トップページcafe50
1002コメント253KB

【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ【国産】7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 19:12:53.59ID:EM9gwCeJ
最後の車何にします?

前スレ
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ【軽・中古】6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1505211130/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1505211130/
0575名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/31(日) 00:58:59.99ID:YaOF13pp
>>574
VWポロ
0576名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/31(日) 08:10:19.87ID:0+36fDYa
>>555
なつかしいね
NXクーペ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/31(日) 09:35:51.73ID:4qOOzeQK
>>574
リッターだがUp!という選択肢も
今のマーチよりはおしゃれっぽい
0578名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/31(日) 09:39:58.80ID:gQBJBV+S
カールおじさんとも言う
0579名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/31(日) 20:04:05.02ID:st14iQhs
東日本では販売中止
0580名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/01(月) 04:18:43.50ID:LBxHapbN
ジーノがよくね?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/01(月) 04:31:05.09ID:9TVr5Zki
ルノーアルピーヌ買ったら人生変わりそうな気がする
けどそんな金あったら老後に貯めとけって年だしな
0582名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/01(月) 07:07:40.87ID:uO3Zv5en
テスラのロードスターほすぃー
0583名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/01(月) 07:28:42.88ID:JzDqeExJ
>>581
車で外出の機会も減っているので
半額のスバルにした
0584名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/01(月) 09:20:04.24ID:6tDG8eCv
新型アルピーヌなら、あるいは手が届くかもしれない。
ただ昔の面影もなくなってしまったが。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/01(月) 17:10:34.34ID:Z+2+w+xm
面影は在るだろ 何処に目付けてんだ
0586 【モナー】 2018/01/01(月) 17:12:26.60ID:54phOPQt
十分継承してるね。
俺もアルピーヌ欲しいわ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/01(月) 17:19:56.32ID:vZegvPvM
ミニやビートルと比べたら上手くアレンジしてるわな
0588名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/01(月) 18:54:19.90ID:sP1JFL0L
去年2月に車壊してからずっと電車・バスで小旅行してる
無かったら無いでなんとかやりくりしてるがローカルな温泉だと駅から5kmバス便無しって所
頑張って徒歩で行ってるが山道だったり天気悪くなったりするとその時、軽でもいいからあればなぁと思う
でもなんとか無しでやってる。こう見えても昔は盆正月GWは車中泊で3〜5日出っ放しだった
よく車中毒から抜けられたなと思う。どうでもいい話題でスマソ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/01(月) 19:03:50.82ID:JzDqeExJ
アルピーヌよりR8ゴルディー二
ストラトスよりもフルビアHF
0590名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/02(火) 02:08:36.30ID:5AVsjAc+
両方共に逆がいい
0591名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/02(火) 04:40:51.97ID:E9z7mG25
てか ニュービートル最強じゃね?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/02(火) 06:07:45.48ID:PK6R96Bb
趣味の車を30年乗ってて、それ以外は電車
0593名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/02(火) 08:39:04.64ID:REGyqFxG
オリジナルのアルピーヌは重量700kg位のコンパクトな2ドア。
新型はその名声を借りたんだろうけど評価も人それぞれだろうね。
スーパーカー世代には今のマセラティもポルシェも「これじゃ無い」感が高いのでは?
0594 【ニキ】 2018/01/02(火) 09:57:09.69ID:MXWici/L
>>593
アルピーヌが700万だったら現実味を帯びてくるからオプション込みの値段が非常に気になるな。
ポルシェは最低限のオプション付けただけで800以上になるから。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/02(火) 18:06:22.41ID:YJ1U1W7s
正月は下手な運転手が多い。
おまえらまさかサンドラじゃないだろうな?
0596名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/02(火) 21:29:41.81ID:XpfyY6/R
>>575
ポロも悪くはないね。

>>577
そんな車があるなんて知らなかったよ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/02(火) 23:03:52.18ID:IS5c4J04
>>596
upはvwブランドだけど作ってるのがチェコだかスロバキアだかなんだよね
ドアミラー自動でたたんでくれないとか今時のあたりまえ機能がなかったりするから良く調べた方がいいよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/02(火) 23:36:20.17ID:Xg86ePbr
クソ安っぽくて燃費も悪いUPを勧めるなら国産車を勧めろよ
デミオでもフィットでもスイフトでも何を選んでもUPよかマシだわ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/02(火) 23:58:31.51ID:E9z7mG25
ミラジーノよくね?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 00:13:20.99ID:F9PahNn7
>>599
古い
イコール、燃費も装備も何もかもイマイチということ

新車を買って2年か3年で乗り換えた方が利口だわ
思いのほか高く売れる
中古で買ったほうが良いのは、高級車だけだな
思いのほか安く買えるわ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 01:05:59.10ID:d67FFRPD
4輪マルチリンクサスペションで足回りの良いプリメーラ
を十数年乗ってきたが、走行中の故障が心配なので、同じ
4輪マルチリンクサスペションで足回りの良いスカイライン
v36型2500GTの中古車(走行距離3万km、内外とも新品同様
の程度の良好のもの)を百数十万円で購入した。
 6気筒エンジンで静かで車体の剛性も大きく、プリメーラ
より走行性能が優れている。更に感心したのは、バック、左サイド
モニターで、バックでの車庫入れが一発で出来たことです。プリメーラ
では、数回の切り返しが必要だった。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 04:57:25.47ID:GQldgC1r
乗り換え?もう無理だろ 
50過ぎたら 最後だろ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 09:05:01.33ID:qy1PikrM
VW POLOは大規模なモデルチェンジを控えてる。安定した品質を見込める
最終モデルを選ぶなら今だし、グラフィカルな操作パネルや安全性といった
新技術を評価するなら新型を待つのがいいと思う。
クルマの型落ちを許容できるタイプか否かで分かれるだろうけど。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 12:39:24.97ID:4FKAQ6mj
恋愛の相手を探すなら

Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます※不倫専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行り
https://www.ni2.org/k51g

ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/tqi36Yd.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
https://www.ni2.org/KTUd
0605名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 12:39:45.78ID:4FKAQ6mj
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://www.ni2.org/D7IIf2h6

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
https://www.ni2.org/HH4fd

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 12:40:33.16ID:4FKAQ6mj
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
https://www.ni2.org/nPEX2

※上記全て18歳未満禁止
0607名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 16:20:40.42ID:B+JYCVJx
>>593
これじゃ無いはランボルギーニ
ガンディーニを引き摺っている

ツインゴはRRだからあれにFRPボディを被せれば
700キロは無理だね
0608名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 16:47:07.36ID:dGvddav3
今年出るであろうZ4にします
0609名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 19:02:27.68ID:auM++XKD
>>542
買った値段より高く売れるのでは?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 20:50:20.58ID:F9PahNn7
>>608
次はZ5だら〜
0611名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 20:57:54.19ID:86EIKYp/
>>609
維持するのに金かかってると思うぞ
今日綺麗なコスモスポーツ見かけた
ロータリーってパーツ無くなったらアウトな気がするけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 06:19:49.48ID:EyjeVSJs
>>611
それはどの車でも同じ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 13:39:55.17ID:Z+8M0DcD
見事なボケとツッコミ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 14:00:57.43ID:aabuMlTv
ニュービートル以外ダサくね?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 16:30:54.59ID:9w+0QowQ
>>595
さて寝よか

お屠蘇呑んで運転してるからだろ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 16:53:39.10ID:9Q+ne9TS
二代目プリウスにずっと乗ってるんだが、実用上なんの不満もないんだが
人生一度は海外メーカーもいいかなーとか思っちゃうね

選ぶならBMWか… アウディとかも最近スポーツ色強めてるしその割に落ち着きあって良いかも
BMWの5シリーズの前モデルとか、中古なら手頃なのありそうじゃない?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 20:43:21.93ID:WlkGqCN5
>>611
作るんだよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 20:46:33.73ID:WlkGqCN5
>>609
600万で欲しいって言われたけど
今までにその倍近くかかってる
0619名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 23:08:23.12ID:aabuMlTv
外車乗る奴は まず不細工だと指差されて笑われるからな
顔に自信がないなら やめておけ コントみたいに見えるからな
0620名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 23:34:06.41ID:M2mLxCe8
どこのMr.Beanだ?w
0621名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 00:15:48.63ID:0U4yLj03
>>619
どんだけ外車にコンプレックス持ってんだよ
東京だと笑い続けないといけないぞ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 06:48:38.54ID:+kWvMj24
>>616
それはただのありふれた車
0623名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 07:43:05.55ID:JwvpBDD0
>>622
そもそもプリを選ぶ人ですから察してねw
0624名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 12:09:59.42ID:qbCBXb9a
お金あるんならせっかくだからもっといいやつ買おうよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 18:33:53.34ID:yCsT6ZU2
でも、VWの廉価版に乗っても内装なんかは国産と歴然と違うよ。
なるほど外車だ、と思わせる。旧車のビートルだって内装はカッチリしてる。
トヨタのファミリーユースのチープなことったらw
0626名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 18:40:13.06ID:/kn4a97w
>>625
旧ビートルなんて鉄板むき出しじゃん
外車はDセグメント以上じゃないと内装はしょぼいだろ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 19:25:48.16ID:V84N9D23
>616
ゴルフの中古が一番の早道だし、
それなりの納得を感じられる。
金があるならゴルフの新車、最初は不具合が
出まくるからディーラー保障だけは長期を選ぶこと。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 20:45:28.66ID:wsm4l2sY
アルピーヌて葛城ミサトが乗ってたクルマ?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 20:46:18.53ID:ffLWfnH8
>>628
そうだよー
0630名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 21:16:38.12ID:/hiwqmys
>>624
中古のF10やF11よりコスパ良いやつってどんなのよ
金さえ出せばどんなのでも買えるだろうけど、無限に金はないんだ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 22:03:22.00ID:7Qu6vzsz
やはりニュービートルの内装が神じゃね? 
センスありすぎだよな 
都会でしか乗れない車だけどな 
0632名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 22:34:21.02ID:Pgu3OFX7
ユニークな車に乗りたい
0633名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 23:05:10.68ID:e2c6lnhX
>>602
全然俺とは感覚が違うな

59歳、もう還暦気分の人は、車はもう次で最後と思っても仕方ないかもしれないが
50歳なら全然そうじゃない
何で最後? んなわけないだろと思ってるのが普通
0634名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 23:08:23.66ID:e2c6lnhX
二十歳から30年カーライフを楽しんできて
これから20年楽しめると思ってる

どんどん選択肢は増えるし便利で楽しくなるはずだからな
0635名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 23:17:18.11ID:/hiwqmys
>>632
自動運転車で最後を迎えそうだよね
それも又吉
0636名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 01:12:46.64ID:5Pbf77fs
今の50代では完全な自動運転は無理だな
技術よりも保険や補償、その他諸々の周辺環境整備が追いつかない
0637名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 04:16:25.61ID:OEt/+6Eb
ゴルフなんてカローラじゃん
0638名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 04:35:48.65ID:hBKt1JqZ
>>633
確かに。50代で最後はないわ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 10:00:43.54ID:HSzMQA40
回りで外車乗ってる人居なくなったから自然と察したわ 金余ってるならM5やM3辺り購入したいとは思うけど
0640名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 11:09:40.23ID:mzZOmTTA
当方では車を降りてる人が目立つ。空いた駐車場をコイン式に改装してる人もいる。
増えてるとしたら原付以上の二輪車か、自転車。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 12:48:10.87ID:HSzMQA40
>>640
えっ何歳位? 都心住まいかな
0642名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 16:01:07.36ID:4OTa9cdd
ジーノよくね?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 17:06:25.90ID:uXmbSFAZ
>>642
棺桶選びの話ならスレ違いだよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 19:03:02.10ID:hQ//e3eH
最期の車も国産の実用車になるだろうな。自動運転レベル3以上がいいな。お金がなかったら、ミライースもありえる。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 22:31:56.79ID:62mSP5hZ
ミライースはダサい  
年寄りしか乗ってないよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 10:16:08.14ID:URYIJDiy
トロトロ走ってても周囲が諦めてくれる。
更に高齢者マークなら鉄板。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 12:58:27.52ID:2ZWJrcu2
ジジイのジーノ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 20:17:34.48ID:+XIFLaK7
ジーノの悪口言うなあ! 
ミニクーパーと同じだぞ!
0649名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 20:21:50.58ID:34dluNLZ
買えよ、安いぞ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 21:33:54.15ID:42R7F5EC
>>648
たしかにタイヤ4本付いてるな
0651名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 12:07:54.21ID:bjlXwynq
450SEL 6.9
0652名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 12:52:33.17ID:kioi2rus
>>651
今ならカーセンサーで280マンだぞ、買っちゃえ〜!
300sel 6.3は700マンだがw
0653名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 17:09:10.21ID:bjlXwynq
レストア代と維持費が・・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 17:26:09.91ID:Fh8V8TVK
なんの変哲もないシルバーのセダンに乗るくらいなら
タントでいいや
0655名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 17:30:56.72ID:KcQP7JNT
たんと買えたんと
0656名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 18:53:43.28ID:bjlXwynq
たんとはいらん。1台でいい
0657名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 22:14:35.83ID:FGrCC7il
じゃ、てんこで
0658名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 23:30:36.76ID:y0zb5vnT
ジーノはプレミアつくぞー 
ミニクーパーと同じくらい高くなんじゃね?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 01:25:42.37ID:o5RXDtQD
>>654
6リッター超えが何の変哲もなかったらタントなんざ、お前の鼻くそ程度だぞ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 10:40:05.49ID:iVmzoqMn
>>659 .  ∧∧ ∧∧ アレアレ?
 ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)
  `ヽ    |)
    | _ |〜
    U U 馬鹿はけーん
0661名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 11:04:33.73ID:R4uiHzzh
>>659
やっぱりGTOだな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 11:21:47.10ID:djkHNcid
>>661
三菱の?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 12:38:57.04ID:c0o0urVY
やはり ジーノだな 
無敵じゃね?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 12:55:10.33ID:dpPZ8xT7
ジーノってなんだ?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 13:07:39.21ID:c0o0urVY
ミラジーノだよ クラシックカー  
0666名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 13:08:53.27ID:/oSMaQUP
>>664
オースティンミニのパクリデザインの軽
よくBMWから文句来なかったよな
0667名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 14:32:46.25ID:dpPZ8xT7
車なの?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 18:07:04.04ID:aeIh3hmK
見ろ、爺の
0669名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 18:32:21.82ID:ykVrT2pN
なが〜い キャン玉袋!
0670名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 19:15:57.19ID:CI+4VcQs
耳毛w
0671名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 07:08:46.76ID:0erHyR6g
眉毛
0672名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 07:51:58.11ID:vyguZTVb
ケツ毛
0673名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 17:23:11.76ID:3n2llgW2
86歳の母親の送り迎えをする為、中古の日産デイズ ルークスを買う。
これが最後の愛車になるんだろうなぁ・・・
0674名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 18:39:46.97ID:WMovjoji
何でそう思うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています