>>21つづき

【運営を牛耳る古株対策】

昔からそうだった、という言い回しで決定を牛耳る古株対策として…

班の運営方針を明文化するため、
5年の間に聞いている3つ以外の申し合わせ事項を、思い出して記入してくれとして、
回覧板をまわすことにした。

結果は、何も記入が無かったので、次の清掃の時にこう結論付けた

誰一人何も思い出さなかったので、これからは、問題の都度みんなで相談しましょう。
他の町内会の運営も参考になるので、新入居者は最も新しい情報を持ってることになります
だから、ここの在住年数に関係なくみんなで決めることにしませんか、と。

つづく