昭和45年度生まれが集うスレ vol.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/12(月) 20:16:06.542.スレの進行を促進する為、age推奨(sageは状況を見て各自の判断で)。
3.古参住民は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。
4.次スレは進行具合にもよるけど、950〜990辺りで建てましょう。
その際は前スレのURLと、このテンプレのコピペもお忘れなく。
5.あらしは華麗にスルーしましょう。
6.50歳の誕生日が来たら卒業しましょう。
7.出会い厨は他スレでやれ。
それでは同い年同士で和気あいあいと語り合い、そしてたまには愚痴り合いましょう。
前スレ
昭和45年度生まれが集うスレ vol.8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1314343529/
昭和45年度生まれが集うスレ vol.7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1310388086/
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 12:20:32.31ずいぶん年寄りくさいコメントだな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 12:51:38.610085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 13:04:20.950086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 13:29:33.70SuperfryはCDでしか聴いたことないけど実際の歌唱力はどうだった?
008771
2011/12/21(水) 14:07:09.18Superflyは4回目だけど、歌唱力はいつもスタジオ録音のCDと同じハイ・クオリティ。
声量もスゴイから、喉を大事にしてるんだろうなと思う。
今回はコーラス隊とゴスペルも歌ってたよ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 18:41:05.54稀有な才能があるだけに、プライベートのイタイ言動が残念すぎる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 18:46:17.740091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 21:03:00.55公には公表してないけど躁欝病なんだよ。
歌唱力も抜群だし玉置が作った作品は名曲が多いからもったいないね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 21:17:04.82才能ある人って精神病質なことが多いみたいね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 21:56:58.43初耳だし、とてもそうとは思えない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 22:08:33.24軽症の統合失調症だったのでは。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 23:14:54.730096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 00:52:32.23桂枝雀も確かそうだった
普段落語は聞かないのに、あの人の噺だけは今でもCDで聞いてる
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 01:14:37.06あるけど、睡眠時間を削って休みも取れずに仕事をやらされたりして過労でも
なるから誰にでも可能性はあるとあったよ。
まさしく前にいた会社の例がそれだと思った。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/22(木) 09:16:07.210099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 17:47:36.610100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 22:11:58.542連休すら滅多に・・・
しかも薄給(ノД`)・゜・。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 22:49:53.080102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 22:59:46.51お菓子の入った長靴を買った
わびしすぎる…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 23:49:48.46職場のに誘ってもらえなかったから、週明けに居酒屋で一人忘年会&カラオケで一人二次会してくるわ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 00:05:16.36打った後、盤面をひっくり返し、また打つ。
その繰り返し。
しばらく続けると、最大級の虚しさが心を襲う。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 09:44:30.63ひとりで卓の周囲を牌を切りながらぐるぐる回ってるの。
ちなみにそいつの腕前は仲間内では無敵でした。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 12:20:09.730107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 17:28:13.54世の中のカップルに不幸が訪れますように。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 17:53:14.69今でもそうなのかな?
30過ぎてから、クリスマスなんてなんの興味もなくなった
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 22:36:12.41俺も明日仕事じゃ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 22:44:15.06あたしも仕事
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/24(土) 23:16:38.61仲間がいるとうれしいね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 03:32:48.42朝早いのにうっかりこの時間まで起きてた…
仕事頑張ります!
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 07:13:59.19自分もこれから仕事だ。行ってきます。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 10:40:42.07今から仕事だ・・・
自由業の成せる業。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 12:19:32.610116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 14:20:33.720117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 14:52:18.84雪は降らんでいい。金を降らせてくれ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 14:56:28.89俺、東京だからホワイトクリスマスを経験したことない。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 17:11:42.34あっ、そ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 23:49:18.98雪が降っててスンゲー寒い
これから1人で鍋しながらポン酒の熱燗呑むぞ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 22:15:37.02なぜ気分を害してる?
日本海側は雪のようだな。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 23:19:09.07募る望郷の念、かと言って今さら日本に帰っても使い物にならないのでは?
という不安もある。こんな感じで暮れ行く2011年。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 00:21:02.22まぁ、この年で誕生日も何もないわけだがww
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 00:27:47.49でも今の日本は超不景気だし・・・>>122はエリートなら日本でも何か仕事あるんじゃない?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 00:47:16.38なら日本でも何か個人でも出来ると思う
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 09:23:23.03>>122はエリートかどうかは分からないが、その海外での生活を生かした「何か」が
日本でも出来るかも知れないね。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 12:31:43.170128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 13:47:39.17全て海外が上というより、少なくとも俺の会社では海外転勤組は国内だけ
しか経験のない社員より生え抜きのエリートだよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 18:37:07.17ここのがほのぼのしてるよ!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 19:24:06.85俺、2ちゃんはこのスレしか覗いた事ないから分からんわ。
歳も歳だし、荒れる要素なんてないのにね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 22:16:14.95待たせたな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 22:30:53.160133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 01:20:13.03さて明日で仕事納め。31日までに友人二人と会う予定。
大掃除しないとな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 01:25:20.5025日から年明けの4日まで仕事
やっと取れる休みがたった1日
サービス業なんてやるもんじゃないね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 01:32:16.94年始末のお休みに文句言いたいなら辞めれば?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 01:38:37.13あたり前の事も出来ないならね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 01:47:09.160138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 01:48:58.11盆や正月に休みがないのは仕方が無いが休みが少なすぎるんだよ
過労死が多いのもサービス業が一番多いくらいハードで割があわない
話は変わるが、なんか日本語変だぞ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 01:51:05.69フォローサンクスですw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 02:05:39.210141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 02:07:01.950142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 02:19:06.580143142
2011/12/28(水) 02:21:20.950144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 02:34:45.650145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 02:45:24.710146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 07:28:38.230147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 09:47:16.1840にもなってそういうこというか。w
サービス業なんて五万といるぞ。
トラックの運転手なんかもバカにするんだろうなオマエみたいな奴は。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 10:07:21.13「お客様は神様でしょ」みたいな感じで。
どんないい女でも、その態度見たら興ざめする。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 10:24:18.24うちの元ダンナがそれでした
結婚するまで気づかなかったことに後悔
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 11:28:23.560151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 13:04:25.94社会の底辺という言い方は失礼だぞ!
社会の最底辺と言ってあげなさい!!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 13:13:48.09IT屋だから年末年始は割と稼ぎどきだし、いわゆる行楽シーズンなんて何処行っても混んでるし高いよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 15:47:50.90それは休みがもらえるから言えること。
休みも貰えず給料が低い仕事なんて山ほどある。
給料が高くても休みが無いのは嫌だと考えるひともいるだろ。
あと、サービス業が社会の底辺というのは介護の仕事をしている俺は社会の底辺だということだな。
0154152
2011/12/28(水) 18:44:53.30俺はサービス業が底辺とは言ってないよ。
つか、クラウド全盛で俺だって殆どサービス業みたいなモンだし。
けど、休みを貰うとか、取るとか普通の話だろ?
未だにそんなブラックで働いてるのか?
俺は給料もそれなり、休みもそれなりじゃなきゃ働いてられない。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 20:08:02.95サービス業の時
客でそんなオッサンを何人も見てきた。バブルを味わったオッサンは何を求めてるんだか…
なのでそれ以来サービス業は止めた。出来ればしたくない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 20:10:39.130157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 20:16:25.48日本の間違った商慣習の最たるモノだよなぁ・・・。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 20:36:06.18相手の立場によって態度を変える…
まぁ、ある程度は仕方ないけど、見ていて気持ちいいもんじゃないね
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 21:33:27.26未だにとは以前からブラックと知りながら敢えて何故今も続けているのかという言い草だよな。
リーマンショック以前は休みも一般企業ほどはなくても普通に取れたし給料も
30代でも40代平均と比べても遜色無かった。
人を何も考えない馬鹿みたいに転職も考えずにいたような見下した言い方はやめろ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 21:41:36.17>>154へのレスの間違い。
ちなみに俺は153じゃない。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 22:53:27.95それを行使しないで文句言うのって、申し訳ないけど俺には理解出来ない。
このスレにいるって事は会社組織でもそれなりのポジションもしくは立場なワケだろう?
部下にもそのメンタリティを押しつけてるんだとしたら可哀想だぜ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 01:25:54.08つまりお前はオレは同じサービス業でも介護をしているんだ
パチンコ屋の店員や水商売なんかと一緒にしないでくれと言いたいんだな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 02:04:53.78大抵の仕事が見方によれば底辺になっちゃうじゃん。確かに収入の多寡の違いあるけど
その道を一生懸命やっていれば立派な社会人じゃん。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 02:55:58.44自分の狭い世界だけで語るのはやめた方がいいよ
新聞読まないの?リストラなどの人員削減で人手が足りず仕事が増えて
休みがとれないリーマンは増えてるんだよ
ガマンして働かなければ次のリストラ対象は自分ということも十分ありえる
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 04:19:45.43おまけに早朝5時出勤なんで、こうして朝の4時に起きてる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 04:37:07.23俺の世界が狭いかとか関係ないだろ。
リストラが怖いから有給も取れないとか・・・本当に正気?
いつまで、そういうの続けたら会社は改善してくれるんだろな。
もう、本当にマインドコントロールみたいになってるの?
自分で改善するとか、抜け出すとか無いのかと思うと怖いよ、お前。
精神病む前に転職とかした方がいいぞ、マジで。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 08:08:35.690168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 08:38:17.930169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 09:49:31.970170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 11:10:05.29あとはトイレと窓拭きだな。ちょっと休憩のコーヒータイム。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 12:34:07.53転職できればいいね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 12:41:02.80人間相手の仕事してないから細かい機微が理解できずに無闇に噛み付いてくるんだろうな
色々な立場、環境の違いがあることが分からない、典型的な駄目理系脳ですよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 14:26:18.960174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 16:00:17.99残っているところも仕事がハードで辞める人も続出です
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 16:19:07.32最初にかみつかれたのは俺の方だけどな。
つか、ダメ人間のメンタリティなんて理解するの無理。
まさか、「休みとれよ」、「転職したら?」ってだけでこんだけネガティブな反応が返ってくるとは思わなかった。
お前らみたいなのが新小岩行くんだろうなぁ・・・。
世界が違いすぎるわ、悪かったな。
もう何も言わないから、じっとすり減ってくれ。
でも、そんなのお前らの為になんないぞ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 16:30:36.71年末年始は繁忙期で休み取れないとか言ってなかったか?w
新小岩ってなんだよ?
あくまでも自分の意見は曲げず意見が噛み合わない相手には上目線口調
たしかに175が世の中を知らないのは事実だな
40過ぎて情けねーなぁ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 16:48:12.18彼は全てのことがルール通りに動く理想郷の住民だから俺みたいな
チンケな人間の苦悩は理解てきないんですよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 17:04:33.03色々フォローに回る事が増えてきたよ。
まぁ20年前は必死で回り見えて無かったけどたくさん迷惑掛けたんだなと
新入社員を見てて思うようになった
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 17:20:16.99優良企業の代表格であるトヨタでさえも過労死社員を出して訴訟で敗訴してる
ルールに完璧な会社ばかりなら各種ハラスメントも有り得ないよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 17:55:53.54俺が最初に言ったのは、年末年始は仕事するけど、そのかわり時期をずらして休み取るから俺的にはお得。
って、言ったら始まったんだけどな。
あ、俺は>>152だよ。
おかしいのは俺か?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 18:01:13.08有給とか、立場が上がっていくにつれて取れなくなっていってる。
20代の頃は、期末になると「有給あと1日しかねぇから、風邪もひけねぇ」
とかビクビクしてたのに、今では毎年、有給消化できなくて捨ててるし。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 18:05:47.72まあいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています