老後の住宅どうする 2軒目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0969車内泊の人
2019/03/22(金) 20:12:27.23ID:7VG+WYP+オール電化の仕組みは、
毎日ガスで調理し、家族中がガス給湯で風呂や洗面する。
その熱源を電気に一本化することでお得にする料金体系だ。
ところが俺は、
給湯はシャワーを使うだけなのに、
安いとはいえ、深夜電気でタンクにたっぷり湯を沸かし保温し、
代わりに日中は高い料金で電気を使う。
どういう運用をしたら光熱費が得になるのだろうか
その上、当面は年に数か月留守にする。
その間は温水器停止にするのだから
いったい、何のためのオール電化かと思ってしまうのさ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。