今では信じられない昭和の常識 Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 18:06:29.30ID:QvcjxVhf今では信じられない昭和の常識 Part.4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1537020003/
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 02:37:13.48ID:Rs4U5KA1酷い話しだ
ひょっとして階層の違いを意識して敬遠しているのかな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 02:51:19.17ID:IkYaj3BY何かよく分からんけど、お兄さんの容体を知りたいんかなー
弟さんに聞けば?
あと、よっぽど容体悪いのかも知れませんよ、だから義姉の方はメールとかする暇がないのかも知れんし
変わり果ててしまった姿をあながたには見せられないとかかも知れん、あなたたちは血の繋がりあるからより悲しむだろうと思って
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 04:06:13.60ID:MX4484kmそんないい人じゃないですよ
私の両親がなくなった途端、豹変した人ですし
自分でもネコをかぶっていたと言ってたそうです
親にはいい嫁と思われたかったみたいですが
なのでお見舞いには義姉がいなそうな夕方に行ってました
隣の市で1時間かかったけれど
弟には今ご飯もよく食べるし、トイレにも行っていると
でも見たわけじゃないからわかりません
義姉は入院してた時、意識がろくにない状態でうんとうなずいてもわかっている
わけではないと看護士さんにも確認しましたが、そんな状態で内緒話をしたと
言った人ですから
お医者さんにも現実を見てと怒られたそうです
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 05:49:41.58ID:tBYwQlBW0482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 11:15:25.91ID:ph01Eshh58歳
小学校5年生と6年生は遠足の行き先が万博だった。
残念な4年生は普通の遠足だった。この恨みは忘れない。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 11:16:06.35ID:ph01Eshh> NSPを即座にニューサディスティックピンクと言える
納豆、そら豆、ピーナッツ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 12:20:40.43ID:gnaawBNN介護って大変だぞ
日頃は何も夫の面倒見てくれない義妹が
毎日メールで容体知らせろなんて言ってきたら
そりゃ怒るだろうよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 13:55:53.12ID:V78819yH事実関係がわからないから
それは何とも言えない
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 17:57:50.51ID:VwqStV5l0487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 18:34:43.94ID:nyotuhl/ちょっとした雑談を
誰がいちいち誰が咎めるのかと
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 18:40:36.91ID:gnaawBNNたまに見舞いにいくだけと本人が書いてる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 20:45:40.70ID:oEq3hI4B0490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 22:04:09.64ID:I/Bl1FVK0491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 22:07:24.37ID:Z3DfrZKi木の箱のみかんだった。あと落花生が大袋で買ってあった。あの頃は全て千葉産かな?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 22:41:22.37ID:F3Exufqhそれは石鹸専用のネットやで。
確かにミカンの網に似てるけど。
ちなみに学校の石鹸ってレモン石鹸じゃなかった?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 22:53:36.56ID:COy2aAgR最近見かけないけど今でも売ってんだろね
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 23:01:49.01ID:F3Exufqh0495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 00:00:59.58ID:07EEiEfw木箱に三ヶ日ミカンとラベルあったの覚えてる
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 00:24:05.17ID:pQk6DYDeメールは入院中です
両親とも認知症だったので、大変さは知っています
だからこそ、なぜデイに行かせないのか不思議でなりません
デイなら昼食も出るしお風呂にも入れてもらえるからです
義姉は足をごしごし洗って、兄がけいれんをおこしたそうです
病院に行ったら、水虫が体の中に入ったとか
知識もある人達にまかせたほうが安心なのに
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 00:34:28.30ID:F13Fn2Enレモンせっけんでネット通販調べたら、いろんなメーカーのがあるんだね。
昭和のどこかで流行ってたんだろうか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 01:51:06.49ID:bmSnp/3jこっちのスレで書き込みした方が良いのでは?
おまえら親戚付き合いとか、どうしてる?
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1546985382/
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 02:39:54.10ID:2YFOzean記憶にあるのはS43以前。
44以降は緑色の液体せっけんになってた。
ボタンみたいなの押すと、チュ〜って出てくんの。
地域差も大きかろう
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 03:40:45.42ID:+IlaqACK0501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 11:46:27.82ID:bhDLad6y沖縄の那覇市にある某ゲストハウスの共同水道がそう。キッチンの蛇口ではなく、館内にある別の場所ね。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 16:59:18.78ID:43d996b920世紀の日本人が考えた発明品の中でも最高ではないだろうか? 諸君。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 17:35:42.89ID:JTGilJ2sインスタント麺だよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 17:43:11.68ID:pQk6DYDe伝票をそろばんで計算して、コンピューターの結果と照合したんだっけかな
子供の頃、そろばんが流行で近所に通ってた
3級取ったらやめていいと言われたので即やめたけど
簡単な計算なら暗算できる
コンビニでくじが何枚ひけるか即座に言えないバイト見ると、そろばんは
よかったなと思う
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 19:12:25.87ID:D31MXJqT0506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 20:30:52.73ID:omwfeEEi電算課という響きも懐かしいね。
私も初めて就職した企業で配属されたのが、情報システム部でしたが、その数年前までは機械計算課という名前だったらしい。
ウチもコンピュータで打ち出されたリストと合うか、そろばんで伝票の計算してました。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 21:05:54.61ID:QM8e7BO1いまじゃ完全に子会社化とか外出しで閑職だよなあ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 01:21:07.79ID:WoJUYjbc0509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 03:39:23.67ID:TdvN4+AA0510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 16:30:35.81頭いいんだ・・
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 16:35:48.38ID:/ZgR1ftKあれ なんでIDないの?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 16:58:02.29ID:c4EomwaC専ブラ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 18:14:24.66ID:vEFDDqti0514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 18:33:42.72ID:xy2sdFhB0515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 18:34:01.71ID:xy2sdFhB出るじゃねえか
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 19:18:49.16ID:Jso3hFU/時折見つけるが60年以上も全国旅してたと思うと何か凄いと思う。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 20:45:46.38ID:K69Yiaki浪人買い
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 20:48:21.88ID:fiMcwj5r0519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 22:05:28.22ID:TM91Ijqj百円として日本国内で使えます
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 22:12:28.42ID:BPWaNKSgカルビーポテトチップスで
100円は 買えません。
悪しからず。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 12:11:43.57ID:sDtyLMAT0522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 22:45:07.73ID:9knTc1VMセックスも出来ない産業廃棄物みたいなかみさん捨てちゃえよ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 23:59:35.67ID:fTm19J+A0524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 13:43:08.50ID:JSRYjEUr産業廃棄物って、意味わかって言葉使ってる?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 14:17:37.75ID:jbNnexmhhttps://i.imgur.com/ilMEtnT.jpg
産廃
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 14:18:10.65ID:O4AcAXA8全く問題無し
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 14:33:54.52ID:0/ScXEt30528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 20:35:22.20ID:zupTvRL7どこが?(・・;)
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 06:28:46.60コラわりや〜
子供が見たらどがえにすんな?おぅ?わりや〜
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 07:55:26.55ID:U/eCIbri0531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 07:57:29.74ID:R7zvgqmoメンゴでーす
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 09:21:41.22ID:G9bYSK90そいつまた荒らしに来てるのか。しつこいな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 18:35:05.21ID:suSL33gQ最高の上玉やん!
是非お願いしたいわ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 18:42:48.31ID:suSL33gQ40年位まえの商店さん、スーパーさん有難う御座いました。
お陰様で今いきていますm(_ _)m
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 18:54:03.48ID:INy8aoLd顔怖いけどええ乳ですな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 20:40:28.55ID:3cQkpcUfmetoo
顔はやしきたかじん思い出す
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 20:49:44.04ID:CESQESp4あれって讀賣ジャイアンツがサバを読んでたのか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 07:22:47.52ID:Bx7HBxSD0539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 08:38:12.14ID:nJfY2bsNそんな産業廃棄物みたいなかみさん早く捨てちゃえよ
きもいだけだろ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 09:14:32.30ID:kpHxbA/j0541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 12:26:59.94ID:WCsduAjI0542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 15:08:07.38ID:TmVcLUUL0543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 18:26:13.21ID:3aceob+P0544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 19:16:26.30ID:XBcL4V1R0545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 19:17:54.81ID:LcdA9cD80546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 21:11:14.78ID:Y4yBaC/t0547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 21:41:40.01ID:SZenXEOw0548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 21:56:46.02ID:u8qjVXXaお前のかあちゃん出ベソ
と歌った記憶
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 23:22:20.53ID:30Mf6DrD0550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 23:55:13.80ID:W48flhLh♪サンドイッチマン〜サンドイッチマン〜おいらは街のおどけ者〜
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 07:09:50.36ID:hjsdbNUV0552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 15:35:35.49ID:frNIUdTMおい、つい数日前までいたぞ!しかも超有名人。歳はなんと79歳なのに東京〜浜松まで延々と。@尾畠さん
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 16:25:40.24文化人類学者の西江雅之が有名。
真似してアフリカで死んだ若者もいたはず
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 18:11:12.49ID:ehy4Ealo0555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 21:07:51.08ID:qR5CfP2bしょーもない挑戦で死ぬのは嫌だな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 21:25:01.12ID:WuBcKqlR0557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 21:45:53.72ID:re0cf9uu0558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 21:46:11.25ID:EprOVqPw子供の頃洗面器持って買いに行くのが仕事だった
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 23:32:42.44ID:d1z4dS6y風船おじさんが行方不明になったのは平成になってからだよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 00:16:49.29ID:wzkh8fhw0561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 05:07:34.93ID:mIz+YLmi0562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 11:17:18.88ID:LupKtCbWポン菓子だったっけ
子供の頃はよく来てたな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 12:40:43.36ID:dlS/M2/l0564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 13:28:33.76ID:dLzpTnkA0565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 15:48:49.52昔は米を持って・・・と、お袋がよく言ってた。
それ、いつ、どこの話? 都内だとS30年代のことじゃない?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 17:13:07.03ID:HT1Sh9ze私は大阪市内の出身だけど、
昭和40年代にポン菓子屋来てたよ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 20:06:42.83ID:QpAJh0QL老いてから影響が出たりしてw
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 20:22:31.78ID:fjXoD+zj0569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 20:30:39.80大阪だとちょっと事情違うかもしれないけど、45年以前でしょ?
西宮では43年以降、みたことない。それ以前のことは知らない
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 20:39:15.42ID:ookV9oaJ最近私たちの年齢以降に老害が多いのはその影響かもね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 20:42:31.95ID:G4weUy9Eそれもあるかと
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 20:48:52.10ID:hXIBv/Jnうほ!なんか懐かしい、っていうか完全に忘れてたw
なんで洗面器だったんだろう?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 21:13:11.82ID:2z5pxKZB確かにあの時代は金属の洗面器もあったけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 21:27:18.56ID:HT1Sh9ze私は40年生まれだから、45年以前かどうかは微妙。
でもお金と米持って買いに行ったぐらいだから、3歳とかではないわ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 23:29:57.96ID:UERjA8IY今でも時々来てるよ
大阪以西
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 02:35:03.43ID:uVUVnuOE56の俺も小学生の頃だな
中学生の頃には無かったと思う
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 04:18:59.46ID:bYHFlyVy横浜だけど昭和30年代後半頃かな
おでん屋さんも来た
昔は養鶏してたくらい
いたちにやられてやめたって親が言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています