トップページ
⇒
cafe50
1002コメント
272KB
今では信じられない昭和の常識 Part.5
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0809
名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 06:09:05.49
ID:5tv8DlSO
小学校の時、校庭に回旋塔という遊具があった。
傘みたいな形になってて、
ひとりが輪っかと中心の柱を掴んだまま柱の周囲を勢いよくグルグル回る。
他の子たちは外側の輪っかにぶら下がって、遠心力を楽しむというもの。
なかなかスリルのある遊具で大人気だった。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています