三十路で漫画家志望者が雑談するスレ40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2017/12/11(月) 20:19:59.81ID:1PzFmm4s※誹謗中傷、煽り荒しはスルーで。煽り荒しに構う人も荒しになります。専用ブラウザ推奨。
※生活保護の話題は荒しの切っ掛けとなるので厳禁。
※sage進行
※次スレは>>970を踏んだ方が立てる事。
前
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/cafe30/1507719745
0686大人の名無しさん
2018/01/21(日) 23:23:11.82ID:RrvLrdVT感想は、自分の感性とは違うなってのを一番に思いました。
女の子が主人公を執拗に引き止める理由、その女の子に少し止められて(夕日絵を見せられて)思い止まったわけ。
詳しい描写がないので読み手の想像になるわけだけど、おそらく、可愛い女の子に止められたから思い止まった。
だと思うんだけど、それは自分はないなと感じ、面白くはなかったです。
ただ他の漫画も拝見させて頂きましたが、あれだけの絵が描けるのは凄いです。
既にデビュー済みですか?
0689大人の名無しさん
2018/01/22(月) 01:14:50.76ID:dDMtlAh30690大人の名無しさん
2018/01/22(月) 01:40:12.49ID:NUAasKu+ただセリフのセンスがあるだけにそれに頼りすぎて絵やエピソードで表現しきれてない部分がある
デビューは出来るがプロとして長く売れるにはもっと努力が必要かも
ちな自分はこの人よりコミックス出してるんで、売れるにはということに目がいく
0691大人の名無しさん
2018/01/22(月) 02:11:51.10ID:ruj88keR大卒後13年くらいサラリーマンやって漫画家を目指して脱サラ
1年半後デビュー、半年後スペリオールで連載
2年後ヤンジャン?で連載開始
らしい
35歳くらいから漫画描き始めてるから俺たちにもまだまだ目があるぜ(白目)
0692大人の名無しさん
2018/01/22(月) 02:33:08.95ID:OlT9qJkE年齢なんか関係ないぜ(白目)
0694大人の名無しさん
2018/01/22(月) 03:15:07.28ID:NUAasKu+いやこの人は描きたいことがあるタイプっぽいので継続してやる作家さんだと思うよ
むしろ数打ちゃ当たる方式で描いてるっぽいので、闇雲に描いてポシャる人の懸念があるかも
なのでもう少し画面構成や人気が出る絵のスキルを上げるテクニック的な努力が必要かも
描き始める時期が遅いゆえか、素質はあるのにテクニックがないタイプだと思う
つまり無駄な努力しないために技術面を学ぶ必要があるかもなと
それが備わればもう少し跳ねると思う
0695大人の名無しさん
2018/01/22(月) 03:35:57.14ID:NUAasKu+三十路デビューだと冒険させてくれる期間が短い、チャンス自体が少ないので
実験的な作品を何度もやらせては貰えない
少ないチャンスに一発逆転賭けるのに、この虫ネタでいいのか?
もっと担当さんと吟味すべきだったかもね
載りたい一心で奇をてらうのもいいけど、読者は案外そういうの求めてないので
0696大人の名無しさん
2018/01/22(月) 04:08:26.80ID:ruj88keR持ち込み記にも描いてあるけど、昆虫ムスメのネタは普通の編集部じゃ企画の段階から弾かれる
ただし何はともあれ単行本を出せたからこそ、結果的にそれを元手にヤンジャンにプレゼンして新規企画が通った
とにかく(コミカライズ以外の)コミックを出してるか出してないかで編集部の見方は結構変わるもんなので
結果的には良かったのかもね
まぁこれまたブログに書いてあるけど、漫画家の目的は連載取るのが目的じゃなくて生き残る(=売れる)のが目的だから
全てはこれからだけど
0697大人の名無しさん
2018/01/22(月) 04:22:02.36ID:NUAasKu+読者にいかに買ってもらうか、これからだろうね
才能はある人っぽいので頑張って欲しいね。つか三十路とはいえ自分より歳上だけどもw
0699大人の名無しさん
2018/01/22(月) 05:19:34.83ID:OEqnEtgB0700大人の名無しさん
2018/01/22(月) 05:47:41.48ID:upCVs4WP0701大人の名無しさん
2018/01/22(月) 06:38:07.51ID:NUAasKu+天才がこんなとこにいるわけないだろw
0702大人の名無しさん
2018/01/22(月) 07:32:34.72ID:FjtMVdIg言っちゃったw
675はもちろん本人が貼ったんじゃないと思うよ
675の人はスマートな人間ぽいからこんなところに晒して駄弁ってマウントの取り合いなんかやらなさそう
0703大人の名無しさん
2018/01/22(月) 08:59:01.55ID:X/QWDX/g他人の感想にそのレスはないだろw
正直自分>>681も、雰囲気や絵は良いとは思ったけど
>>686同様、主人公が死ぬ理由とやめる理由、女の子の行動の理由や茶屋の背景が欲しいと思った
最悪、なんとなく死にたい主人公が女の子が可愛かったから自殺やめるみたいな話なわけでしょ
そういうのは苦手ですわ
本編が別にあってオマケ漫画だったら有りだと思う
0704大人の名無しさん
2018/01/22(月) 10:14:41.81ID:DMu2Drsgそんなものは物語のはしっこにでもおいとけ
0705大人の名無しさん
2018/01/22(月) 10:33:47.75ID:8fucBLfU0706大人の名無しさん
2018/01/22(月) 10:46:40.22ID:691mu4Cpいや、違うだろ?お前ら一応30代だろ?何でそんなに薄っぺらな感じなんだ?女の子が可愛かったからって理由で自殺やめるかよ。
朝日が昇るってのがミソだろ?明日が見えないって状況と弱々しいムスメが一生懸命に太陽を描くって状況でとりあえず思い留まるって事ぐらい読み取って良いとは思う。お前らようそんな貧弱な妄想力で漫画描こうなんて思うな。
ただ分かりにくいし弱いし、地味だってのは分かるが、ストーリー自体は面白いぞ。
0707大人の名無しさん
2018/01/22(月) 11:38:25.48ID:vX2KM6Im女の子の希望ある魅力的な行動もひっくるめて「可愛い」と表現してる人もいると思うし
ページを6pに制限するとしたら妙な背景はたしかにいらないけど、まだまだ察してくれ感の強い構成でもあるから
理屈ではなく「あ、これはなんか自殺やめちゃうわ」と思わせるだけのエピソードなり描き方なりできれば
上のような感受性の薄い感想も減ると思う
0708大人の名無しさん
2018/01/22(月) 11:52:58.29ID:X/QWDX/gさすがに、本当にそんな薄っぺらい理由で自殺やめたなんて自分は思ってないよw
短いページで長々説明も野暮ってもんだし
ただ、想像させるにしたって理由を匂わせる意味深な台詞や意味ありげな視線や行動がないと、女の子が可愛いから自殺やめた話として扱われないかなって感じたんだよ
読者ってかなり馬鹿だと想定するように言われてるし、情緒をとるか分かりやすさをとるか
まあ正直、感受性が低いと言われようが、女の子が主人公にここまで絡む動機が無い部分にはひっかかった
ただの客にここまで絡む女いねーよって都合よく感じた
自分もバカな読者の一人だね
別に作品を全否定するわけじゃないし、叩いてるつもりもないんだけどな
0709大人の名無しさん
2018/01/22(月) 12:16:22.83ID:WOKEmqT6年齢結構いってて受賞歴なくて描き始めてから結構経ってても受賞できる
要はそこからいかに這い上がれるか
0710大人の名無しさん
2018/01/22(月) 12:28:18.47ID:ruj88keRただ個人的には「女の子が可愛いから自殺思いとどまっただけじゃんwwwwwwwwww」って
そう捉えた読者が1人でも居た時点で作家の負けだと思うよ
そしてその読者の感性がただひねくれてるだけなのか、あるいは大多数の意見なのかを判断するのが数字だな
漫画家で居続ける難しさをお分かりいただけただろうか
0711大人の名無しさん
2018/01/22(月) 12:33:05.19ID:ruj88keR作者的にも失敗作としてる
この漫画の代わりに通った漫画も載ってるから、どこが良くてどこが良くなかったのかを見比べてみるのも勉強になるかもな
漫画は伝わんなきゃ意味ないんだ
0712大人の名無しさん
2018/01/22(月) 12:49:18.81ID:ruj88keRただ批評するだけなのはアレなので…
俺だったら>>675の店の主人は少女じゃなくてシワシワのおばあちゃんにするかなぁ
で、息子は今年も帰って来なくてのうとか言うセリフを入れる(テンポが悪くなったら入れない)
そうするとばぁちゃんの人恋しさから客に優しくするって論拠になると思う
まぁ商業的には全く売れなくなってしまうが…
0713大人の名無しさん
2018/01/22(月) 14:15:33.60ID:EBkjo6qV1/22 (月) 18:55 〜 20:00
【マンガ家になりたいYOU】 日本にマンガの勉強にきたYOU。
YOUは母国ではイラストレーターとして活躍中だが、
本当の夢はマンガ家!そんなYOUが目指したのは、東京にある「漫画空間」。
そこは日本で唯一マンガの勉強ができる漫画喫茶だという。
しかし「漫画空間」に行ってみると、意外な展開が!!
0717大人の名無しさん
2018/01/22(月) 14:32:49.53ID:OlT9qJkEライバルは少ない方がいいだろ…
0719大人の名無しさん
2018/01/22(月) 14:49:25.13ID:vX2KM6Im心配すんな
面白い漫画であれば読者は10作でも20作でも買ってくれるから
はあ…また絵も話もしっかりした漫画が打ち切りになって構成ぐっちゃぐちゃなアイデア漫画が生き残った現場を目の当たりにしたよ
世知辛いね
0720大人の名無しさん
2018/01/22(月) 15:12:02.26ID:X/QWDX/g確かにこの人の得意なのは他の方だよね
>>715
家族の絆や無償の愛といえば、母親の愛情を勝るものはないと思うよ
よっぽど印象的に説得力持たせてかけるならともかく、短いページなら母親の愛情がわかりやすい
まあ人気とれないだろうけど…
あえて父や兄弟で出すなら、父や兄弟なりの関係の良さを描写しなきゃ意味なくね
なんか人の感想にケチつけるわりには、好みだけで断じてないか?
>>719
コネとか編集部の意向とか?
アンケート反映なら諦めるしかないきがする
0721大人の名無しさん
2018/01/22(月) 15:29:22.82ID:691mu4Cp母親の愛情ねぇ。売れないだろ?そんなの。自分に自信があるのがレスに出てるよ。自分で売れないって言ってる愚策なのに。別に批判でもないだろ?この作者の女の子の絵に魅力あるのにそれを使わない方が不自然。自分が描くこと想定してるのが作家らしいがな。
0722大人の名無しさん
2018/01/22(月) 16:25:48.63ID:X/QWDX/g脚本としての整合性と、画面映えのどちらかをとるかだよ
老婆だと前者には強いが後者が弱いのはわかってて説明した
さんざん言ってるが女の子は前者に弱く後者に強くて、主人公に関わる動機が薄い
自分も「もし自分が描くなら」という想定で話してるよ?
だから女の子なら説明不足だから読者が想像できる事情を匂わせるという話
それに今は>>715が老婆の代わりになると提案した兄弟父親との話だよ
兄弟父親の強みみついて解説してほしい
0723大人の名無しさん
2018/01/22(月) 16:27:38.98ID:X/QWDX/gあと
>自分に自信があるのがレスに出てるよ。
だから何って感じだ
自分の得意不得意は自覚してるから理由を説明して話してるんだけど
0724大人の名無しさん
2018/01/22(月) 16:50:22.25ID:GYtpkcX8茶屋の子が必死に頑張って太陽やってる時の表情が主人公の妹に似てるってことにするかな
むかし亡くなった幼い妹の描写を1カットいれてさ
あいつにこんな情けない姿みられてたまるかって遺書を握りつぶす
主人公の去り際、雲がはれてまぶしく輝く陽光のなか女の子が微笑んで消える
0725大人の名無しさん
2018/01/22(月) 16:51:02.41ID:ruj88keRビッグコミックなら少女じゃなくてジジババかおじさんおばさんにする
ヤンジャンなら少女のおっぱいをでかくして和服じゃなくてミニスカメイドにする
ヤンマガなら男をおっさんからヤンキーかいじめられっ子にする
花とゆめなら男をおっさんから多感でショタ入った中学生にする
アフタヌーンなら少女を自縛霊にする
少年ジャンプなら3秒で没になる
0726大人の名無しさん
2018/01/22(月) 17:46:56.53ID:X/QWDX/gありがちかなー
>>725
最後の一行笑ったw
0727大人の名無しさん
2018/01/22(月) 18:19:22.52ID:ZlJVYMuwお前は何というか、都合のいいのかわざとなのかマザコンなのか?母親しか無いのがお前の拘りなのは分かるが、娘が妹だろうが、娘だろうがその方が売れるだろ?お前が母親に強烈なフックがかかってるだけってのは自覚してんのかな?
0729大人の名無しさん
2018/01/22(月) 19:46:35.14ID:vX2KM6Im0730大人の名無しさん
2018/01/22(月) 20:08:43.61ID:EBkjo6qV数をこなしてこそのスピードなんだろうな
0731大人の名無しさん
2018/01/22(月) 20:43:41.28ID:X/QWDX/g一般論として話したまでで、別にそこまで老婆に拘ってないんだけど?
そもそもその案出したのは別の人だし、同意しただけ
たとえばドラマでも母親題材と父親題材と、それぞれ扱うテーマは違うじゃん?
父親なら乗り越えるものとか、兄なら比較されてコンプレックスとか憧れとかかな?
今回はわかりやすい(裏を返せば安直だけど)なのが母性愛ってだけ
「売れない」以外にそれを否定できないから噛みついてくんのかなー
マザコンとかの個人攻撃じゃなくて、論理的に脚本としての見せ方で代案を出すとかしてくれよ
他の人の意見やアイデアは知りたいしさ
雪の中、今帰宅
>>717見れなかったわ…
Youは何しにって、再放送してたっけ
せいぜいスペシャルの時のぶんだけだよな
0732大人の名無しさん
2018/01/22(月) 20:55:00.71ID:NUAasKu+他の講師の面々見たら、読切ばかりとかアシしながらプロ目指してますとか
自分より実績ない漫画家もどきレベルもいて笑う
実績無くてもコネで小遣い稼げていいなぁ
大手で連載経験ある自分なら講師やっていいレベルじゃんと思ってしまった
0733大人の名無しさん
2018/01/22(月) 21:38:19.78ID:6KLzvNjoアニメはまだみてないけど、サイトの4コマ連載のほう
0734大人の名無しさん
2018/01/22(月) 22:00:00.10ID:X/QWDX/g実績ある人は普通に漫画描く気がする
志望者がやるには悪くないバイトだろうけど、漫画が軌道に乗ったら辞めるだろうしな
本当の初心者向け
0735大人の名無しさん
2018/01/22(月) 22:03:12.10ID:X/QWDX/g都合つくなら良いんじゃね
たまに求人見るよ、この手の教室の講師
こういう教室に通ってる子供から聞いた感じだと、かなり酷いレベルの講師もいるみたいだし
>>732がやったほうがいいかも
実績あるなら時給高くしてくれるだろうし
0736大人の名無しさん
2018/01/22(月) 23:12:04.17ID:t5e8vIgB自分が学ぶことの方がまだまだあるだろうに
相手が子どもだろうとそんなレベルで教壇に立ってほしくないね
誰かの先生になるって覚悟薄すぎ
0737大人の名無しさん
2018/01/22(月) 23:25:36.62ID:NUAasKu+サイト見たら書店員やってますとか、編集者と「10年来の知り合い」です←何もんだ
程度の素性のよくわからん奴も講師してるw
>>735
だったら俺を雇えw とも思ったが、こんな面倒くさい事で日銭稼ぐより
漫画でもう一回一山当てたい。アニメ化したいわ
0738大人の名無しさん
2018/01/22(月) 23:54:33.58ID:t5e8vIgBまあ、レベルがようわからん専門学校が乱立してる今の時代、もっと小規模な漫画教室にハイレベルを求めること自体が欲張りなのかも知れないけどね
となると受ける側にもどこがよくてどこがダメといった知識が必要とされてくるんだろうね
0739大人の名無しさん
2018/01/23(火) 00:15:01.87ID:IdAlwEj0まあ中には専門学校に通ってた人もいるかもしれんけど。
0740大人の名無しさん
2018/01/23(火) 00:15:19.08ID:Z8ZTv+crこれ漫画が原作だったのか…ネットから出てきたキャラかと思ってた
チラ見したがこれはあかんズルイわw
今季アニメ豊作だな
0741大人の名無しさん
2018/01/23(火) 00:29:50.87ID:Cc5wwzbUちょぼらうにょぽみって絵が似てるからペンネーム変えた同一人物かと思ってた
0742大人の名無しさん
2018/01/23(火) 01:58:00.19ID:SfpI6FcH0744大人の名無しさん
2018/01/23(火) 06:29:49.49ID:XwIpYJAUこういうのは技術面よりも教室をうまく回すとかの運営接客スキルが求められるものだから
漫画が超絶上手くても生徒受けが悪かったら意味がない
まず、対人スキルが高くて漫画の基礎は知ってるよという人が最適解なんだよ
まあこれは学校も同じだけど
それにただのカルチャーセンターだから、教壇って感覚もないと思うよ
んで、ある程度自分に自信がある人は>>737みたいに漫画で金稼ぐ方を選ぶから、あんまりうまい人は来ないというループ
うまい人はいないわけじゃないだろうが、まあ少ないよね
っていうか、「そんな講師レベル高くないな」って思える人は、こういう教室に金払わないと思う
0745大人の名無しさん
2018/01/23(火) 09:28:27.58ID:U7/r85Gdわざわざ日本に来ないと漫画の指導受けられないのかな
と言うことは海外では意外と漫画を教える講師がおらず
ちょっと漫画齧った程度でもビジネスチャンスあるって事だなw
0746大人の名無しさん
2018/01/23(火) 09:38:32.95ID:U7/r85Gd三十路だけでもハードル高いのに
日本語わからない外国人、絵もソコソコ、つか漫画を描いたこともなさげ
色々詰んでるのに無知ゆえの行動力が羨ましくもあった
0747大人の名無しさん
2018/01/23(火) 10:07:15.76ID:YxENiw2pイラストレーターらしいがあの模写のクオリティならオリジナルの画力のレベルも低そう
0748大人の名無しさん
2018/01/23(火) 10:24:57.02ID:XwIpYJAU世の中には絵が下手でもキャラで仕事もらってるイラストレーターはいるからね
まあ、彼はここにいる人達とはジャンルが違うから影響はないっしょ
0749大人の名無しさん
2018/01/24(水) 13:26:11.17ID:7+ohoi32お前らこういうの参加してる?
0751大人の名無しさん
2018/01/24(水) 19:09:23.21ID:xHQxTUv9自分似たやつ受けたかもしれん
0752大人の名無しさん
2018/01/24(水) 20:20:09.06ID:r2tqdejY0753大人の名無しさん
2018/01/24(水) 21:23:39.58ID:VGdRT2dCきもいの貼るなハゲ
0754大人の名無しさん
2018/01/24(水) 21:30:08.57ID:ncM9esfZまともな男なら詳細はよとレスする
0755大人の名無しさん
2018/01/24(水) 22:17:25.84ID:ts2hDKWgこんな人来てもリアルな人体とかけ離れててデッサンの勉強にならなさそうw
でも漫画なら理想の人体っぽくていいか
0756大人の名無しさん
2018/01/24(水) 22:38:16.72ID:jOMhj36h( ^ω^ )
0757大人の名無しさん
2018/01/24(水) 23:07:48.22ID:HC2ZgbyQ0758大人の名無しさん
2018/01/24(水) 23:08:10.62ID:Xemz7EdG真面目に絵やりたいこっちからしたら普通に不快だぞ
エロイベントとしてならご自由にだが
0759大人の名無しさん
2018/01/24(水) 23:14:04.02ID:ts2hDKWg0760大人の名無しさん
2018/01/24(水) 23:24:26.80ID:swEmqoTN0761大人の名無しさん
2018/01/24(水) 23:52:26.68ID:HC2ZgbyQ0762大人の名無しさん
2018/01/25(木) 00:02:56.65ID:ImiPsoRnキャラクター設定から起承転結、展開、構成までびっちり詰めたものか、キャラクターのビジュアルと基本性格、あと話の流れだけわかればいい、ってのとどっち?どれくらい?
0763大人の名無しさん
2018/01/25(木) 00:07:04.26ID:TskINhGJ出来るだけ簡素な方がちゃんと見て貰えるよ
0764大人の名無しさん
2018/01/25(木) 00:53:08.51ID:ImiPsoRn二人三脚で作るとはよく聞くけどアイデアやキャラクターの素を2人でこねくり回すって感じなのかな
なんか面白そうな素を提供出来なきゃ切られそうで不安だわ
この素はこういう風に調理したら面白くなるのに!って感じで
展開を400字詰め原稿3〜4枚くらいに渡って書いたの送ってしまったよ
0765大人の名無しさん
2018/01/25(木) 01:18:55.77ID:ZwC97CCpなおさらぎっちり設定固め過ぎちゃって
変えろって言われた時すげー抵抗ありそうだよね
0766大人の名無しさん
2018/01/25(木) 06:10:37.33ID:xFLzJ+cy正当な美術教育を受けたことがない人間だとバレバレだよ
こういうのを嬉々として貼るのは失礼だ
>>764
びっちり描いて送ったら、250〜400字程度でと言われたことがある
0767大人の名無しさん
2018/01/25(木) 09:08:41.60ID:cELTdeTnネームから出してくれと言われる
ネーム直しの方が労力半端ないのに
例えば
「主人公は少年より少女の方がいいですねー」とか
そんなのプロットの段階で直したいよ
ネームだと丸々やり直しじゃねーかと
0769大人の名無しさん
2018/01/25(木) 10:34:00.19ID:nhdIQukZ女の裸を触ったことすらないのか
0771大人の名無しさん
2018/01/25(木) 11:25:04.69ID:jlc6bNja0772大人の名無しさん
2018/01/25(木) 12:11:31.97ID:06XNg1B+0773大人の名無しさん
2018/01/25(木) 12:29:54.86ID:xFLzJ+cy絵のモデルの裸で興奮するレベルの男はきもいな
本当に絵を真面目に練習してない証だな
冷やかしは帰れ
0774大人の名無しさん
2018/01/25(木) 12:32:45.24ID:xFLzJ+cyそれは嫌だな…
もちろん、ネームを読んだ上での追加提案なら仕方ないけど
それでもあらかじめ話しておけば無駄な時間かけなくてすむのに
今までプロットからみてくれてた担当さんからメールの返事が来ない
切られたか?
0777大人の名無しさん
2018/01/25(木) 16:27:32.09ID:CNXXjt200778大人の名無しさん
2018/01/25(木) 17:34:02.67ID:xFLzJ+cyかといってアクションポーズ集も、本人が未経験の格闘技だったりするとイマイチだから、専門誌買った方がよい気がする
0779大人の名無しさん
2018/01/25(木) 17:44:46.33ID:cELTdeTn0780大人の名無しさん
2018/01/25(木) 19:15:45.74ID:06XNg1B+アタリ取ってる時に骨格とか可動範囲を確認するのに使う程度やな
0781大人の名無しさん
2018/01/25(木) 19:51:20.12ID:iS8ymVIu0782大人の名無しさん
2018/01/25(木) 20:24:07.69ID:iwJK4VNHあとは映画やアニメなどの映像作品を見てアクションをインプットしていくことで
躍動感ある絵は描けるようになる
0783大人の名無しさん
2018/01/25(木) 21:41:57.82ID:jlc6bNja筋肉の付き方とかさっぱりわからん
0784大人の名無しさん
2018/01/25(木) 21:54:04.24ID:CNXXjt20暖房にもなるぜこのうんこ製造機
0785大人の名無しさん
2018/01/25(木) 22:25:52.09ID:jlc6bNja癒されそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています