門になった先輩が「辞めさせてくれん」となっとるなぁ…そりゃ障害者言うても身体的には人工肛門やったら他は健常者と何も変わらんしその先輩仕事出来るしなぁ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 05:44:19.76ID:mccsdGGp休みも休憩もおかまいなしにかけてくる。プライバシーも無いに等しく余計な用事まで頼まれる。
さすが今の若い幹部はその辺のマナーをよくわきまえている。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 19:44:08.89ID:r5HvcNgr直腸癌→人工肛門になったけど、同僚全員に「おまえが一番元気や!」「癌になって全然痩せないのおまえくらい!」と笑われてるわ。
という事で前スレ>>716復活しましたあ〜。
手術→最初の3日は末期癌でこのまま逝っちまうかと思い詰めたけど、フツーに飯食えるようになったらあっという間に元気モリモリ回復w、全然フツーに日常送ってますよ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 23:31:41.43ID:ers3+TvR再発の無いことを祈る。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 07:10:54.47ID:Vl6qQvQu子供の頃、ジャイアント馬場とデストロイヤーの戦いを見るのが楽しみだった。
合掌。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 10:46:57.12ID:TfQBprKPおー よかったやん
ガンって治るもんなんやな
最近の医療はすごいのお
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 12:11:50.49ID:mzBkFGij5年生存率80%のステージ2後半ですけどねw
再発予防の抗がん剤治療が7月一杯で終わると再手術→人工肛門から元に戻る予定です。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 02:10:51.39ID:IkgYw+KG素朴な疑問だが勃起すんのか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 14:27:30.00ID:K3E+QpCC小はお尻からは出ませんから関係ないですw
抗がん剤の副作用なのか、医者が手術の時に余計なとこ突っついたのか知らんけど、勃つには勃つけどうんともすんともカスすら出なくなっちまったw
かなり濃厚なAV見てもうんともすんともいわなくなっちまって侘しいわw
まあ寿命ですかね(笑)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 14:57:50.37ID:q2UondlG立つなら、逝くんだろ?
なら膀胱内に逆噴射してるんだよ。
感度は問題ないと思うが。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 19:28:51.67ID:84ZFLL1r初めて聞いたわw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 01:01:34.63ID:FXccFbbH0118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 01:25:27.43ID:hEdKZWmY0119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 06:57:34.28ID:iRszH2Zf0120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 07:14:57.27ID:NazRKvG90121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 16:12:57.68ID:jxoljnyR暗証番号は3646ですか
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 19:38:15.27ID:78aqljRy0123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 19:51:33.24ID:/vyVZBg9★★☆☆☆
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 21:42:34.94ID:7PAksvvI0125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 13:13:43.14ID:z3TPPef7これは一度や二度では当てられないだろう。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 15:47:42.37ID:iHSaZlM70127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 19:22:06.17ID:90UfnJFk0128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 19:43:38.90ID:RAyx5miF0129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 20:14:52.65ID:qZUoMdH8マイナンバーカードの番号がわからなくなった
めんどくさい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 20:15:22.11ID:ASnA+FoK今の会社定年60歳→再雇用65歳で終わったら市役所の当直でも探すつもり。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 20:53:37.44ID:RAyx5miF団塊の連中が羨ましい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 21:00:57.58ID:wAuYl7HZ俺と同じ誕生日だw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 23:23:24.97ID:uxowwuhM0134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 16:19:49.47ID:ySM77FpQ0135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 19:18:10.91ID:4FeEBKiWたとえ以前は一流企業の重役クラスだったとしても
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 19:39:19.30ID:CUaIIzwv0137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 19:53:03.13ID:quOsvm500138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 21:07:20.40ID:lmBOLS25円満定年退職なら、フツーは子会社系再就職先斡旋するわな。
JA県信連の部長だったオッサンが再就職先断ったのか、うちの上司の紹介されて働きだしたけど、3ヶ月先輩(笑)何も仕事出来ねえ池沼に「な〜」呼ばわりされてたのじっと我慢w、年金満額貰えるようになるまで三年勤めあげたわ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 21:12:24.60ID:IOIKGyTZショッピングセンターの早朝荷受、年金貰っている高齢者がバイトしてる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 21:47:13.67ID:lmBOLS254hパートで構わないならいくらでも有るよ。
早朝なんて特に人集まらないからね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 21:47:59.21ID:MF/ft9C20142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 22:16:46.11ID:zIIyqLFPいま、外食チェーンのバイトテロ映像が乱発して問題になってるけど、
バイトいなくて、どこもバイトをよいしょしまくって抱え込んでる。
そのバイトに夜間とか、任せきりにするから、まぬけな映像流される。
モラルの無い若者より、俺たちの方が喜ばれて採用されるよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 09:50:57.63ID:0S7ZF8FQ0144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 14:45:28.78ID:NTp1Qjcpなんのことはない、ワシらは奴隷要員か
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 20:18:24.57ID:ZYuuFEBf60歳定年でも99%(たまにお断りされるアルツハイマーがいるw)のじじいは職場そのまま、仕事内容全くそのまま、但し責任ゼロ(笑)で65歳迄再雇用で居座るだけだったから60歳定年なんて有名無実化してたんだけどねw
じゃあ希望者は70迄再雇用認めろよと。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 21:29:23.21ID:5BhHXvpx0147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 22:18:01.00ID:izqP/+5jオマエラ年金繰上げする?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 22:47:03.59ID:bhgSF4r9いつ死ぬかわからんのじゃ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 22:58:05.48ID:izqP/+5j0150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 06:16:22.05ID:fS+dAp+H0151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 18:43:29.63ID:2pyaXjHgなかなかできんのだよなこれが
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 20:43:24.31ID:95humdFOこんな気持ちでもないと人生殺伐とし過ぎる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 15:55:13.20ID:GpeviIeg三十年はやっぱり長い、一時代だわ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 22:10:11.79ID:98O2Hydu0155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 23:03:41.81ID:ilf+2522有料で素人釣るとかかい?w
無料なとこだとさすがに成功率低いだろうから、しょうもないスケベ親父に思われてるゾ。
去年あたりかからかな、若い娘に「お父さん」とか呼ばれるようになった。
近くに子供がいるなら、まだいいんだけどね、、、
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 23:48:32.98ID:Lo5nEnVD60歳を過ぎると癌だとか脳梗塞でリタイヤする人がボチボチ出てくる
65歳を過ぎると更に増える
70歳までとしたら、半ボケだとか半病人のような人が多数希望することになる
現実的ではないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています