今では信じられない昭和の常識 Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 18:06:29.30ID:QvcjxVhf今では信じられない昭和の常識 Part.4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1537020003/
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 12:10:14.83ID:DNa2dvfu今は?貯金できてる?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 12:14:35.46ID:6L1Z+ep80424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 14:29:16.42ID:zV84n0I40425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 14:56:24.36ID:dZQ6n0IB0426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 16:25:03.36ID:cGJdQMUR奴らは詐欺で振込まれたカネを給与振込と呼ぶ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 20:51:55.34ID:ItJL6vFq0428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 21:00:26.31ID:DNa2dvfu「おいおい、たったの3万だけの利息かよー」
って言ってたなあ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 21:11:39.62ID:Nx1KOJaH0430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 23:01:00.50ID:3KERbQRE0431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 23:50:58.38ID:oKJkMmbR0432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 00:22:42.17ID:GrrgQa0j今なんてかなりの額預けてもティッシュひとつくれない銀行あるわ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 00:32:41.51ID:NY+Vjfgtwwww
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 03:29:58.11ID:FDFbIEcp定額貯金10年で倍になったぞ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 06:49:13.90ID:DAFp/4jy0436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 07:04:16.90ID:lWBFkKcu0437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 08:32:42.40ID:BJPKFT8x今の100万以上の価値があるよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 09:25:36.52ID:1HSunkIa結局なにも引けずに終わった
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 11:00:11.52ID:TiPHoFAh0440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 12:10:41.21ID:gERoxIW70441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 12:31:36.85ID:QAmujaYvhttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550283084/l50
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 12:55:12.55ID:fReV1pNY0443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 12:57:47.81ID:KTrn/AT90444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 13:26:12.41ID:fjDF+ahR昔は5000万円貯めれば一生遊んで暮らせると思ってた・・
それがいまじゃ・・
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 15:10:10.22ID:GrrgQa0jしかもその利息に税金かかるし。
この前も住◯銀行から商品案内の電話かかってきたが、リスクある商品には手を出したくないし。
国債勧められたけど、知識ないからと断った。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 15:12:43.81ID:mbgqVFek0447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 19:04:33.57ID:dRnDBUI20448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 20:24:03.16ID:Xed4S+xl0449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 20:38:01.68ID:GBykBg4f缶は関東250ミリ関西300だった。
もっと昔はコカイン成分も入ってたらしい。
飲んだ人居る?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 20:39:25.99ID:GrrgQa0jそれ思う!
だから私は絶対に時間外には行かないようにしてる。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 21:08:09.47ID:gERoxIW7それだけで無条件で1万円がもらえる場合も多いぞ。極端な例だと、見せ金で1000万円を預けて即
引き出して、1万円の貰い逃げもできるが・・・さすがに1日ではダメで最低一ヶ月あれば何の問題もない。
(預金口座に1万円が計上されるのは一ヶ月後)。もちろん定期性預金でもなく普通預金。一ヶ月で0.1%の利率だ!
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 21:48:41.38ID:Ka+lG1WO0453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 21:50:17.01ID:GrrgQa0jそんな方法あるんだ?
色々研究しないと、今は利息なんて無いのと同じだしね。
サービス悪くなったし。
余談ですが、三和銀行のキャラクターは手塚治虫のワンサくんだったね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 22:01:13.98ID:fReV1pNYしかし、ポジション持ったまま年末年始の長い休暇に入る投資家というのは素人ばかりです。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 02:31:15.65ID:eG+uqdXxコカとコカインは全然違う。
しかもコカ・コーラの主成分はコーラの木。そんなんがあるんよ。
50すぎてこれじゃあ、トホホの極致
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 11:51:06.79ID:jxhd6cPY普通預金なので預入期間の縛りなど一切なく、365日いつでも1円単位で引出せて手数料の類は一切皆無。
街中の店舗やATMなどとは無縁なので、登録の際に必ず一般銀行の口座が必要で、現金は全てそこを経由される。
将来、不動産を購入する際などで銀行ローンを利用するのでない限り、ネットバンクに軍配が上がると思う。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 11:58:05.81ID:I6xRvMwpどうやって残高の証明すればいいんだろう?ってたまに不安になる。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 13:04:05.47ID:jl7bBJn9入居時に自宅の電話番号は勿論勤務先の名前まで載っている
マンション名簿があった
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 19:05:12.70ID:ccmg/HJX家族の勤務先、職種、給料まで会社に書いて提出しないといけなかった。
今の時代あり得ないわね。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 19:41:26.00ID:XP3P/88O0461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 09:57:35.27ID:Z59wuThhトップ進学校(国立 私立合計で県に3校程度)
県立高校 (どこに行くかは選べない)
滑り止め底辺私立
の3種類のみ
県立高校には、上は医学部狙ってるやつ・・下はテストで0点取るヤンキーと
まるで漫画にでてくるような混沌とした状況だった
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 11:06:51.11ID:2KgNb0j4渡航の財力を証明できるものが必要だったという信じられない規則。たとえば貯金通帳の残高などね。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 12:51:39.62ID:0SmCcsyn0464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 13:57:08.26ID:KATgyd+t0465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 17:16:23.33ID:n6+J9dgu親の職業まで載ってたな
おぼっちゃん学校だったので、画家とか俳優とか載ってた
家はしがない公務員だったけど
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 17:47:34.72ID:M89yojUj勝ち組だよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 18:28:20.16ID:3+QQddb8今の時代とは違うわ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 19:20:03.13ID:rmA+9zjj特に人口が減少している市町村では、これまで税収の減少に合わせて職員の採用を減らし、給与水準も抑えてきたので、年齢の高い公務員ばかりになっていた。
団塊世代の公務員が一斉に退職して人が足りなくなったので採用を増やしたのだけれど、入ってみると新人に仕事を教えてくれる中堅の公務員が全くいない。
住民の高齢者が進んで、仕事は増えるばかりなのに、若手公務員の給料は仕事量に見合うものになっていない。
公務員は良いなんて言うのは、平成までの古い常識になりつつあります。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 19:57:36.86ID:8ejdvQTR0470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 20:08:59.88ID:lpot4CF6政府公認のブラックだもん
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 20:12:42.05ID:5rSMuVfH40年前の教師は楽だったのに、何で急にブラックになったのか、それが分からん。半世紀前のやり方に戻したらどうなる?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 20:23:03.78ID:NtMnYkL9私の中学校の先生はその当時でも
ノイローゼになって学校を休んでいると
聞いたけどな
校内暴力なんかが問題になってた頃
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 20:53:12.00ID:lpot4CF6子供は我慢を強いられた
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 23:08:13.00ID:ox9AESMU昔は教師も夏休みは生徒と変わらない位の休みがあったんだよな。
今は通常勤務となっている。
俺の知り合いにも、教師志望の奴がいて、理由を聞いたら夏休み冬休みが沢山有るからだったよw
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 00:49:30.83ID:MX4484kmなってしまった
1年は休職扱いでその後定年退職の運びになったよう
義姉には絶縁されて、デイにも預けてないので兄に会いに行くこともできない
家で面倒見てるってことは愛情なのかね
妹に対してはひどい仕打ちだけど
兄妹の縁がきれるわけじゃないってことわかってない
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 01:15:10.33ID:sOPIxhGC書いている事、よく判らんがあんたは妹って事か?
で兄嫁とは絶縁になる位に仲が険悪なのか?
で、兄嫁は兄を自宅で介護しているから愛情が有るって事なのか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 01:28:53.57ID:MX4484km私は妹です
心不全で入院してる時、弟から兄も入院したと聞いて
退院してフラフラの体で、義姉に一言メールでいいから兄の様子を毎日
知らせて欲しいと書いたら、ひどく怒ってメール拒否されました
それまで義姉とはたまにメールのやりとりをする仲でしたが
2週間入院してる間に、兄の容体の知らせのメールがなかったもので
それに弟にもお見舞いに来てほしくないと言って、弟があんたにとっちゃ
旦那でも俺達にとっては兄弟なんだと怒ったそうです
それから弟夫婦だけには知らせていたみたいですが
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 02:37:13.48ID:Rs4U5KA1酷い話しだ
ひょっとして階層の違いを意識して敬遠しているのかな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 02:51:19.17ID:IkYaj3BY何かよく分からんけど、お兄さんの容体を知りたいんかなー
弟さんに聞けば?
あと、よっぽど容体悪いのかも知れませんよ、だから義姉の方はメールとかする暇がないのかも知れんし
変わり果ててしまった姿をあながたには見せられないとかかも知れん、あなたたちは血の繋がりあるからより悲しむだろうと思って
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 04:06:13.60ID:MX4484kmそんないい人じゃないですよ
私の両親がなくなった途端、豹変した人ですし
自分でもネコをかぶっていたと言ってたそうです
親にはいい嫁と思われたかったみたいですが
なのでお見舞いには義姉がいなそうな夕方に行ってました
隣の市で1時間かかったけれど
弟には今ご飯もよく食べるし、トイレにも行っていると
でも見たわけじゃないからわかりません
義姉は入院してた時、意識がろくにない状態でうんとうなずいてもわかっている
わけではないと看護士さんにも確認しましたが、そんな状態で内緒話をしたと
言った人ですから
お医者さんにも現実を見てと怒られたそうです
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 05:49:41.58ID:tBYwQlBW0482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 11:15:25.91ID:ph01Eshh58歳
小学校5年生と6年生は遠足の行き先が万博だった。
残念な4年生は普通の遠足だった。この恨みは忘れない。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 11:16:06.35ID:ph01Eshh> NSPを即座にニューサディスティックピンクと言える
納豆、そら豆、ピーナッツ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 12:20:40.43ID:gnaawBNN介護って大変だぞ
日頃は何も夫の面倒見てくれない義妹が
毎日メールで容体知らせろなんて言ってきたら
そりゃ怒るだろうよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 13:55:53.12ID:V78819yH事実関係がわからないから
それは何とも言えない
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 17:57:50.51ID:VwqStV5l0487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 18:34:43.94ID:nyotuhl/ちょっとした雑談を
誰がいちいち誰が咎めるのかと
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 18:40:36.91ID:gnaawBNNたまに見舞いにいくだけと本人が書いてる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 20:45:40.70ID:oEq3hI4B0490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 22:04:09.64ID:I/Bl1FVK0491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 22:07:24.37ID:Z3DfrZKi木の箱のみかんだった。あと落花生が大袋で買ってあった。あの頃は全て千葉産かな?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 22:41:22.37ID:F3Exufqhそれは石鹸専用のネットやで。
確かにミカンの網に似てるけど。
ちなみに学校の石鹸ってレモン石鹸じゃなかった?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 22:53:36.56ID:COy2aAgR最近見かけないけど今でも売ってんだろね
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 23:01:49.01ID:F3Exufqh0495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 00:00:59.58ID:07EEiEfw木箱に三ヶ日ミカンとラベルあったの覚えてる
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 00:24:05.17ID:pQk6DYDeメールは入院中です
両親とも認知症だったので、大変さは知っています
だからこそ、なぜデイに行かせないのか不思議でなりません
デイなら昼食も出るしお風呂にも入れてもらえるからです
義姉は足をごしごし洗って、兄がけいれんをおこしたそうです
病院に行ったら、水虫が体の中に入ったとか
知識もある人達にまかせたほうが安心なのに
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 00:34:28.30ID:F13Fn2Enレモンせっけんでネット通販調べたら、いろんなメーカーのがあるんだね。
昭和のどこかで流行ってたんだろうか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 01:51:06.49ID:bmSnp/3jこっちのスレで書き込みした方が良いのでは?
おまえら親戚付き合いとか、どうしてる?
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1546985382/
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 02:39:54.10ID:2YFOzean記憶にあるのはS43以前。
44以降は緑色の液体せっけんになってた。
ボタンみたいなの押すと、チュ〜って出てくんの。
地域差も大きかろう
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 03:40:45.42ID:+IlaqACK0501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 11:46:27.82ID:bhDLad6y沖縄の那覇市にある某ゲストハウスの共同水道がそう。キッチンの蛇口ではなく、館内にある別の場所ね。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 16:59:18.78ID:43d996b920世紀の日本人が考えた発明品の中でも最高ではないだろうか? 諸君。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 17:35:42.89ID:JTGilJ2sインスタント麺だよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 17:43:11.68ID:pQk6DYDe伝票をそろばんで計算して、コンピューターの結果と照合したんだっけかな
子供の頃、そろばんが流行で近所に通ってた
3級取ったらやめていいと言われたので即やめたけど
簡単な計算なら暗算できる
コンビニでくじが何枚ひけるか即座に言えないバイト見ると、そろばんは
よかったなと思う
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 19:12:25.87ID:D31MXJqT0506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 20:30:52.73ID:omwfeEEi電算課という響きも懐かしいね。
私も初めて就職した企業で配属されたのが、情報システム部でしたが、その数年前までは機械計算課という名前だったらしい。
ウチもコンピュータで打ち出されたリストと合うか、そろばんで伝票の計算してました。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 21:05:54.61ID:QM8e7BO1いまじゃ完全に子会社化とか外出しで閑職だよなあ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 01:21:07.79ID:WoJUYjbc0509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 03:39:23.67ID:TdvN4+AA0510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 16:30:35.81頭いいんだ・・
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 16:35:48.38ID:/ZgR1ftKあれ なんでIDないの?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 16:58:02.29ID:c4EomwaC専ブラ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 18:14:24.66ID:vEFDDqti0514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 18:33:42.72ID:xy2sdFhB0515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 18:34:01.71ID:xy2sdFhB出るじゃねえか
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 19:18:49.16ID:Jso3hFU/時折見つけるが60年以上も全国旅してたと思うと何か凄いと思う。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 20:45:46.38ID:K69Yiaki浪人買い
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 20:48:21.88ID:fiMcwj5r0519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 22:05:28.22ID:TM91Ijqj百円として日本国内で使えます
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 22:12:28.42ID:BPWaNKSgカルビーポテトチップスで
100円は 買えません。
悪しからず。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 12:11:43.57ID:sDtyLMAT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています