老後の住宅どうする 2軒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 18:49:52.87ID:TxMV0/RTすでに老後の住宅を確保した人 、計画している人
いろいろ聞かせて。
前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1354838765/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 11:43:55.13ID:t31QtW5a50年〜100年は大丈夫な家だけど過疎化が酷くて
近くの商店街は店じまいばかり。2人の子は共に
東京。もうすぐ定年なんで100キロ離れた地方都市
で中古マンション買って老後の生活考えてる。
価格は2000万くらい。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 12:11:10.34ID:f2ttmtJ/2千万もだすなら、不景気になったら、東京近郊駅徒歩圏でも2LDK辺りが買えるんじゃね?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 16:17:00.87ID:D9oseuly泊さん、乙
00052
2019/01/07(月) 16:34:08.18ID:YkEnRMR6マンション買ったことないので教えてほしいんだが,ネットで見つけた物件。
築10年.3LDK,オール電化で1,880万円。駅まで徒歩22分。駐車料無料。
管理費修繕費2万弱。人口40万ちょい地方都市。
これどうだろ?子供たちのいる東京にマンションも考えては見たんだが
所詮田舎者。老後の大都会生活はかなり不安。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 16:40:59.73ID:/nIovyO5相場ではないでしょうか。後は管理組合と管理会社が
しっかりしていれば。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 17:01:48.00ID:f2ttmtJ/駐車場無料が気になるね。立体機械式か?築20年で交換若しくは大幅修理の可能性が?金掛かります。
オール電化も新東北大震災以後、電気代の高騰は凄まじいもんがあったけど?
御風呂大丈夫かね?10年物か?初期(30年前)の電気湯沸かし器は、使えるお湯の量が少なかったんだよね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 17:27:42.35ID:y7LiNogUしっかりした地盤でなければ安全性は下がる
地面の液状化、地すべり、ビルの高層階での大きな揺れ
大地震の被害を減らすには、土地を知ることが必要だ
あなたの街の揺れやすさは?
住所や地域名を選択すると、その地域の揺れやすさの目安
地形の種類などが表示されます
/www.asahi.com/special/saigai_jiban/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 17:54:50.50ID:Ud8QjzHu戸数の少ないマンションでそれだと10年目の
大規模修繕で修繕積立金足りなくなったりしない?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 19:07:32.89ID:f2ttmtJ/で、修繕負担金も増えるんだけどね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 21:01:34.75ID:f2ttmtJ/管理組合の議事録閲覧要求できるはずだから、見せて貰え
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 21:49:48.13ID:YkEnRMR60013名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 22:31:51.53ID:f2ttmtJ/草むしりは?田舎だと周辺町内会との付き合いはどうなんだろうね?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 16:15:50.98ID:V2yo4kTL積立金足りてるのかね?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 19:57:24.51ID:d/v6vUxT0016名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 20:36:57.15ID:JNGRwSeD満期になってとしとってから追い出されたら困るかな
0017車内泊の人
2019/01/09(水) 18:10:06.59ID:CxOMwDPNリタイア後に、
憧れ地に転居購入した築古は
政令市通勤圏の縁故知人ない小都市の駅裏、
ほとんどが築20〜30年の古い開発分譲地住宅。
20数戸の班全戸に、自己紹介とご挨拶の文を添えてタオルを配った。
情報が無いと、憶測に尾ひれがついて、必ず否定的に語られるものだからね。
当地では、新入居者には翌年に班長をさせる習慣というが、
事情を知らないのでと、5年間の猶予を申し出て、了解してもらった。
そもそも、一連の行事や運営を見聞きしないまま班長させるのは
班長を面倒な役回りとして、押し付けたいだけのことで、道理はない。
その5年間で分かったことは、最も古くからいる3人が、
昔からそうだったという言回しで運営や意志決定を牛耳り、
でありながら共同作業の時には何もせずさぼっている。
そこで、6年目に班長になった私は、班の改革に着手した
つづく
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 18:23:18.31ID:VBEmnS4Mロリコンやろうなんだから
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 20:43:05.35ID:Mu/nQaFehttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1480425589/
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 22:15:59.85ID:dfvbCmN+0021車内泊の人
2019/01/10(木) 22:33:04.54ID:nTIVyHIW【サボる古株対策】
班の集会はなくて、年3回の一斉清掃の後で若干の意見交換があります
さて、初回清掃時に、班長として3つの提案をしました
まず、サボる古株対策として、事前に次の回覧板をまわした。
・今度の日曜は清掃日です。せっかくの休日なので、手が空いた人は他の人を手伝って、
少しでも早く終了するようお互いに協力しましょう。
その上で当日、
私は、まったく手が動いてない古株グループを手伝って、さっさとそこの作業を終わらせ、
終わったのでAさんはあちらを、Bさんはそちらを手伝ってあげて下さいと指示しました。
もちろん、反発できる余地はありません。その後の清掃日にも、同じようにしました。
つづく
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 23:26:24.66ID:mwciTQry0023名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 23:55:34.09ID:nTIVyHIWもともと、それぞれに決められた作業範囲があるわけではなく、
思い思いに作業をして、終わったら他に移って、全体として終わるシステムだから
同じように、班長として古株さんのお手伝いをして、
そこが終わったので、他の人を手伝ってくれるよう指示しただけ。
班長が手伝ったから悪いというのか
終わったけど他を手伝うつもりはないというのか
どちらも無理があるよね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 00:11:07.74ID:P5POKoRvもう500万出しても駅近を勧めたいが
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 00:44:45.43ID:R8AxtMUbまたカスすれが出来てる
0026車内泊の人
2019/01/11(金) 22:31:39.84ID:i3DMc7u9【運営を牛耳る古株対策】
昔からそうだった、という言い回しで決定を牛耳る古株対策として…
班の運営方針を明文化するため、
5年の間に聞いている3つ以外の申し合わせ事項を、思い出して記入してくれとして、
回覧板をまわすことにした。
結果は、何も記入が無かったので、次の清掃の時にこう結論付けた
誰一人何も思い出さなかったので、これからは、問題の都度みんなで相談しましょう。
他の町内会の運営も参考になるので、新入居者は最も新しい情報を持ってることになります
だから、ここの在住年数に関係なくみんなで決めることにしませんか、と。
つづく
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 00:39:52.22ID:/8UOBOj50028名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 05:32:53.51ID:bgO6IXPK0029名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 08:35:47.81ID:tX+N4raI0030名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 08:43:00.83ID:qJTNPoU6リフォームとかのチラシより平屋の方が見てて関心がある
大は小を兼ねるで、そのままにしておいた方が良いのか
なんて考える今日この頃
まあリフォームは10年後でいいからそれまでに考えればいいのだが・・・
将来子供も帰ってくると言ってることも気になるし
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 12:56:42.24ID:NfWuYzla0032名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 13:35:44.50ID:YDAOS9vw固定資産税も減るが、まぁ、減築費用と比べたら意味はないかな
あと、将来的に階段移動困難時に夜中、2階で誰かが歩いてる恐怖を感じずに済む
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 14:17:02.40ID:qJTNPoU6今のままリフォームして子供を迎えるかな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 18:34:33.28ID:uJ2ljAlH0035車内泊の人
2019/01/12(土) 21:55:22.33ID:w+gg/f3G【3つ目の提案】
口出しする古株が、見識の無い、ただの低質なオヤジだから
班長当番の順番も決まった基準がないまま30数年過ごしていた
春の清掃時に翌年の班長を決めるのだが、必ずあーだこーだになる。
住宅の並び順にするのがいいが、並び無視で来たので、
俺は5年前にやった、俺は2回やってる3回やってるで並び順は無理。
そこで、会計を兼ねる班長の金銭ノート3冊から、
過去の班長回数をまとめて、事前に回覧⇒修整⇒再回覧で全員納得。
そこで、清掃日当日に、しょうがないから回数基準にしましょうと提案、承認。
当分の間の班長順番が、全員納得で決定した。
まとめれば済むことなのに、誰もやらなかったのだ。
つづく
0036車内泊の人
2019/01/12(土) 23:29:38.04ID:w+gg/f3G住んでみたい、歴史伝統あるのに観光客が来ない某地域で
以前諦めた1軒の他に、あと3軒ピックアップしてみた。
398万と580万と880万。いずれも充分な間取りできれいだ。
安い方は、
駅スーパー20分で緩やかで長い坂の上にある。
数年住むだけならこれで充分。高齢になるとキツい。
高い方は、駅スーパー数分、
全国チェーン地域チェーンが立ち並ぶ街道も自転車圏。
家自体が便利極まりなくて、家主が気合を入れて建てた様子が伺える。
平坦地だし、死ぬまで住める。
中間の家は、その中間の利便性と言える。
明日、3軒を確認してくる。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 11:10:32.28ID:GuKm2sXc0038名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 12:02:32.32ID:7HsTtwB9自転車は無理かも。
0039車内泊の人
2019/01/15(火) 00:43:24.37ID:qA6uWt8i結論になるが
その昔は、
その集落が共同作業をしないと生活が成立しなかった。
農作業だけでなく、井戸掘りや水路作業、屋根を葺くなど、その他もろもろ、
協力して集落で完結するしかない以上、運命共同体としての縛りが生まれ
それを代々受け継いだ経緯がある。その土地のしきたりとはそういうことだ
我々が買うのは、ほとんど分譲地の住宅だから、
その町内会の歴史と言っても、たかだか数十年、代を重ねた家は少ない。
それぞれ別の地域から移り住んだ人たちなのだ。
ものの道理が通らないはずが無いし、通らないなら脱退して、
仮に無視されたとしても生死にかかわることはない。
今は、人の手を借りる作業は、
町内会以外の知人友人か、業者に頼ってるではないか。
本当は日々の挨拶だけしとけば充分なのだ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 13:38:12.25ID:Dufi0V5T0041名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 17:12:03.12ID:3pPkFJdJ拘る人は外装工事もするだろうし。
拒否さえされなければ賃貸が良い。
でも、年寄りはなかなか借りられなくてね。
0042車内泊の人
2019/01/20(日) 18:27:16.54ID:9I36VHFx何が違うかというと、賃貸業者は過剰なリフォームをしないが
マイホーム派は、一世一代の城として、
業者の口車で過剰に設備し、過剰にリフォームする
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 18:32:23.93ID:TcfBf0jY終の棲家は老人ホームかなと検討しだしてる
有料老人ホームだけどな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 19:25:14.38ID:NOThJROX俺は貧乏なんでサ高定。
介護度が酷くなったら施設に押込まられるだろうが、その時はボケてて何も分からないでしょう。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 19:34:18.26ID:ammqnu3k減築となると家の骨格に手を入れて
屋根は完全に作り直しとなるわけだから
通常のリフォームとか耐震補強よりずっと
手間がかかり、費用も掛かる
メリットを感じないんだけどな
大工さんの立場で見れば仕事が増える
からメリットだけど
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 19:40:40.74ID:ammqnu3kそれと二階があるとないとで、家の室温がだいぶ変わってくると思う
二階があれば一階は夏の温度上昇は防げるし、冬の冷え込みも
違う
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/22(火) 04:19:42.94ID:ofxmLgBD買ってしまってもいいんだけど自分が長生きしてしまった場合は貯金が底を突く
ホームレスには絶対なりたくないし生活保護受けるくらいなら死んだ方がマシ
0048車内泊の人
2019/01/22(火) 13:56:27.06ID:o6DmNKlK今の住宅は350万で、
取得時諸費用と、今までの補修や維持費含めても400万に満たないと思う
そこに約8年住んでるので、家賃4万にしても元を取ったことになる。
地方都市だが、政令市と県庁市の通勤圏で、利便性が高い土地柄だ。
坪22万程度の地区で敷地22坪、土地代だけでも480万だが
内装が荒れていたので安く買えた。
何か参考になるなら参考にしてくれ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/22(火) 14:08:00.15ID:wJq5oujM0050名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/22(火) 14:44:44.25ID:ofxmLgBDありがとう
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/22(火) 17:53:53.48ID:OeS1A0wa>>46
結局の処、減築せずに現状で普通にリフォームした方が良いって事ですか?
まあ大は小を兼ねるみたいに
ちな俺は>>32じゃないです
横でスマン興味があったんで
0052車内泊の人
2019/01/22(火) 19:05:10.29ID:o6DmNKlK自分の結論は自分で出すもの。何でも人に決めてもらっちゃだめだ。
0053車内泊の人
2019/01/23(水) 18:44:10.83ID:L/bJ4leh対面式キッチンで、そのリビング部分が10畳程度、それに続く和室があると良い。
築古でも対面キッチンがぼつぼつ出てきてるので、
2年くらいかけると必ず見つかると思う。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 18:54:08.82ID:huNrs+Pg0055名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 19:04:06.12ID:dqBgLFAIいいんです
0056車内泊の人
2019/01/23(水) 19:23:16.41ID:L/bJ4leh困ったね
『思う』は、文脈によってbeliebの意味を持つんだよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 21:57:32.86ID:V8xZq80n0058名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 22:37:00.33ID:qsK4tpqy0059名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 23:39:52.28ID:m/q6IGXCシャスティスって何ですか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 23:58:16.82ID:zVFOiiSF昔、50代以上板だからと言ってるの見た。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 23:02:24.08ID:Tz8r/+/B敷地50坪築10年位の平屋一戸建てに移り住みたい。
0062車内泊の人
2019/01/25(金) 20:08:04.75ID:Wq+kxyisさっそく、家が見つかった。
というか、>>36の880万の物件で
先約が流れたら現金で買う旨伝えてあったのが、その通りになり、
他の待ち客もローンであることから、現金一括の俺が売主から優先された。
20畳LDKの5LDK。軽量鉄骨オール電化、
築24年、7年前にリフォーム済み。
私鉄&JR10分以内、
24時間を含め徒歩10分以内にスーパー2軒。
車5分内外に、イオン2軒含め大手スーパー8店、
その他各業種の全国チェーンが競って出店してる。
もし、住んで期待外れだったら、
まあ200万損切り覚悟なら即日売れる。
いや、賃貸に出来る。
月曜日に返事することになってるが、買うよ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 20:13:23.33ID:k1QAyAVx200万損きりで売れる根拠が判らん。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 20:26:12.22ID:NKoIu6rV市役所に英語のパンフがあったから読んだら
「タガログ語ではなそう」に始まり
「英語と日本語による移民促進のための助言会の開催」
とかそんなのばっかだぜ。
0065車内泊の人
2019/01/25(金) 20:48:02.34ID:Wq+kxyis値ごろ感、割安感というのがあって、
98円とか48円とかいう感じのことだが
軽量鉄骨、20畳LDK、対面キッチン、オール電化、駅スーパー近。
地方都市とはいえ、これが680万なら引く手あまた。
賃貸にすれば6〜7万かな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 21:00:41.75ID:k1QAyAVx要するに根拠なしなんだろ。
主観をかいただけだろ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 21:06:19.111 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/01/25(金) 09:34:29.07 ID:Wq+kxyis
日々の生活や資産の管理、趣味などについて語り合いましょう。
おそらく自慢ばかりになりますので、不快な方は閲覧自粛でお願いします。
>>950 の方は次スレを立ててください。
※前スレ
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530783562/
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 Part7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1535555502/
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 Part8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1540556367/
【海?】田舎に移住したい50代【山?】
243 :車内泊の人[]:2019/01/25(金) 20:26:14.12 ID:Wq+kxyis
>>241
晴れは多いが、言うほど温暖でもないよ。
取りあえず、小豆島の天気を逐一閲覧し続けてみて。
予報
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/37/7200/37324.html
気象データ
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php?prec_no=72&block_no=0726&year=&month=&day=&view=
0068車内泊の人
2019/01/25(金) 21:25:37.75ID:Wq+kxyis見立ての妥当性は、センスだったり洞察だったりだね。
説明のしようがないのさ。
話題終了。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 21:28:25.10ID:k1QAyAVx以上じゃなく終了かよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 23:01:21.21ID:UKrjacpTかなりお値打ち感があるな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 23:19:49.85ID:yUym5ahQ20畳LDKの5LDKに一人で住んでどうすんの?
20畳LDKは冷暖房費かさむだけで一人なら全くの無駄だし20畳用エアコンはバカ高
ほんとにあんたは何考えているのかさっぱりわからん
0072車内泊の人
2019/01/26(土) 00:29:12.23ID:bB8Du5Blリタイア最初の家が7DKで、その解放感を忘れてない。
今の6畳リビングに飽き飽きしてて、空間的余裕が欲しい。
エアコンついてるし、電気代は知れたもんだよ。
キッチン除いてLD部分が14〜5畳。
その部屋にベッドも持ち込み1ルーム暮らし。
隣接の8畳和室は物置&クローゼット。
2階は趣味部屋とトレーニング部屋、なんちって。
何にしても、880万なんだよ。
0073車内泊の人
2019/01/26(土) 00:32:39.52ID:bB8Du5Bl0074名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 00:35:35.73ID:CIOKNULg何軒家持ってるのか知らんけど全ての家に各家電置いてたら無駄の極致
そんで質素な節約食生活で車は軽かw
アンバランスすぎ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 00:38:48.18ID:CIOKNULg維持費安いからいいわなw
家買うならもっと美味いもん食ったらどうだ?
0076車内泊の人
2019/01/26(土) 00:45:26.93ID:bB8Du5Bl金の使いどころをしくじったらだめなんだよ。
以上。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 00:49:14.28ID:CIOKNULgまぁ他人には理解しがたい自己満かね、それもいいか
大体、不動産に高くて悪い物件はあるが安くていい物件無しの格言あっただろ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 00:53:46.30ID:CIOKNULg以上
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 06:15:48.19ID:JhT5NsDTそういうのって自分の生き方に自信がなくて僻んでるだけじゃない?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 08:39:34.41ID:CIOKNULg電車の中で脱糞するなよw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 08:42:04.07ID:CIOKNULgやばい、電車乗車中だが、腹が痛い
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 09:19:24.26ID:qnqCqg1F車内泊に常識は通用しない。
家購入時にシロアリだけは拘る、業者は生協紹介でいざとなったら生協に責任を問う?
クレーマー体質丸出し。
シロアリ業者も感じ入ることがあったようで、「シロアリはいないが、台所床下の構造に問題が有る」と言われたのを、台所床「板」の問題と脳内チェンジする特殊構造を持っている
折角、生協紹介の業者を使っても、プロの進言を曲解する変質者なんでね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 10:05:30.91ID:dPzcbkil0084名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 10:52:54.27ID:+ALpUv7w実家の維持費は修繕とかなければ月約1万
移動も一般道で1時間半くらいだし、まあ、今の生活のバランスは気に入っているけど、
いくら金があっても何軒も何軒も家を持ちたいとは全く思えないな
0085車内泊の人
2019/01/26(土) 11:48:01.25ID:bB8Du5Bl■全体の流れ
@ リタイア最初の家 650万
A 今の家350万購入。@を賃貸。
B @賃貸収入で瀬戸内別荘490万購入。
合計 ここで差し引き出費1千万
C 終の棲家880万予定
*賃貸@は今5万だが、その後4万でも3万でも意地汚く稼ぎ、10年後売却。
獲らぬ狸の皮算用で総額880万目標。
合計 やっぱりここで差し引き1千万の出費
*数年後、Bを賃貸にしてると思う
*Aをリフォームするかもしれない
合計 やっぱりここで差し引き1千万になる
まあそんな感じ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 12:00:19.12ID:RSmHsujK0087名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 12:17:07.68ID:qnqCqg1F>B @賃貸収入で瀬戸内別荘490万購入。
>*数年後、Bを賃貸にしてると思う
別荘じゃなく、通常の住宅地の襤褸家だろ。
誤解を生む書き方するな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 12:39:28.61ID:v9YZgSPq0089名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 13:06:39.78ID:rLqNG8vp0090名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 15:42:24.71ID:jAomS9S5また別の家の購入を考えていて、ほかにも家が一軒あるって事か
よくわからんな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 16:16:53.06ID:2y5sNNqi車内泊の人って考え方変だよねw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 16:41:51.66ID:jAomS9S5「俺は自称CEO,業績低迷の責任をとるため、社長に給料カットを進言」それが自称CEOのとった
誇るべき仕事だそうだ。
TOPが賃金カットしたら平社員まで賃金が減るのは明白
そりゃ、職場にいずらくなるな。で退職。家賃援助を受けてたアパにそのまま住んでいたものの
周囲が無職者と蔑んでると妄想が出始める。糖質一歩手前。
で、憧れの地の「犬、猫の毛だらけの家を購入」なんとか住めるようにするが
その夏、パンツ一丁で過ごしてると玄関で女のこが泣く声がする玄関までパンツ一丁(もしかして裸?)
ででて怪していると。通りがかりの車が止まり、中から女性がじ〜と注目。其のまま車が通りすぎ
暫くすると、警察が御到着、尋問を受けたそうだ。
泊は近所からロリコン疑惑を受けたことにショックを受け、糖質再発
で、転居を繰り返す人生になった。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1354838765/965
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 16:56:42.47ID:vmBhtcPe0094名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 17:07:05.43ID:8c5a1BSn0095名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 20:17:52.71ID:RwX0WSLH大きいよりコンパクトなのが理想なん
0096車内泊の人
2019/01/26(土) 20:31:47.92ID:bB8Du5Blもしもの被災時に、何ヶ月も避難所にいたくないし
予備住宅を持つことにしたわけだ。
賃貸していても、家主が被災したら契約解除の理由にもできるし
または賃貸料でよそに借りることもできる。
@はそれ以来賃貸という収入源になり
別荘という予備住宅を持つことができた。
今後
@は当面、収入源&予備住宅で、いずれ売却
Bは別荘&予備住宅でいずれ賃貸
今度のCは終の棲家なので
現住宅Aは県内の予備住宅になる。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 20:47:25.44ID:qnqCqg1F独は避難所生活は厳しいよ。周囲は夫婦連れ、家族連ればかりだからね。
実際、阪神淡路大震災時は神戸大学生は避難所じゃなく、大学で過ごしてたんだよね
ツェルトとシュラフで避難所周囲で生活。食料や水を調達が吉。で、道路若しくは鉄道、海路でも良いけど脱出可能になったら、大都市に移動するか、自炊可能な温泉旅館にでも避難が吉。
0098車内泊の人
2019/01/26(土) 20:56:08.79ID:bB8Du5Bl予備住宅を兼ねた別荘ならリタイア生活も広がる。
安い中古なら買える人は少なくないはずだよ。
持ち家に住む方がいいに決まってる。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 20:58:26.60ID:qnqCqg1F今は、大雨、台風の方が脅威
泊が選ぶとこって、大体、そういうのに弱いとこが多いよな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 21:01:02.56ID:qnqCqg1F別に家もたんでも、軽じゃなく普通車の方が広がるって
数百万も不動産に出すくらいなら、安い宿に数百泊できるしね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 21:05:28.06ID:qnqCqg1Fスキー場内外の安い宿なら夕食朝食付きで8千円月に7回?食事代込なら10回分?
宿取ったほうがスキーに集中出来るし吉
0102車内泊の人
2019/01/26(土) 21:06:07.45ID:bB8Du5Blその数百泊した後はどうするのかね。
つまり、
数百泊分で安い中古でも買っておいた方が良いことになる。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 21:08:18.37ID:qnqCqg1Fだって、御前の襤褸家は瀬戸内に集中してるから
被災時は全滅だろ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 21:14:24.62ID:qnqCqg1F泊の襤褸家は県内震災で全滅なんだろうけど
我がマンションが全壊するかどうかは未知数
ただし、上下水道インフラは打撃を受けそうだ。当然、道路も、さらに電線も
文化的な生活をしたいのなら県外脱出が吉
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 21:24:11.23ID:qnqCqg1F道路のの凹みや段差をラダーで乗り越えつつ脱出。けど、そこまでするかと?
ツェルトは涸沢キャンプで使うから買うけどな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 22:48:37.32ID:CIOKNULgそんな人が買った家は勿論、地盤改良済の鉄骨造りなんだろうな
泊の話でホテルや旅館に泊まった話を聞いたことがない
きっと一人でホテルや旅館に泊まったことないんだろうな
だから快適性ゼロの車中泊か
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 22:54:31.40ID:CIOKNULg0108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 23:05:03.23ID:qbzISCqg>>61なんてありがちだろうに、ずっとスルーされてるよ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 23:22:06.32ID:CIOKNULg別荘、リゾマンも含むと2〜3%ぐらいか?
そんな話されてもかなわんわ
大体、50代の日本人の持ち家比率でも60%ぐらいだろ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 23:26:06.05ID:CIOKNULg0111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 23:31:25.98ID:CIOKNULg215名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 07:08:59.43ID:JhT5NsDT>>216
やばい、電車乗車中だが、腹が痛い
0112車内泊の人
2019/01/27(日) 00:58:04.97ID:uuAL+n6c被災時の予備住宅という視点が後押しをしてるが、
平常時の別の役割を持っている
住宅@は憧れ地でリタイア人生を送る、そして収入源。
現住宅Aは、もう一つの憧れ地に住んでみる
住宅Bは言うまでもなく春秋の瀬戸内暮らし、そしていずれ収入源
そしてCは終の棲家。
持っていることが有益で、手放す必要がないからこその予備住宅だ。
0113車内泊の人
2019/01/27(日) 01:05:03.22ID:uuAL+n6c予備住宅として別荘ライフを推奨してる。
被災が無ければ、
普通に、別な環境で過ごす秘密基地や別荘ライフだ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 01:05:16.77ID:VcHtXdoz子供もおらず孫もおらずさぞかし楽しいリタイヤ人生でしょうな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 01:06:18.14ID:VcHtXdoz0116車内泊の人
2019/01/27(日) 01:30:21.72ID:uuAL+n6c君と同じ追っ掛けファンにも、独りもんが二人いる。
ぜひ彼らにもそう言ってやるといいよ。
特に一人は、その上、車の免許も持ってない。
電車で旅行に行き、日常移動も電車バスということになる。
主に、終日ネットで過ごし、ケチを付けたり合いの手入れたりするだけで
日々の生活をうかがえる書き込みはない。
一応彼は、あぼーんしてることになってるから、
これに反応するわけに行かないけどね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 01:45:48.41ID:3ZPetsYc何いってんだかこのトンチンカン爺さん、私が誰だかわかるか?
三度目の結婚をして一人暮らし板から去って億近い金を残したさて寝よかだ
こっちきてよ「金融資産一億以上、さて今後どうしましょ?」スレも建てた
そんなおれがなんでしょぼくれあんたの追っ掛けファンなんだよw
勘違いも甚だしいわ
またこのスレも60歳以上お断りにするぞw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 01:49:11.47ID:3ZPetsYcでもそんなの自慢にもなんにもならねーぜ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 01:57:41.79ID:3ZPetsYc0120車内泊の人
2019/01/27(日) 01:57:43.74ID:uuAL+n6c116の文章は、
主に免許なし君の話題で、もう一人を特定できる文章ではない。
なのに反応してるところを見ると
君自身に追っ掛けの自覚があるということだ。
語るに落ちるというのはこの事。
降ります。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 02:10:07.23ID:3ZPetsYcあんたより裕福で結婚してるおれがなんでしょぼくれあんたの追っかけなんだよw
あんた、一人暮らし板でもとんでもない勘違いしてたな、おれはよく覚えているぜ
あんたがここに現れてスレチな能書き垂れてるからよ、ムカついたんだ
免許なし君なんて知らねーよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 02:27:07.03ID:3ZPetsYcそんで論点をズラしていくのが得意技w
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 05:27:32.8650代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.2
59 :車内泊の人[]:2019/01/06(日) 19:10:12.87 ID:TxMV0/RT
12月の健診では、
170-65.5で、BMI22.7
腹はまったく出ていない。
鍛えるようなことはしてなくて、
食生活とウォーキングと、良い姿勢を保つこと。
歩くと歩く筋肉がつき、
良い姿勢を保つと、良い姿勢を保つ筋肉がつく。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 07:16:07.03ID:IXRsINAB韓国政府みたいなことやってんのな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 08:49:25.11ID:28J6ZRgQ0126車内泊の人
2019/01/27(日) 09:27:33.45ID:uuAL+n6c@リタイアスタート住宅。いま賃貸中で収入源
A現住宅
B@賃貸収入で買った別荘兼予備住宅
C終の棲家候補。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 09:37:08.64ID:28J6ZRgQ0128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 09:42:43.28ID:ezks+S+m0129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 09:44:59.14ID:28J6ZRgQ0130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 09:46:59.16ID:ezks+S+mここは50代以上板でも書き込みするスレぐらいは決まりを守って欲しいわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 10:15:06.88ID:KiqhGTDH何百万程度で買った中古の家が賃貸として需要がある所なんて想像つかないけどな
具体的な地名教えてくれよ
参考にするからさ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 10:20:15.80ID:XKqNRewi>@リタイアスタート住宅。いま賃貸中で収入源
リタイアスタートは会社勤務時代のアパート、嘘を書くな
最初に購入した住宅でパンツ1丁で外に出て、ロリコン疑惑を受ける
普通、パンツ1丁で外に出るか?
>A現住宅
シロアリ業者に台所床下構造問題を指摘された襤褸家
>B@賃貸収入で買った別荘兼予備住宅
別荘でなく一般住宅地の襤褸家
>C終の棲家候補。
三桁マソの家なんてな。地域経済が疲弊してる証拠なんだよ
地域全体がスラム化する前段階
0133車内泊の人
2019/01/27(日) 10:36:46.01ID:uuAL+n6c月曜が返答期限だが、
他の待ち客のねじ込みがないように、さっき10時を過ぎてすぐ電話した。
31日に手付80万払って正式契約することになった。
軽量鉄骨5LDK 880万
20畳LDK 対面キッチン オール電化。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 10:41:51.24ID:XKqNRewi800万も出すのなら、他に使い道あると思うぞ
0135車内泊の人
2019/01/27(日) 10:53:15.76ID:uuAL+n6c和室仕様だが、こぎれいな7DK 3台駐車
政令市通勤圏、駅徒歩5分、スーパー5分、
この条件なら需要が必ずある
最初の入居者は3代6人家族 7万で4年ちょっと
その後、建設屋が宿舎として 7万2年
1年空いて、親と同居に疲れた息子夫婦5人家族が5万入居中
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 10:53:23.72ID:28J6ZRgQ0137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 10:57:29.08ID:XKqNRewi需要があるなら三桁マソなんかにならない
0138車内泊の人
2019/01/27(日) 11:08:46.50ID:uuAL+n6c今の入居家族には小学女児がいるので
家が古いから、遠慮なくペット飼っていいよと言ってある
実は、ペット可で、部屋数多い物件はないので
ペットを飼わせれば当分出て行かない、という狙いがある
0139車内泊の人
2019/01/27(日) 11:13:46.38ID:uuAL+n6c賃貸物件の売買では、表面利回りは10%を超えることもある。
4.5万賃貸中の580万の売り物があったが、
実は大したもうからないという計算を
リタイアスレで示したことがある。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 11:20:41.01ID:XKqNRewi家はリフォームが必要なんだよ
御前はリフォーム否定はだけどな
建てれば、風雨や地震に晒されるし、窓とかも最新にする必要が或る場合もある
賃貸はそれほど儲からんよ
御前は、レアケースの最初の貸し出しを偉そうに御託並べてるだけ
アパート住まいの時に、周囲がリタイアしたのを悪く噂してるなんて妄想したんだろ
それだけで、不本意のリタイアだったと想像出来る
で、最初の家は猫、犬毛だらけの家だよな
0141車内泊の人
2019/01/27(日) 11:22:05.76ID:uuAL+n6c700万、月7万 入居中、利回り12%
https://www.pitat.com/f_10/buyDetail/BD00255.html
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 11:25:34.75ID:XKqNRewiつくば市立谷田部中学校 4,850m
あのさ?中学まで4kmもあるのをさ?
御前、バカだろ
0143車内泊の人
2019/01/27(日) 11:32:26.38ID:uuAL+n6cつくばで、駐車スペース有の戸建を7万で借りられる
それでいいという人が居るかどうかというだけのこと
何年かに一人いればいいんだよ。
終了
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 11:33:42.31ID:XKqNRewi瓦で土壁だな。窓柵、ガレージもリフォームが必要なんじゃない?
補修日なんかの情報無いし
泊、御前、本当にCEOを自称してたの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 11:34:56.91ID:XKqNRewiあのな?駅まで徒歩1時間でさっしろ?バス便少ないんだよ
そんなとこに移動が必要な高校生以上が住むかよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 11:35:24.07ID:a6C9iDf1他に行け!このボケ爺!
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 11:36:08.34ID:XKqNRewi不動産屋開業擦れば良いじゃん。
上手く行けば数年で、泊が自殺してくれる
0148車内泊の人
2019/01/27(日) 14:23:47.40ID:uuAL+n6c>具体的な地名教えてくれよ
>参考にするからさ
今日は寒いし、自宅で暇だでね
こんなサイト見つけたので参考に。
収益物件、都道府県、アパート、1千万未満、で検索すると良いよ
https://house.ocn.ne.jp/
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 14:28:06.04ID:9Jesd4tc誰かポアしてやれw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 14:42:47.15ID:XKqNRewiおまえ、被害者増やすんじゃないぞ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 15:21:41.58ID:KiqhGTDHで?具体的な地名は?
0152車内泊の人
2019/01/27(日) 16:04:53.68ID:uuAL+n6c131で
>何百万程度で買った中古の家が賃貸…
という質問なので、
検索したら、【今でも手に入る具体的な地名】 が出てくるよ
例えば、
築26年 2戸アパート 一棟 850万 2戸とも入居済み
南伊東駅徒歩15分、スーパー1キロ、
https://house.ocn.ne.jp/toushi/detail/0/22208/6953283654/40400069/x06953283654.html
空いたら、自分が入ってもいいじゃないですか
以上です
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 16:11:22.95https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1548573029/
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 16:54:14.79ID:KiqhGTDHなるほどご飯論法ってやつか
じゃあ、改めて、あなたが所有している物件の住所はどこですか
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 17:47:24.38https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1548578743/
0156車内泊の人
2019/01/27(日) 18:32:09.37ID:uuAL+n6cご飯論法ではないですね
現在進行形の、しかも多種多様な情報の方が
【より参考になる】じゃないですか。
どんな職種でどんなポジションだったか知らないけど
収益物件がどの程度で流通してるか知りたいなら
これ当たり前ですよ。
ちょっとがっかりしたな。脱力したので関わるのやめときます
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 18:36:36.04ID:uuAL+n6c× 収益物件がどの程度で流通
〇 収益物件の世界を知りたいなら
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 19:15:50.94ID:XKqNRewiふいた
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 21:01:45.40ID:KiqhGTDH住所はどこですか?って質問に対して、全く答えになっていないのが笑える
まあ、そんな安物件で都合よく稼げる場所なんて存在しないし、
屁理屈こねて住所を答えられないってのが、それを自ら証明している
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 21:12:46.77ID:tXPVu59B0161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 21:22:47.22ID:KiqhGTDHわざわざIDまで変えて自作自演バレバレなのに、バレてないとでも思ってるのだろうか。
関わるのやめときますって言った手前、元のIDでは書き込めないのだろう。
プライドだけ無駄に高いお年寄りはさぞかし生きづらいだろうな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 21:56:12.76ID:tXPVu59B0163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 22:22:10.49ID:1rzlzBYwおう、爺さんよ、今朝の日経一面の「不動産売買急ブレーキ」を読んでおけ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 05:14:07.71ID:ohMF/dBWさすがにアパートは話が違うと思うよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 11:16:00.41ID:ZvUWAMzu0166車内泊の人
2019/01/28(月) 13:44:59.87ID:EGlJTNat◆追加費用
仲介料と登記と不動産取得税でざっと50万かな。
すぐに引っ越すのではなく、徐々に中古家財を揃えて
いや、別荘にもいくし、旅行を控えるつもりもないので
今年の年末までに形になれば良い。
というか、かすかに、数年賃貸にしてからでも…
などと悪魔のささやきも聞こえる
つづく
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 17:39:05.87ID:NmV84qQS0168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 17:42:10.79ID:VDYUQQWn0169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 09:09:46.23ID:snA1YGaI0170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 18:37:31.65ID:wbcvF2AS自分は大病院迄5分、JR1、地下鉄4線の駅迄6分です。自宅マンション
の前に最近食品スーパーができました。徒歩1分です。
買い物弱者なんか関係ないなぁ、偶に、高島屋でシャツ作るけどね。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 19:15:45.38ID:Z37aQf4o小規模って、何戸ですか?
ワンルームへやとかあるんじゃないですか?
単身かDINKSが主じゃないですか?
0172車内泊の人
2019/01/29(火) 23:22:12.21ID:9PdBrXXs預貯金が900万ほど減ってしまうが、
賃貸と、賃貸物件をいつか売却することで、預貯金回復を描いてる。
つまり、最終的には手持ち不動産の入れ替えという形になる。
でも、何より
金の掛からないリタイア生活で破綻不安が無く、
広々とした終の棲家暮らしを夢見られてる。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 04:33:45.51ID:b3lhVt85お前のバカ話しは他所でやれ
以後、車内泊は書き込み禁止な
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 08:19:13.29ID:yEVfG0QG言葉通り、夢見がちな奴だなw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 08:42:49.44ID:h1tZ+Na80176車内泊の人
2019/01/30(水) 12:53:32.78ID:GRtdJ7Uf不動産登記の司法書士をこちら側で指名した。
仲介業者が用意する司法書士は、必ず高い。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 12:55:59.50ID:h1tZ+Na8あほやな。暇なんだから自分でしろよ
って言うか、妄想書くなよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 23:08:06.58ID:shHt4nDh特殊な事例を除けば、今の家の売却額と、出物の価格と、不動産屋の手数料、引っ越し代を考えれば良いのかな。
土地・敷地の広さを半分にすれば、10年落ち平屋は200万円安い位で見つかるんじゃないのかな。
すると、手数料、引っ越し代で、100万円位の追加で家が手に入るって感じかな。
電気、水道、固定資産税が少なくなるから取り返せるんじゃないかな。
さすがに100万円位はあるし。
0179車内泊の人
2019/01/30(水) 23:58:05.61ID:GRtdJ7Uf61の簡単なレスで、何か答えようがないよ。そんなんだなと思うだけだ。
実取引に基づく土地の実勢価格から、具体的に検討してみたらどうかな
県⇒市町村⇒ポイント表示
https://tochidai.info/
0180車内泊の人
2019/01/31(木) 00:04:42.61ID:kGgaurtc家があるから返って安くなる土地もある。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 17:52:02.39ID:zCXPUTd6築10年の平屋だと家屋価格はかなり高いと思った方がいい
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 18:02:57.53ID:+wb/hOJ1なるほど。
死ぬまでに20年住めれば良いと考えて(長生きもしないと思うけど)
築30年位まで範囲を広げて考えた方が良いですかね。
何より中古物件は出物次第でしょうから、長期的に考えて
一時期は賃貸に住みながら物件探しをしるのも手ですかね。
引っ越し代は2重に掛かるでしょうけど。
0183車内泊の人
2019/01/31(木) 18:30:48.55ID:kGgaurtc契約した
築25年5LDKカーポート オール電化 シャワートイレ
880万 家139u 土地156u 固定資産税は4.5万
比較的新しいエアコン2台。カーテン残してもらった。
コンロ持ってかれたので、IHコンロが必要になる。
当面カセットコンロでいいかな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 19:16:02.54ID:ANngpNCf安っ
固定資産税その倍払ってる
0185車内泊の人
2019/01/31(木) 19:34:39.34ID:kGgaurtcただ、家が良すぎるので、どうも何かあるんじゃないかと。
それで、戻れるように現宅をそのままにし、
損切り処分あるやも、としたうえで買ったわけです。
その何か、は…あれこれ妄想したりしてます。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 19:46:02.17ID:+tqdZxjbそんな物件は情報サイトでは見付からないです。
0187車内泊の人
2019/01/31(木) 19:55:53.25ID:kGgaurtc当地の小規模不動産屋のHPにあった物件です
売主が引っ越すと知って、
ご近所のお年寄りが、寂しくなるわと残念そうだったから
近所の問題はないと思うし、騒音悪臭もなさそうだ。
杞憂だとイイが。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 19:59:39.01ID:+tqdZxjb大手のサイトではなくて、地元のサイトですか。
0189車内泊の人
2019/02/01(金) 13:18:19.04ID:EdxmrSTp登記費用…
指名ずる前に、報酬分を確認すれば良かった。
報酬分が10万の計算だが、8万でやる書士もいる。
でも、1.1万円値切ったから、公費用と消費税込みで19万。
まあまあだな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 23:17:33.66ID:S0TiYZKYそうでなければ少し税金が高くても、リフォーム代が掛かっても安上がりな気がする
もし80過ぎまで生きてたら施設に入る
80過ぎたら自炊するのも大変だろうし
生きるのが仕事みたいになるだろうし
0191車内泊の人
2019/02/02(土) 11:09:08.95ID:VgRMFBKHこっちにもコピペ
【老いの決断♪】
・4月を引っ越し月間とし、
片道40分を往復しながら、愛車でちまちま運ぶ。
同時に断捨離的なこともする。
・ドコモ光を新規契約し、ネット、テレビ、固定電話を契約することにした
現宅の回線は、違約金とかどうでもいいから、適当な時に解約。
新居を機にすっきりする。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 11:10:30.09ID:3oLhH/Bd今の家をリフォームするか悩み中
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 11:12:07.50ID:HCsDqRGI食事は冷凍配食と市販冷凍食品でも良いかなと
入浴はスーパー銭湯定期でも購入かな?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 13:12:58.10ID:E/oCwF8R何処の物件?県だけもkwsk
0195車内泊の人
2019/02/02(土) 13:31:31.30ID:VgRMFBKH平米5万程度のエリアということの方が、中古住宅の参考になるよね。
この話題終了
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 13:57:52.13ID:HCsDqRGI0197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 14:14:12.71ID:3oLhH/Bd嫌悪感がするマジで消えてもらいたい
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 14:20:28.89ID:xArDtomWうちの親父は晩年一応自立はしてたけど、要介護の適用でレンタルの介護ベッド使ってた。
だけどレンタルってのがどうしても気に入らないらしく、買って自分の物にしたいって何度も言ってたな。
その度に、レンタルなら壊れたらタダで替えてくれるけど、買っちまったら自腹だぜ?って言い聞かせてたわ。
亡くなって棺を部屋に持ってくるとき、介護ベッドが邪魔になったけど、連絡したらすぐ回収に来てくれた。
あんなの買っちまってたらと思うと恐ろしいわ。
今時は、借りられるものはなるべく借りて済ます、特に大きい物はなるべく所有しないのが賢いね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 15:53:34.17ID:lyX9u2RO何も参考にならない
さっさと人生終了してろ
自スレで作り自慢だけして出て来るな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 15:59:13.96ID:lyX9u2RO言った以上、この話しはするなよ、覚えておけ
「この話題終了」=車内泊の寝言
二度とスレに来るなよ!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 16:27:33.14ID:3oLhH/Bd0202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 16:47:25.95ID:Kfi4XVID私の「老後の住宅どうする」は今住んでる台東区が最有力候補です。
住んでみたい所は沢山有りますが老後に移住をするのはリスクが高い気がしますし、台東区に住み年に何回か旅行に行く様な生活が理想ですね。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 16:49:53.08ID:S39vrTsf0204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 16:57:58.16ID:HCsDqRGI避難先は千葉だってな。頑張り〜
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 17:32:42.58ID:0wdLsP1mこういう奴に限って、原発事故で熊本に移住して地震に遭うような馬鹿野郎だったりする。
お前の命なんて大した価値ないよw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 18:13:06.20ID:WD/y3lW10207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 18:34:49.76ID:HCsDqRGI判ってる地域に態態突撃するのは理解できない
自分の命か。自分だけにしか価値は無いよな
実際、親の介護を終えた後に長生きしたいようなことを言った時の姉の顔
一生忘れられん。迷惑そうな顔をしておった。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 19:45:55.74ID:3rWbHTrC多数の人は車内泊来ないで欲しいなんだけど?
NG Nameに入れててもあなたのように話題にする人がいてうざいですよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 21:50:56.19ID:lyX9u2RO0210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 00:00:17.75◆初売り80万円
田畑山林 1万6千390平米(約4957坪)
がんばれば住める小屋付き!!
今年も妄想全開で物件探しします
でも、条件合えば本気で買うつもりです
111 :車内泊の人:2015/01/04(日) 09:52:10.49 ID:x7Lc8gPJ
貼り付け忘れた
http://www.inaka-gurashi.co.jp/36-hukubukuro/129-s0127.html
112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:26:10.05 ID:RLkA1p+/
>>110
安いからって買っても管理責任が発生するんじゃない?
この費用はどうする
知らん顔をするってんなら可能だろうけどなぁ
114 :車内泊の人:2015/01/04(日) 20:45:42.38 ID:x7Lc8gPJ
>>112
その辺のリアリズムが持てるけどね
でもこの物件に限って言うば
最終的に放置でもさして問題発生しないでしょうね
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 07:23:32.01ID:4D/UPOSJ家の維持費と想定売却益で考えれば良いのか。
調べる方法もあるんだろうけど、親を看取って1周忌はせなならんだろうし、その間に維持費は大多数分かるだろう。
今は電気料が月四万円位らしいけど、一人になればもっと減るだろうし。
水道代も同様。
固定資産税は変わらないだろうけど。
以上チラ裏でした。
0212車内泊の人
2019/02/03(日) 08:59:56.11ID:2p+5YZ6u電気代は1万以下で生活できるだろうよ。
概算でも、数字を把握したうえであれこれ考えた方がいいよ。
俺の家はどれも、ほぼ土地代かそれ以下で買った築古だがこんな感じ。
価格 / 固定資産税(都市計画税込み)
@650万…3.3万円
A350万…3.1万円
B490万…2.2万円
C880万…4.5万円
ただし、Aは相場より2〜3割安かった
0213車内泊の人
2019/02/03(日) 09:31:12.06ID:2p+5YZ6u【3年探したぜ】
今の居宅は終の棲家ではないと思っていたので、3年探したかな。
ネットで検索して、良さげな10軒以上の現場を訪れ、周辺環境を確認してる。
中を見るまでもなくそこで終わってきたが、
3年かけるうちに、相場だけでなく、自分の希望がはっきりした。
予算範囲、希望の地や間取りを最終的に定めたとたんに見つかった。
今まで探すだけで終わったのは、条件がはっきりしてなかったからだろう。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 11:42:59.65ID:aVzQBez1今住んでるアパートから100mくらい先にある一戸建てが2億で売りに出されてたわ
敷地面積は70坪弱だけど鉄筋4階建て
奴ならこんな物件でも憧れ地でさえあればポンと買っちゃうんだろうな
羨ましいわ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 18:30:47.35ID:gigv57Ka6帖の和室は物置だよ、広い家は不要だな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 18:58:20.46ID:u7u0RbP40217車内泊の人
2019/02/03(日) 20:08:00.11ID:2p+5YZ6u対面キッチンで、LD部分が最低10畳で、
開け放てる次の間に和室が希望。
特に戸建て中古住は家族仕様だから、4DK、5Dkが多い。
現住宅も、350万築古5DKカーポートだ。
予算にあった戸建を買い、余った部屋は使わなければ良いだけ。
0218車内泊の人
2019/02/03(日) 20:14:32.58ID:2p+5YZ6u俺は、期待外れだったら、さっさと損切り処分や賃貸も視野にあるので
部屋数が少ない家はパスしてる。
そんな戸建てはほとんど無いけどね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 20:35:20.82ID:u7u0RbP4売った設定はない
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 20:37:22.13ID:Jowmsq7h恐いわ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 20:50:51.33ID:qyLGlDWyだから不動産業が成り立ってるんだろうけど
0222車内泊の人
2019/02/03(日) 20:57:50.08ID:2p+5YZ6uリタイアして15年前に買った家は賃貸中。
2軒目は今住んでいる。
3軒目は別荘として買った。
どの家もまだ役割を持ってるから売ってない
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 21:04:14.81ID:u7u0RbP4酔ってるんか?
0224車内泊の人
2019/02/03(日) 21:43:23.19ID:2p+5YZ6uごちゃつくキッチン部分を押し込んでしまって、
残りのLD部分をすっきり広く使えること。
特に独りもんは、ダイニングテーブルは不要だから、
LDがすべてリビングになる。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 22:16:07.15ID:u7u0RbP4奥さんが炊事中に家族と同じ時間を過ごしやすいのが利点なんだよ
LDをスッキリしたいのなら、キッチンはドアで閉鎖で切る方が良い
アホ、車内泊
0226車内泊の人
2019/02/03(日) 22:40:44.80ID:2p+5YZ6u実は、Ⅼ字型のLDKスペースに対面キッチンを設けてる例が増えてきた
長方形のLD部分の端に、やや狭い対面キッチンを横付けするタイプだが、
仮に、ダイニングテーブルを置いても、リビング部分を大きく使える利点がある
もちろん、リビングの奥までの視野はない。
君の解釈は、一側面でしかない。もう古いんだよ。
0227車内泊の人
2019/02/03(日) 22:46:32.70ID:2p+5YZ6u本当に病的だぞ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 22:47:14.22ID:u7u0RbP4あのな?奥さんからみての視野の利点は書いたが
男一人者で視野がどうこうなんて書いてないんだよ
対面キッチンでLDからみると一番不利なのは匂いなんだよ
調理の匂いがLDにも残るんだよ
ば〜か
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 22:48:46.96ID:u7u0RbP4笑い。
別板で揶揄ったコテハンが、本当に警察行ったようだが
笑い
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 22:49:50.63ID:Jowmsq7h一人暮らしの爺さんが料理しながら何見る必要があるんだよw
対面キッチンはリビング部分を大きく使えるじゃなくてリビングが狭くなるんだよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 22:52:02.65ID:qyLGlDWyと言ってアメリカみたいにどでかい車は運転するのが大変だしね。
0232車内泊の人
2019/02/03(日) 22:54:09.17ID:2p+5YZ6u終了
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 22:55:11.85ID:u7u0RbP4軽のことか?あれは法的キャパシティー内での最大室内空間を求めた結果だろ。
スキー場にも来るよ。若者数人で。連れの子が、これまた可愛い子がいたな。
まぁ、どうでも良いけど
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 22:56:12.34ID:qyLGlDWyヴェルファイアとかアルファードとか。
ちょっと前だとステップワゴンとか。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 22:56:53.56ID:u7u0RbP4おっ、あほバカ泊
必至を覚えたんだ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 23:00:20.27ID:u7u0RbP4あれは、二通りだよな。会社VIP用と家族連れ用
スキー場でもあれ系統で一人で来る奴いるんだよな
俺は、独りもんなんで買うのに抵抗あるし、志賀高原に行く場合はFFだとチェーンもいる時あるしな
結婚してたら、ステップワゴン系の200万円台でも買ってた?なんて妄想してたよ。この前まで
もう、吹っ切れたがな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 23:15:28.22ID:u7u0RbP4出来れば、マットやシュラフを敷いた状態で楽に胡坐を掛ける車が良いんだが
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 08:39:16.09ID:BBixP48w0239車内泊の人
2019/02/04(月) 08:51:57.75ID:JbVps3oSさすがにスレチだよ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 09:15:21.67ID:OhDTx4lz御前が書くか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 18:12:26.41ID:0g70c4xWhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1548573029/
0242車内泊の人
2019/02/04(月) 18:49:54.56ID:JbVps3oSひとつ懸念事項は、オール電化ということだ。
コンロは、一口IHとカセットコンロの予定だし
暖房は灯油を使うに決まってる。
また、ほぼ半年自宅を離れ、
且つ、市営温泉の老齢優待を利用するつもりなので
給湯はめったに利用しない。
そこで、普通の電力契約ですますと、
時には使うシャワーに困る。
灯油ボイラーに換えようか。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 21:19:05.29ID:BBixP48w普段は家でまったりして、たまに車でとことこ旅行。(山道は辛い。峠も)
もっとたまに車中泊。
リタイアおっさんんぽくて良いじゃないですか。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 22:07:56.85ID:6dF1o03m車中泊の旅は賛成
0245車内泊の人
2019/02/04(月) 22:22:12.15ID:JbVps3oSコテハンなので、
あぼーんとやらをすることもできるし、
文章を読まずにスルーすることもできる。
どうしてそうしないの?
わざわざ読んで、ウザイと思いたいの?
阿保かいな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 11:01:50.09ID:lkQ0vTVc0247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 11:59:32.68ID:tqHEUWMEわざわざアンカー打ってまで絡む奴は…
誰もがメイトまで使って
5chなんてやらないわな、だれ基準だよw
よほど友達も居ない孤独な爺さんなんだろ
490万の別荘w 恥ずかしくないのかねw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 12:03:41.25ID:tqHEUWMEオール電化で灯油とか笑わせんなよww
お前は貧乏人かwww.車内泊
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 12:06:33.87ID:tqHEUWME0250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 12:08:06.03ID:tqHEUWME本末転倒のルンペン野郎、車内泊!
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 12:10:24.42ID:tqHEUWMEゴミ物件を買い漁るバカ丸出しの車内泊
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 12:15:34.72ID:tqHEUWME0253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 12:19:01.47ID:tqHEUWME0254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 13:54:47.97ID:mQpKHq5tあちこちのスレを徘徊してるしw
0255車内泊の人
2019/02/05(火) 18:48:02.31ID:UUXpgK5C一見、豪邸に見える外観に
ふと、治安上の不安がないでもない。
ましてや、半年は不在なのだ。
金目の物は大して無いが、在宅時、身に危害を心配したりする
350万の現住宅の気楽さを改めて実感する。
セコム買取タイプで年7万の出費らしいなぁ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 19:22:06.66ID:uUl+Sqis独り言が多くなる疾病の代表例は『統合失調症』や『うつ病』など。
そのほか、『発達障害』や『自閉症スペクトラム障害』の方のなかには、
独り言が多いタイプの人がいます
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 19:50:06.64ID:+ni4vg4E0258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 20:25:04.15ID:khKjOGNs泊
NGワードにするは
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 20:44:37.67ID:FasASgIV//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | 糞スレ立てた>>1は死刑という事で・・・。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 21:08:30.26ID:Q5qrOGZj____
.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
____
.ni 7 / \ ←壁に向かってしゃべってるゴミ
l^l | | l ,/) / \ .n
', U ! レ' / / \ l^l.| | /)
/ 〈 | | | U レ'//)
ヽ\ / ノ /
/´ ̄ ̄ノ \rニ |
._______________
| .|
| .|
.ni 7 | ノ ヽ . | ←ゴミに向かって喋ってる壁
l^l | | l ,/) | /゚ヽ /゚ヾ | .n
', U ! レ' / | ⌒ ⌒ .| l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ| |lr┬-l| .| ノ /
/´ ̄ ̄| ゙=ニ二" |rニ |
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 21:22:56.18ID:MDe5lmdG車も半分家なんだよね。
まともに読んでないからかも知れないが。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 22:16:55.22ID:Kx7hariQミニバンにしたのは、自転車を立てて載せられるから
畑付きの大きな一戸建だけど
欠点は駅から遠いことだな
歩けなくなったら老人ホームに引っ越しかなぁ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 22:25:51.56ID:MDe5lmdGホームに移るにはちょうど良い年齢かな。
2LDKじゃなくて7SLDKだけど。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 22:46:43.95ID:FZZLHWdN泊に売ってやろうかww
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 05:26:39.19ID:qfbUYsx9450 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/05(火) 16:37:33.61 ID:nAjrKllW
酸っぱいおマンコ
■うつで療養中の過ごし方 in 50代以上板■
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/05(火) 16:39:14.46 ID:nAjrKllW
鬱で食事がじゃりのようだ。
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 Part9
304 :車内泊の人[]:2019/02/05(火) 16:41:52.62 ID:nAjrKllW
おマンコペロペロ。
50代独身 人生詰んだよ <3詰(つめ)>
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/05(火) 16:44:28.10 ID:nAjrKllW
ばか野郎いい年して家がないと自殺まっしぐら。
【海?】田舎に移住したい50代【山?】
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/05(火) 16:47:59.79 ID:nAjrKllW
部落は怖い
50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 37
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/05(火) 16:51:35.30 ID:nAjrKllW
この前一人で飯を食っていたら会社の奴が3人で入ってきた。逃げるように店を出た。飯は食いかけだった。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 07:31:15.43ID:UeVqck7Dスレまで建てんでもww
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 12:50:06.50ID:1u9sYS+thttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1549360434/
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 17:09:43.72ID:xSQULd5L今の場所でリフォームでもして妻と暮らしていくかな・・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 19:17:06.38ID:ANj3V0nXこりゃ引くわ、恥ずかしくて顔出せんな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 03:26:43.58ID:dnEzMOZ4ギリシャの諺
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 10:55:41.59ID:29zM+SiF0272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 11:05:09.13ID:owenLEk9その間は投資用に買った駅前のマンションで暮らして後は息子に任せる
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 17:21:02.06ID:2m5xEFp50274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 17:35:47.42ID:txukgZLO修繕積立費、管理費、駐車場代等が気になる。
固定資産税はあるんだろうし。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 17:42:35.28ID:ibPgTSKsこれによってかなり状況違うよな
ある意味子供がそれを望むと方法論で悩むw
0276車内泊の人
2019/02/07(木) 18:14:27.70ID:6vSV2Ljq去年から、同居に失敗した息子夫婦5人家族が入居してる。
末の子が10歳くらいだから40代か。
どっちのせいなのか、何年同居したか知らんが、
一度同居して、出て行かれたジジババは悲惨だな。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 22:31:05.21ID:owenLEk9車内泊は契約違反だろ馬鹿の自慢話しもいい加減にして、さっさと死ねや!
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 22:40:16.79ID:wqTkuy63>>272 そういうのが理想的
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 22:42:54.68ID:owenLEk90280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 23:19:52.43ID:txukgZLO70歳くらいに移れば死ぬまで住めるんじゃないかな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 00:46:49.21ID:1wjtGxj8注文建築にするとローコスト建売4LDKと変わらない値段になるし
何らかの事情で引越しする必要に迫られた時に売りにくいのもデメリットだ
でも平屋に住みたい
0282車内泊の人
2019/02/08(金) 01:48:24.41ID:UVa6y8s2そういう事情を知って、5万に値下げに応じた。
2ヶ月の敷金がボーナス2回に分割、というところを見ると
経済的に余裕はないけど、堪えられず飛び出した、という印象でそれに応じた。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 06:15:28.91ID:J6AwTfYI憶測でなくとも
入居者の情報や私感混じりの悪口をネットに垂れ流すような大家の物件には住みたくないわな
ここを見ないとも限らないのに当人が見たら身バレするような情報をコテハンで詳細に長々と
馬鹿としか
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 06:51:17.92ID:oBC98QE8そんな安物件に都合よく入居者が続くわけ無いし、それにかかる「経費」って部分を全く無視しているし、
ましてやその収益で次の物件買いましたなんて、ただの妄想以外の何者でも無い。
自分自身でもそんな都合のいい物件あるはずないって分かっているから都道府県名も言えないわけだしな。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 10:19:49.61ID:zStUGQS5投資マンションってぼろぼろになったらどうするの?
誰も買わないスラムマンションヤバくない
0286車内泊の人
2019/02/08(金) 10:20:08.63ID:UVa6y8s2>自慢話しもいい加減にして
旧宅を貸家にしてる、
そんなエピソードさえも自慢話と取り反発する人。
俺の友人は、
もう築80年にもなろうかという相続の4kを
去年から3万に値下げしたが、4万で20年近く貸したてるそうだ。
合計1千万くらいになる。
条件は、家主は一切修理しないが、どんなにいじってもいい。
当初からそれで入居し、好きにいじって、今まで住み続けてるそうだ。
場所の良い戸建て賃貸は希少なんだよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 10:24:19.40ID:3v/7ASF/不動産に安い物無し
0288車内泊の人
2019/02/08(金) 10:57:58.64ID:UVa6y8s2小都市なら、利便地区でもある相場だよ。
そんな街でも、アパート2dkは4〜5万相場だ。
戸建てに住みたい人、家族が多い人など、需要はある。
戸建て賃貸を検索してみると、少ないことが分かるよ。
以上。
0289車内泊の人
2019/02/08(金) 11:05:17.43ID:UVa6y8s220畳LDKの5LDK。軽量鉄骨オール電化、
築24年、7年前にリフォーム済み。
私鉄&JR10分以内、
24時間を含め徒歩10分以内にスーパー2軒。
車5分内外に、イオン2軒含め大手スーパー8店、
その他各業種の全国チェーンが競って出店してる。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 11:11:05.70ID:3v/7ASF/0291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 11:20:48.02ID:XuxSmhfZ笑わせる話はいくらでもあるしな。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 11:21:12.45ID:7teder720293車内泊の人
2019/02/08(金) 11:24:21.28ID:UVa6y8s2@政令市通勤圏 小都市中央駅5分 7DK650万
A政令市&県庁市通勤圏 徒歩20分 5Dk350万
B瀬戸内 徒歩圏にスーパー5軒 4DK490万
そして、今度の880万だ。
君は君で、数百万で便利な家はないと信じて生きると良いよ。
じゃあね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 11:28:02.33ID:UVa6y8s2投資はしてないな
住んでみたいところに住んでみた。
そこを引っ越したから賃貸にした。
手持ち資産の有効利用だよ。
0295車内泊の人
2019/02/08(金) 11:28:46.65ID:UVa6y8s20296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 11:31:39.81ID:3v/7ASF/親のナナ光で威張る厨房と同じですな。
ちなみに、自分は政令市内のJR基幹駅徒歩圏ですが
政令市内でも私鉄郊外駅バス便の地域は将来性が危ういと思ってます。
0297車内泊の人
2019/02/08(金) 11:34:05.91ID:UVa6y8s2B瀬戸内 徒歩自転車圏にスーパー5軒
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 11:36:06.34ID:XuxSmhfZ事故物件、任意売却、競売、そういう訳アリクソ物件にすんでると精神が蝕まれるというが
おまえ見てるとなるほどと思う。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 11:42:41.94ID:3v/7ASF/岡山と三桁マソにも届かん人口。
将来性は危ういね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 12:47:49.06ID:yC+oiH5+ボケ爺は何度も同じことばかり馬鹿じゃねーか
お前に必要なのは徒歩圏の精神病院だろ、ボケw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 14:31:42.32ID:L8EW9hy00302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 17:25:03.48ID:tVT0+FM/4棟欠陥中古住宅の所有者
ただのバカ、以上。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 17:59:52.00ID:2ekDyc9O泊の書いていることを、全て真に受けても仕方ない。
どうせフェイクも入っているはず。
でもまあ西日本の地方都市を転々としているっぽいのは本当かもね。
俺も以前は競売のサイトでクソ物件見るのが好きで
よく三点セットとかダウンロードしては
そこに住んで居たであろう人間の人生を空想して
面白がって居たものだ。
多分泊もその手合いなんじゃないかと思うw
実際に入札したかどうかも怪しいものだしな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 18:29:51.46ID:XgeCTwNy土地の値段だけで買えるような家って築50年を
超えてるとか、そうじゃなきゃ条件的によほど悪いか
(例えば再建築不可の場所)なんだがね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 18:31:14.63ID:gCQKUc5e>>303 たぶんそのレベルまで行ってないと思うん
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 18:39:38.32ID:gCQKUc5e安いのはあるけど、やっぱり事情があるん
泊さんのは中途半端な感じがするん
0307車内泊の人
2019/02/08(金) 20:27:40.94ID:UVa6y8s2常磐線牛久駅 徒歩20分 3LDK 585万
スーパー270メートル
https://www.athome.co.jp/kodate/6967531256/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple
0308車内泊の人
2019/02/08(金) 20:32:22.31ID:UVa6y8s2常磐藤代駅 徒歩6分
徒歩5分内にスーパー2軒
5DK 590万
https://www.athome.co.jp/kodate/6966166973/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 20:52:33.46ID:i2+VAdId価値観通り過ぎて、自己顕示欲が強すぎだろバカ
>>307 >>308
https://i.imgur.com/dW4hscs.jpg
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 22:26:36.57ID:dQHYik5i0311車内泊の人
2019/02/08(金) 22:54:12.82ID:UVa6y8s2https://suumo.jp/chintai/ibaraki/ek_33920/
0312車内泊の人
2019/02/08(金) 23:12:13.07ID:UVa6y8s2つまり
藤代駅徒歩6分の戸建て5Dkを、5〜6万で借りる人は必ずいる
7万でも行けるかもしれない
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 23:54:34.83ID:gCQKUc5e0314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 07:56:40.29ID:n8bZ6sOX0315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 10:52:05.56ID:/X77DVDMあそこがおかしくなった風呂の排水が悪い
換気扇が回らない二階の住人がうるさい
そういうトラブル出たときどうしてんの?
0316車内泊の人
2019/02/09(土) 13:34:22.97ID:9hXUg0hD俺の貸家で言えば、リタイア後に買って住んでた家で、
こっちが客だけど、その不動産屋を、家を世話してもらったとか持ち上げて
年賀状やお歳暮のマネごともして、懇意に持ち込んでいる。
当時から、私を下の名前で○○さんと呼んでくれている。
だから、遠方であっても、善意の知人として管理を任せられてる
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 13:35:28.10ID:/+ZW/a+E0318車内泊の人
2019/02/09(土) 13:45:33.28ID:9hXUg0hD以下のことに目を向けないとね
購入仲介手数料
登記費用
不動産取得税
毎年、固定資産税
毎年、所得税、住民税アップ
毎年、国保アップ
随時、物件補修費等
売却時仲介料
そして、売却損の覚悟。
だから、手持ち資産の有効活用が無難。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 13:47:59.54ID:/+ZW/a+Eシロアリ業者に台所床下構造の問題を言われても、床「板」問題と切り替えて
この前も、逆切れしてて
しかし、することに変えてきたな
車内泊は全て妄想。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 15:47:16.23ID:yLfZ2qgK具体的に店子から苦情出たときの話は無いの?
0321車内泊の人
2019/02/09(土) 17:27:56.40ID:9hXUg0hD入居時に、もともと古い家だからとして、
簡単にできる事は自分でやってくれと言ってある
・灯油ボイラーが壊れた
⇒LP業者負担でLPボイラーに換えた。
・ふすまが渋い
⇒シルバー人材を手配してもらった
・次に入居した建設業者は、家賃の不満が大きかったらしく
冬寒いから下げろ、ムカデが出たから下げろ、
2週間借家にいなかったから下げろなど、無茶を言ってたようだ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 17:29:41.52ID:n8bZ6sOXそれまでにリフォームするつもり
あと14年後
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 19:46:16.62ID:m2DyXTLT収入と支出、借入利息と返済計画=利回り
0324車内泊の人
2019/02/09(土) 20:30:10.17ID:9hXUg0hD318で項目出してっから、関心があるなら自分でやってくれ。
賃貸は、物件売ってやっと利益だから、
入居中に高く売りに出す。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 20:50:01.62ID:/+ZW/a+E0326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 21:11:24.53ID:m2DyXTLT(´・ω・`) 具体例がないと分からんのん
確定申告とかどうしとん?せめて累進課税の%率だけでも・・
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 21:20:49.69https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1548573029/
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 21:24:07.41|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| =車内泊三原則= ||
|| 1.助けない ||
|| 2.教えない 。 ∧_∧ いいですね。
|| 3.関わらない\ (゚Д゚,,)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 21:26:29.22ID:m2DyXTLT0330車内泊の人
2019/02/09(土) 21:37:11.11ID:9hXUg0hD俺は年金に数十万の賃貸収入。
君は、君の所得を基準に計算するしかないだろう。
50代なら、その先は自分でやれや。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 06:08:30.93ID:JusS67q1大型スーパー1分、幼稚園1分、保育園1分、小学校1分、総合病院2分の最強の利便性
尾久駅:都内乗降数の少なさランキング:第2位(優雅にらくらく通勤)
http://soo.gd/ND2U
この家に住めば世界でナンバー1になれる男に
運気が上がるってよ
おそらくもう永久的にこの世に出てこないであろう
ボクシングファン、最大級に喉から手が出るほど欲しいものだろう。
今世紀で最初で最後の物件!
詳細
https://www.plazahomes.co.jp/buy/H0044019/nishiogu-5-chome-house/
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 09:29:59.10ID:Edqf7bsc車内泊の人ってそこら書きまくりだよなw
大丈夫かと心配してしまう俺が居るw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 11:01:02.06ID:2FgHyfiiたったそれだけってことはないだろう
少なすぎる
自分で今考えたみたいな話だ
それに安い賃貸を借りる層は大体何かしら
問題を抱えているものだ
タバコを吸いまくったり部屋を汚くする
動物飼ったりゴミを放置したり
自分の話をするのが大好きな泊なのに
そういう話は出てこないのも変だ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 11:40:19.89ID:EJKnXOr6寂しいんだろうな。
もっと周りと上手くこなせれば5ちゃんも楽しくなるのにな。
お山の大将でいたいんか知らんが、65歳だし10歳近く離れている者にケチ付けられるとそれだけで感情的になっち舞うんかもな。
確かに書いている事は妄想も含んでいると思うよ。
コテハンで書いているし寂しいんだろうな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 11:50:45.64ID:Edqf7bscやっぱりそうなんですね淋しいんだ・・・
そこらのスレにコテ名付けてレスしまくるのはおかしいなとは思ってたがw
0336車内泊の人
2019/02/10(日) 12:16:56.64ID:qi3zLrtN0337車内泊の人
2019/02/10(日) 12:28:41.00ID:qi3zLrtN15日が決済日、引き渡し日なので、連休明けたら秒読みだ。
・取引銀行に応接スペースを予約済み
・住民票を用意…週明けに。
・契約書と同じ印鑑を持参。
そうだ、スペース借りるのに、
当該銀行の残高がほとんど無くなることになって
申し訳ないので他行から預金移行しなきゃ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 12:40:56.64ID:4z8wxlaf5ちゃんねるはもう2ちゃんねる時代の生き残りが使ってるだけだから
年寄りしかいないよ。
2ちゃん時代から毎日朝から晩まで御託並べて人生を消費するしかない連中の成れの果て。
俺も若い頃は2ちゃんで人生を無駄に過ごした日もあったが
さすがに生活も資産も安定してくると、他のことに目が向く。
世界は楽しいことがいっぱいあるとわかる。
海外旅行は面白い。
五感すべてを使って情報が入ってくるからクラクラするけど。
自分の住んでいる町も日々変わり続けているからね。
書を捨てよ町へ出ようとは寺山修司の言葉だが
今の時代になっても通用する輝きを放つ言葉だ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 12:55:52.54ID:mXKG9y/w60歳で退職したら、どこか海の近くの暖かいところにアパートを借りて、海を見ながらぼんやり暮らそうかと思っている。
退職金も出るし、貯金もいくらかあるので、年金受給開始の65歳まで足りるだろう。
条件としては、徒歩圏にスーパーと病院があれば良いだけだし、贅沢は言わなければ、保証人のいないおっさんにも貸してくれるところもありそうな気がする。
畳敷きの部屋のある古いアパートが良いな。そこで地味に暮らしたい。
車も軽の中古に替える予定。
今、不用品を捨てて身辺整理をしている。
これで良くない?
0340車内泊の人
2019/02/10(日) 12:57:05.81ID:qi3zLrtNすまんな
貧乏車泊旅と、秘密基地遊びで、半年自宅を空けてるよ。
0341車内泊の人
2019/02/10(日) 12:58:36.57ID:qi3zLrtN>>338
すまんな
貧乏車泊旅と、秘密基地遊びで、半年自宅を空けてるよ。
0342車内泊の人
2019/02/10(日) 13:03:09.45ID:qi3zLrtN海が見えるアパートは、有りそうでなかなか無いかもしれないが
失敗してもやり直せば良いだけだからね、やってみよう。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 13:06:25.38ID:Edqf7bscお疲れ様です
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 13:10:40.73ID:D49q/krpアパートの隣人や上階が騒がしい人ならぼんやりもできないかも知れませんね
でも賃貸なら気楽に転居もできるのでいいかも
海で温暖と言えば関東では房総、伊豆、関西では紀州、瀬戸内、四国九州では高知、宮崎、鹿児島、そして沖縄って感じでしょうかね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 13:13:36.50ID:PTo1xzjIそれで良し。もう残り少ない人生、自分の思うままに生きるべき。
私もリタイヤ後に海の近くに移住するつもり。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 13:40:16.08ID:1yKR4vFT両親存命で長男だと、そうも行かない。
羨ましい。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 13:40:44.04ID:vQ2POPLD後は船でも買って漁師をやるつもりです
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 13:54:49.83ID:Edqf7bsc0349車内泊の人
2019/02/10(日) 13:54:51.61ID:qi3zLrtN漁業権というハードルを承知してるのかな。
漁業も農業も、初期投資も経費も掛かることだから
赤字にしないだけでも努力が必要。
思い描くだけでなくて、漁業権、船の値段、維持費、
それぞれ具体的に調べてみなきゃダメだな。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 16:28:29.48ID:oYXNhSSw0351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 16:31:00.69ID:PTo1xzjI>>347は悪い奴w
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 16:54:10.56ID:Ol0X7nMS最近は気象状況変化して海中も激変してるって話
海底が干上がって、魚もいなくなっとるようだが?
密漁と言えば、ホッキャードーだよな。秋になると海岸夜間で鮭密漁
冷凍庫保存してるって、冷凍庫も専用のが三つあるって聞いた。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 16:58:52.00ID:PTo1xzjI0354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 17:03:37.73ID:6ADPuT350355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 17:07:47.81ID:PTo1xzjI0356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 18:05:19.81ID:mXKG9y/wレスありがとう。
身近に相談できる人がいないから、背中を押してくれる人がいると素直に嬉しい。
海に近いと言っても、海岸沿いだと潮風で家も車も痛みやすいし、津波も怖い。
当初は、軽自動車を保有するつもりだから、車や電車ですぐ行けるくらいの海に近い場所で十分です。
それより、70歳過ぎて免許を返上した後も暮らしやすいことが優先かな。
候補地としては、横浜に近く東京も日帰りできる三浦半島か湘南かな。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 19:48:24.46ID:u/EPNCGE俺もそう思うよ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 19:54:07.26ID:u/EPNCGE寂しくて書き込んでんの自覚してんなら、偉そうな御託並べてマウント取るような発言止めろよな。
お前は65歳なんだろ、同年代じゃ無い。
煽られても黙っていられるだけ大人になれたらそのうちアンチもスルーするだろう。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 20:35:35.62ID:GACtu8dq>灯油ボイラーが壊れた
これは付帯設備の問題であり、(とりあえず)数年以上過ぎたら
修理は借主の負担になるのではないかと思う
>ふすまが渋い
貸借関係を成立する際に分かっていた事であり、趣味の問題でもある
これの改修要求を家主にするとしたら、最初の契約時にするべきだと思う
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 21:10:59.44ID:PTo1xzjI地震が起こってからタイムラグあるから十分逃げれる
家と家財はアウチだけどそんなのしれてるし
津波、土砂崩れ、台風が心配とか言ってたら海や山の近くなんか住めないぞ
確率論で言えば津波より車乗ってる方がよっぽど危険
それより30年以内に南海トラフ地震が来る可能性が70%以上だったか?
これは心配
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 21:16:51.80ID:Ol0X7nMS南海系は数分で津波来るから逃げるのは無理だな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 21:17:10.01ID:PTo1xzjI0363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 21:18:09.52ID:PTo1xzjIえ?そうなの?
0364車内泊の人
2019/02/10(日) 21:18:14.48ID:qi3zLrtN・神戸は直下型でビルも倒れた
・熊本は直下と連発で、城も阿蘇神宮も倒壊した
・東日本震災の被害は津波と火災
直下被害と火災の延焼は防げないが、
津波は届かない場所を選べば避けられる。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 21:23:10.43ID:1yKR4vFTこれまであそこまで津波が来たことはない。
0366車内泊の人
2019/02/10(日) 21:23:41.00ID:qi3zLrtN言いっ放しにさせてくれず、反論してくるからヤダ、
と、愚痴を言ってるようにしか読めないな
0367車内泊の人
2019/02/10(日) 21:29:17.22ID:qi3zLrtN自分の家に津波が届かない方がいいじゃないか。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 21:30:20.12ID:Ol0X7nMSローカルな会話だな。
東名の一部は高波で閉鎖される時あるけどな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 21:38:20.83ID:PTo1xzjIローカルっちゅうか>>365は単細胞すぎ
大地震が起こってあちこちの道路が寸断されている状況で
高速入るのは不可能に近いだろ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 22:07:06.40ID:1yKR4vFT避難階段があって、徒歩で上れるんですよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 22:11:51.89ID:PTo1xzjIああ言えば上祐みたいな奴だな
高速の避難階段近くに住んでる人しか無理だろ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 22:26:52.86ID:1yKR4vFT東日本大震災で被災したので。
住居は遠いんですが、東松島市ってところで被災したので
徒歩で高速道路まで行って上って難を逃れました。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 22:31:37.80ID:PTo1xzjI実体験だったんだ、こりゃ失礼致しました
0374車内泊の人
2019/02/10(日) 22:39:55.25ID:qi3zLrtN避難が間に合わなかった人たちが、犠牲者になったんだと思う。
だから、津波が届かない場所に住宅を建て替えてるよね
その土地がないところは巨大な防波堤で備えてるよ。
避難すればよい、なんてこと言ってちゃだめだ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 22:47:37.78ID:PTo1xzjIオバケが怖い奴が何言ってんだ
あんた安い中古物件ばかり買ってるようだがそれは事故物件で
殺人事件や自殺者が出た物件かも知れんぞw
告知義務?仲介屋なんてええ加減なもんだ
あんたの家にオバケが出るかも知れんぞ〜、あー怖っw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 22:52:18.12ID:Ol0X7nMS去年の夏、瀬戸内豪雨で危なかった島を事前に勧めてたアホ
0377車内泊の人
2019/02/10(日) 23:10:56.12ID:qi3zLrtN瀬戸内の、特定の地名をあげたことはない
秘密基地を、しまなみ周辺という言い方はしたが
当然、洪水被害に無関係な土地を選んでる。
災害を免れる地形があるよ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 23:14:47.00ID:Ol0X7nMSいや、あげたよ
ボケ爺。
0379車内泊の人
2019/02/10(日) 23:16:10.15ID:qi3zLrtN東北も過去に何度も津波被害があったはずだ。
だが、生き延びた人が、
大丈夫だったからとまた沿岸に住みついていた。
今回の被害者はその人たちの子孫の一部だ。
次の津波で、また不用意な住民が被害に遭うだろう。
だが、安全な場所に住み替え備えた人は安全なんだよ。
0380車内泊の人
2019/02/10(日) 23:19:40.66ID:qi3zLrtNじゃあ、コピペしてみてくれ
俺は、
旧宅も、自宅も、別荘も、今度の家も
場所を特定されないようにぼかしている。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 23:23:38.77ID:Ol0X7nMSば〜か、御前の記録なんか取ってないよ
確か?去年の刑務所脱走疑惑島だったような?
記憶ははっきりせんけどな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 23:33:36.33ID:Ol0X7nMS当時はネットなかったんだよな。
新勤務先近所の不動産屋に入ったんだが、非協力的。時期的に物件なかったのかもしれんが
今、ネットで検索すると、手ごろな物件が・・・・・
それ借りてたら、テラノも手放さずに済んで・・・・・・あの子とも・・・・
まぁ、爺の妄想だ
スル〜してくれっち
0383車内泊の人
2019/02/10(日) 23:37:09.38ID:qi3zLrtN記憶はないけどそんな気がする
⇒きっとそうだと思う
⇒そう言ったはずだ
⇒間違いなく言った
○○な人が、想像を事実と思い込む滑稽な例ではないか
終了
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 23:41:14.40ID:Ol0X7nMS0385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 07:23:25.79ID:/EZXWIdyこの場合はあなたがおかしい。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 08:27:53.56ID:Oq+Tm8G0はぁ?三つくらいあるスレの過去スレを探しまくれというのか?
この際、泊専用スレから泊は出ないと言うことにすりゃ、作業量は減るな
あぁ、5千万スレな。あれ、次スレは6千万以上にup提言を考えてる
そうすれば、泊はスレチ何で書けなくなる
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 08:40:41.62ID:/EZXWIdy0388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 08:44:14.95ID:Oq+Tm8G0よ〜、明日は学校行けよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 08:55:35.36ID:/EZXWIdy0390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 09:04:49.71ID:Oq+Tm8G010数年前に業界資格受験のために、秋、都の西北校舎を尋ねたよ
イチョウが紅葉してた。
俺も、あんな環境で勉学に励みたかったな
試験内容は4回転捻りが入ってるやつだったが、最初から飛ばして回答してゆくと
隣の妙齢女性はポカ〜ンとしてたな。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 09:28:38.60ID:LpfT28gKここのカテゴリーは「50代以上」となっているが、それは2(5)ちゃんねるが当初この板が上限だった名残であり、
現在、「60歳以上」カテゴリーがあるので、そちらの住人であり、ここではカテゴリー違いの「お客様」だ。
別にカテ違いの人間が書き込んでも周りから受け入れられ、書き込みも妥当なモンなら特に問題は無いだろう。
匿名掲示板である2(5)ちゃんねるに於いてコテハンは必ずアンチが出没する。
これはどの板、どのカテゴリーでも共通している事だ。
だから、コテハンを名乗ると言う事は相当の決意と忍耐力とそれなりな技量と人間的な器が無ければ誰からも支持されない。
泊は本当に、厚顔無恥なんだな。
ここは、50代板であり、50〜59歳が書き込むカテゴリーだ。
「一人暮らし」や「田舎暮らし」「孤独な男性」カテゴリーでは無い。
全員、泊より年下が書き込んでいる。
煽られても、反論されるのが嫌だからと愚痴をこぼしているだけだろ。
と言っているが、それはお前のお得意のいつもの論法。
自分がスルー出来ない事を正当化しているに過ぎない。
自分の意見や我を貫くことが己の正義と生き様の様に考えているみたいだけど、
客観的に見たら、厚顔無恥な頑固爺がイキっているだけにしか見えないよ。
まあ、反面教師になっているのは事実だね。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 09:30:17.04ID:SDrP3PXw祝日の朝から長い書き込みですね。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 09:44:26.19ID:LpfT28gK年取ると朝が早く目覚める。
40代の頃はこんな事は全然無かったんだがな。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 09:49:35.91ID:SDrP3PXw0395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 09:55:51.65ID:NGq1ubea0396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 10:04:25.25ID:Oq+Tm8G0俺、一押しの森川葵ちゃんが出てたドラマだよな。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 10:51:46.65ID:FxgTYOIRあんたは「書を捨てよ町へ出よう」の本質的な意味がわかってない。
家に引きこもって自分を否定しないものとばかり向き合うことに腐心していると
視野が狭くなるから、町へ出て価値観の違うものとぶつかり合って啓蒙されてみようと言うことだよ。
あんたは自家用車だの秘密基地だのという「別の自宅」に引きこもっているだけ。
本宅を何時間何ヶ月留守にしてるかどうかなんてことが重要なんじゃないんだよ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 11:56:14.22ID:SDrP3PXwほっとけばいいのに。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 12:01:01.63ID:1g3golD2私を見て!と必死に叫んでるようにしか感じないよ。
自分の人生に専念しなさい。
0400車内泊の人
2019/02/11(月) 12:07:10.79ID:1g3golD2コテハン忘れた
俺です
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 12:11:42.00ID:Oq+Tm8G00402車内泊の人
2019/02/11(月) 12:24:29.10ID:1g3golD2>>337つづき
◆築37年5DK350万 現宅の処遇
6畳リビングに飽き飽きして、20畳LDKの家を買ったのだ。
もう既に解放感を満喫してるかのような気分になった上で、
ふと、この狭さに居心地よさがよぎる。
そうか、それこそ本当の隠れ家、秘密基地に出来ないか。
つづく
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 12:27:07.89ID:h0vAXccHhttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50
【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549605782/l50
いいかげん、企業の命である株式でギャンブルするのをやめろ、株式市場を廃止せよ!
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 12:38:22.14ID:bRGArIay0405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 12:48:43.53ID:4pCYP3OTレスがつかないのはそのスレや板がその書き込みにあっていないから、と理解する能力はありますよね(笑)
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 12:52:27.44ID:U+O4EwFPお前が勢力を伸ばそうとした「田舎に移住したい50代」のスレ主からも出禁くらってたじゃねーか
この板のみならず50代と銘打ったスレにも厚かましく入るからそうなるんだ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 12:59:19.26ID:UUtuPfDOこの発想そのものが泊の正当化発想なんだよな。
己が正しくて廻りは馬鹿、低脳。
絶対自分の主張が正しくて他を認めない。
挙げ句の果てには50年生きてきてその程度なのかと、人格否定。
65歳だから、10歳も年下もんにからかわれると腹が立つのも理解出来るからカテ違いでお邪魔している謙虚な気持ちがなければどうぞ60歳板にお帰り下さいな。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 13:10:08.08ID:ezhHZfvc偉そうだね。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 13:18:14.52ID:FxgTYOIR俺もおまえ見てると
私を見て!と必死に叫んでるようにしか感じないよw
俺はおまえのカウンターだから、自分を見てと言うのとは違うしな。
毎日毎日朝から夜遅くまで5ちゃんのあちこちで
自分の話をして回っているおまえにこそ、そのセリフは使われるべき。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 13:18:53.77ID:Oq+Tm8G0おい、100年ろむってろ
0411車内泊の人
2019/02/11(月) 13:29:35.60ID:1g3golD2単発さんか、時間帯が重ならないIDさんが多い。
善意に解釈して、
他に書くことが無かったり、その時間帯しかレスできない人が、
わざわざ俺にレスをくれている。ありがたいことだわ
さて一旦落ちます。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 13:39:47.58ID:nN0bTJvi涙ふけよwww
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 14:09:40.10ID:3QV6OBDK偉そうだね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 14:11:08.47ID:Oq+Tm8G00415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 14:12:21.62ID:3QV6OBDK0416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 14:13:39.53ID:Oq+Tm8G0どうせ、シャワースペースしか使えんだろ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 14:17:44.92ID:3QV6OBDK0418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 14:23:54.46ID:Oq+Tm8G0さっさと施設行けよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 14:32:44.17ID:3QV6OBDK0420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 18:17:14.98ID:uuUsNAbvだよな、ボケ爺は頭にブーメラン刺さってわな
お前らオレに憧れてんだろ、と勘違いクソじじいw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 18:19:58.87ID:uuUsNAbv0422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 18:22:48.49ID:uuUsNAbv0423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 18:27:27.40ID:UUtuPfDOあの〜〜ここは、50歳〜59歳の人が書き込むスレなんですけど〜
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 18:51:14.72ID:rUfF5/O+0425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 20:21:45.52ID:m/JOgS7v本当に有り難がってんならもっと謙虚になれよな。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 20:49:10.65ID:deqhvPeeむしろ、自分を出さないために、短く、1行レスにするならわかる。
同じスレに長くいれば、コテハンなど使わなくても、文体と書き込み内容で同じ人だとすぐわかる。
誰かが文体を真似て書き込んでも、わかる人にはわかるものなのだ。
コテハンを使うには、自信のなさの表れだと見て、ほぼ間違いない。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 21:17:51.31ID:ezhHZfvc自信満々で羨ましい限りです
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 21:18:30.49ID:UcXclWYk実生活で会話をする人間がいないから
レスをもらえることで自我を保っているのかもしれない
どちらにしても哀れむべき存在だ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 21:57:13.70ID:ubtLT6UNこいつ泊の自演だな
アンカー打ってまで擁護レスは低脳w
67歳で自演ですか?死ねよ車内泊
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 22:16:27.41ID:LNsEymIsそれっぽいな
車内泊、ちゃんとコテつけてくれないと弾けないだろ
マジで不動産屋の広告ポステイング並みに迷惑
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 22:27:24.31ID:ezhHZfvc人を誰かと勘違いするのはやめてください。
>>430
あなたこそ自演でしょう。年寄りのくせにみっともない。
0432車内泊の人
2019/02/11(月) 23:02:19.36ID:1g3golD2以前から単発IDと、時間帯入れ替わりIDが多過ぎなんで
>>411で婉曲に指摘したら真に受けて、
バレてないと思ったらしいですよ
ナイーブというか、大人の会話が通じないというか、ちょろい人だ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 23:06:20.21ID:ezhHZfvc0434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 23:11:01.21ID:V1jSwK+iで、あんたはさっさと40代板に帰れよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 23:16:50.54ID:ezhHZfvcそうします
0436車内泊の人
2019/02/11(月) 23:17:58.37ID:1g3golD2面白いですよ。
この人この時間で初投稿warota
http://hissi.org/read.php/cafe50/20190211/VjFqU3dLK2k.html
当然それまでの単発IDさんは、
いまだに書き込み無しwarota
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 23:33:57.05ID:rT+acbaY家から外へでWi-Fiに入ったり出たりするんだからそりゃ同じIDにはならん場合もあるだろ
一日中家にいてずっと同じIDでないと何かおかしいのか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 23:38:05.44ID:rT+acbaYその無駄な労力を何かに回せよ
明日も早いし寝るわ
0439車内泊の人
2019/02/11(月) 23:40:34.59ID:1g3golD2つまり、その都度のIDで他にはレスすることなく、一日中絡んでると?
病気だな。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 23:45:22.02ID:rT+acbaY仕事中にスマホはいじれん環境なもんで悪しからず
被害妄想もたいがいにせーよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 23:52:40.94ID:Oq+Tm8G00442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 00:02:03.72ID:wO9hoHwJそれだけ老後の住まいの問題は大きいということだ
0443車内泊の人
2019/02/12(火) 00:09:48.01ID:ka5LoExV>さっき仕事から帰ってきたばかりなんだわ
つまり
429、430の代わりに、君がレスしたのね
そして、帰宅してさっそくの絡みということだね?
やっぱり病気だろ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 00:11:33.59ID:0O/upNpr0445車内泊の人
2019/02/12(火) 00:20:09.69ID:ka5LoExV絡んできたのは君だ。
君は帰宅して、まずとにかく最優先の関心として、
さっそく絡んだということなんだろ?
素敵な人生だね。
落ちます
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 00:27:41.71ID:0O/upNpr誰かと勘違いしているようだか俺は謙虚になれと言っている方だ。
お前の気持ちも判らんではない。
10歳も年下からボロクソに言われているからな。
だから、感情的になるんだろ。
同年代ならそこまで腹が立たんだろ。
だから、己の本来の居場所に戻れば良いだけだ。
0447車内泊の人
2019/02/12(火) 00:33:44.11ID:ka5LoExV無意味な罵倒しかできない連中は見下してるよ。
きちんと論じることができない知性レベル。
ほら、何度も言ってる、【お前の母ちゃん出べそ】なんだよ。
ここで終了
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 00:45:33.72ID:0O/upNprお前さ、そんなこと書いてこのスレ、この板の住民から賛同する人間がいると思ってんの?
謙虚にならなきゃ、まともな話し相手を見付けるなんてもう無理だよ君は。
本当に50代板を荒らしたいだけなんかな…
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 07:58:15.04ID:VM3P3WZ7自分が世の中の代表みたいな勘違いしてるんじゃねえよ、ゴミカスが。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 07:59:47.93ID:rTV+wcuZ反感持たれるだけのレス書いてその反応を楽しんでるのか?
嫌がれてることわかったら書くなよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 08:07:53.18ID:VM3P3WZ7日本語勉強しろ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 08:11:28.67ID:ZTSG/hQPその攻撃性は、私生活における孤独と困窮からの要求不満の裏返しでもある
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 08:24:14.88ID:H6pWlxCxメジャーリーガーが社会人チームに勝った勝ったと喜んでる無様な状態
いくら理屈を並べても格下の土俵で勝ったつもりになっているのは見ていてこちらが恥ずかしい
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 08:27:33.71ID:RXSghHVANGワードにしてないの?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 08:28:30.83ID:H6pWlxCx50代の未熟者板に自ら来ておいて「無意味な罵倒」も何もな
精神年齢の高い60代でどうぞご存分に
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 08:29:39.87ID:iiyeIAkv>>451
朝から車内泊バレバレの自演が見苦しいわ
自己顕示欲と下世話なプライドが滲み出てるわな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 08:32:41.27ID:H6pWlxCx尚これに反論も上から目線も無用
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 08:33:57.35ID:iiyeIAkvお前は自覚してないのか?頭がおかしいぞww
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 08:37:39.99ID:iiyeIAkv車内泊は孤独で幼稚な老害、死ねばいい。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 08:38:02.53ID:VM3P3WZ7泊なんとかとオレをごっちゃにするなよ。僻みっぽいにも程があるぞ。ボケが。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 08:51:19.65ID:iiyeIAkv紳士で大人の対応ですな、わしも見習うわ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 08:54:21.32ID:iiyeIAkv日本語でお願いします。
朝鮮人の泊を擁護する発言はお控え下さい。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 09:05:20.13ID:py3FyNXq脳味噌が硬化して会社でも家庭でも相手してもらえないんだろ。ボケ老人は黙ってなさい。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 09:16:39.98ID:iiyeIAkv遠慮なく自演して下さい。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 09:32:38.95ID:iiyeIAkv1頭の悪い自分語りで何故か上から目線
2他人の話しに真っ向から全否定
3バカ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 09:37:43.66ID:0O/upNprそうか、そう言う見方も出来るね。
少しは同情もするが…
板違いなんだよな…
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 09:39:09.32ID:0O/upNprまあ、確かにな、
俺も傲慢になってしまったかも。
すまんわ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 09:52:35.74ID:iiyeIAkvこれまた、紳士的な大人な対応ですな、感心するわ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 10:07:55.73ID:iiyeIAkv団塊の世代はどうしても好かんわ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 11:38:28.36ID:rTV+wcuZ車中泊の本性って下品なのがよくわかるね
0471車内泊の人
2019/02/12(火) 12:06:33.62ID:ka5LoExV◆いつものことだけどね、の巻
【車内泊、終の棲家を買う】
15日引き渡しというのに、仲介のHPには今も、この物件掲載中だ。
小規模業者では見栄えのする物件が少ないので
ギリギリまで掲載し、客の問い合わせを待つ。看板替わりだね。
小規模業者にはいつものことだ。
ちなみに、いつものことだけどね、
追っかけファンは3人か4人。
キャラが立ってる3人と、尻馬に乗る一人くらい。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 12:12:00.35ID:ZTSG/hQP泊、普段は俺一人だけが追っかけだなんて書いてたよな?
やっと、御前が大勢に嫌われてると自覚しだしたか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 12:12:11.96ID:3UA0S1yiを書いたのは自分だが
泊の考えは理解した
そのつもりでいることにする
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 12:19:13.28ID:0O/upNpr悪いけど、俺を追っかけファンとか言うのは止めてくれないか?
君をカテ違いのスレにまで行って批判している訳では無いんだ。
ここは、君よりも10歳は年下が書き込むスレなんだ。
君は毒女スレに男が、大卒スレに高卒が書き込む様な事をしている。
心が女だから、知的には大卒並みだから許されると言う訳でも無いのは、65年もの人生経験から学んでいるんだろう?
0475車内泊の人
2019/02/12(火) 12:22:55.35ID:ka5LoExV君は、
絡んだ末に、腐れ縁だとすり寄って来た、気持ち悪い人。
以前にその事を書いただけだな。
勝手な想像が思い込みになり、事実として記憶されちゃうアレな人。
落ちます
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 12:24:45.81ID:3UA0S1yi泊の場合は精神年齢が幼稚すぎて60代板ではついていけないんだろう
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 12:46:32.41ID:0O/upNpr泊はこの50代板で煽られると、「君は幼稚だ」といつも言っていたな。
結局それは自分自身に対する反映だったんかね?
なぜ、60板で自分語りをしないか本当に不思議だな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 13:13:11.81ID:ZTSG/hQP爆弾コラの雨あられ
書きこむことなど不可能だよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 13:15:58.79ID:VWtj++F0まず性格を直すか、鬱病なら精神科をお勧めするわ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 13:18:12.99ID:VWtj++F0要は嫌われ者なんだよな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 13:22:56.49ID:py3FyNXq粘着体質は実生活でも一緒なのかよ。うだつの上がらないクソオヤジが適当な想像で誰かとオレを勘違いしてるんじゃないよ。わかったかボケ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 13:54:39.01ID:ZTSG/hQP男同級生自宅に何の関係もない女が行くかと煽ると、怒ってレスしたなとおもったら。友人が女同級生に設定変更。
泊の書いてるのは殆ど妄想。
0483車内泊の人
2019/02/12(火) 13:56:29.35ID:ka5LoExVすり寄り君だけが、
自分こそ追っ掛け、と思い込んでるかと思ってたが
君も、自分こそが追っかけと思ってたんだ。
じゃあ君は、疎外が人生キーワード君か。
すり寄り君は、文章が取っ散らかるが、
疎外君は、2ちゃん的罵倒以外の文章が書けない。
思いつかないんだ、稚拙で。
複数演じるしね。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 14:12:14.07ID:ZTSG/hQPコテ外しても隠せない泊臭があるけどさ。
なんてコテに拘るの?
俺も他板で専用スレまで作られたコテハン持ってたけど
今は、拘り何もないな
名無しの方が心地よい
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 14:21:23.36ID:VWtj++F0現実は貧乏で孤独死目前に控えて寂しくて堪らんのがよくわかるわ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 14:30:17.76ID:VWtj++F0【泊爺が嫌われる理由】
4貧乏のクセに古家を自慢げに勧めて来る事
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 15:50:09.97ID:0O/upNprそうなんか!?
以前、この50板でも泊が書いていた林住期関連スレがID無しの浪人買いの者に同じ様な爆弾レスが大量に投入されてた。
誰かが運営に通報してバンされたが、俺はてっきり泊が自分の過去の汚点を消すのに自分でしていたと思っていた。
スクリプト爆弾でなくて、どう見ても手作業でやっていた。
60板の住民なら判る気がする。
もう大半はリタイアして時間だけは豊富にあるからな。
暇潰しで出来る。
だからと言って、泊が50板に書き込む道理はないんだな。
50板住民に受け入れられていれば別だけどな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 16:04:33.13ID:ZTSG/hQPfacebookでもした方が、良いねを押してくれるし、平和な時間が過ぎるよ
本当に、全国車内泊旅してるのならナ
というより、お祭り写真をアップ出来るのならblogでやれば、広告課金で御金はいるんじゃね?
テレビでやってた、あの変わり者リタイアン。生活は素っ頓狂だったが、旅にでてた東南アジアの島の地図見た時、これblogでやれば、訪問者数凄いだろうなと思うた
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 16:18:08.80ID:0O/upNpr孤独と言えば時々出没する孤独君。
彼くらい正直で控え目なら全然アンチも沸かず平和なのにな。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 16:21:04.76ID:ZTSG/hQPどっちかというと、ひろしですでの真似してた奴が話が切れてるときはおもろかったな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 16:24:15.50ID:0O/upNpr疎外とか幼稚とか全部自分自身の投影って事に気が付きなよ。
ってか、本当は気が付いているんだろ?
65年生きて来た人生の先輩なんだから。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 16:26:37.37ID:0O/upNprあ、なんかいたね。
ひろしの人。
あれって40板の頃じゃなかったか?
たか埼玉さんみたく顔文字があったね。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 16:33:19.36ID:0O/upNpr老後、田舎暮らしなんてのが、電車の広告とかあるけど、一番大事な事はやっぱり医療施設があるか無いかによって決まるよね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 16:39:25.69ID:ZTSG/hQP日本の水道、道路、橋ってのは昭和40年以降の高度成長期に出来てるんだよ。
財政が弱い地方自治体は検査負担でギブアップ、補修の財政負担も出来ないとこバカリ
良く考えんだな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 16:48:10.27ID:0O/upNpr確かに道路事情だけは本当に良くなっているよね。
水道も行政から民間委託とか言って今物議を醸し出しているし。
ガスはプロパン、電気と通信(電話)はもう殆ど引かれているしね。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 17:00:58.50ID:4b0IpZpT欲求不満なんだろうな。
http://hissi.org/read.php/cafe50/20190212/WlRTRy9oUVA.html
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その19
50代の貯金の額っていくら? 6
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 Part9
50代が抱える不安を語るスレ 2
50代でのアーリーリタイアを語るスレ
友達いない50代 Part45
老後の住宅どうする 2軒目
昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part26
波瀾万丈・前科者たちのスレッド
前科者スレにも出入りしてるんだな
何をやらかしたのか語らないところを見ると
痴漢とか強姦みたいな性犯罪か?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 17:01:57.63ID:0O/upNprだから5ちゃん三昧なんだw
もう、普通のウサギ小屋で良いと思ってるわ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 17:05:06.73ID:ZTSG/hQP笑える。名無しさんをさ?bakaじゃね?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 17:07:54.41ID:ZTSG/hQP電線、電話線、そしてプロパンガスを運ぶのも道路と密接な関係がある。橋もな
良く考えんだな
水道管が破裂したら、道路は持たんよ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 17:13:50.87ID:Wocbq/Gtおい、白状しろよ〜
隣の犬を獣姦したのはおまえだろう!
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 17:15:48.44ID:ZTSG/hQP隣って?空間なんだけど?
なに、浮遊霊でも見えるの?
こわ〜
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 17:23:53.42ID:m6wd7+/0泊爺!お前いい加減にしろ!
65歳で自演すなや、こっちが恥ずかしいわ!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 17:28:47.80ID:L9wnq3cWまあそれはそれとしてだ
>>501
おい、犬のちんぽはいい具合だったか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 17:34:44.05ID:m6wd7+/0泊爺は終活報告しろや、それなら聞いたるわ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 18:07:39.28ID:npzyyX7Zそれ、59歳のクソ生意気なスキーバカだろ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 18:10:48.31ID:ZTSG/hQP今日は加入忘れてたスキー保険と、高速道路会社の料金割引プラン検討で午後が潰れた
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 20:20:57.82ID:tlrY6trC構ってちゃんの欲望を満たすのに十分な、暇な50代が一定数いるから。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 22:46:06.40ID:zZP3sO0Iホントに家の話しがしたかったん・・・
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 22:50:06.19ID:RXSghHVA別にちゃんと機能しそうなスレ立てるしかないかもです。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 23:01:43.90ID:s9EWX4WB相撲好きが来ちゃうかな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 23:13:38.96ID:zZP3sO0Iまだ迷うん、新築、中古、リフォーム・・
経験者の先輩にイロイロ聞きたいん。
0512車内泊の人
2019/02/13(水) 00:16:55.75ID:UoJwQ4bR君には
@対象の特徴特質を把握する能力と、
Aその特徴特質を取捨選択し、結論を出す能力に欠けてると思う
実は、@の把握するという作業にも、
自分で結論を出すという行為が含まれている。
つまり、君の優柔不断性が全ての根源です
いくら誰かに相談しても、
決して結論を出せない人だと思う。
0513車内泊の人
2019/02/13(水) 00:24:30.25ID:UoJwQ4bRじゃあ、どうすれば良いか。
ネットにはいくらでも情報が転がってる。
人に聞くのではなく、自分で情報を検索し、
そこから更に、自分の疑問点を明らかにし、検索する。
その繰り返しをするしかない。
絶対に、自分で自分の答えに迫ろうとしてください
聞いてはいけない。それが訓練です。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 00:32:52.17ID:3H9ad/kk交通や広さとか考えれば値段も安かったし。
侘び寂び、田舎なんかも良いのだろうが不便はもう御免だし。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 00:38:08.53ID:QvVeG8k2ワラタ。
結局、泊は
俺には何も聞くな、
俺は何も話さない(知らない)って事か。
全部自己責任で自分で調べろってか!
まぁ、雑談話だけがしたいって事なんだな。
それで周りが受け入れんなら良いじゃね。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 04:44:35.28ID:3s8zLg3d相変わらず気持ち悪いことしてんのな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 07:44:12.54ID:LttzvCnW自分で調べたらええやん。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 07:49:46.66ID:3vtdw9b1こういう傲岸不遜な物言いするから嫌われているのにな。
5chの書き込みだけ性格が変わるのか、リアルでも同じ態度なのか
本人の認識を知りたいな。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 10:00:20.36ID:QvVeG8k2俺もそう思うわ。
貧乏自慢や自分語りだけなら、読んでてもスルー出来るんや。
で、>>513位な書き込みなら対等な物言いだし然程読んででも受け入れ易いんだよな。
しかし、>>512の書き方は嫌われるよな。上から目線の物言いで結局は否定なんだな。何もプラスな事を言っている訳ではないよ。
コテハン名乗っているから、格好つけたいのか知らんがこう言う物言いが荒れる原因なんだな。
挙げ句の果てに、「幼稚だ」「疎外されている」「馬鹿にしている」と攻撃する。
しかし、それは65歳で60板からも受け入れられず、一回り下な者としかコミュニケーション出来ない己の姿、そのものなんだよな。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 10:46:48.80ID:lS8l/ziTスレチなので車内泊の人さん他にスレ立てて『アンチ泊さん』達と話し合って下さい。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 10:57:26.44ID:lS8l/ziT現在、両方の両親が都心の『サービス付き高齢者住宅』に暮してますが子供に迷惑も掛からなく快適に暮してる様なので私達夫婦も『サービス付き高齢者住宅』で暮したいと思ってます。
『サービス付き高齢者住宅』や『老人ホーム』を考えてる人は少ないのですかね?
0522車内泊の人
2019/02/13(水) 11:01:49.86ID:UoJwQ4bR彼は結論を出せない人だよ。
そう言えば君もレスしてあげてないね。
取りあえず、君が相談に乗ってやってくださいよ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 11:03:08.67ID:RcdKvNFvサ高定は考えてます(安い所)
0524車内泊の人
2019/02/13(水) 11:33:50.60ID:UoJwQ4bR【車内泊、終の棲家を買う】
あさって15日が最終決済、引き渡しの日です。
50でリタイア後、数年おきに3軒を買って住んできたが、
その結果の、終の棲家として買う家なので、晴れ晴れしさがある。
大いなる喜びがある。そして過去にない緊張感がある。
登記関連の俺の手続きは既に終わらせた。
残金の決済だけだ。終の棲家をあさって買う。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 12:27:32.42ID:lS8l/ziT≫取りあえず、君が相談に乗ってやってくださいよ。
『車内泊の人』さんの書き込みは全く読んでないのと相談に乗れるほど人間が出来てないので残念ですが無理です。
面倒見が良いアンチ泊の人、『車内泊の人』さんの事をお願い致します。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 12:32:19.32ID:Mkbv6Sk3https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550022944/l50
安倍のせいで大変だ
0527車内泊の人
2019/02/13(水) 12:38:15.32ID:UoJwQ4bR俺は、前回も彼にレスして、いくつか相談に乗っていて、
今回はそれを受けて彼にアドバイスをしてあげた。
そのアドバイスを、スレチと言ったのは君だよ。
だから君が
スレチにならないアドバイスや対応を、
彼にしてあげないと辻褄が合わないよね
落ちます
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 13:32:41.19ID:+xGOZhwn【ルポ】50代ひきこもりと80代親のリアル…毎年300万円の仕送りの果てに ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550015910/
2013年から、一家の次女(52)が一人で占拠していたその家は、
たった5年間で夥(おびただ)しいごみ屋敷となり、
ごみが運び出された後であっても、吐き気がこみ上げる空間と化していた。
次女は20代後半から自宅にひきこもり、母(91)と姉(56)に暴力をふるうため、
2人は03年にアパートに移り、10年後、父親も次女との生活から逃げ出し、
今は3人で3DKのマンションで暮らしている。
※全文は下記のソースでご覧ください
AERA 2019/2/12(火) 7:00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000024-sasahi-life
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 14:26:00.61ID:UqjIEc6Tここは泊が持論を展開するために、コテ使わず立てたスレやがな
老後の住宅どうする 2軒目
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/01/06(日) 18:49:52.87 ID:TxMV0/RT
そろそろ終の棲家を考えなくちゃいかん年齢になったようだ。
すでに老後の住宅を確保した人 、計画している人
いろいろ聞かせて。
前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1354838765/l50
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.2
59 :車内泊の人[]:2019/01/06(日) 19:10:12.87 ID:TxMV0/RT
12月の健診では、
170-65.5で、BMI22.7
腹はまったく出ていない。
鍛えるようなことはしてなくて、
食生活とウォーキングと、良い姿勢を保つこと。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 19:22:21.61ID:CaX80DDN自分のための小さな書斎を用意して、会社のオフィスのように一年中エアコンを効かせて快適な空間をつくる。
そこに出勤するイメージにして、在職中にはできなかった個人的な研究を日課とする。
書斎には、少し大きなめの机を用意し、両側を書庫にして、必要な資料は全て手の届く範囲に整理する。
土日は完全オフにして、書斎には籠らず、買い物に行ったり、別の趣味をしたりして過ごす。
スポーツジムに通うのも良いだろう。
個人研究がまとまったら、個人出版をしようか?
デジタル出版なら、大した費用も必要ない。
車中泊などしなくても、豊かな老後を送ることが出来る。
時には、調査旅行と称して、ビジネスホテルや温泉宿に泊まって国内を回るのも良い。
観光目的で、海外に出かけるのも良いだろう。
定年後には、上司も部下も、取引先もいない。
自分のことは自分で決め、自分を大事にするべきなのだ。
0531^^
2019/02/13(水) 19:32:23.43ID:DnBvV9I9ヾ(*´▽`*)ノ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 22:07:43.87ID:plCIuW13たぶん 海ちか物件なん・・・
0533^^
2019/02/13(水) 22:45:27.83ID:DnBvV9I9ほとんど競馬はやらんけど府中競馬場にも近いし何より高尾山にもアクセス良好なのが嫁さん納得の理由(笑)
0534車内泊の人
2019/02/13(水) 22:50:28.81ID:UoJwQ4bRきちんと選ぶと喜びひとしおですよね
披露できる範囲でくわしく、よろしく
0535^^
2019/02/13(水) 23:29:28.35ID:DnBvV9I90536車内泊の人
2019/02/13(水) 23:59:08.23ID:UoJwQ4bR説明が下手な人なの?
ビジネスシーンでどんなパフォーマンスで50代になったの?
同僚なら見捨てるし、上司なら怒鳴りつけるわ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 00:22:31.15ID:ZU66IxOM顔文字の奴には「自分で調べろ」で何も答えずにアドバイスしたで終わらせて
他人の買ったマンションが気になれば個人情報まで聞き出そうとするその卑しさが老害だわな
>>533で説明してるだろ、泊が馬鹿で文盲なのは知っているが「上司なら怒鳴りつける」は言い過ぎだろ、
団塊パワハラ世代はこれだから好かん、
車内泊のルンペン爺には二千万のマンションと嫁さんが羨ましいだけだろ、素直になれよw
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 00:33:13.49ID:ZU66IxOM0539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 01:37:49.64ID:Rwanvr8qこれは酷いな。
俺は始め、泊を騙った偽物が荒らす為に書き込んでいたかと思ったよ。
もうほんと、ここまで厚顔無恥なら、NGIDしかないかな?
良識のある人なら、NGIDかスルー、しかしここは本音が出る匿名掲示板、泊叩きで荒れるのは火を見るより明らか。
65歳の爺が年下をからかって遊んでいるとしか見えないな。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 02:11:21.40ID:QBSDLPXt嫁さんいくつと聞いてみる
0541^^
2019/02/14(木) 04:36:46.31ID:H4vBRZ9J僕は初婚、相手はバツイチ
高尾山のハイキングで知り合いました
♪( ´▽`)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 07:42:08.31ID:BDlTmvug以前から、そのアスキー文字でコテハン名を書いてた方ですか?
確か、ゴミ回収業の方ですよね?
0543^^
2019/02/14(木) 08:59:34.55ID:H4vBRZ9J0544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 09:18:50.94ID:Rwanvr8q0545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 09:20:54.42ID:gwemkgd3当たりw\(^_^)/
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 09:22:23.94ID:gwemkgd3そんな時間にそんなこと書くために起きて5ちゃんねる見てるおまえが不憫。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 09:37:37.28ID:BDlTmvugそういう意味じゃないけどな。
コテ確認だけだ。
そうか、よかったな。コテハンの割りには性格穏やかだなと思ってたが、女いたんだ。
44とは若い嫁さんだな。頑張って働けや
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 09:53:35.13ID:BDlTmvugあのスキー場は山麓に町(村)が広がってるんだけど。
恐らくは、オージーが所有者になってると思われる別荘?ペンションなんかみると
あんな洒落た別荘に住みたいなとも思う。
資産があればの話だけどな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 10:26:37.72ID:Rwanvr8q泊が明大卒なんて嘘だと思うけどな。
そんな学歴のある人物の書く文章じゃ無いよ。
50代の人間にムキになって攻撃的だし、書き込み見ても知性、博識に全然余裕がないじゃん。
0550車内泊の人
2019/02/14(木) 12:43:30.45ID:nw228uyH秘密基地計画の巻
【車内泊、終の棲家を買う】
先日、ヤフオクで電子レンジ落札したのは
現宅の秘密基地化計画に沿ったものだ。
テレビは19インチが余ってる。
洗濯機も一台余ってる
冷蔵庫は瀬戸内基地に小型が余ってる。
なんか楽しみだなぁ
ちなみに、瀬戸内基地には、
ヤフオクで8千円落札し、流星号で取りに行って、
流星号で瀬戸内まで一人で運んだ大型冷蔵庫があるのだ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 12:51:02.86ID:BDlTmvug0552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 13:26:16.75ID:Sl1qqDy1泊なんとかの肩を持つわけじゃないけど、想像だけで語っても全く説得力ないよ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 13:35:01.47ID:Rwanvr8qそうかね〜?
でも真っ当な学歴ならもうちと社会的に真っ当な会話とかが出来そうなんだがな…
やっぱり50代をからかって遊んでいるかね?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 17:59:18.35ID:P9S+BuS9https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1549360434/
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 20:49:02.35ID:BDq4ruSQみんなで応援しよう。*(^o^)/*
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 21:05:59.72ID:QWmKHTeAあぼーんする能力もないのかな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 22:24:46.51ID:QL0jCfnT末期の痴ほう症状か
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 23:16:07.33ID:Nn9WqhR90559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 23:45:05.60ID:ADFT6D+/閃いた
このスレタイの後に本タイトル書いたスレをたてればよくね?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 11:21:13.68ID:D+3SgNg3そんなものをここで人に言っちゃうのは
自信の無さの裏返しだからね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 12:00:16.47ID:MEYPBkFM0562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 12:12:00.30ID:pY9T1QUw0563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 12:14:23.13ID:pY9T1QUw0564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 13:16:49.56ID:+UhoO38A0565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 13:29:04.54ID:i1/XYL2l過去にどんな障害があったかは知らんがその障害を誰も揶揄などしていないだろ。
アンチすら書いている記述を見た事無いわ。
泊の50板の人に対する攻撃的な書き込みだけみても泊の言動に問題があるのは明らか。
スルー出来るような独り言、戯言なんかは皆スルーしてるじゃん。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 15:41:28.64ID:iqCrxM380567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 17:24:37.90ID:BCS1RFSV0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 20:56:19.74ID:VU3T6lNz0569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 21:03:40.14ID:ItJL6vFqそういう人を一々相手にしていたら、身が持たない。
かと言って、無視するのはかわいそうです。
適当に相手をして、適当にスルー。
そのくらい普通にできないと、高齢化社会は渡っていけませんよ。
このスレには、恵まれた環境で育ったらおぼっちゃまが多いのかな?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 21:08:35.62ID:Nx1KOJaHなら、君が泊の友達になってあげたら良いよ。
君ならどんな人格否定されても平気そうだね。
奴隷と思われてもニコニコしていそうだね。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 21:11:30.78ID:LOFTCxvc現役時代の同僚で自分が一番運転が旨いと思ってる言動をしていいるのがいたが
無論、無視していた。リアルな奴は無視するけどな
0572車内泊の人
2019/02/15(金) 21:25:48.55ID:34Bstrtc・シリーズ《車内泊が君に問う》
〜【人の振る舞いについて】〜
今日11時に決済はあっさり済んで、
家の鍵3種類を受け取ると、その足で買った家に行きたくなった。
どうせ暇だしね
鍵を開け家に入ると、
俺の家だとばかりに、リビングで大の字に寝てみた。
2月の冷え切ったフローリングに、手に入れた我が家を実感する。
家の中の点検でしばし時間を過ごし、最後にトイレを使った。
言うまでもなくマーキングだ。
終の棲家を得て、俺の振る舞いは
@その足で買った家に向かった
A大の字に寝て支配を実感した
Bマーキングをした
さて、
君の振る舞いはどんなものになるのだろうか。
B
そして、主としてのマーキング、トイレを使う。
0573車内泊の人
2019/02/15(金) 21:27:12.10ID:34Bstrtc0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 22:07:05.43ID:lWwQavB6https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550058075/
0575車内泊の人
2019/02/16(土) 00:12:31.50ID:Xq0OxOki・実はもうひとネタ有った、の巻
【車内泊、終の棲家は買ったので…】
終の棲家として4軒目を決済して、
銀行駐車場の流星号に乗って、
ふと、5軒目が無いとは言えないよな?と。
どんな時にも、選択肢は常に提供されている。
それを忘れちゃだめじゃないか。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 11:41:54.12ID:O8D8It9e0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 12:56:47.34ID:fReV1pNY長生きしそう。(笑)
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 14:11:14.40ID:ZMV+2BkVそんなことを言わずに、君も車内泊になりきって
面白いことを書いてみちゃどうかしら。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 16:10:27.40ID:GRnpOqQ8車内泊おつ
0580車内泊の人
2019/02/16(土) 16:34:52.38ID:1JFQ/a6b>>575つづき
【趣味、それは不動産サイトの閲覧…】
不動産サイトを見るのは面白い。
いろんな家が、あることに驚かされる。
いちばんのお気に入りは、不動産競売物件情報サイトだ。
ここには、駅から1kmほどの一戸建てが100万いくらで、出ていることもある。
入札をして、いちばん高い値をつけた人が落札する。
もし落札したらどんな生活があるだろう、想像している間が、
ひとときの安らぎの時間だ。
大便を漏らしたことは、もう忘れようと思う。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 17:16:46.88ID:QswwM/xuただ、他の人は知らんけど。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 17:24:07.29ID:QswwM/xu俺の知り合いにもそう言う奴は何人かいたよ。
共通していた事は皆、下請けな人達だった。上に元請けな存在が常にあり、精神的なストレスをいつも抱えていたな。
逆にメーカーや元請けとか名のある所で勤めてた奴は大抵おおらかな奴が多かったな。
まあ、悠々自適、リア充ってやつか。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 19:16:27.13ID:sF7Ul1Raサ高定含め。出来るだけ自由な所、外出が可能な所。
年間100万円ずつ切り崩した分と年金を合わせて暮らして行く。
もし90過ぎまで生きてても、惚けてるからどうでも良い。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 19:58:40.42ID:eLVEQcxT結局妄想やったんか?(´・ω・`)
まあ、素直になった方がエエけどな。
0585車内泊の人
2019/02/16(土) 19:59:50.06ID:Xq0OxOki【車内泊、終の棲家は買ったので…】
今日も新居に行って、
あれこれ構想をめぐらしてた。
楽しいなぁ。
2回にもトイレがあって、ウォーキングクローゼットあるし
納戸も複数で、収納するものが無くて困るくらいだわ。
鉄骨組のカーポートには屋上もあって、何に使おうか迷う。
とんでもない充実住宅だ。
当面の仮称、車泊城としておく♪
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 20:53:21.80ID:PUjXi5KK0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 21:23:45.80ID:0v0Tmn+Tどれに聞いてる?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 21:37:10.92ID:PUjXi5KK0589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 22:04:27.26ID:fReV1pNY0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 22:23:51.79ID:PUjXi5KK最近のは色んな装備が標準で付いとるん
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 22:38:23.78ID:fReV1pNY建坪20坪の小さな家でも断熱材を入れて、床暖房に循環空調を備えれば億に届く時代やがな。
ビルトインタイプの食器洗い機、西洋式のオーブン、バントリーまで備えれば、さらに上に行くがな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 22:45:06.53ID:PUjXi5KK0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 22:58:35.02ID:0v0Tmn+T狭いけど充実設備を求めるならマンションかな、と思ってるがな。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 00:39:00.26ID:aWFRzM4A誰か家政婦がわりに住まわせてください
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 05:45:56.73ID:182oaknx紹介所みたいのに登録すれば探せるんだろうか。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 06:13:32.93ID:TPpscWwS高齢バージョンの逃げ恥ですね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 07:05:27.45ID:KTnhIt6R0599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 10:45:37.21ID:bUNqlCu9,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 車内泊が早く死にますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
0600車内泊の人
2019/02/17(日) 13:30:43.01ID:AoBIfTEC登記の全部事項証明書によると、
新築時、合計3千万ほどの抵当権。頭金/自己資金は不明。
その後、当該自治体の差し押さえ、税金滞納だけではないだろうね
次の買い主に1180万の抵当権設定されてるが、
やっぱり、頭金/自己資金は不明。
この人がリフォームした家を、8年後に俺が880万で買った。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 13:40:56.47ID:ZU8BTdbw0602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 13:49:46.57ID:ZU8BTdbw絡んで、返り討ちにあって、逆切れしてるだけだろ。
執着が病的だ。
終了。
521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/17(日) 13:48:34.82 ID:ZU8BTdbw
なんか、車内泊ってさ、韓国人ににてるな
元ねとウヨと事象してるし、やっぱりな
朝鮮人か
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 19:56:03.99ID:KTnhIt6R0604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 20:02:29.74ID:wXrfMcyK川沿いの家や、家の前や裏が池だと川や池の方向に家が傾いていくと
聞いたことがあるのですがそんな立地はなにか地盤に問題があるのでしょうか?
0605車内泊の人
2019/02/17(日) 20:40:49.72ID:AoBIfTECただ地震で液状化しやすいのは事実。
俺は築古住宅しか買わないので、
住宅も、土地も、欠陥があるなら大体現れてることになる。
築古買うのはそういうメリットもある。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 20:57:47.78ID:wXrfMcyK中古住宅は基本的に売主瑕疵負担無しの現状有姿確認(字が間違ってるかも)だけですよね?
家屋調査士とかに依頼したほうがいいのでしょうか?
0607車内泊の人
2019/02/17(日) 21:51:56.46ID:AoBIfTEC売主が10年以内にリフォームしてたら、
ずっと住むつもりだったから大丈夫でしょう。
売るためにお化粧リフォームしてたらヤバいから気を付ける。
以前、買う気になって、キッチンから床下を覗いたら
地面が妙になめらかにうねって、ひび割れしてて、深い足跡もあった。
どう考えても床下浸水した跡なのでやめた。
ググれば見方があるんだろうと思うから、
納得できる方法選べばいいよ。
0608車内泊の人
2019/02/17(日) 21:59:45.44ID:AoBIfTEC隣りの犬が庭に放し飼いで、吠えて吠えてヤバかった。
仲介に、別の日に行ったんですよね、と言っただけで
犬ですか?と聞き返してきたから
たぶん、案内の日だけ隣に協力してもらった、
或いは、隣の関係者が売主かもしれない。
0609車内泊の人
2019/02/17(日) 22:10:32.56ID:AoBIfTEC内側に散らばって壊れていたことがあった。
くわしく問い詰めたら、イタチかなんかが、入り込んだらしい。
まあ、不自然な何かに気付く注意力はあるかも知れない。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 23:00:19.19ID:q9/8HWJo0611車内泊の人
2019/02/17(日) 23:06:49.88ID:AoBIfTECまああら捜しでも結構じゃないですか。
必要なあら捜しは、失敗を免れる。
不必要なあら捜しは、買うチャンスを失う。
全部自分に帰すからね。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 23:08:55.40ID:ZU8BTdbw0613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 23:58:25.59ID:jVXCW4Fqこれから毎日、隣家の犬の無駄吠えに悩むことになるなw
犬に噛まれて重症負うかも知れんぞww
0614車内泊の人
2019/02/18(月) 00:07:52.18ID:TX0vV4S7だからパスしたんだがね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 00:40:45.72ID:1v1MV/gO0616車内泊の人
2019/02/18(月) 10:04:57.20ID:T5cwYCWJ実は本当は、家など買っていないのだ。
物件探しは本当だが、全て冷やかし。
業者も客を、選んでいられない手前
私のような者でも、問い合わせた以上案内しない
訳にはいかない。
ただで色んな家を見て回れて、いい暇潰しになる。
0617車内泊の人
2019/02/18(月) 10:43:36.15ID:TX0vV4S7他人のコテを使っちゃだめだ
大多数の人は、踏みとどまって、そこまではしない。
自制するのが理性なんだよ。
0618車内泊の人
2019/02/18(月) 10:46:49.58ID:TX0vV4S7id変えてまで多数演じてた君だろう。
疎外がキーワードの人生だった君だ。
落ちます
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 11:58:49.17ID:GbqOsPBOそれを考えてみな。
ここは本音がでる、本心が書ける掲示板だ。
例えば、目の前の娘とオマンコしたい!
とかを平気で書ける便所の落書きだ。
SNSの様な互いがコテハン同士なら喧嘩しても論破してもある程度の自制が効くだろう。
泊、お前は自分の優位性ばかり考えないで相手の事も考えられる様になれよ。
68歳の人間が50代板で発言すること自体が本来はスレチなんだけどな。
0620車内泊の人
2019/02/18(月) 12:36:02.86ID:TX0vV4S7>目の前の娘とオマンコしたい!
>とかを平気で書ける便所の落書きだ。
君の品性と、姿勢が現れてるね。
大多数は、自制心をもって投稿してるよ。
さて、メシつくる
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 12:42:36.33ID:GbqOsPBO馬鹿か?
何気取ってんの?
じゃお前の品性は上から目線で他人をこけ下ろし、自分の非を一切認めない脳が老化している爺ですか?
君は60代後半だし、なぜ同年代と語り合わないのだ?
君のそう言う態度が荒し行為だとは思わんのか?
品性を語りたいのなら、blogかSNSでもしてよ!
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 12:46:33.76ID:GbqOsPBOSNSだと中々本心までズバッと書けないな。
匿名だから、何でも本音で書ける、それが匿名掲示板の醍醐味だよ。
大多数の人間は使い分けてると思うわ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 13:04:49.93ID:yYzATwk+下半身系じゃないか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 13:07:38.94ID:GbqOsPBOでも、今のままの君はこう言った人間とずっと関わって行くことになるんだよ。この匿名掲示板の5ちゃんでは。
だから君が変わらない限り君が何時まで経っても荒し行為の張本人になってしまうんだよ。
先ずはスルー耐性から学んでみたら?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 13:22:43.99ID:GbqOsPBOでも、本心では上から目線でマウントばかり取り攻撃的な投稿の泊の姿勢に対して、からかいたくなるのは事実。
騙り泊の投稿を見てスカッとした気分になった自分がいたりする…
なぜ、泊の投稿がそんな気持ちにさせる様な投稿なのか考えてみな?
幼稚だから?疎外された人生を歩んだから?君のお得意の論法だね。
神様、仏様じゃ有るまいし人間の本性なんて皆同じだろよ。
正直、俺もここの板じゃ無いけどガス抜きの様なクダラナイ事を書き込んだりもしているよ。
まあ、流石に犯罪になるような書き込みは恐くて出来んがなw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 13:28:44.77ID:yYzATwk+去勢
この二つが、泊のキーワード
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 15:36:49.50ID:wAEL4vab0628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 17:20:42.57ID:qwUoJ4hc0629車内泊の人
2019/02/18(月) 20:32:26.51ID:TX0vV4S7【車内泊、終の棲家を買ったけど…】
隣りとの境界の外構がハンパなので、
切れ目から、盛り土が少々雨で流出してる。
実被害は出てないが、今のうちに処置すれば安心だ。
溝掘ってブロック埋めれば良いのかも知れないが、
こういうのはプロに任せようと思う。
終の棲家なのだ
0630車内泊の人
2019/02/18(月) 20:49:54.39ID:seAye5MK【車内泊、終の棲家を買ったけど…】
隣のホモとの境界の外構がハンパなので、
尻の切れ目から、盛りンコが少々流出してる。
実被害は出てないが、今のうちに処置すれば安心だ。
カマ掘ってアナルキャップ埋めれば良いのかも知れないが、
こういうのはプロに任せようと思う。
終の棲家なのだ アンアン アヘー
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 21:06:50.20ID:fl3IZme8https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550451834/
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 23:59:51.05ID:FMDdTPzhアンチも来るが変なのも寄って来てしまうしなw
類は友を呼ぶってか。
棲みかも慎重に選ばんとな
0633車内泊の人
2019/02/19(火) 05:16:17.19実は本当は、家など買っていないのだ。
物件を紹介して、怪しげな不動産屋から
小遣いを貰ってる
良い稼ぎになるよ
0634車内泊の人
2019/02/19(火) 09:16:51.67ID:wlYJYOfr事故物件のロンダリングだ。
聞いたことが無いだろうか、自殺などで、
売るに売れない物件を、事故物件でなくする方法。
そう、誰かがそこに一度住んでしまうのだ。
私は、これをやっている。
家賃も只で、その上お金ももらえる。
流れ者暮らしには、ちょうどいい。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 11:24:51.73ID:ox9AESMUでも、最近はそんな姑息な手段が通用しなくなって来てないか?
大島てる、で1発だろ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 12:14:22.43ID:n5sAq/x/色気のない人生を送っているのは確実
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 13:28:20.59ID:ox9AESMU0638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 19:27:43.90ID:rmA+9zjjネクタイも地味なものばかりだ。
0639車内泊の人
2019/02/19(火) 19:32:03.81ID:jte2kOna色気は失ってはいない、と思う。
私が好きなのは、少年だから。
昔、佐野史郎がテレビで語っていたエピソード。
見知らぬ男から、「君の唾をくれ」と言われたとか。
こういう話を聞くと、ドキドキする。キャッ(*ノ∀\*)
私は、佐野史郎はタイプでは無いが
神木隆之介くんの小さい頃なら・・・・
0640車内泊の人
2019/02/19(火) 19:54:06.57ID:M/UCI7ZBどうして、そんなことで大の大人がめげると思うんだろう。
何度も言うけど、お前の母ちゃん出べそ、に過ぎないけどな。
0641車内泊の人
2019/02/19(火) 20:01:48.43ID:M/UCI7ZB【車内泊、終の棲家を買ったけど…】
不動産屋が、物件掲載したままなので
さすがに連絡して削除してもらった。
食い倒れ人形は、どこかの店とタレントとして契約し
店前で客寄せになってるそうだが
俺の家も、タレント契約して、HPの出演料くれるんなら
文句はないけどね。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 20:08:34.86ID:A7IsNXwaよくあることでそりゃ釣りだ
魅力的割安物件チラシで購買意欲のある客を釣って他の物件を勧める
そんなことも知らんのか
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 20:40:55.22ID:A7IsNXwa0644名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 20:43:27.26ID:n5sAq/x/オマエモな
0645車内泊の人
2019/02/19(火) 20:53:15.64ID:P7dSNOt5幼い頃の、神木隆之介くんのような、可愛い男の子と
日々をただ過ごすだけで、生きて行く。
朝は、ホカホカの白いご飯を炊いて、味噌汁と香の物
天気のいい日は畑仕事をして、海で釣りをして魚をとる。
それが私の夢だ・・・・
誓って云うが、私は、ホモでは無い。
女が、嫌いなだけなのだ。
0646車内泊の人
2019/02/19(火) 21:01:42.90ID:kancGZCb>どうして、そんなことで大の大人がめげると思うんだろう。
いやがらせをしているつもりはないし、
そのことで、泊を傷つけようとも思っていないよ。
なぜなら、おまえは私だからだ。
おまえはおまえの内なる言葉に
勝手に傷ついて、勝手に文句を言っている。
さて、今夜は尿道オナニーでもして寝よう。
0647車内泊の人
2019/02/19(火) 21:05:58.73ID:mLko4Bho情けないものになったことはない。
生まれた時からずっと童貞だ。
流星号が私の恋人であり、母であり、ふるさとだ。
流星号のシートに陰茎を
ぐいぐいと押し付けて、果てるのが大好きだ。
フィニッシュの瞬間は、神木隆之介くんだけど。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 21:09:57.54ID:A7IsNXwa生まれた時からずっと童貞だにワロタ
あんた、センスいいね
0649車内泊の人
2019/02/19(火) 21:51:55.38ID:zFdpvbM0アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチ●ポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチ●ポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 22:15:27.55ID:A7IsNXwaあんたはセンス悪すぎ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 22:38:08.16ID:ox9AESMU0652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 23:54:24.58ID:A7IsNXwa(一年ほど前に出来た制度)
それは売主負担で10万弱かかるので普及はしてないがその事に一切触れない柏の話は嘘っぽい
私は今、一軒、仲介で売り出しているのでその辺の事情には詳しい
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 14:39:33.30ID:QF2HNnhS民間の場合は年よりは入れないとかあるだろうが、
公営住宅だと単身の場合、逆に60歳以上でないと入れない。
0654車内泊の人
2019/02/20(水) 21:42:28.95ID:+xmH/VFt【車内泊、終の棲家を買ったけど…】
全国サイトにも載ってない事を十分に確認したので…
実は、詳細を微妙に変えて、物件が特定されないようにしていた。
850万 南東角地 建物144u 土地167u JR私鉄10分以内
軽量鉄骨築23年 5LDK (1階/21畳LDK8畳和、 2階/12畳9.5畳6畳洋)
オール電化 21畳LDK 対面システムキッチン(食器乾燥)
浴室乾燥 シャワー洗面台 シャワートイレ 2階にもトイレ洗面
バルコニー3面 ウォークインクローゼット2ヶ所
鉄骨建て屋上付き3台カーポート、太陽光発電設備。
エアコン2台 コードレス子機付き玄関モニター
豪邸です
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 21:53:13.40ID:DY5ErSdf0656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 22:02:34.02ID:K7OcBFIS豪邸ってそれ、そこら辺の標準的庭付き一戸建てやろw
建物144uは広いが土地は50坪程で狭いわ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 22:09:43.67ID:sOPIxhGCもう、どちらの車内泊さん?状態やがなw
0658車内泊の人
2019/02/20(水) 22:53:18.29ID:+xmH/VFtそうだなぁ
地方小都市っちゃ、地方小都市なんだが、
政令市通勤圏で、かつ格上げ整備国道に近く、
国道から格下げの県道沿いなので、便利で静かだ。
まあ、俺にすれば、絶好のお買い得物件だった。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 23:30:09.58ID:K7OcBFISオバケが出るかも知れんから注意しておけw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 01:04:58.88ID:OHrZtEv6一人じゃ管理しきれないので夜中にコトっと音がして恐る恐る全部の部屋見回り。
ネズミが居たり、蛇が居たり、ムカデの大群が居たり、オバケが居たりw
ゲゲゲの鬼太郎じゃないが妖怪が夜中に運動会してるかも知れんぞw
もしかしてエクソシスト屋敷になるか知れんw あー怖っww
あんた、一人で寂しいだろうからオバケと友達になればいいかも知れんなw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 01:43:04.90ID:bmSnp/3jそもそも妄想説もあるしなぁ。
車内泊もとうとう多重人格者wの症状が出てるし信憑性は?だな。
0662車内泊の人
2019/02/21(木) 11:22:31.22ID:BNS8Bmdjそれも、分かりやすい音ではなく
不快な周波数の音にさらされる。
ノイローゼになる人もいるくらい、深刻。
0663車内泊の人
2019/02/21(木) 11:24:59.75ID:BNS8Bmdjゆくゆくはこれに金がかかる。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 12:18:14.86ID:p1M0P5xZ泊は呪われたエクソシスト屋敷を買ったのか?w
それとも妖怪のいるお化け屋敷なのか?ww
0665車内泊の人
2019/02/21(木) 16:51:54.84ID:POpzmarcお化けとか、いい年をした大人が、言うこととも思えない。
低周波攻撃による、うつ病の悪化と、
浄化槽から臭ってくる、ウンコの臭い
この、二大クソ物件仕様があるってだけだよ。
0666車内泊の人
2019/02/21(木) 16:54:42.28ID:POpzmarc壁紙があちこちめくれていたりもするが、何、自分一人、
生まれたままの童貞である私が暮らすだけなら、
別にどうってことはない。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 20:32:13.67ID:OHrZtEv6中古車でも割安な車は何かトラブルが潜んでいる可能性が高いので
中古住宅でも割安格安物件は何が理由があって安いのだろう。
エクソシストが妖怪か幽霊か住んでみないとわからんが。
もしかして床下や天井裏から白骨死体が出てくるも知れんw
今後の泊先生の書き込みが楽しみだ。
そんな恐ろしい物件買った泊先生こそが真の勇者だな。
私ならそんな家、タダでやると言われても断るw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 20:37:18.80ID:OHrZtEv6リビングに居るとガタガタ、ミシミシと音がしてきて扉が勝手に開いたり閉まったり。
食器が空中を舞い、包丁が泊先生向かって飛んでくるかも知れんw
二階の部屋に逃げると何故かそこには血まみれの少女がいて
ニタっと笑って「柏さん、一緒に遊ぼうよ」と手招きw
泊先生、心臓発作を起こなければいいが心配だ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 20:53:20.06ID:OHrZtEv6もしかしてエクソシスト屋敷かと思ったw
調べるとこれはまだ木材が完全に乾燥してないので木の乾燥によるきしみ音らしい。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 21:03:35.90ID:bqAEOoTR座って半畳寝て1畳。
21畳のリビングにぽつんと1人、楽しいか?
1畳にも満たない軽ワゴンの荷室で縮こまって寝る幸せ、風が吹けば揺れる車内、そういうのが好きなやつなら、ワンルームマンションの方が居心地が良いぞ。
今からでも遅くない。売り払え。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 21:03:58.86ID:OHrZtEv6エクソシストのテーマ曲
https://www.youtube.com/watch?v=XRtuxMkLyUw&t=127s
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 21:12:12.16ID:OHrZtEv6それが泊先生のバランスの悪さ。
家ばっかり買うなら快適な本格的キャンピングカーでも買ったらいいのに。
私は例え一千万のキャンピングカーでも車中泊なんて絶対嫌だが。
0673車内泊の人
2019/02/21(木) 21:44:07.26ID:GXGag5VF【車内泊、オバケを恐れる】
さすがにこの年になると、
まあ、オカルト的な存在など無いという認識だなぁ。
ただ、害獣や狂人やヤバ目の人が潜んでるかも知れない、
かつ、他人の助けを期待できない、そんな状況を恐れる。
人気のない場所での車泊や、
隣家のない一軒家を避ける理由だ。
ちなみに、瀬戸内基地は
旧家主が一人夕食中に亡くなって、
ご近所が、朝から姿を見せない異変に気付いた、
つまり、亡くなって一晩過ごした家だが、
その家で毎年数か月ノンビリ過ごしているのだ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 21:54:54.55ID:LpY4VBMyあれ?結構な都市だったはずじゃなかった?
まだ下水が来てないなんてどういう状況なんだろう?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 21:58:11.29ID:OHrZtEv6嘘つくな、あんた、他スレでオバケが怖いと言ってたじゃねーかw
白骨死体があるかも知れんから床下と天井裏はちゃんとチェックしておけよw
0676車内泊の人
2019/02/21(木) 22:16:50.31ID:GXGag5VFいや、住宅街だから、上下水あるよ。
また、都市ガスエリアなので、めったに使わない給湯を念頭に、
都市ガス化を検討中。
明日、土留め工事と、ガス設備の業者がきて見積もりしてもらう予定。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 22:32:10.25ID:OHrZtEv6ほんとくだらん奴だな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 22:39:32.53ID:OHrZtEv6ほんと情けねージジイだww
0679車内泊の人
2019/02/21(木) 22:47:27.94ID:GXGag5VFほら、タモリが自分をオッパイ星人とか自称するけど、
言うほどオッパイに執着してるわけがないだろ。
言葉遊びを含んでるんだよ。
さて、落ちます
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 22:52:44.39ID:gv3MRdEI0681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 23:08:09.60ID:OHrZtEv6なーにが大人の言葉遊び的比喩を真に受けただ?
てめーの比喩は逃げ口上ばかりだw
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 00:32:55.51ID:TdvN4+AA多重人格者か妄想癖があるのかよく知らんが。
コテハンからの印象では支離滅裂な人なんだね。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 00:44:40.17ID:vO6mp9X4中古だと新築よりかなり安い
外が雪降りでも両隣と上下が暖房を使っているので、二重窓なら暖房なしでも室温は18℃くらい
エアコンのスイッチを入れると数分で24℃になる
コンクリートの壁なので、両隣や上下の音はほとんど聞こえない
早朝に洗濯機の音が微かに聞こえたり、掃除機の音が小さく聞こえるだけ
夏は窓を開けることがあるので、隣の話し声が聞こえることがある
入り口はオートロックで防犯カメラがあり、管理人が24時間または昼だけいる
防犯に関しては、一戸建てより断然いい
マンションに住んで11年になるが、空き巣が入ったという話は一度も聞いたことがない
郊外なら周囲は住宅地なので、4階より上だと2階の屋根よりも高いので景色がいい
耐震性も一般的には一戸建てよりも強い
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 00:46:26.63ID:TdvN4+AAそれ、完璧に事故物件だよね。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 01:32:33.24ID:YyDe43xl管理費、修繕積立金だけで月約3万強、駐車場代が約2万円で計月5万円。
震災で被害あれば建て替えか補修かで大モメ。おら、そんなの嫌だ。
遠くからマンション見てみな、まるで蜂の巣。
ありゃ人間の住むとこじゃねーわ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 01:38:52.83ID:YyDe43xlあんた、そんな大金持ちなんかね?
空き巣が怖い、通り魔が怖い、交通事故が怖い、天災が怖いと
地下壕に閉じこもっておけw
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 01:46:43.25ID:YyDe43xl普通、数百、数千万の現金を家に置いとかないだろう
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 06:29:41.50ID:vO6mp9X4どんな反論がでるかと期待していた
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 06:46:22.89ID:yYHNS+ALマンションのメリットはバリアフリーだな
階段で2F、3Fなんて膝悪くしたり腰痛が酷くなると
悲惨だわ
100戸以上のマンションなら規模のメリットがある
駐車場代がある程度あるなら修繕積立金も抑えられる
管理会社含めてコンペかければ大規模修繕も
修繕積立金でカバーできる
23区内だけどうちのとこは修繕積立金一切値上げ無し
同僚に聞いたら40戸とかの小さなマンション
らしいが管理費、修繕積立金で4万以上とか
管理組合が有能か無能かで落差が激しいと思う
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 07:11:36.87ID:qkzAtykFこれ何?
>>663 名前:車内泊の人[sage] 投稿日:2019/02/21(木) 11:24:59.75 ID:BNS8Bmdj [2/2]
>あと、下水道通ってないから浄化槽。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 09:04:35.91ID:jr2SgcDa今は下水道あり
では
0693車内泊の人
2019/02/22(金) 10:46:37.15ID:JOVgchtT@前の住宅は賃貸中…下水道
A今の住宅…浄化槽
B秘密基地…汲み取り水洗
C今度の住宅…下水道
さて、いまからC住宅に行って、業者見積もりに立ち会う。
落ちます
0694車内泊の人
2019/02/22(金) 10:54:08.71ID:mK1Ym/x90695車内泊の人
2019/02/22(金) 11:03:55.11ID:JOVgchtT君がそういうことにしたいんなら、
大した問題じゃないから、それでいいよ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 12:14:35.31ID:+x6jdx2Bスレ民の事を考えて潔く身を引くつもりはないか?泊よ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 12:42:05.32ID:dxNgcLH/地方の政令指定都市だが、100戸を少し超える規模で管理費+駐車場で2万円を少し超えるくらい
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 13:58:20.66ID:TdvN4+AAこれも泊のもう一つの顔かもよ?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 17:13:57.93ID:qkzAtykFそういう事聞いてるんじゃなくて
>>663で
>下水道通ってない
って書いてるじゃないのって事
0701700
2019/02/22(金) 17:16:38.92ID:qkzAtykF0702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 17:23:41.28ID:qkzAtykF都市ガスまで来ているんだからそこそこ都会だね
それにしては安いな
元が競売物件だったからかな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 19:08:09.84ID:qkzAtykF昭和の名女優・丘みつ子が小田原の古民家を手作りでリフォーム!完成までの650日に完全密着
俳優・竹中直人スタジオに登場!巨匠・五社英雄の驚きの秘密を告白!
ってのをやるらしい
3000万円で買った古民家がシロアリだらけ
大幅リフォームするらしいが・・・
0704車内泊の人
2019/02/22(金) 20:15:14.07ID:JOVgchtT今日は、
土留め工事と、ガス給湯、灯油給湯の見積もりに立ち会った。
小規模な土留めなので、業者が請け負ってくれない。
しょうがないので、割高を承知で不動産屋経由にした。
案の定、工事費の目安を聞いたら、
不動産屋の顔を窺いながら5万くらいと答えた。
4万くらいじゃねぇの?と思ったが、しょうがないさ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 21:10:40.40ID:ccFDZaAr女だけど
やろうと思えば半日仕事
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 21:17:21.04ID:kAdXBR2K泊の場合は妄想なんで。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 22:21:01.71ID:fiMcwj5rぽつんと一軒家。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 23:38:17.44ID:kAdXBR2K数年ぶりの越後湯沢だったんだがな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 10:55:54.03ID:JXE/K0m/600万円で出来たって言ってたね
0710車内泊の人
2019/02/23(土) 11:37:32.55ID:dD22RB/M電話して数十分してチャイムがなったので出てみると、絶対NGな推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので
『チェンジ!!』
と一喝して追い返した
やがて時を待たずチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが
最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶にきた方と判るまで時間は要さなかった。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 11:42:59.05ID:84ppYx6Mオバサンはショックを受けたと思う
謝りに行くべきだ
どんな理由にするかは難しいが
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 12:08:25.40ID:sDtyLMATうーん、ドラマだな。(笑)
0713車内泊の人
2019/02/23(土) 15:40:54.01ID:0pedCf9m気になる諸君のために、詳細を語ろうと思う。
私はご存知の通り、生まれっぱなしの童貞であり、
女が嫌いな性分なので、デリヘルも、
諸君が考えているような用途で、呼んだのではないことを
理解してもらいたい。
0714車内泊の人
2019/02/23(土) 15:41:58.31ID:0pedCf9mズバリ、家事をやってもらうためだ。
田舎のデリヘルは、割とガバガバというか
嬢に下半身のサービス以外のことでも、頼めば
してくれたり、するものなのだ。
いや、むしろ、不細工なおっさんの下半身をナメナメ
するより、おっさんにラーメンを煮てあげたり
掃除機をかけてあげたりくらいのことで済むなら
そっちの方がいいと、歓迎されることもあるのだ。
0715車内泊の人
2019/02/23(土) 15:56:16.69ID:coT39Y60当時大学卒業直後で、でも俺、挙動不審者だから就職できるはずもなく「ニートについて」みたいな話から、昔の思い出話に花が咲かせてた。
そんな中、カーチャンが「○○(俺)に彼女はできんのかねぇ?」っていうから・・・
俺が「俺みたいなキモ男じゃできないよ」って返したら
カーチャン「母親の私から見れば結構可愛いと思うけどねぇ」って。
俺「それは親の欲目だよ(‘A`)」って返したら
カーチャン「そうかねぇ?○○は今まで勉強ばっかりして、今はインターネット三昧やからねぇ。女の子との出会いもないやろ?早く男にならなねぇ」
※うちの地方では「男になる」とは、女を抱く、ということ
俺「むかつく!うるせー!風呂はいる!」
そう言い放って風呂に入ったら、酔いがぐるんぐるん回ってなんか気分が悪くなる。
倒れる。カーチャンが心配してきてくれるが、全裸を見られてこういわれる。
「あんた、そんな立派なモノをもっとるのに使われんとか、情けない・・・」パンツを履かされる。
0716車内泊の人
2019/02/23(土) 15:58:01.83ID:coT39Y60カーチャン「いいんやね?じゃぁ、かあさんも入ろうかね」
といって後ろを向いて脱ぎだす。脂肪を寄せてあげる矯正下着から垂れた尻肉が顔を出す。
カーチャン笑いながら言う「あんた、いつまでも子供のまんまなんなら、またこの中に入るね?(腹を指差しながら)」
俺「いやだ!男になりたい!俺を男にしてよ!大学は卒業したのに子供は卒業しとらんのよ!」
カーチャン「J( ‘A`)し・・・」
俺「(奇声を上げて泣く)キー!クイー!ヒー!」
カーチャン「J( ‘A`)し・・・・・」
俺「僕のお願いだよ!フヒック!フヒック!い、い、いっじょうの・・おべがい」
カーチャン「母さんの顔が見えたら、立つもんもたたんやろうから」
そういってカーチャンは、ちょこっとだけ下をうつむいて数秒止まった後、背中を向けて矯正下着を外す。そして膝をつく姿勢で足を曲げて体をかがめる。
カーチャン「あんたが小さい頃は、勉強がよくできよったから、お母さんの自慢やったんよ」
あんたは一人目の子やったから猫かわいがりしてねぇ・・・」
この時、カーチャンの声はちょっと涙声になってた。
0717車内泊の人
2019/02/23(土) 15:59:23.34ID:coT39Y60全裸の俺(まだ勃起してない)と下半身しだるまのカーチャン。
カーチャン「父さんには言わないから、はよしい!」
尻を突き出す体勢に、俺はちょこっと照れてカーチャンの尻を軽く叩いてみる。尻肉がぷるぷるゆれる。
俺「ほんと?絶対?ねぇ?絶対?ねぇ?絶対やね?絶対言わんでね?」
カーチャン「やっぱり、やめる?こんなん。男として情けないやろ?・・・J( ‘A`)し」
もう後戻りは出来ない。俺はすかさず土下座した。
俺「母さん!ねぇ?お願い!絶対父さんに言わんかったら俺、男になりたい!なりたいっ!なりたいっっ!なりたいっっっ!」
カーチャン「J( ‘A`)し・・・・・絶対に一回だけやからね?もう二度とこんなことせんからね!」
俺「い、い、一回だけでいいから!ね?ね?と、と、父さんには言わんでね?僕もね、実は母さんの事、可愛いなぁって思うことあったよ。ね?ね?だからさ?ね?ね?」
カーチャン「(見たことないような切ない顔で俺を見おろし)はぁ・・・」
再びお尻を突き出す体勢になる。
俺「いやぁ、いい尻やね!ね?ね?可愛い尻やね!ね?可愛いよ、可愛いよ」
俺は頭の中で、当時好きだった女の子を思い浮かべながらカーチャンの尻を撫で回した。ここでやっと勃起する俺なのであった。
・・・こんな感じで、俺は男を卒業したんだ。カーチャン、ありがとう。
でも、あれから、今だに俺の息子は母ちゃん以外のまんこを知らない。
ごめんね、カーチャン・・・
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 16:03:37.58ID:0pedCf9m面白いけど惜しい。
泊はそんな長い文章は書かないんだ。
句読点が多くて、一行が短く、すぐ改行したがる癖がある。
三行以上になると一行空白を開けたがる癖もある。
一回あたりの書き込みは10〜13行文てとこか。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 17:37:30.79ID:EEkOrvqBあなたも車内泊さんですよね?
今は別の人格になられたのですか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 18:06:33.69ID:cilu5I10「車内吐く」が町内でまた噂の人となったのであった
0721車内泊の人
2019/02/23(土) 18:41:02.78ID:tOTIVnC8私の人格は33人いるのだ。
0722車内泊の人
2019/02/23(土) 19:44:13.42ID:69icVw3O【車内泊、終の棲家を買ったけど…】
こんな事では5軒目を買う羽目になる、の巻
『朝まで』を朝まで見て、昼過ぎ起床でダラダラして、
ついでに、不動産検索して遊んだ。
【190万】
群馬県桐生市新里町 築25年3LDK
3コンロシステムキッチン、シャワー洗面台、3台駐車
関越から北関道、伊勢崎ICから10数キロ。
2キロ内外に駅スーパー学校。
https://www.athome.co.jp/kodate/6966900892/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple
掲載情報からググって、30分くらいで番地を特定した。
そういうのが暇つぶしゲームになってる。
今夜中に発表するが、君は特定できるか。
0723車内泊の人
2019/02/23(土) 20:01:55.03ID:69icVw3O居住中で、隣家があるので、オバケは出ない。
ストリートビューでは、自然豊かで別荘地の風情もある地域だ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 20:46:01.85ID:sDtyLMAT嫌われるわけだ。
0725車内泊の人
2019/02/23(土) 21:20:55.52ID:tOTIVnC8190万の一戸建てなんて、絶対訳ありだと思うだろう。
オバケこそ出ないが、その家は、前の持ち主が
借金がらみで行方不明になっている。
残された家族は、捜索願を出したらしいが
結局、主人の居場所話わからないまま、借金も返せず
任意売却となったようだ。
不思議なことに、近隣の住民たちは
話しかけると、皆一様に顔をしかめて去っていく。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 22:35:50.77ID:fGeNbtMq; /::::::::::::::::::::::::::\; _
; /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\; /  ̄  ̄ \
; |:::::::::::::::::|_|_|_|_|; /、 ヽ
; |;;;;;;;;;;ノ ⌒,, ,,⌒ ヽ; |・ |―-、 |
; |::( 6 ー─◎─○ ); q -´ 二 ヽ |
; |ノ (∵∴ ( o o)∴); ノ_ ー | |
;/| < ∵ 3 ∵> つ \. ̄` | /
;::::::\ ヽ u ノ\ っ O===== |
;:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\; / |
ピッ
┏━━━━━━━━┓
┃ はい. |> いいえ ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛ ┃
┃ 車内泊がプルプル震えながら、仲間になりたそうな . ┃
┃ 様子でこっちを見ている ! ┃
┃ ┃
┃ 話しかけますか? ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 22:59:37.88ID:9VIRHNp5黙っていれば分からないから安く売る人もいる
異様に安い物には裏がある
0728車内泊の人
2019/02/23(土) 23:11:11.01ID:69icVw3O>>722解答
物件は、桐生市新里町鶴ヶ谷133-15
『珈琲美流』という店の向かい。
・昆虫の森、新里中の距離情報。
・南道路という情報。
・南東、南西からの写真情報。
これでグーグル地図からのストリートビューで特定。
ヤフー地図から番地を確認。
0729車内泊の人
2019/02/23(土) 23:25:50.60ID:69icVw3O・物件価格の妥当性
実勢地価情報では、鶴ケ谷は8,700円/u
https://tochidai.info/gunma/kiryu/
物件は203uだから、土地代で176万。
まあ、妥当っちゃ妥当だよ。
0730車内泊の人
2019/02/23(土) 23:37:11.53ID:69icVw3Oぐんま昆虫の森とか、NPO新里昆虫研究会の近くという、
秘密基地として憧れる環境だな。
そして何より、190万円なのだ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 23:58:25.97ID:TUrzyBQ4泊のは妄想襤褸家
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 00:08:33.43ID:4dRYvcdcこのスレに掲載すべきだな
其れも出来ないのなら、妄想確定。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 08:17:42.27ID:li7NO2kBコンクリートの土台のない家の方が良いぞ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 09:33:05.32ID:dlbdkyVG0735車内泊の人
2019/02/24(日) 10:55:11.57ID:wdAyPuZVそれどころじゃないんだよ。
何しろ、すべての部屋という部屋に、天井近くまで
ゴミで埋まっているのだから。
聞いたことはないか?
ゴミ屋敷、というものだ。
外のゴミは片付けてあったが、それでもまだ少し残っている。
秘密基地っぽさを残すなら、ゴミはそのままでも良かったが
やはり、臭くてたまらないからな。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 11:25:02.93ID:Rsmq2J8j死んだ後、こんなん晒すのやだから集合住宅の方が良い様な…
0737車内泊の人
2019/02/24(日) 18:06:48.56ID:3yi1RjX6受験もがんばっていいところを目指すんじゃなくて、勉強しなくてもなんとか入れる底辺高校へ
専門学校進学もとりあえず社会に出るのがイヤだったから、まだ学生でいたかったから
そして卒業後はバイト生活、そこでも頑張らなくてもまあまあやり過ごせる仕事
辛いことや苦しいことに直面しても、「無理無理」とその壁を乗り越える努力をすることはなかった
そうしているうちに30代後半に突入、同年代ならかんたんに飛び越えられる壁も
底辺へ底辺へと沈んでいった俺にとってはるか高くそびえ立っていた
その壁はどんどん高くなっていき、俺はただ絶望するだけだった
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 18:53:02.18ID:li7NO2kB庄司薫の『赤頭巾ちゃん気をつけて』シリーズだったはずだ。
たしか、逃げきれなくなった時のために戦う力を身に付けて置かなければならないという下りだったと思う。
庄司薫は、小説の中で好意を寄せていると書いたピアニストの中村紘子と本当に結婚することになる。対談したら気に入られ、多分、逃げきれなくなったのだろう。
自身は、小説を書くのを辞め、妻のアシストをしながら、不動産投資でバブルに乗って資産を増やしていった。
しかも、バブル崩壊前に逃げて逃げて逃げ切って、損を出さなかった稀代の投資家だったらしい。
そういう生き方は、実は古代からあったらしい。
集団での狩りには加わらず、自分だけ知る木の実や魚取りの穴場を糧にこっそり暮らす。
そういう生き方ができるのは、人より嗅覚が鋭い人間だけなのだ。
0739車内泊の人
2019/02/24(日) 19:04:05.39ID:3yi1RjX6大学は出たけど就職もうまくいかず
ブラックを転々として、地元にいずらくなり上京して
工場の派遣だよ
糞狭いカビ臭い部屋で弁当食べてる
しかもM字ハゲが絶賛進行中やで・・
身長も170以下やし
チビでハゲで金無しで童貞とかもうね
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 20:41:53.25ID:EVhfGLPS0741車内泊の人
2019/02/24(日) 21:19:41.56ID:aayVXMS9【車内泊、終の棲家は買ったけど】
ドコモ光のTV受信は、
初期費用5800円、月750円、工事費2万。NHK受信料は別。
思ったよりコストがかかる。
アンテナを自分で設置して、ブースター込みでも2.5〜3万くらい。
ベストという自分の納得を模索するが、その切り口が見つからない。
ああどうしよう。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 21:56:20.19ID:Nlnvqb5U0743車内泊の人
2019/02/24(日) 22:13:00.24ID:aayVXMS9分かった。
まず、ドコモ光/ぷらら で回線新設して、テレビはその後で考えればいい。
どうも自分で工事できる仕組みらしい。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 11:36:21.83ID:5FHnjHIcこのスレの中で珍しく為になる内容だなw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 11:37:38.18ID:5FHnjHIcだから、あんな攻撃的な文章になるんだな…
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 12:10:29.33ID:k/flTFYg車内泊の人だからホームレスで車で寝泊まりしてるのかと思いきやw
部屋に住んどるんか
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 19:09:21.84ID:jLM1Veuv(´・ω・`) 嘘つき…
あと、それ4LDKじゃないん?
>>722
泊さんそんなことばかりやってると
あとで困るよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 20:05:38.72ID:hk2iYrsp奨学金:月額14万3000円〜14万5000円 (年額171万円)
授業料:国立大学は全額免除
公立・私立 文科省が負担(約52万円、平成27年度)
渡航費用:航空券支給
(例 東京-北京:11万円)
帰国費用:奨学金支給期間終了後、帰国する場合は航空券を支給
渡日一時金支給:2万5千円
宿泊費補助:月額9000円または1万2千円
医療費補助:実質の80%支給
留学生一人当り1年間262万円支給、4年間で1,048万円支給(返還不要)、更に学費免除
0750車内泊の人
2019/02/25(月) 20:14:50.26ID:GmAGnfKK>泊さんそんなことばかりやってると
>あとで困るよ
お金のかからない、経済的な暇潰しだからね。
5ちゃんねる然り。
お金の使い方が、わからないんだよ。
海外旅行によく行く人は、どんな人か考えたことはあるかい?
・語学がそれなりのレベル
・トラブルに対処する能力が高い
・人見知りをしない
・体力がある
・度胸がある
・適切な判断力がある
海外旅行が好きな人には、こういう特性を備えている
という共通点がある。全て、私=泊には無いものだ。
だから、こうして、5ちゃんねるで
自分の日常の話を、するだけなのだ。
0751車内泊の人
2019/02/25(月) 21:07:01.96ID:LUSMicVCあ、4LDKだね。パンフの通りに書いた。
でも、2階の12畳は、折り畳める仕切り壁で6畳2部屋になる。
それで5LDK表示だったんだろうね。
0752車内泊の人
2019/02/25(月) 21:17:04.91ID:LUSMicVC都市ガス工事とボイラーの見積もりが15万と出た。
実は、LPガスの見積もりも依頼してて、明日立ち会う。
LPガスは割高なのだが、ボンベが手元にあるので
緊急事態にも熱源になる。
灯油ボイラーはタンクも設置するので
緊急時には石油ストーブの灯油に回せる。
少なくとも電気給湯はない。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 22:00:20.13ID:jLM1Veuvせっかくならガスファンヒーター
緊急事態に備えての別宅の意味では…
泊さん病気なん?
0754車内泊の人
2019/02/25(月) 22:07:44.25ID:LUSMicVC灯油給湯は設備すれば維持費がかからない。
調理はIHでもカセットコンロでも、間に合うっちゃ間に合う。
後は、君の住宅で君の思うようにしてくれ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 22:22:58.20ID:FLIeDP0c生きてるうちに起こらない確率の方が圧倒的に高いのに、ビクつき具合がもはや滑稽
それとも200歳までも300歳までも生きるつもりなのだろうか
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 22:32:27.83ID:jLM1Veuv維持費とか安くしたいのは分かるけど…
泊さんの着地点が見えないん
0757車内泊の人
2019/02/25(月) 22:32:37.09ID:LUSMicVC健康年齢であと10年か20年か。
その間の備えに使う金は、保険と同じ程度の額でしかない。
だから備える。散財はしないが、多く残す必要はないからね。
参考にでも、反面教師にでもしてくれていいよ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 22:36:07.56ID:yIlaHz/t流石、ゴキブリ泊
0759車内泊の人
2019/02/25(月) 22:38:43.91ID:LUSMicVC・電気給湯は備えにも節約にもならない。
・都市ガスは、供給の点で備えに弱みが残る
・LPガスはコストに弱みがある
・灯油は両方に意味があるが、普段の煮炊きは別熱源がいる。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 23:31:52.41ID:Ap0I4Zz7俺のトコなんか酷いもんだ。
契約時に前金で1万払え、とか
請求送るの今度から2か月分になりますから
→ なんで毎月支払わねーんだ、来月止めるぞコラ
とか。非常に気分が悪い。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 00:56:06.33ID:liwMbox0底辺層の会社なんだね。
良く人材募集しているからな。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 07:21:18.38ID:Bx7HBxSD外人さんも増えて、言葉で伝えられず、いきなり切れる事件も増えるかも。
生きにくい世の中になっていくと思う。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 12:23:04.34ID:beyV6zx/中々考えてるな。ただ灯油にしてもLPガスにしても盗難のリスクはある。
特に寒冷地で原油が高騰すると灯油盗難事件が多くなるので施錠に気をけて。
我が家はマンションなので灯油は共同で都市ガス、緊急時にはカセットコンロで対応予定。
前回買ったカセットコンロは4本セットで子どもが幼い時にキャンプで使ったけど15年かかって使い切った。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 14:15:47.24ID:XBcL4V1Rカセットコンロのボンベは鍋を何回かやれば使い切るんじゃないの?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 17:20:06.35ID:Rkqn6w7Y0766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 17:56:35.52ID:beyV6zx/我が家では火傷に気をつけて台所のガスコンロで料理して、その後小分けにしてたから。
>>765
日本で地震に対し安全と思える所はないから。ただ南海と東京は、より危険が大きいかも知れない。
もっとも同じ東京でも岩盤の強い所で新耐震基準であれば比較的安全だけど地価も、より高いかと。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 18:04:13.55ID:THOCnQ64>我が家では火傷に気をつけて台所のガスコンロで料理して、その後小分けにしてたから。
要するにカセットコンロは普段から使ってないってことでしょ
15年かけてカセットガス4本使ったその経緯はどうしたんだよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 19:23:46.91ID:XBcL4V1R48本入り一箱Amazonで買ったぞ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 19:24:06.71ID:sBBQ4tCR>保管状況によって状態が異なるため一概には申し上げられませんが、錆の無いことを確認して、
>製造日(缶底に西暦年月日で印字)から約7年以内を目安に使い切ってください。なお、その他不明な点があれば弊社までお問い合わせください。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 19:29:05.43ID:sBBQ4tCRガス爆発を起こす気なんだろうね、泊は。
流石、地域のゴキブリ男
0771車内泊の人
2019/02/26(火) 19:46:34.38ID:NuuBtCo/使う機会が無かったのだろうと想像がつく。ケチ付ける話じゃない。
経年劣化のことなら、普通に助言すればいい。
0772車内泊の人
2019/02/26(火) 19:47:42.04ID:NuuBtCo/>>752、>>759つづき
石油給湯器の見積もりがきて、
エコキュート廃棄費、工事、税込み34万円だとさ。
域内で、同一機種を9万安設定で工事する業者も見つけたが、
工事費が同額としても25万か。
気持ちがLPガスに傾いてる。
LPガスをもう1社増やして相見積もりだな。
あわてないあわてない。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 19:51:42.85ID:sBBQ4tCR0774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 19:56:58.13ID:Bx7HBxSD頭だいじぶか?(--;)
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 20:07:16.52ID:wfmVRUnH最初だけは安いんだよ。LPは。
後々、支払いは多くなる。
公共事業団体じゃないから、値上げし放題だしさ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 20:09:15.22ID:THOCnQ64いや、普通に危険だろ
脳血管詰まってニューロン死滅中のバカは
いちいち口挟まなくていいよ。
あ、お前の自演かw
0777車内泊の人
2019/02/26(火) 21:16:53.73ID:NuuBtCo/料金体系をHPで公開してる業者がある。
そこは個別のさじ加減はできない。
ここの都市ガスは、
ビルトインキッチンではビルトイン接続しかしないと言い張る。
LP業社は何とかすると言ってるのだ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 21:17:54.36ID:beyV6zx/数年は放って置いたけど流石に10年過ぎてから珈琲ドリップ用等で沸かして使い切った。
それでも夏になると火は使いたくないし、涼しい時もツイ珈琲を早く飲みたいと電気ポットの湯を使い、
結局使い切るのに更に数年かかった。今後は珈琲を飲む時に安易に電気ポットの湯を使わないようにする。
>>769
レスTHX、錆には注意してた。約7年以内は現在のカセットコンロで確認、前回は明記してなかった。
>>768
その量だと専念して使わないと流石に持て余すかと。
万が一的にノストラダマスの予言に備えてイワシの味噌煮カンを48個買って持てあました。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 21:20:57.53ID:beyV6zx/カセットコンロの本数はセットで4本ではなく3本だった。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 21:36:35.86ID:1ORDVOPBふふふふ。止めはしない。
ツラい思いをすればよい。
0781車内泊の人
2019/02/26(火) 21:47:06.56ID:OwHdc5fn土や鉢などの荷物を運ぶ肉体作業がほとんどだが、コミュ力ゼロで人見知りの激しい俺には適した仕事だった
ある日一組の家族連れが車で買い物にきた。そのファミリーの父親は俺の中学時代の同級生だった
勉強もスポーツも出来ない暗いダメ男で、クラスで下の地位だった俺でも馬鹿にできる数少ない奴だった
その最底辺だった奴が地味だが優しそうな奥さんと5歳くらいの女の子を連れていた
なんでもマンションのベランダでガーデニングをしているらしい
「次は何植えよっか?」「チューリップ!」「パパは枝豆がいいなあ」「ダメ!」と楽しそうに話していた
俺は店長に「頭痛と吐き気がするのでちょっと休ませて下さい」と休憩をもらった
でも、それは仮病じゃなかった。本当に気持ち悪くなりトイレで少し吐いた
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 22:05:34.11ID:beyV6zx/君のようなコテには煽りが付きものだけど論理的には知能障害はない感じ。
>コミュ力ゼロで人見知りの激しい
これが欠格か。文章だけではコミュ力ゼロとは判定できないけど発声が苦手なのか。
>本当に気持ち悪くなりトイレで少し吐いた
メンタル面が弱そうだ。体を鍛えて夜のガードマンとかは如何か。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 22:29:47.50ID:sBBQ4tCR警備員は日勤か24時間勤務じゃね?メンタル弱いのが警備員?無理だろ
>>782
全体的に、文章が理解しにくい
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 19:32:22.90ID:+YcHtV1Jもう少し上手く書けよよ。(笑)
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 21:13:37.15ID:no1bBBGj0786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 21:38:26.79ID:YcjiFyBr0787車内泊の人
2019/02/27(水) 21:42:44.39ID:gFJjGDLVさて、
>>772つづき
勝手口は、2重ロックで防犯されてるが
後からその外に作った物置風の囲いのせいで
人目を気にせず時間をかけて作業できる。
なんとも、侵入者に便利にしたもんだ。
勝手口の物置スペースは便利は便利だが
撤去した方がいいな。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 22:27:13.44ID:lPrVzH/L今日の人格は安定しているんですか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 22:29:35.46ID:mCGLNb6d皆、戸締り用心
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 16:16:46.80ID:NkVhHI8UNHK っぽくも見える
新手の詐欺か?
よく耳を澄ますとテェーキュービーですと言ってる様にも聞こえる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 19:40:47.70ID:beQ93Ebtシロアリ業者に狙われている。
0792車内泊の人
2019/02/28(木) 22:26:17.47ID:+zuFGjhw今住んでる住宅は、
建ち並んだ古くて小振りな住宅のひとつだから
目立ちもしないし、侵入しずらいし、そもそも侵入するだけの成果を期待できない
今度の家は、近隣に比して大きい上に、
内外共にリフォーム済みなので、豪邸っぽく見える。
際立ってるのだ。それが問題なのだ。
カネカネキンコ怖いわ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 12:26:11.52ID:KH6mZoSh0794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 19:31:50.68ID:F2lrab7Iあれも裏稼業の中では昔はそこそこ儲かったと聞くが。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 20:37:26.14ID:CcKHCiHg更に、年金信託で毎月一定額を生活口座に振込んでもらう。
残りは、遺言信託で、もしもの場合はの相続人も決めておく。
所定の手続きを得なければ、自分でも自分の資産を自由に処分できない。
オレオレ詐欺や相続争いから財産を守る手段だ。
0796車内泊の人
2019/03/01(金) 22:23:00.36ID:auR8rWjZストリートビューで
南北道路の撮影は2013年9月。
東西道路の撮影は2015年3月。
この間に、普通のカーポートから鉄骨造りの屋上有り建造物になってる
内装と外壁はその前、
ピカピカの外壁、システムキッチン浴槽トイレ、
全く劣化が見えない床と壁。
一部にガス管の痕跡が残ってるから、
オール電化化とソーラー発電がセットらしい。
フルリフォームなんだよ。
リフォームにいくら突っ込んだんだよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 23:43:17.50ID:raSRUPw5私も昔、ポツンと建っている一戸建てで一人暮らしをしていた頃に貸金庫を利用してた。
その後、印影が変化するダイヤルバンク印を購入して貸金庫は解約、
判子は空き巣に入られても絶対見つけられない家電の○○の中に入れていたわ。
0798車内泊の人
2019/03/02(土) 00:02:06.08ID:xdabY29yじゃ、俺もレス
貸金庫は、年に2万近くかかったのでやめた。
寿命が分からないからどうしても残る資産は
公正証書遺言で、始末を依頼してる舎弟と、ねむの木学園に遺贈する。
舎弟が死んでたり拒否った場合には、すべてねむの木学園。
公正証書遺言だと、親と子には遺留分があるが、それ以上には無くなる。
遺言執行は司法書士を指名していて、口座解約や資産売却の権限を持つ。
遺骸は、遺体献体を公正証書遺言に記載し、
献体登録の同意者を舎弟にしてる。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 00:30:50.38ID:a1H9pv6X他の3軒も押して知るべし。
金融資産?御前のは4千万切ったろ。大した額で無いのに蚤の金玉のような男だな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 07:30:21.35ID:7f/i3qsY0801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 07:57:42.38ID:a1H9pv6X泊は、書き込んだ事から不評だったものを2度と書きこまないなど
情報を操作している。何の価値もない
不動産に安い物無し
それを豪邸だどうだ?
笑える
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 09:06:11.48ID:7f/i3qsY批判はいいからさお前もなんかネタを提供しろよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 09:17:17.37ID:a1H9pv6Xネタ?笑える
真面目なんで無理
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 09:17:36.73ID:JGbwx6UK車内泊おつ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 12:35:19.23ID:Z3bmKcRA南向きのベランダがいいな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 12:46:12.31ID:WNIHt7v5https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551491631/l50
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 12:49:10.21ID:3+Tuf0Yu0808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 14:11:48.88ID:0WR04sUq0809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 19:20:44.45ID:dUYSm+K+0810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 19:54:32.96ID:TfJWssrmそのセリフはお前の心に向かって言えよ
0811車内泊の人
2019/03/02(土) 20:09:21.33ID:xdabY29y【家財引っ越しの問題】
毎年、秘密基地に行ってる俺の場合、
テレビと寝具を移動すれば引っ越ししたことになる。
後は、断捨離しながら1週間でも10日でも掛ければ良い。
だが、冷蔵庫はどうにもならん。
秘密基地は平坦だから一人でも何とかなったが
現宅も新宅も、2〜3段の石段昇って玄関があるのだ。
街の電器屋は断られた。
何とか一人で出来ないか、単身パックを利用しようか、
その他の方法をあれこれ考えてる。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 20:22:24.41ID:4dpmIYsI冷蔵庫を運ぶのに誰の手も借りられないとは情けないな
やっぱり友達いないんだなw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 21:15:10.77ID:OsA/cyB6それなら、1人で運べる。
食生活は見直したのか?
玄米ご飯に、汁もの(具は芋やワカメなどの乾物)、菜(季節の素材を使った惣菜)、一汁一菜にすれば、大きな冷蔵庫は必要ない。
車中泊の生活は、俗物過ぎる。断捨離になっていない。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 22:59:52.23ID:3tHvkKGd冷蔵庫の容量にもよるが、300L位なら折りたたみ式の丁稚?自販機屋さんが自販機運ぶのに使うやつの簡易版。
背面に挿して、片手は丁稚の最上グリップ
もう片手は冷蔵庫の前面上部に当て保持
一段づつ引き上げて登る。
慣れれば400Lクラス、コピー機なんかも一人で運べる
“丁稚。?“ねこ。はホムセンで4000円くらいだぞ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 23:03:19.90ID:a1H9pv6X>何とか一人で出来ないか
あれ?被相続人に指定するほどの「舎弟」さんは?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 23:05:05.68ID:Z3bmKcRA引っ越し屋に頼め
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 09:25:17.36ID:jkkhQhF60818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 13:52:15.39ID:+Y2u3dBdふとんやカーテンもホムセンで十分だし食器は100均・・・
0819車内泊の人
2019/03/03(日) 15:09:58.88ID:vy6A/s8j中学校時代はそこそこもてていた。自分で言うのもなんだが、格好いい男の部類に入っていたし、頭もよかった。
よく自分のことを憧れている女子がいるというのも聞いていた(実際付き合ったことはないが)。
ただ、学校が男女の仲が悪く、悪いというか疎遠で、女子と喋ったり、仲良くすると、あいつは男じゃないみたいな空気が漂っていて憚られた。
そして自分もその空気に汚染され、女子と喋ることはなかった。
今考えれば、そんな空気の中でも内緒で付き合っていた奴はそこそこいたはずで、自分も内緒で付き合えばよかった。10代の女性の体を知れば人生が変わっていたかもしれない。
その後、高校で自分は都立の共学と私立の男子校の両方に合格した。
自分はここで人生最大のミスをする。
単に偏差値や進学率を比較して私立の男子校を選択してしまう。この男子校は都内有数の進学校であるが、女っ気はゼロである。文化祭にも誰も女子は来ないようなところである。
これは女子に多少もてた自分も全く縁がなくなってしまった。それから屈折の日々が始まった。
女子がいないからエロ本でオナニーをする。同世代の共学の男女が羨ましくなる。
女性に対して屈折した感情を持つようになり、エロ本も次第に過激なものにエスカレートしていく。
高校1年生にして、怪しい上野の本屋に出入りし、SM雑誌や過激な官能小説を購読するようになる。
そしてその性癖は今も継承され、さらにエスカレートしている。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 15:39:24.76ID:jw7Oh10L泊は改行が早いっつーか、一行文の文字数が25文字以内。
そして、三行ごとに段落を変えるくせがある。
そこに留意して書けば、もっと上手く似せられる。
0821車内泊の人
2019/03/03(日) 16:40:12.47ID:vy6A/s8j自分でもうんざりするような性癖を持っている。
女性と縁がないとどんどん性癖の異常性がエスカレートし、それがどんどん普通の恋愛を遠ざけてしまっている。
なのでオタクがアニメにはまるのは非常によくわかる。
彼らは本来思春期にすべきであった恋愛や思い出づくりができなかったため、その失望感が成人になっても年をとってもずっと尾を引いているのである。
彼らのアニメ嗜好は思春期の弔い合戦みたいなものかもしれない。
自分は幸いアニメにははまったことがない。
というのも、アニメ特有の少女漫画チックな絵が苦手で、あと、ロリコンには全く興味がないのである。
※ここにロリコンの対象の定義は15歳以下とする。16歳以上は法律上結婚もできるので、ロリコンには当てはまらない。
自分の場合、中学までは共学で、部活もやったりといわゆるリア充の部類に入ったのかもしれない。
なので、中学生以下に全く欲情しない。
先の仮説に従えば、自分の場合、中学時代は一応まっとうな思春期を送れていたのである。
しかし、女子高生は別である。
男子校で女子高生と全く絡みの無い生活を送っていたせいか、30年たった今でも女子高生に対して一種の憧憬みたいなのがある。
なので、スカートの短い女子高生をみると、無条件にムラムラしてしまう。
自転車に乗っていたりするとついスカートの中に目が行ってしまう。
逆に街中で単語帳を読んだり、勉強を頑張っている女子高生を見ると胸が痛くなってしまう。
これはなぜだろうか、今のところうまく説明ができない。
4浪した喪失感がフラッシュバックするのか、現役生に追い抜かされる屈辱感が湧いてくるのか、詳しい説明はできない。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 17:02:14.00ID:p9zMExm70823車内泊の人
2019/03/03(日) 17:50:41.70ID:vy6A/s8j特にスカートの短い女性が無造作に地べたに座っているのを視姦するのは30年来の趣味である。
カメラを使ったり、トイレを覗き見たりすれば軽犯罪法や条例に抵触するが、ただ街中で見るだけではなんの犯罪の構成要件にも抵触しない。
つまり見放題なのだ。
高校が比較的繁華街のそばにあったため、学校が終わったら、よく繁華街で遊んでいる女子高生を見に行った。
最初は女っ気のない学校をすごく恨んだが、恨んでもしょうがないので、ひたすら見て気持ちを落ち着かせようとした。
高校に入学した時、男子ばかりの教室に愕然とした覚えがある。異様な雰囲気なのだ。男しかいないその雰囲気に自分は一瞬で嫌になった。
入学3日目にして、都立高校への編入を親に希望した。
しかし、親はせっかく高いお金を払って入れた高校なので、当然認めてくれるはずもなく、「自分で選んだ高校なんだから最後まで頑張れ」と言っただけだった。
自分が学校を選んだ基準は単に偏差値と進学率だけで、それ以外の何物でもない。
こんなことになるならこの高校に落ちたほうが良かったと思った。
結局学校ではほとんど勉強もせず、ひたすら家との往復を繰り返し、繁華街に出ては女子の制服を食い入るように見ていた。
性癖も、当初は普通のエロ本で事足りたが、だんだんエスカレートし、SMへ、どんどんハードなSMへ嗜好が移るようになった。
ハードなSMの独特な世界観は、写真では表現できないので、小説を良く購入した。
結城彩雨がとても好きで、処女作からほとんど購入した。
内容としては、女性が大きな屋敷で飼われたり、普通の女子高生や人妻が主人公の罠にはまって奴隷に陥れられたりするのである。
いまだにその性癖は変わっていない。つまり高校生から筋金入りの変態なのだ。
高校入学と同時に変態の世界に足を踏み入れ、30年自分のこの変態趣味に辟易としながらもずっと足を洗うことができない。
自分でも気持ち悪いと思いながらも、ずっと自分と同居せざるをえないのだ。
これを脱却するきっかけがあればぜひ教えてほしい。
30年間うっ屈してたまったこの忌むべき性癖を元に戻せるようなきっかけがあればぜひ知りたい。
話は戻るが、現在は女子高生モノより熟女(30代後半〜40代)くらいのものを好むようになってきている。
これも、自分が味わえなかった結婚や女性とのデートが禍々しい形で現れているのだと思う。
女性とのデートも仮にこれからあったとしても44の男がするデートと17の男子がするデートでは人生に与えるインパクトが違うだろう。
17歳はお互いドキドキして出会うし、手をつなぐことも躊躇する。
50ではそんなドキドキはないだろう。
そういう50歳は想像するだけで気持ちが悪い。
つまり、自分の人生ではおそらくそういうドキドキ感は一生味わえないのである。
この喪失感はとてつもなく大きく、いつも自分の心の中を支配している。
そしてその喪失感が禍々しい性癖に形を変えて現れる。
一生変態から抜けきれないのかもしれない。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 18:38:27.54ID:844+EaZT0825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 20:54:59.18ID:jkkhQhF60826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 21:17:05.02ID:Zyonb0uq0827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 21:26:05.29ID:2kBKqhtS都内有数の進学校に行ったのに何故4浪したのか自己分析はできてるのか?
自分も1浪で当時の一期校に受かったのに結局中退した。
理数が苦手ではなく文系で単位落として徐々にやる気を失っていった。
今になってテストなのに受験教室でさえ判らなくてウロウロしてる悪夢を見る。
仕事はソフトウェア開発で苦労してもやり遂げたので、卒なく仕事をしてる夢を見る。
>>825
過去に拘ってはいないけど悪夢は見るなと。因みに最近はHな夢は皆無。
0828車内泊の人
2019/03/03(日) 22:26:28.86ID:a7PUe7+M丁稚って何かと思ったら、キャリア−みたいなやつね。
さて、
>>811つづき
【家財引っ越しの問題】 解決したの巻
現宅をリフォームした個人の内装屋さんを思い出して、
電話してみたものの身体を壊しててダメ。
それじゃと、
トイレ水漏れの時に、その内装屋さんに紹介してもらった、
やっぱり個人の配管屋さんに電話したら、あっさり解決した。
でも、これって違法運送ってことになるんだろうから、
建前は知人としてお手伝いなのです。
建前は無償なのだ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 08:01:45.86ID:hfALMjr80830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 16:34:44.82ID:Qkf1fNPT1200万くらいで建つし15年で返済計画しようかなぁ・・
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 17:02:35.78ID:nmuVBjra・恋するダルスン…イム・ホの顔芸は最高w チェ・ジェソンやチェ・チョロがすっかり
TV小説の固定出演者になってしまっているのは時代劇好きとしてはちと悲しい。
・魔女の法廷…正直きちんとした法廷ものが作りたいのか制作者の意図が見えにくい作品。
法廷ものにコメディを組み込むのは失敗すると目も当てられなくなるので難しい。
・ボイス…ストーリー自体はいいものの細部の粗が目立つ質のあまりよくない脚本を
テンポのいい演出が優れた作品に仕立て上げて佳作にしたという典型。
調子に乗ってシーズン2を作成したらしいが…
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 17:06:52.87ID:xGx232pb指名ずる前に、報酬分を確認すれば良かった。
報酬分が10万の計算だが、8万でやる書士もいる。
でも、1.1万円値切ったから、公費用と消費税込みで19万。
まあまあだな。
【老いの決断♪】
・4月を引っ越し月間とし、
片道40分を往復しながら、愛車でちまちま運ぶ。
同時に断捨離的なこともする。
・ドコモ光を新規契約し、ネット、テレビ、固定電話を契約することにした
現宅の回線は、違約金とかどうでもいいから、適当な時に解約。
新居を機にすっきりする。
0833車内泊の人
2019/03/04(月) 20:31:35.51ID:3Mk9Hsur既にドコモ光を新規で申し込んであるが
今日、連絡が来て、工事日とTEL番号が決まった。
TEL番号は、口頭で3件提示して、今すぐ選べという。
多少の不満を言いながら直感で選んだが、
直感は侮れない、番号をソッコー記憶した。
・工事日4/1
・TEL 0xx4xxx3
0834車内泊の人
2019/03/04(月) 20:35:12.62ID:3Mk9HsurTEL 0xxx4xxxx3
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 20:37:41.60ID:pr9gfryt建延面積にもよるが1,200万じゃ無理
0836車内泊の人
2019/03/04(月) 21:04:32.64ID:3Mk9Hsurリフォーム間もない住宅が土地代だけで、
つまり、リフォームした建物が無料で手に入る。
0837車内泊の人
2019/03/04(月) 21:31:54.72ID:3Mk9Hsurリフォーム後何年か経ってる場合は、
家主はずっと住むつもりで整備したと考えられる。
つまり、けっこうずっと住める家になってるんだよ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 21:37:07.91ID:1F/Os7gs売主も脳内チェンジしてないと何故思うんだ?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 21:44:07.81ID:dFy6GK7p物事は全て、自分の都合の良いように捉えれば、オレオレ詐欺にも合わない。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 21:54:26.16ID:hfALMjr88割方は迷惑電話。なので解約したいけど代わりに携帯で登録するので元の木網かなと。
電話は本来離れた人間との伝達手段だけど当方には用も関係もない電話が多いので迷惑だ。
0841車内泊の人
2019/03/04(月) 22:10:53.81ID:3Mk9Hsur誇張するな。その部分だけ根太が腐ってるだけだ。実用上問題ない。
根太と床板を部分的に取り換えれば終わる話し。
他に、見た目も荒れてはいたが、安い住宅だから
金をかけるより、住んで元を取ることを優先して簡単に済ました。
大都市通勤圏5DKカーポートが350万。
8年めになるから家賃見合いで充分元を取った。
実勢土地代で450万程度の物件だから、
それだけで拾いもんだ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 22:18:50.14ID:1F/Os7gs>根太と床板を部分的に取り換えれば終わる話し。
実際に台所床下に潜った業者指摘後に他の業者を雇ったなんて記述ないゾ
お前の脳内判断だろ。アホ
0843車内泊の人
2019/03/04(月) 22:23:50.14ID:3Mk9Hsur交換すれば済む話だが、やらなかったという文章だよ。
大丈夫か。
以上だ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 22:25:42.19ID:1F/Os7gs返答せんかい。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 22:59:34.85ID:PSpMwOsC根太が腐った自称豪邸か笑わせんな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 23:08:38.25ID:PSpMwOsC都合のいい解釈だな、所詮中古で問題があるからリフォームだろ
住むつもりでも問題があるから格安で売りに出された処分住宅
泊爺に似合いじやねーかw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 23:27:06.69ID:6sKSLl1R死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 23:28:00.26ID:6sKSLl1R死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 23:28:51.94ID:6sKSLl1R死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 00:49:26.76ID:Delb6nIR0851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 13:35:59.65ID:r8GweAN50852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 14:56:29.80ID:01ZObWkc0853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 15:06:25.05ID:Delb6nIR0854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 15:47:10.09ID:01ZObWkc0855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 17:30:16.20ID:kaKBgWaV,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | 泊が氏にますように・・・・
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0856車内泊の人
2019/03/05(火) 21:05:48.95ID:2dR7PU2h【やっぱり、相見積もりが正解】
とんでもないぼったくりだな。
当地のLP業者が16万円の見積もりなのに
ネットで安売りを謳うLP業者にも見積もり依頼したところ
同じ工事で23万円だという。
そいいえば
現宅の屋根修理も、ネットで宣伝の県内業者が19万8千円、
地元の3代続く屋根屋は、たったの7万だった。
地元業者は信頼を失うと商売が続かないからね。
0857車内泊の人
2019/03/05(火) 21:54:38.34ID:P6OlAAyP高校で男子校に入学して以来、女性と付き合うきっかけを完全に失ってしまった。中学時代は学校で塾でそこそこの接点はあったと思う。接点があっても積極的にはいかなかった。
それは前述したように、学校での同級生が同性で遊ぶ方が楽しいという雰囲気に包まれていたため、あえて積極的に女子と仲良くなろうという気にさせなかったのだ。
ただ、女子と仲良くならなくともそのときは気にならなかった。
あれから30年たつが、いまだに中学校時代の夢を見る。
自分も友達も中学校時代のままの状態で夢に出てくる。その夢は毎日である。高校時代はそういう夢を見るのがとても楽しみだった。
なぜなら現実世界では絶対にかかわることのできない女子が夢の中に出てくるのだ。寝るのが楽しみで、起きている間はとても苦痛だった。
その時はとても楽しい夢だった。だが、30年間続くとさすがにうんざりする。
夢によく出てくる同じクラスだった田口さんや豊島さんは、自分と同じ50歳である。夢の中では自分と恥ずかしそうに喋っているが、そんな恥じらいはもうないだろう。
50歳といえば、夢の中にでてきた彼女らの母親の年齢である。もう田口でも豊島でもなく、別の苗字を名乗って、それぞれの人生を着実に歩んでいるだろう。
自分だけ14歳のときで止まっている。14歳が人生のピークだったとつくづく感じる。
その時は全く楽しいともつまらないとも思っていなかったその時期が人生のピークだったのだ。
毎日が楽しいというわけでもなかったが、後から振り返れば、それが楽しい毎日だったのだ。
青春というのは残酷で過ごしている間は青春と感じさせず、あとから気づくものらしい。
でも、自分の人生のピークがあのときで終わりなんてとても悲しい。
あの程度が自分の人生のピークだったのだ。普通の中学生なら当然に過ごせた1年間が自分にとってのピークだったのだ。
ちなみに高校時代以降の夢は一切見ない。見る夢はすべて中学3年生の時の夢である。
昨晩も体育館で馬跳びをしている女子を筋トレしながら見とれる夢だった。馬跳びをしている女子は鉢巻きにブルマだった。
自分が中学生の時は体育の時はブルマだったが、今はもう違う。時代錯誤も甚だしい。
そしてさっき昼寝をしたときに見た夢は、中学校の裏で同じクラスの女子と胸をドキドキさせながら喋っていた夢だった。
教室掃除のあと、同じクラスの女子と一緒に学校の裏のゴミ捨て場にゴミを捨てに行くのである。ゴミを捨てに行く間、なぜか自分は積極的に話しかける。
現実ではこんなことは一度もなかったが、夢の中の自分は、半ばこれが夢であることがわかっていたのだろう。
夢から醒める前にせめて積極的に話しかけて幸せな気持ちを味わいたいのである。
話しかけた相手は、少し恥ずかしそうだけど、楽しそうに話を聞いてくれた。
夢の中は幸せである。ただ、起きて現実を知ると、その夢は幸せな夢ではなく、むしろ悪夢である。
悪夢を見た人が現実に戻って、「ああ、夢でよかった」と感じるらしいが、自分は違う。「ああ、夢が現実ならよかった」と思うのである。
ネットで山月記の李徴がよく話題に出る。李徴は役人という身分まで手に入れたのに、詩人としての名声を手に入れるため、官職を手放し、放浪し、遁世し、人食い虎に変身してしまう。
李徴の気持ちがわからなくもないが、それでも彼は役人になる過程で、嫁や子どもも手に入れ、最後に名声を貪欲に手に入れようとしたため、失敗した。
自分は、嫁や子どももおらず、ましてや彼女や気軽に話せる友人もいない。
虎になる前から虎なのだ。
0858車内泊の人
2019/03/05(火) 21:59:51.83ID:P6OlAAyP高校時代、何度か積極的に女子と親しくなろうと思ったことがあった。というのもそばに女子高があり、女子高なら親しくしてくれる女子がいるかもしれないと思った。
しかし、できなかった。中途半端な倫理観が邪魔をし、当時「ナンパなんて不良のやること」と思い込んで、声をかけることを完全に躊躇させてしまったのである。
というのもうちの高校は進学校だったが、内部上がりでチャラチャラして勉強もろくにできない奴がいた。
その時、あいつは高校受験を経験していないクズだから近寄らないようにしておこう、と思っていたが、そんなクズは隣の女子高生に積極的に声をかけ、彼女を作っていた。
そして教室で大声でセックスの話をしていた。
成績も最低で、しょっちゅう遅刻もし、先生にもよく注意されていた。タバコを吸っているのがばれて2回停学にもなっていた。自分のなかで彼は、本当のクズだった。
そんなことから、高校時代、セックスは一部の不良がやるものだと思っていた。だから、セックス話を聞いていても、あれを真似したら自分もあいつと同じようになり、人生転落してしまうと思っていた。
それから、声をかけると思うことは止めようと思った。
ただ、クズ呼ばわりした奴は現在、某大手企業の広報部にいる(はず)。というのも、ネットでそいつの名前を検索欄に打ち込むと某大手企業の広報担当としてそいつの顔がでている。
さすがに年を取ったが顔つきは昔とかわらずすぐわかる。神妙な顔をしてマーケテングについて横文字を並べて偉そうに語っている。
その企業の平均年収は700万くらいだそうだ。彼は企業の顔として、そのくらいか、それ以上はもらっているのだろうか。
そして本当にムカつくのが、あんだけチャラチャラしてたクズが現役で明治の商学部に入ったことだ。彼が勉強している姿など、一度も見たことがなかった。
彼女と一緒に勉強して、彼女が丁寧に教えてくれたからなのかだろうか。
俺は現役の時そいつの受かった学校のワンランク下の学校にしか受からなかった。
それは本当に悔しくて、結局その学校には行かずに浪人の道を選んだ。
あのクズは散々女をたらしこんで、良い思いをしたのに、大学で負けるなんて絶対に受け入れられないと思った。
でも、自分は4年間一人で家で浪人して、結局現役の時に合格した同じ大学に行くことになった。その後も彼女もおらず、童貞で、それを44になった今も毎日引きずっている。
人生を振り返っても、何もない。こんな結末になることがわかっていたなら、倫理も糞もなく声を掛けまくっていればよかった。
本当に悔しい。
今、禿げあがった額にでっぷりとした体の自分が、街を歩いている女子高生に声をかけたら、間違いなく逃げられるだろう。下手をすれば、なんかの条例違反で捕まるかもしれない。
だからあのとき、積極的にいっておけばよかったのだ。
本当に後悔している。
0859車内泊の人
2019/03/05(火) 22:08:03.32ID:P6OlAAyP高校時代、失意の中で過ごした。さらに大学受験に失敗し、1浪したとき、その失意はさらに大きなものとなった。そんななかで生まれたのが「一発逆転的な発想」である。
これも異常性癖に次いで自分を支配している。
前述したが、高校時代はおよそ高校生とは思えないほど卑屈な生活を送っていた。共学に行きたかった、男子校を辞めたかった。たったこれだけが自分を卑屈にしたのである。
共学に行った奴らが彼女を作ったり、バレンタインやクリスマスを楽しんだりする姿を想像し、妬んでいた。
羨ましさが妬みに変わり、妬みが恨めしさに変わり、本当に恨めしくて恨めしくてどうしようもなかった。この恨めしさをを払しょくするにはどうすればよいか。
これを払しょくするためには失ったものに匹敵するくらいの成果を上げればいいと考えるようになった。
成果を上げれば自然と自分の周りに女子が集まり、失った高校時代を取り戻せると信じ込んだ。
それが大学受験である。
おりしも世は女子大生ブームで、いわゆる3高的な発想が生まれ始めたのもこの時期である。高学歴を身につければ、女子は周りに寄ってくる。良い大学に行ければ人生逆転できると思い込んだ。
だが、高校時代、自分はほとんど勉強していなかった。卑屈な毎日を送っていたので、勉強なんてする気が全く起きなかった。
高校3年になったとき、さすがに親からうるさくいわれるようになった。なので、高校3年のときはその前の2年間に比べ、「多少は」した。
多少というのは今振り返ってみてそう思うのであり、その当時は精いっぱいやっていた。
しかし、今思えば、信じられないくらいの要領の悪い勉強法だった。
日本史を選択していたが、縄文時代の勉強に1カ月費やしたり、教科書をそのままノートに書きうつしたり、とてつもなく要領が悪かった。はっきり言って勉強というより作業だった。作業をやることで満足していた。
そんな作業では成果が上がるはずもなく、予備校の模試では第一志望は常に不合格判定だった。
受験は比較的楽な世代に生まれていたのにもかかわらず、模試ではどの大学も不合格判定だった。ただ、あまり落ち込んでいなかった。
というのも予備校の模試なぞに一喜一憂してはいかんという誰かの言葉を都合のいいように解釈して、気にしないようにしていたからである。
当然、そんな要領の悪い勉強をしていても成果など生まれるはずもなく、第一志望校どころか、第三志望も不合格だった。かろうじて第四志望の大学には受かったが、そのときは行かなかった。
そして自分が不合格でもあまり落ち込まなかった。
受験前にどうせ落ちるだろうと思ってしまったのが大きいが、うちの父も大学受験に1浪しており、1浪くらい仕方ないという思いもあった。しかし、自分の不合格よりもショックな事実があった。
それは、同級生のチャラチャラしたクズが自分より偏差値の高い大学に受かったことだ。あんなチャラ男が受かるのになぜ俺が落ちるのか。
高校時代ナンパに明け暮れ、彼女を作り、セックス話にうつつを抜かし、2度も停学したあのクズが、である。
この事実を自分のなかで整理ができなかった。だから、嘘だと信じ込んで、そのときは忘れようとした。
しかし、消化したと思ったその事実は、卑屈な自分には当然消化できず、鬱屈した状態で大きくなり、そして醜く腐敗し、さらに自分を卑屈にさせたのである。
その醜く腐敗した感情がその後の自分の人生の素地となったのである。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 00:05:42.29ID:/beMIBgb0861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 00:13:30.51ID:ByaMPvBE65〜68歳位だ。
前に本人が書いていた。
多重人格者なら年齢もマチマチなのは理解できるが。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 06:04:18.03ID:3pQDlsAM0863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 07:05:10.20ID:ncKYHDtp0864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 08:06:52.15ID:4TjGo42G0865名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 08:24:14.94ID:WPvslTcq成りすましがいるとスレは荒れる
それがコテが嫌われる一因でもある
成りすましする方にも原因があるが泊の場合は本人の資質に問題アリだ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 08:35:44.43ID:WPvslTcq泊は普通の精神状態ではない
スレの正常化のために自ら身を引くなど微塵も考えないだろう
なので回りにスルーを呼び掛けるぐらいしか対処策はなさそうだ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 11:47:20.27ID:LIZZ8fMB0868名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 12:24:49.75ID:xNs9fN1T>>858
>縄文時代の勉強に1カ月費やしたり、
お前な、この一文で地頭が悪いとの自覚はあるか? 更に自己を律することもできず結果は明らかだろう。
先ずは自分を客観的に評価できないと始まらない、そこからだ。
0869車内泊の人
2019/03/06(水) 20:25:39.87ID:vjDky45a偽物がでようが俺には関係ない。
できない理由を、常に自分の外に捜すのは、
学校でも社会でも、典型的な落ちこぼれの悪癖。
できる範囲で自分がやれば良いだけだからね
0870車内泊の人
2019/03/06(水) 20:39:22.69ID:vjDky45a【車内泊、セコムします】
セコムのベーシックプランで、
各種センサーや駆けつけサービスがあるが
何より、ステッカーや外壁設置のセンサー警告灯で
既に抑止力がある。他の家を狙うよ。
費用は10年で50万、20年で100万円。
それで人生が破綻してしまう金額じゃない
この年齢まで残してきた資産を、使う時期に入ったのだ。
終の棲家取得には、そういう意味が含まれてる
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 20:42:01.30ID:/lG7tK2D読んでもらいたけりゃ、100字以内にまとめろ。
0872車内泊の人
2019/03/06(水) 21:19:15.68ID:vjDky45aスルーもあぼーんもしやすいようになってる。
ご自由に。
0873車内泊の人
2019/03/06(水) 23:46:58.10ID:vjDky45a50数年生きて、今日も一日過ごしたのに、馬鹿なレスしかない。
脳が働いていれば、考えることは文章だから出力も文章になるはずさ。
大丈夫か。
http://hissi.org/read.php/cafe50/20190306/L2xHN3RLMkQ.html
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 23:52:43.94ID:t8D+MFos本当に余計なお世話だな。
それにあんたは65〜68歳位で50代じゃないだろ。
別人か多重人格のもう一人の泊なんか?
0875車内泊の人
2019/03/07(木) 20:31:32.72ID:vtMqbLfi勉強する場でモチベーションが変わるということだ。自分は、いままで自宅の自分の机で勉強していた。正直3時間まともに座ったこともないだろう。
そばにはテレビもあったし、親もいた。集中力を削ぐものがいっぱいあって、勉強が長続きしなかった。
家で勉強してもうまくはいかないとつくづく感じた。
浪人が決まり、高校に行かなくてもよくなった。ただ実際は高校3年の3学期以降は受験のため、学校はほとんど休みだった。
浪人すると普通なら予備校に通うところだが、自分はあるきっかけで予備校には通わなくなった。そのきっかけとは「図書館」である。
家で勉強するより図書館のほうが集中できると誰かから助言され、試しに近所の図書館に行った。
図書館には勉強机が置いてあり、受験生が参考書を開いて勉強できるスペースがある。
机は家よりも大きく、本を数冊開いておけるスペースがあった。そこで新たな発見をした。
家では全く続かなかった勉強が図書館では集中して続くのである。3時間4時間勉強しても全然気にならない。集中して机に向かうことができたのだ。
自分の中では革命的だった。今まですぐ集中力が途切れてしまったのに、こんなに継続して勉強できるのだと。
今思えば、その時の純粋な気持ちを大切にして、日々の勉強にまい進すればよかったのだ。
が、この発見も、一発逆転的な発想のせいで、無にしてしまう。
というのも、ちょっと勉強できたくらいで、有頂天になってしまい、自分がここで勉強すれば、東大にいけるかもしれない、人生一発逆転が図れるかもしれないと思いこんでしまったのだ。
もともと文系だったのに、なぜか数学を勉強し始め、理系の道へいとも簡単に変更してしまった。そして東大を目指して勉強を始めた。
朝の8時半には図書館に着き、夜9時まで毎日勉強する日が続いた。自宅にいるより捗り、成果もついてくると信じていた。
しかし、勉強内容は高校3年の時と同じで、非常に要領の悪いやりかただった。そのため、一向に成果はなく、ただただ時間を浪費しているだけだった。
秋に受けた東大模試は、下から数えて100人以内のところにいた。
さすがに勉強したと思いこんでいた当時の自分にとってこの結果はつらかった。しかし、諦めずに続けた。ただ、要領は相変わらず悪いものだった。
1浪したときの冬、少し光明が見え始める。勉強のやり方が少しづつ変わり、要領が良くなってきたのである。
今までは教科書まる写しする勉強から、問題を解くスタイルに変更し、徐々に結果が出てきたのである。
問題を解いて解説を読み、間違いを修正するというパターンである。これは今も同じように続けており、自分の勉強法の原点を見つけたのである。
それから勉強も手ごたえがあるものに変わってきた。
しかし時すでに遅く、勉強法を発見した時、共通一次まであと数日というときであった。勉強法に軌道修正はしたものの、やはり試験には間に合わず、1浪のときは全滅だった。
この時はとても悔しかった。現役でも1校合格していたのに、1年間浪人して全滅というのは、能力が後退していることを意味するのである。
しかし、このときはまだそのような現実をよくわかっておらず、大学に落ちたことより、2浪してしまうことのショックが大きかった。
このまま来年大学に入学しても現役で入った同級生は大学3年である。
サークルに入ったら、同じ歳の3年に敬語を使わなくてはならないのか、2歳年下の1年にタメ口をきかれるのか、という通常の人なら到底気にならない瑣末な部分にショックを受けていた。
自分は人一倍プライドと虚栄心が強かった。
中学校時代、部活で学年1個下の後輩に負けた時、その後輩にタメ口をきかれたことがあって、プライドの高い自分は痛く傷ついた。
実力では負けても、後輩のタメ口がとても許せなかった。
自分が1年の時は先輩の説教も、神妙な顔をしてしっかり聞いていたし、先輩には敬語を使い、なんでも先輩を優先していた。それが先輩後輩関係だと思っていた。
そんな自分だから、2浪のショックはとても大きかった。しかし、現実は、2浪どころか、4年浪人することとなる。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 21:22:02.35ID:QiLSZH8U|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| =車内泊三原則= ||
|| 1.助けない ||
|| 2.教えない 。 ∧_∧ いいですね。
|| 3.関わらない\ (゚Д゚,,)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0877車内泊の人
2019/03/07(木) 21:55:04.74ID:GYEvfUN7【車内泊、セコムしますので…】
同業比較のため
別のセキュリティに現地見積もりを依頼していたが、
その当日の今日になって、キャンセルした。
セコムのステッカーに勝る表示はない。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 23:03:57.20ID:l7+6NGSE(レコーダー1)
ミーユエws…20/81
幸せをくれる人wps…20/59
漆黒の四重奏…27/104
マンツーマン…14/16
王女未央ws…30/54
もう一度ハッピーエンディング…7/16
ミッシングナインwps…10/20
オスマン帝国外伝ws…3/48
恋のゴールドメダル…2/20
瑯琊榜2…16/50
師匠オ・スンナム…100/129
麗妃と始皇帝…18/48
帰ってきたポク・ダンジ…37/122
奇皇后ws…14/51
君を守りたい…12/16
ハベクの新婦…8/16
黄金のポケットwps…5/122
(レコーダー2、DVD)
輝いてスングム…25/127
キム課長…10/20
逆賊…4/30
百済の王クンチョゴワン…12/60
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 23:04:28.20ID:l7+6NGSE私も花!
16
君を守る恋 Who Are You、アントラージュc、内省的なボス※c、THE K2c、
ショッピング王ルイc、力の強い女ト・ボンスンc、番人c、トッケビc、デュエル※c、
操作c、犬とオオカミの時間c、秘密の森c、自己発光オフィスc、あなたが眠っている間にc
シンデレラと4人の騎士c
18
夏の香り、雲が描いた月明りc、被告人※c
19
彼女はキレイだった※
20
ナイン 9回の時間旅行、キム課長c※(視聴中)、野獣の美女コンシムc、ファンタスティック、
麗c、王は愛するc、ミッシングナイン※(視聴中)
24
お金の化身、嫉妬の化身c、テバクc、花郎、シンデレラマン※
26
火の鳥
27
ミス・コリア
28
華麗なる遺産c
30
逆賊※c(視聴中)
33
シンイ(一部DVD)
50
王家の家族たち、青い鳥の輪舞※
51
愛の群像、獄中花c
61
星になって輝く※
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 23:05:01.02ID:l7+6NGSEホジュン 宮廷医官への道
68
天まで届けこの想い
72
帝王の娘スベクヒャン、魔女の城※
80
夢見るサムセン
82
欲望の仮面
127
輝いてスングム※(視聴中)
今年の(今のところの)完走作品
グリーンローズ、Mr. バック、愛する人よ、明日キミと、マンホール、
アイアンマン、ウォンテッド、六龍が飛ぶ、青春時代、私の心は花の雨、
偽りの雫、ゴールデンクロス、ヒップポップ先生、アイリッシュアッパーカット、
シグナル、高潔な君、ラストロマンス、愛するウンドン、幽霊が見える刑事チョヨン1、
隣人の妻、ルビーの指輪、ひとり酒男女、青春時代2、
アイムソーリー カン・ナムグ、裸の消防士、推理の女王、私の恋愛のすべて、
ウンヒの涙、ドラマフェスティバル(4話のみ)、波瀾万丈嫁バトル、
月桂樹洋服店の紳士たち、ソロモンの偽証、客主、W、明日もスンリ、ラブ・トライアングル、
ただ愛する時間
諍い女たちの後宮、孤高の花、深夜食堂 以上40作品(韓国37、中国3)
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 23:06:19.92ID:l7+6NGSE(レコーダー1)
ミーユエws…25/81
幸せをくれる人wps…38/59
漆黒の四重奏…36/104
王女未央ws…35/54
もう一度ハッピーエンディング…12/16
ミッシングナインwps…10/20
オスマン帝国外伝ws…11/48
今日妻やめます…4/50
マンツーマン完走。
時間をおいてもう一度見てみたい作品。
君を守りたい完走。
カルト宗教を舞台にしたかなり胸糞の悪いドラマ。
教団側の人物を演じた俳優(チョ・ソンハ、パク・チヨン、チョ・ジェユンetc.)
の演技が
見事すぎて、主演陣が悉く食われてしまっていたのが…
サンミ役のソ・イェジは何とか持ちこたえていたが。
もう一度ハッピーエンディング完走。
うまくまとまった面白いラブコメだが、正直元アイドルという設定はいらないと思う。
仮に同じ大学の同級生同士という設定に換えてもストーリーに違和感がない。
同じグループのメンバーが冒頭だけ出てきて後は消えっぱなしなのも伏線未回収にうつる。
ミッシングナイン完走。
無人島の中だけでストーリーを完結させたらいいのに、
何故帰還後の殺人劇等を盛り込むのか。
恋するパッケージツアーは切った。
週末の遠出で手を付けるのが遅れたのが早く切れなかったのが悔やまれる。
0882車内泊の人
2019/03/08(金) 20:00:17.43ID:AdfXohTg【貧乏人、居場所に迷う】
21畳LDKのうち、17畳ほどのLD部分をどう使うか、どこに座るかなど、
何時間も迷ってしまったのは、ボロ家の6畳で過ごしてきたせいだ。
結局、広いリビングを狭く使うことにして、
やっぱり、ベッドも持ち込んで、それでも余る奥の壁側は、
パーテーションで目隠しして納戸にすることにした。
そして2階は、オバケや妖怪達に開放する。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 20:14:24.42ID:Sm4iSN8q12畳くらいのリビング&キッチンに、4.5畳くらいのベッドスペースのある物件が1番住みやすい。
こんな感じだ。
http://m.arukuhome.info/chamber19231677.html
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 20:28:27.00ID:GkdYDiuH0885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 20:33:55.65ID:EbYW0eZu0886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 20:46:04.15ID:Sm4iSN8q冷暖房も四畳半だけだから効率が良い。
DKの方は、いつもキレイにしていて、来客があっても余裕でこなす。
毛の長い絨毯に応接セットでも置けば良い。
貧乏臭いのはカッコ悪いだろう?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 20:50:19.91ID:GGc2b9igやっとオバケと妖怪と友達になる覚悟を決めたかw
あんた、一人暮らしでその広さの家は無駄なんだよ。
21畳LDKなら冷暖房費が超無駄。
一人なら>>883が示す広さぐらいが丁度いい。
私は3LDKのLDKは12畳の家で一人暮らしをしていたことがあるが
Dテーブル、大型マッサージチェア、オーディオセット置いてたが丁度いい広さだった。
結局、使うのはLDKと寝室だけで他の二部屋は物置と衣装部屋になった。
たまに妻と旅行で20畳の部屋とか二部屋のスイートルームに宿泊するが
結局部屋の隅っこにいたり、一部屋は全く使わなかったりだ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 21:47:10.97ID:PmDsb8c6同じアパートの別部屋が2万ぐらい安く貸出募集してる。
賃貸住みにするなら定期的に引越しした方が安く、もしくはいい部屋に住めると最近知ったわ。。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 21:50:21.98ID:Xa0UtQ5t0890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 21:53:42.72ID:GGc2b9ig国産車なら500万ぐらいの大型ミニバンに乗ってるようなもんだ。
無駄すぎ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 21:57:40.27ID:Xa0UtQ5t0892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 22:13:36.87ID:GGc2b9igええ歳こいてそんなの何の自慢にもならんことに自覚がねーのか?
標準的郊外の中古庭付き一戸建て買って豪邸ってギャグなのか?
孤独なあんたはオバケと友達になって楽しむのかw
泊さんよ、私の匂いを感じただろう。
あんたとはトコトン言い争いをしたいが都合の悪いことにはあんたはスルー。
私から見れば情けねー爺さんでしかないわ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 23:01:53.37ID:GGc2b9igあんたのKYさと能書きにムカついた
あんたはまた都合の悪いことにはスルーだろ、哀れだ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 06:43:52.37ID:2vmb625I人の住まなくなった家が朽ちるのは早い。
日本全国、廃屋だらけになるだろうな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 08:19:50.92ID:p1MAr9aS似たような体験したよ
本来は借りた時より14年古くなったからその分下げるべき。
でも引っ越した方がいいよ。
家賃下がってるせいで居住者のレベルも下がってるでしょ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 16:31:41.62ID:TjHdahEP同じ場所で新しい嫁を貰うかもしれない・・・・・
最近女から「俺の老後を看たいと告られた」
今嫁は家事下手で
最近の女は料理上手でたまに手弁作ってくれしかも今嫁より10歳若いから何かと安心かも
以上マジレス
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 17:07:17.17ID:w38pJqNW今の奥さんに収入はあるの?
年金分割とかちゃんと調べた方がいいよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 17:15:48.00ID:ef76U00C0899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 17:27:18.37ID:84r7Amm6【高みの見物】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552118145/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 17:32:20.13ID:TjHdahEPフルパートでギリ社会保険加入してるよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 17:45:32.30ID:w38pJqNW3号だった時とかあれば分割されるかもよ?
それに財産分与もあるし
それでも余裕で生活できるならいいけどね
10歳下は羨ましい限り
離婚する前にバレないようにしないと離婚理由で不利になるよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 17:49:46.87ID:TjHdahEP第三号期間は25年
財産分与は妻に先に言わせて何とか減少したい
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 18:10:40.21ID:w38pJqNWパートぐらいしかしてない奥さんなら離婚など考えていないかも知れないよ
将来的に自立を考えているなら若い頃から手に職をつけているもんね
料理が下手ってだけで離婚はなかなか厳しい
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 19:39:56.46ID:p1MAr9aSいざとなったら老人ホームへポーイ。
死んだら遺産だけもらって、葬儀はせず火葬のみ。
新しい奥さんはまだ若いからその遺産で贅沢三昧。
少なくとも一生苦労しない分はある。
古い奥さんはなけなしのパート代で生活ギリギリ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 20:19:27.48ID:GQS3CrEc更に50代(60代かも知れないけど)なのに「老後を看たい」と普通言うかなと。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 22:04:02.53ID:w38pJqNWお互いにバツ1みたいだった
あーいう人生の終え方いいな
0907車内泊の人
2019/03/09(土) 22:22:54.16ID:72i/4HNv【車内泊んちの21畳LDK】
考えてみれば21畳LDKとは、
まあ10畳程度ずつのDKとリビングに、1畳の緩衝空白地帯。
ダイニングテーブルと、ソファー&テーブルを置けば
普通は21畳の空間は埋まる。そういう想定の家だ。
でも俺はダイニングは不要で、ベッドを持ち込つもりでいたので、
ベッドからもTVが見えないと意味がない。
つまり、ベッドとTVが決まらないことには、居場所も決まらない。
キッチン以外の17畳リビングを
ああでもない、こうでもないとを悩んだ末に、
やっぱり10畳リビングで収まることに気が付いた。
そもそも広いリビングが欲しかったのは、
ベッドと、ストレッチや筋トレの空間も欲しかったからだ。
正直、2〜3畳大きかったが、注文建築じゃないから
小さいより大きい方が希望に叶う。
物を置けば収まりがつくもんだよ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 22:54:52.04ID:TYDrrWuh50代ならまだ大丈夫なんだろうか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 09:20:25.65ID:CsfmSncZ完走2作
名前のない女…ピョン・ウミンも孫がいる役を演じる程年を取ったかw
ペ・ジョンオクはかぼちゃの花の純情のジュンソンと全く同じような役で不満。
イルイルから解放された姿も見たいが。
天使の罠…復讐ものマクチャンあるあるな稚拙な脚本。
ここまで酷いと俳優の演技や演出手腕でもどうにかするのは困難だろう。
やっと浪漫ドクターキム・サブを見る機会を得られた。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 09:21:07.57ID:9O3FlnWX完走3作
・恋するダルスン…イム・ホの顔芸は最高w チェ・ジェソンやチェ・チョロがすっかり
TV小説の固定出演者になってしまっているのは時代劇好きとしてはちと悲しい。
・魔女の法廷…正直きちんとした法廷ものが作りたいのか制作者の意図が見えにくい作品。
法廷ものにコメディを組み込むのは失敗すると目も当てられなくなるので難しい。
・ボイス…ストーリー自体はいいものの細部の粗が目立つ質のあまりよくない脚本を
テンポのいい演出が優れた作品に仕立て上げて佳作にしたという典型。
調子に乗ってシーズン2を作成したらしいが…
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 09:22:58.28ID:0vpb+kB40912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 15:32:04.51ID:OhzTcqKn泊さんの考え方と同じで転遷するかもです。
足腰弱った時の事を考えて玄関前に階段のある物件は避けてるが
冷蔵庫の引き上げはスロープじゃなく階段の段差を
ブロックやパネルで埋めて直接ジャッキアップが良いかと思います。
ジャッキは「軽がるキャリー」みたいな数センチ上がるタイプのものを
差し替えで高さを確保したら冷蔵庫のキャスター下に咬ます物をブロックに替えつつでたいへんですが
専用コロは使わないので道具代はジャッキとブロックと異動経路上に敷く板で済みます。
都内住みなんで引っ越し先はここから車で3時間以内かつ電車で新宿か東京駅まで片道1500円以内で考えています。
夫婦二人+独身の息子で住む予定。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 18:26:17.23ID:CenamQ2C手頃なのは千葉、房総地区だね。
神奈川は高いし、埼玉は結構ごちゃごちゃしてそう。
千葉の田舎って結構狙い目な気がする。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 19:12:54.17ID:tiKtfR09車もいつまで運転できるかわからないし
叔父さんは階段無いから都内でバス網を利用してたな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 19:20:33.31ID:TZSN1PHLコンビニの隣は、内科医だったりすれば完璧。
妻子がいては無理だけれど、できるだけ最後まで自立して生きるにはそれが良い。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 20:00:05.70ID:ifh8Tabb築40年近く経ってるけど地雷物件なのかなあ
死んだ後って、固定資産税滞納で国税が差し押さえて競売という流れか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 20:48:00.17ID:AcVqF1Zf0918車内泊の人
2019/03/10(日) 21:34:02.21ID:8OA/AcL1冷蔵庫の引っ越しは
ぼってると思う土留め工事の業者に、
54千円の請求に文句言わずすぐ振り込んだ上で、
手伝ってほしいと迫って快諾を得たよ(笑)。
車込みで来てくれる。
5万程度の仕事だから値切っても知れてるしね。
他の人に車込み1万円で依頼してあったので、
俺にとっては、1万円値切ったのと同じ意味になりました
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 22:20:58.43ID:baB7SF0o0920912
2019/03/11(月) 15:04:22.57ID:8faGkFLU>>918リフォームをDIYしようかと思ってる身には業者入れられるの羨ましいわ。
今までの引っ越しは数百mの近距離が多かったんで出物の確認がすぐに出来たし
業者に数万円払うだけで後は台車やレンタカーで引っ越しできたけど
次回は距離あるから物件見に行くだけでもたいへん。
車ナシ免許も自分は持ってないから電車+バスorタクシー
DIYの事も考えると体力のあるうちになんとかしたい。
オーナーチェンジの一軒家賃貸中物件を買って運用しながら資金貯めて
住人が引っ越したら自分等が移るってのも考えたけど
旦那がまだリタイアしてないしタイミング合うかわからんからなぁ
0921車内泊の人
2019/03/11(月) 20:24:19.67ID:7kQldeAQさて、もうそろそろ
引っ越しの前準備始めようか。
まず衣類を、
こんまり流で分別し始めれば、断捨離の勢いがつきそうだ
かと言って、衣類ごときにときめくとかは無いので、
まだマシかなってやつを選ぶだけさ。
つくづく思うには
新規の地への好奇心や引っ越すエネルギーが
まだ残ってる今でなければ、あと数年後ならできはしないな、多分。
0922車内泊の人
2019/03/12(火) 23:00:11.92ID:WiC3PAQlまだ覚悟が足りないようだ。
さっぱり選別できないので、すぐ別なことを始めて断捨離から逃げる。
繰り返すが、衣類ごときにときめき等ないので、分別作業に手間取る。
要不要を分ける、合理的な理由を見つけるしかないので
いちいち『決める』ストレスに直面するのだ。
また明日だな。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 12:00:29.80ID:DTPign5I・名前のない女…54/75
・恋するダルスン…50/65
・バラ色の人生…9/24
・恋の花が咲きました…37/60
・麗王別姫…15/82
・愛の温度…10/20
・サム、マイウェイ…18/20
・魔女の法廷…4/16
完走3作
・ジャグラス…気楽なオフィスラブコメとして見るのが一番。
・ハッピーレストラン…韓国ホームドラマあるある満載ドラマ。
マノとミスンとサンボンのエピソードは面白かったが
それを思いきり損ねるヘリョンとヒョンギとジゴンのエピ。
キム・ヨンチョルの職人的頑固親父ぶりでどうにか最終回までこぎ着けられた。
トゥーカップス…どちらかというと駄作になるが
コメディの要素を入れたのが一因。
OCNならシリアスにキリッとした作品にしてくれただろうに。
完走3作
ママ
女同士の友情を描くにはふたりの関係が余りにもドロドロし過ぎで
無理矢理感が否めず。
キャストがよかっただけに脚本の残念さがなんとも。
猟奇的な彼女
小説未読映画と日本のドラマ未見。
悪くはなかったがテレビ放送仕様での配信はやめてほしい。
普通に全32話でいいのに。
サム、マイウェイ
ジム館長役のキム・ソンオがいい味出していた。
カットが酷いのが難点だが気楽に見られるのはいい。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 12:01:05.79ID:/9zW4M7/・ハッピーレストランws…69/76
・名前のない女…54/75
・恋するダルスン…50/65
・バラ色の人生…9/24
・恋の花が咲きました…37/60
・トゥー・カップス…11/16
・ジャグラス…9/16
・麗王別姫…15/82
・愛の温度…10/20
・サム、マイウェイ…18/20
・魔女の法廷…4/16
七日の王妃完走。
中国宮廷ドラマを思わせる少女漫画っぽさが鼻についた。
華政のマクチャン時代劇っぷりよりはましだが。
青の食堂は切った。
主人公をやるにはパク・ウネは年をとりすぎ。
婚約者役のキム・ホチャンと並ぶと違和感しか感じない。
ゴーバック夫婦完走。
2度目の二十歳の二番煎じに反日要素を加えた駄作。
チャン・ナラの無駄遣い。
完走2作
花と将軍…クライマックスが淡白すぎて見ていてしばらく最終回と気付かなかったw
西夏王の女癖の悪さが国の存亡にまで関わる下りは面白かったが
玉瑾と昭の幼少時のエピソードを終盤で盛り込む必要性は全くないと思う。
シカゴタイプライター…題材を脚本演出がうまく扱えないと駄作になる典型。
過去の因縁よりもジノが何を小説の形で残したくて幽霊となったのかに
絞って描いた方がよかったと思うが、そうすると話数激減でCSでしか放送されなくなるという…
韓国 79作品(ドラマフェスティバルを抜くと78)
中国・トルコ 9作品
これに日本のドラマがいくつか入るので80作品超えてるな。
短編が多いと作品数も増える。
今年は長編を見る機会が増えたので作品数は減りそう。
0925912
2019/03/13(水) 14:44:27.66ID:Gz/rMzJY文庫本と漫画の文庫本が1000冊づつ、ハードカバーが100冊、雑誌が50冊ほどあって
これを自炊電子化するのめんどくさい。外注する金はない。
ブックオフなんかで買える物は捨ててしまった方が良いのかも。
半分はタイトルと出版社控えてあるし、ネット始めてからはめっきり読み返しもしなくなったし。
服は迷ったら圧縮袋に入れて保存すれば済むけど
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 14:54:02.54ID:s0ak5P5c0927912
2019/03/13(水) 15:27:50.74ID:Gz/rMzJY買う時点で3冊200円とかの本ばかりで何度も読むからぐさぐさ。
本の墓場ってタイプだからほんとゾンビみたいな状態の悪いものがほとんど。
旦那のハードカバー売っちゃうかなぁ〜読んでなくて綺麗だし。
最近は図書館で借りてるみたいで増えてないけど
総量から見たら僅かな旦那の所有物を先に処分するのは気が咎める。
0928車内泊の人
2019/03/13(水) 21:34:22.87ID:wmDuVhGP今のこの家は引き続き俺の家だ。
電気もガスも水道も回線も、まだ解約の話をしていない。
引っ越しが、4月が5月に渡っても、困ることなんかないじゃないか
いったい誰に気兼ねして期限を区切る必要があるのか。
誰か文句があるというなら直接文句を言いに来てみろ。
以上、今日に言い訳だ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 18:01:08.01ID:/qJmO8bQ0930車内泊の人
2019/03/14(木) 21:23:45.10ID:3K9eu7K8調理給湯をLPに決めて、業者も良心的な地元を選んだ。
20日に工事担当者が現場を確認して、工事そのものはまた後日になるという。
見積もりの現場確認で充分だろとひと言言いたいところだが、
終の棲家でお世話になる地元業者だから、地元流を尊重しなきゃね。
終の棲家は、でっかい棺桶だわ。
0931車内泊の人
2019/03/15(金) 22:06:06.39ID:2p9qTteAもちろんそれまでに引っ越しがらみのゴミも出る。
この3月末で町内会退会の言は早まったかもしれない。
ということで、引っ越しが延びたことにして、形式上居座り、
ゴミ排出を続けようと思う。
どうせ5月6月は、毎年秘密基地滞在で家を空けてたから
本当は引っ越しして不在でも同じことさ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 20:13:53.93ID:CHzyRBiW働いてるなら大丈夫じゃね?
大家が恐れてるのは部屋の中で死んだり、痴呆で部屋を汚すことだよ
(痴呆はウンコをウンコと認識せず壁に塗ったりするらしい)。
子供がそばに住んでると言ってもダメだった。
そろそろ終の住処を決めた方がいいよ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 20:16:28.78ID:CHzyRBiW千葉とか地震に弱いよ。南海トラフでは津波きてやられる。
埼玉の被害は少ないよ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 20:47:54.18ID:p1femX7lまずは、30年前からある、着なくなった服を捨てる
勿体ないが、資源ごみの袋へ洋服を入れて捨てる
この勿体ないというのは資源ごみの袋代20円の事
わたしにしてみれば服を捨てるのはかなりの覚悟がいる
それほど大事にして取っておいたものだから。
家が広いと色々と物が増えていくものだ
狭いマンションなんかではクローゼットも少ないし
物を買うことも出来ないだろ?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 22:08:25.18ID:mHDl4spjちなみにオレは、定年になったらワンルームのマンションに引っ越す予定なので、そこまで徹底して整理している。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 22:16:15.79ID:I/DH3XVi病気若しくは事故で亡くなった人が出て空き家になった住宅のこと
前は一回の募集にチラホラ見るだけだったのにここ数年は軒並み事故住宅が数十軒ある
0937車内泊の人
2019/03/16(土) 22:21:13.86ID:ZXPysRHb老後の家/終の棲家は、棺桶だからね。
金があるならそのつもりで体裁を整え
金が無くても無いなりに、何かを設えなくてはいけない。
雨漏りはシートをかけて防ぎ
寒風吹き込むすき間は、ガムテープで塞げば良い。
その覚悟があると老後の憂いは少ないと思ってる。
俺は今回、
軽量鉄骨フルリフォームの築古を終の棲家に買ったが、
もしもの不都合に備えて、今住むボロ家だけでなく
大災害に備えて別地方に2軒維持してる。
いや、もう1〜2軒ボロ家を買える余力も残してる。
神経質なほどの備えは、
30そこそこで事実上会社の命運を背負った経験に起因する
思えば、良い人生の晩年を生きていると自負する。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 22:58:36.48ID:/VmzljaG0939車内泊の人
2019/03/16(土) 23:39:05.47ID:ZXPysRHb企業として成立させるための選択肢が分かるので
強力に進言したり、時として勝手に進めもした。
その意思決定の裏付けとして幾重にも備えをしていた。
俺自身の人生を俯瞰すれば
在職中に逃げなかった事、その陰で貯えを怠らなかったこと、
リタイア後は、
楽しみながらも散財は避けたこと
安さと利便を重視して築古を選択した事、
備えとして複数住宅を持つことに気が付いたこと。
まあ、その辺が、会社を担うに必要な洞察力や胆力の賜物と思う。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 23:51:22.30ID:/VmzljaG0941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 23:53:59.40ID:BoK4Uiqb0942車内泊の人
2019/03/17(日) 00:05:31.55ID:XKyikJzkその人の境遇や価値観に沿うなら、有力な選択肢だよ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 00:06:30.42ID:JuAv9uFl東京湾部もダメかしら?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 00:08:44.25ID:JuAv9uFlスーツとかコートとかワイシャツとかネクタイとか革靴とか捨てるのめんどくさいですね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 04:10:25.27ID:SMVbq4B1他県の何倍も固定資産税取られるし
昔海だったところ。
そう考えると、埼玉には昔、海があったんだなぁ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 04:18:53.44ID:JuAv9uFl0947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 18:08:14.16ID:jzr3pYF3海がなかったのは、長野県と山梨県くらいだろう。
0948車内泊の人
2019/03/17(日) 23:02:29.32ID:XKyikJzk今の家と比べて不満があるのだ。
例えば…
安いGSが遠い。市営浴場施設がしょぼくて高い。
ゴミ処理が少し高い。大型ゴミの手続きがめんどい。
まあそのくらいか。
その欠点を気にして不満に思ってたが
列挙してみれば大した話じゃないな。
0949912
2019/03/18(月) 14:30:06.03ID:lVukOZ33終の住みかじゃないけど以前引っ越しで自治体の制度を利用して敷金と引っ越し費用が公費負担になった事がある。
引っ越す先にどんな補助制度があるのか調べると結構お得だったり。
0950車内泊の人
2019/03/18(月) 22:41:59.44ID:+7J6H00x俺に該当する助成金等はないようだよ。
上下水道、ごみ処理、国保介護保険など、
全国平均よりは良い条件だが、まあ普通の範囲でしょう。
将来的な財政破綻や買い物難民化は無いと思えるので
穏やかに生きていきますよ。
0951912
2019/03/19(火) 11:42:14.70ID:P0d5Qbs8神奈川なら470円が10枚綴で4400円とかだし
都内共通入浴券なんかだと金券ショップでも1枚あたり20〜50円引きで出てたりする。
出先や旅行先の金券ショップ覗くとうっかり入浴券とかゴミ手数料券(使えないのに)買いそうになる
自治体によって料金凄く違う物のひとつなんで物件探しで気をつけるべき項目だね。
0952車内泊の人
2019/03/19(火) 22:50:30.08ID:3qi+u7WMLP業者の工事前現場確認と、セコムの現場確認だ。
こうして、ひとつずつ物事は進んでいくのに、
引っ越し気分が高まらないのは
現住宅を明け渡す必要がないからか。
俺の場合、テレビと寝具を移動すれば引っ越ししたことになる、
それは事実だが、それが現実感を削いでいるのだ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 09:21:09.90ID:w+7Q0eu60954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 18:57:49.41ID:JrbVoQYThttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1553075811/
0955車内泊の人
2019/03/20(水) 20:55:05.49ID:oiBTkXIo現場を確認して、セキュリティプランを提案してきたので、
検討して後日返答すると答えると、意を決したように、
3月中に契約すると3ヶ月分無料にすると言い出した。
新聞の勧誘かよ。
まあ、地域代理店方式なんだろうな。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 21:46:01.54ID:al41idSm0957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 22:08:14.31ID:jBuG/Ze30958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 09:13:57.56ID:tSmsARUl6/29の23:26に
,
,
突如発狂して、
,
,
,
,
相手がいないはずの
,
,
,
スレッドに
,
,
,
真夜中の
,
,
大連投する
,
,
必死な奴w
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 09:49:30.30ID:ETgw4xTPお前も十分キモいぞ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 20:27:44.48ID:/zslbZT30961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 21:00:22.56ID:/zslbZT30962車内泊の人
2019/03/21(木) 23:06:25.03ID:Q0liA/Ud今度の家は
前家主が、築15年中古で買って、オール電化とソーラー発電、
合わせて内外装水回りをフルリフォームした家だが
それを8年で売りに出した理由が不明のままだ。
住んでみないと気が付かない、何かの不都合に備えて、
現ボロ家をそれなりに維持することにしている。
ならば、見極めるまで新たな設備する理由はないし
既にあるオール電化を試すこと無く廃棄するのももったいない。
普通はできない、試せる機会ももったいない。
よって、オール電化、エコキュートの利便性とコストを見極めることにした。
ガス業者に連絡すれば、数日のうちにガス化できるのだからさ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 23:18:17.41ID:/ZVrbGPOあんたフルリフォームっていくらかかるのか知ってんの?
水回りはキッチン、風呂、トイレ、洗面全部入れ替え。
その他書くのは面倒なので書かないが700万以上はするだろう。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 23:19:19.82ID:/zslbZT30965名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 23:24:33.30ID:/zslbZT3迷う…
0966912
2019/03/22(金) 01:46:03.67ID:SUeRU03Z急いでソーラーパネル設置したけど結局その件が元で夫婦喧嘩して離婚。
…とか?
財産分与で旦那が家を取ったけど…みたいな?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 07:18:03.40ID:aoRwKrkjなぜそうしないのか自分も疑問だった
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 07:39:03.47ID:6K4XYaL8意味不明
0969車内泊の人
2019/03/22(金) 20:12:27.23ID:7VG+WYP+オール電化の仕組みは、
毎日ガスで調理し、家族中がガス給湯で風呂や洗面する。
その熱源を電気に一本化することでお得にする料金体系だ。
ところが俺は、
給湯はシャワーを使うだけなのに、
安いとはいえ、深夜電気でタンクにたっぷり湯を沸かし保温し、
代わりに日中は高い料金で電気を使う。
どういう運用をしたら光熱費が得になるのだろうか
その上、当面は年に数か月留守にする。
その間は温水器停止にするのだから
いったい、何のためのオール電化かと思ってしまうのさ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 20:26:40.70ID:qWujFWkNhttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553220386/l50
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:04:48.68ID:aoRwKrkj温水器だけ灯油ってのもありかもね
灯油ならシャワーの時だけ電源入れればいいし、留守の時には
切っておけばいい
ガスで風呂たくのは高くつくってのは定説だと思う
オール電化の料金体系ってのは知らないけど
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:30:04.15ID:ome4HRsa0973971
2019/03/22(金) 21:33:21.61ID:aoRwKrkjというか、金の事を考えるなら別荘とか買わないか
0974車内泊の人
2019/03/22(金) 23:43:47.49ID:7VG+WYP+賃貸収入というあぶく銭を面白いことに使っただけ。
だから、秘密基地/別荘、しかも瀬戸内海という
ベタとも言える少し気恥ずかしいロケーションが似合う、
無駄遣いなんだよ。
0975車内泊の人
2019/03/23(土) 00:16:11.55ID:YEcj4xkG経済性や物の道理のようなことは、無視はしないがけっこう脇に置かれる。
もっとも、自分の道徳性に逸脱するようなことには
そもそも面白いセンサーは反応しない、というリミッターも持ち合わせてる。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 15:43:38.54ID:t7snsXmR0977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 15:49:09.24ID:t7snsXmR0978名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 16:32:12.89ID:DoWqaQqc奇皇后
中国モンゴルからのクレーム以前に主役陣のキャスティングが酷すぎ。
ミストレス
原作ドラマを見てからもう一度見てみたい作品。
今日妻やめます
メインプロットよりもサブプロットの方がメインに躍り出てくるのは
長編ドラマあるあるw
話が進むにつれてコミカルな要素がなくなっていったのはちょっと残念。
眠れないのでオスマン帝国外伝リアルタイム視聴。
シーズン2もあと2話。
・オスマン帝国外伝ws…11/76
・いつも春の日…24/49
・あなたはひどいです…56/68
・吹けよミプン…7/24
・パーフェクトカップル…4/20
・ハッピーレストランws…27/53
・花と将軍…45/152
・恋する泥棒…77/79
・ディアマイフレンズ…11/60
・バラ色の人生…18/24
・医心伝心…44/50
・輝いてスングム…43/127
・自己発光オフィス…4/16
完走3作
奇皇后
中国モンゴルからのクレーム以前に主役陣のキャスティングが酷すぎ。
ミストレス
原作ドラマを見てからもう一度見てみたい作品。
今日妻やめます
メインプロットよりもサブプロットの方がメインに躍り出てくるのは
長編ドラマあるあるw
話が進むにつれてコミカルな要素がなくなっていったのはちょっと残念。
眠れないのでオスマン帝国外伝リアルタイム視聴。
シーズン2もあと2話。
最強配達人完走。
主人公が起業して仲間と共に働くようになってからは多少面白くなったが
gdgdさが伴うのはなぜなのか。
脇役陣がいいのに彼らが全然生きてこないのも残念。
BS視聴なのでカットのせいか?
マッドドッグ完走。
韓国は保険会社を題材としたドラマが時々作られるが、調査チームが
あたかも警察や軍隊、特務機関のチーム並に危険な目に
遭いながら仕事をするドラマは初めてか。
ただ現実に即した感が余り感じられず、割り切らないと違和感が残る。>>959
早速雑魚が釣れた 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 16:32:52.15ID:TMTHiVxEグリーンローズ、Mr. バック、愛する人よ、明日キミと、マンホール、
アイアンマン、ウォンテッド、六龍が飛ぶ、青春時代、私の心は花の雨、
偽りの雫、ゴールデンクロス、ヒップポップ先生、アイリッシュアッパーカット、
シグナル、高潔な君、ラストロマンス、愛するウンドン、幽霊が見える刑事チョヨン1、
隣人の妻、ルビーの指輪、ひとり酒男女、青春時代2、
アイムソーリー カン・ナムグ、裸の消防士、推理の女王、私の恋愛のすべて、
ウンヒの涙、ドラマフェスティバル(4話のみ)、波瀾万丈嫁バトル、
月桂樹洋服店の紳士たち、ソロモンの偽証、客主、W、明日もスンリ、ラブ・トライアングル、
ただ愛する時間、マンツーマン、君を守りたい、もう一度ハッピーエンディング、
ミッシングナイン、ハベクの新婦、逆賊、幸せをくれる人、師匠オ・スンナム、
カインとアベル、ミスティ、TWO WEEKS、アンタッチャブル、いとしのクム・サウォル、
リッチマン、黄金のポケット、あやしいパートナー、あの空に太陽が、オーマイゴッド、
漆黒の四重奏、帰ってきたポク・ダンジ、お父さんが変、シンデレラと四人の騎士、
品位のある彼女、百済の王クンチョゴワン、ミセン、ランジェリー少女時代、
マッドドッグ、最強配達人、奇皇后、ミストレス、今日妻やめます、オフィスの女王、
ディアマイフレンズ、医心伝心、あなたはひどいです、恋する泥棒、スタンバイ、
帰ってきてダーリン、吹けよミプン、ディアブラッド、想像ネコ、パーフェクトカップル、
諍い女たちの後宮、孤高の花、深夜食堂、王女未央、ミーユエ、麗妃と始皇帝、
瑯琊榜2、
オスマン帝国外伝1、2
・いつも春の日…83/152
・ハッピーレストランws…46/76
・花と将軍…49/60
・名前のない女…26/75
・恋するダルスン…21/65
・バラ色の人生…9/24
・シカゴタイプライター…11/20
・恋の花が咲きました…2/60
・トゥー・カップス…1/16
・輝いてスングム…43/127
・自己発光オフィス…5/16
見ている作品の8割前後が長編というとんでもない状態を早く脱したい…
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 16:49:38.08ID:52TjCnaf0981車内泊の人
2019/03/23(土) 23:25:39.70ID:YEcj4xkG2月に連絡があった法令点検とやらを、4月の転居を理由に断っていたが、
今日3度目の連絡が来て、日にちを確定しろという。
しょうがないので、連休前の最終業務日で解約することにした。
繰り返すが、
俺の場合、ベッドとテレビを移動すれば引っ越しになるが、
まっとうに引っ越ししろと、世間が追い立ててくるわ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 15:14:32.96ID:XYxuqGubこれは世間が許さない。
戦前には、瀬戸内海や隅田川にも陸地に住所を持たず家舟に住む海の民、川の民がいたけれど、国民皆兵で陸に住むことを強要された。
陸にも、サンカと言って、定住せずに、箕や籠の修理などを生業として移動して川原や神社の裏に天幕を張って生活していたが、これも禁じられた。
その子孫が今もいて、隙あらば、流浪の民として定住せずに暮らそうと狙っているのさ。(笑)
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:30:14.87ID:r6jWIgvt0984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:31:35.95ID:jDFsuwJ80985名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:32:00.58ID:jDFsuwJ80986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:32:26.44ID:jDFsuwJ80987名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:32:52.44ID:jDFsuwJ80988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:33:18.56ID:jDFsuwJ80989名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:34:24.18ID:r6jWIgvt0990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:34:50.09ID:r6jWIgvt0991名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:35:16.72ID:r6jWIgvt0992名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:35:43.16ID:r6jWIgvt0993名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:36:41.19ID:jDFsuwJ80994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:37:14.87ID:jDFsuwJ80995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:37:45.45ID:jDFsuwJ80996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:38:17.80ID:jDFsuwJ80997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:39:24.34ID:jDFsuwJ80998名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:40:52.49ID:r6jWIgvt0999名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:41:18.47ID:r6jWIgvt1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:41:44.30ID:r6jWIgvt10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 23時間 51分 52秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。